記録ID: 3994522
全員に公開
雪山ハイキング
御在所・鎌ヶ岳
御在所岳 スノーシューレスキュー&新年会てくてく
2022年02月12日(土) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:38
- 距離
- 9.2km
- 登り
- 1,029m
- 下り
- 1,025m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:22
- 休憩
- 1:05
- 合計
- 4:27
距離 9.2km
登り 1,033m
下り 1,036m
14:54
天候 | 快晴無風 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
土石流堰の手前で 頭から転げ落ちるかも |
写真
普段やったらこの辺
フカフカな時多いんやけどな
観光客まで歩いてる状態
観光客からは「あの人たち かっちょええなぁ〜」
雪山慣れからは「なんでこんなとこでスノーシュー履いてるん?アフォちゃうか」
*俺はじじぃのチェンスパで歩いてます
フカフカな時多いんやけどな
観光客まで歩いてる状態
観光客からは「あの人たち かっちょええなぁ〜」
雪山慣れからは「なんでこんなとこでスノーシュー履いてるん?アフォちゃうか」
*俺はじじぃのチェンスパで歩いてます
感想
シュー救出作戦後の新年会の様子
これでシューやワカンが無いと不安なとこにも行けるで>コラ
御在所岳 雪たっぷりの’22登り初めてくてく 中道↑ 裏道↓
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-3883857.html
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:318人
また行こうね!
新年会、とっても楽しかったよ〜
キモイ(|||´Д`)ねん
今週末に活躍するだろうから良かったですね。
わたしも1月末に無人の温泉の脱衣所に時計を忘れてきましたが、無事戻ってきました。
まだまだ良い人いっぱい(^^)
鈴鹿の御池岳の天候が・・・
ってことで奥越前を考えてました
それが気象庁さんが一気に天気予報変えはって・・・
明後日までstayですわ
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する