ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4011830
全員に公開
雪山ハイキング
八ヶ岳・蓼科

天狗岳・ニュウ・白駒池(唐沢鉱泉から周回)

2022年02月19日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
11:12
距離
17.5km
登り
1,365m
下り
1,345m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:21
休憩
2:40
合計
11:01
6:17
6:17
39
6:56
6:58
34
7:32
7:48
21
8:09
8:13
32
8:45
9:02
8
9:10
9:26
2
9:28
9:30
3
9:33
9:35
36
10:11
10:12
10
10:22
11:13
5
11:18
11:19
6
11:25
11:28
9
11:37
11:40
54
12:34
12:49
14
13:03
13:03
18
13:21
13:21
25
13:46
13:52
18
14:10
14:17
12
14:29
14:31
30
15:01
15:02
1
15:03
15:13
17
15:30
15:30
37
16:07
16:07
67
17:14
17:15
1
17:16
ゴール地点
天候 晴れのち曇り
過去天気図(気象庁) 2022年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
唐沢鉱泉前の下段側駐車場へ。休業期間中につきトイレ等は閉鎖されています。
唐沢鉱泉までの車道については桜平方面との分岐より上部は四駆スタッドレスでもかなり滑りやすい路面状態でした。二駆や運転不安な方は渋の湯からのアクセスをおすすめします。
コース状況/
危険箇所等
【唐沢鉱泉〜西天狗岳〜東天狗岳】登山口から足首〜膝下程度の積雪あり。トレースは一部吹き溜まりの部分で消えている箇所があった。新雪直後で雪面が柔らかく滑り止めの必要性は小さい。西天狗岳まではツボ足で歩いた。西天狗から先はアイゼン装着。
【東天狗岳〜黒百合平】今回は稜線ルートではなく天狗の奥庭経由で黒百合平へ下りたが、こちらはトレースなく北西斜面につき腰高の積雪。ハイマツ帯では踏み抜き多発で時間が掛った。黒百合ヒュッテへ向かう場合でも稜線ルート(中山峠経由)がおすすめ。今回はアイゼンで歩行したがスノーシューやワカンのほうが良かった。
【黒百合平〜中山峠〜ニュウ】中山分岐からニュウ方面へ向かうとトレースはわずかで積雪もかなり深くなる。特にニュウ山頂付近は踏み抜きも多い。この区間もスノーシューまたはワカンがおすすめ。
【ニュウ〜白駒池】ニュウから先も積雪量が多い上にトレースもなく踏み抜き多発。太腿〜腰まで沈み込むラッセルを強いられた。マーカーは設置されているものの夏道が完全に消えているのでルートファインディングの難易度も高い。
【白駒池周辺〜高見石小屋】白駒池は完全氷結しており湖面を歩くことが出来るが、太腿深さの積雪あり。スノーシューやワカンが欲しいところ。白駒荘〜高見石小屋まではしっかりしたトレースで高速道路状態。
【高見石小屋〜渋の湯】トレース明瞭で勾配も緩やかにつき、非常に歩きやすい。特に危険なし。
【渋の湯〜唐沢鉱泉】
トレースはしっかり付いていた。緩やかに登り、唐沢鉱泉側は九十九折れで下る。特に危険なし。
その他周辺情報 唐沢鉱泉は冬期休業期間中。茅野市の公共温泉施設については下記リンクを参照のこと。
https://www.city.chino.lg.jp/site/chinomiryoku/list217.html
予約できる山小屋
黒百合ヒュッテ
朝6:15。唐沢鉱泉からスタート。
2022年02月19日 06:15撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
2/19 6:15
朝6:15。唐沢鉱泉からスタート。
ただいま休業シーズンにつき人の気配はありません。
2022年02月19日 06:16撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2/19 6:16
ただいま休業シーズンにつき人の気配はありません。
唐沢鉱泉の目の前の橋を渡って西尾根へ。
2022年02月19日 06:18撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2/19 6:18
唐沢鉱泉の目の前の橋を渡って西尾根へ。
膝下程度の積雪ですが、トレースはしっかり付いているので歩きやすい。
2022年02月19日 07:08撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2/19 7:08
膝下程度の積雪ですが、トレースはしっかり付いているので歩きやすい。
樹林を40分ほど登ると第一見晴台へ。
2022年02月19日 07:45撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2/19 7:45
樹林を40分ほど登ると第一見晴台へ。
赤岳・阿弥陀がドーン!
2022年02月19日 07:31撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2/19 7:31
赤岳・阿弥陀がドーン!
北岳・甲斐駒・仙丈。
2022年02月19日 07:32撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2/19 7:32
北岳・甲斐駒・仙丈。
中央アルプス。
2022年02月19日 07:32撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2/19 7:32
中央アルプス。
御嶽山。
2022年02月19日 07:32撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2/19 7:32
御嶽山。
プリンみたいな蓼科山。
2022年02月19日 07:37撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
2/19 7:37
プリンみたいな蓼科山。
槍穂の稜線。ひときわ白い。
2022年02月19日 07:37撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
2/19 7:37
槍穂の稜線。ひときわ白い。
だんだん雪が多くなる。
2022年02月19日 07:56撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
2/19 7:56
だんだん雪が多くなる。
目の前に迫る西天狗岳。
2022年02月19日 08:07撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
2/19 8:07
目の前に迫る西天狗岳。
根石岳山荘。
2022年02月19日 08:07撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2/19 8:07
根石岳山荘。
前回は小海側から登ってあそこで撤退したんだっけ。
2022年02月19日 08:07撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2/19 8:07
前回は小海側から登ってあそこで撤退したんだっけ。
赤岳と阿弥陀ブラザーズはいつ見ても格好いい。
2022年02月19日 08:07撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
2/19 8:07
赤岳と阿弥陀ブラザーズはいつ見ても格好いい。
ゆっくり下って登り返すと第二展望台。
2022年02月19日 08:11撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2/19 8:11
ゆっくり下って登り返すと第二展望台。
影天狗!
2022年02月19日 08:37撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2/19 8:37
影天狗!
北アルプスを一望。
2022年02月19日 08:37撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
2/19 8:37
北アルプスを一望。
西天狗に直登。
2022年02月19日 08:37撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2/19 8:37
西天狗に直登。
硫黄岳の爆裂火口も覗き込めそうなほどに。
2022年02月19日 08:39撮影 by  SCV36, samsung
2
2/19 8:39
硫黄岳の爆裂火口も覗き込めそうなほどに。
屏風のような後立山連峰。
2022年02月19日 08:40撮影 by  SCV36, samsung
1
2/19 8:40
屏風のような後立山連峰。
8:43、西天狗岳山頂に到着。どうやら今日の一番乗りみたいです。
2022年02月19日 08:43撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
2/19 8:43
8:43、西天狗岳山頂に到着。どうやら今日の一番乗りみたいです。
八ヶ岳東麓は思いがけず雲海でした。
2022年02月19日 08:44撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2/19 8:44
八ヶ岳東麓は思いがけず雲海でした。
東天狗岳はすぐ向こうに。
2022年02月19日 08:44撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2/19 8:44
東天狗岳はすぐ向こうに。
御嶽山。
2022年02月19日 08:44撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
2/19 8:44
御嶽山。
乗鞍岳。
2022年02月19日 08:44撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2/19 8:44
乗鞍岳。
穂高〜槍。
2022年02月19日 08:44撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2/19 8:44
穂高〜槍。
パノラミック北アルプス。
2022年02月19日 08:45撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2/19 8:45
パノラミック北アルプス。
真ん中が鹿島槍ですね。その右側の鋭鋒が五竜岳。
2022年02月19日 08:45撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2/19 8:45
真ん中が鹿島槍ですね。その右側の鋭鋒が五竜岳。
蓼科山の奥は白馬三山。
2022年02月19日 08:45撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2/19 8:45
蓼科山の奥は白馬三山。
手前に広がっているのが美ヶ原。
2022年02月19日 08:45撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2/19 8:45
手前に広がっているのが美ヶ原。
ではそろそろ東天狗へ向かいます。
所要時間は15分くらいかな。
2022年02月19日 08:59撮影 by  SCV36, samsung
2/19 8:59
ではそろそろ東天狗へ向かいます。
所要時間は15分くらいかな。
東天狗側から男女2名の登山者さんが来られました。黒百合ヒュッテに泊まられていたそうです。
2022年02月19日 09:04撮影 by  SCV36, samsung
2/19 9:04
東天狗側から男女2名の登山者さんが来られました。黒百合ヒュッテに泊まられていたそうです。
そして9:11。東天狗岳の山頂に到着。
2022年02月19日 09:11撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
2/19 9:11
そして9:11。東天狗岳の山頂に到着。
西天狗岳を振り返る。
2022年02月19日 09:11撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
2/19 9:11
西天狗岳を振り返る。
北側の眺め。
2022年02月19日 09:10撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2/19 9:10
北側の眺め。
南側の眺め。
2022年02月19日 09:11撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
2/19 9:11
南側の眺め。
これは東側。
2022年02月19日 09:11撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2/19 9:11
これは東側。
浅間山ですね。
2022年02月19日 09:11撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2/19 9:11
浅間山ですね。
ガトーショコラどころかホイップクリームと化しています。
2022年02月19日 09:12撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2/19 9:12
ガトーショコラどころかホイップクリームと化しています。
四阿山。
2022年02月19日 09:12撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2/19 9:12
四阿山。
男前の阿弥陀岳。
2022年02月19日 09:13撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
2/19 9:13
男前の阿弥陀岳。
あんな斜面によく登れるなと思えてしまう赤岳。
2022年02月19日 09:13撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
2/19 9:13
あんな斜面によく登れるなと思えてしまう赤岳。
何気にスマホの広角カメラが一番きれいに撮れる…
2022年02月19日 09:22撮影 by  SCV36, samsung
2/19 9:22
何気にスマホの広角カメラが一番きれいに撮れる…
東天狗岳のすぐ北側に天狗の鼻と呼ばれる岩があります。
2022年02月19日 09:24撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2/19 9:24
東天狗岳のすぐ北側に天狗の鼻と呼ばれる岩があります。
天狗の鼻の中に鼻!田中陽希さんがおっしゃってましたね。
2022年02月19日 09:25撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2/19 9:25
天狗の鼻の中に鼻!田中陽希さんがおっしゃってましたね。
北へ下って黒百合ヒュッテを目指します。
2022年02月19日 09:29撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2/19 9:29
北へ下って黒百合ヒュッテを目指します。
既に目的地は見えています。
2022年02月19日 09:29撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2/19 9:29
既に目的地は見えています。
稜線経由で行くか、それとも天狗の奥庭経由で行くか。ダイレクトに黒百合ヒュッテに下りられる天狗の奥庭経由にします。
2022年02月19日 09:33撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2/19 9:33
稜線経由で行くか、それとも天狗の奥庭経由で行くか。ダイレクトに黒百合ヒュッテに下りられる天狗の奥庭経由にします。
しかしこの判断が微妙でした。北西側斜面は雪深くてトレースは皆無。腰まで踏み抜きまくりで雪と格闘しながら下りてきました。
2022年02月19日 09:56撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2/19 9:56
しかしこの判断が微妙でした。北西側斜面は雪深くてトレースは皆無。腰まで踏み抜きまくりで雪と格闘しながら下りてきました。
天狗の奥庭辺り。
2022年02月19日 10:05撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2/19 10:05
天狗の奥庭辺り。
そしてようやく黒百合ヒュッテの上へ。斜面を一気に駆け下りる。
2022年02月19日 10:19撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2/19 10:19
そしてようやく黒百合ヒュッテの上へ。斜面を一気に駆け下りる。
到着!
2022年02月19日 10:21撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
2/19 10:21
到着!
小屋の前は憩いのスペース。
2022年02月19日 10:33撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2/19 10:33
小屋の前は憩いのスペース。
ここは南向きで日当たりが良くて風も弱くてナイスなロケーション。
2022年02月19日 10:33撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
2/19 10:33
ここは南向きで日当たりが良くて風も弱くてナイスなロケーション。
Chocolate Lilyというのはクロユリのことだったんですね。今更気付いた。
2022年02月19日 10:21撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
2/19 10:21
Chocolate Lilyというのはクロユリのことだったんですね。今更気付いた。
中に入ってあるものを注文…
2022年02月19日 10:32撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2/19 10:32
中に入ってあるものを注文…
骨付きチキンが一本丸々入ったチキンカレーです。今日は眺望がなくてもこれさえ食べられればいいと思って来ました。
2022年02月19日 10:48撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
2/19 10:48
骨付きチキンが一本丸々入ったチキンカレーです。今日は眺望がなくてもこれさえ食べられればいいと思って来ました。
1800円となかなかいいお値段ですが、このロケーションでこの味を堪能できるのでプライスレスな一品でした。
2022年02月19日 10:50撮影 by  SCV36, samsung
1
2/19 10:50
1800円となかなかいいお値段ですが、このロケーションでこの味を堪能できるのでプライスレスな一品でした。
お腹も満たされたところで先へ進む。とりあえず中山峠へ。
2022年02月19日 11:17撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2/19 11:17
お腹も満たされたところで先へ進む。とりあえず中山峠へ。
すぐそばの見晴らし台から天狗岳を望む。
天気予報通りにどんよりしてきました。
2022年02月19日 11:27撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2/19 11:27
すぐそばの見晴らし台から天狗岳を望む。
天気予報通りにどんよりしてきました。
ここから先は雪の量が一気に増えました。まだトレースがあるうちは問題ありませんが…
2022年02月19日 11:35撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2/19 11:35
ここから先は雪の量が一気に増えました。まだトレースがあるうちは問題ありませんが…
ニュウ方面と中山方面の分岐。ニュウへ向かう。
2022年02月19日 11:38撮影 by  SCV36, samsung
2/19 11:38
ニュウ方面と中山方面の分岐。ニュウへ向かう。
一時間ほどかけてニュウへたどり着く。この時期歩く人は少ないようです。
2022年02月19日 12:30撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2/19 12:30
一時間ほどかけてニュウへたどり着く。この時期歩く人は少ないようです。
ニュウの山頂。山頂標柱は有りません。
2022年02月19日 12:32撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2/19 12:32
ニュウの山頂。山頂標柱は有りません。
三等三角点。点名「乳岩」標高2351.9m。
衝撃の事実。「にゅう」って「乳」だったんですね。
2022年02月19日 12:33撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
2/19 12:33
三等三角点。点名「乳岩」標高2351.9m。
衝撃の事実。「にゅう」って「乳」だったんですね。
乳タッチ(笑)
2022年02月19日 12:33撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2/19 12:33
乳タッチ(笑)
山頂を示すのはこの黄色い筒だけ。ニュウ?
2022年02月19日 12:35撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2/19 12:35
山頂を示すのはこの黄色い筒だけ。ニュウ?
裏側を見たら乳(爆笑)
2022年02月19日 12:35撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2/19 12:35
裏側を見たら乳(爆笑)
ニュウから先は北西斜面なんで樹林帯の中でも雪の量が半端じゃない。雪の海をもがきながら泳ぐ感じで何とか進む。
2022年02月19日 13:14撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2/19 13:14
ニュウから先は北西斜面なんで樹林帯の中でも雪の量が半端じゃない。雪の海をもがきながら泳ぐ感じで何とか進む。
そして14時近くになってようやく白駒池へたどり着きました。
2022年02月19日 13:58撮影 by  SCV36, samsung
2/19 13:58
そして14時近くになってようやく白駒池へたどり着きました。
完全氷結の池の上を南から北へ縦断。
2022年02月19日 14:01撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
2/19 14:01
完全氷結の池の上を南から北へ縦断。
お向かいの青苔荘。時間もないので立ち寄らずにお次へ向かう。
2022年02月19日 14:09撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
2/19 14:09
お向かいの青苔荘。時間もないので立ち寄らずにお次へ向かう。
今度は池の上を西へ横断して白駒荘へ。
2022年02月19日 14:25撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2/19 14:25
今度は池の上を西へ横断して白駒荘へ。
とても新しくて綺麗な建物。今度はここを目当てに来ようかな。
2022年02月19日 14:27撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2/19 14:27
とても新しくて綺麗な建物。今度はここを目当てに来ようかな。
白駒池から先はトレースばっちりで高速道路ですが、ニュウからのラッセル疲れでペース上がらず。結局高見石小屋に着いたのが15時で揚げパンにありつけず🤐(喫茶は14時まで)
2022年02月19日 15:02撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
2/19 15:02
白駒池から先はトレースばっちりで高速道路ですが、ニュウからのラッセル疲れでペース上がらず。結局高見石小屋に着いたのが15時で揚げパンにありつけず🤐(喫茶は14時まで)
しょうがないので持ってたお菓子を食べて元気復活し、下山の途へ。
2022年02月19日 15:14撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2/19 15:14
しょうがないので持ってたお菓子を食べて元気復活し、下山の途へ。
高見石小屋から渋の湯間は緩やかなお散歩コースでした。
2022年02月19日 15:28撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2/19 15:28
高見石小屋から渋の湯間は緩やかなお散歩コースでした。
賽の河原へ。
2022年02月19日 15:34撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2/19 15:34
賽の河原へ。
この造形が自然に出来たというのが驚きです。
2022年02月19日 15:33撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2/19 15:33
この造形が自然に出来たというのが驚きです。
高見石小屋から40分程度で渋の湯へ下りてきました。
2022年02月19日 16:03撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2/19 16:03
高見石小屋から40分程度で渋の湯へ下りてきました。
いや凄い廃墟。。。
2022年02月19日 16:04撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2/19 16:04
いや凄い廃墟。。。
隣にしっかりした建物がありました。
2022年02月19日 16:07撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2/19 16:07
隣にしっかりした建物がありました。
渋の湯の駐車場を過ぎてすぐに唐沢鉱泉へ向かうトレイルの入口。
2022年02月19日 16:09撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2/19 16:09
渋の湯の駐車場を過ぎてすぐに唐沢鉱泉へ向かうトレイルの入口。
八方台分岐で尾根を乗り越す。傾斜は緩いけど50分もかかりました。もう足が売り切れ状態です。
2022年02月19日 16:59撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2/19 16:59
八方台分岐で尾根を乗り越す。傾斜は緩いけど50分もかかりました。もう足が売り切れ状態です。
17:13。唐沢鉱泉の建物の脇にひょっこりと降り立ちました。
2022年02月19日 17:13撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2/19 17:13
17:13。唐沢鉱泉の建物の脇にひょっこりと降り立ちました。
帰還!今日も一日楽しみました。
2022年02月19日 17:15撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
2/19 17:15
帰還!今日も一日楽しみました。

装備

個人装備
長袖シャツ 長袖インナー ハードシェル タイツ ズボン 靴下 グローブ アウター手袋 予備手袋 防寒着 ゲイター ネックウォーマー 毛帽子 ザック 輪カンジキ アイゼン 行動食 非常食 飲料 レジャーシート コンパス ヘッドランプ 予備電池 GPS ファーストエイドキット 携帯 時計 ツェルト カメラ

感想

この週末は有休を取って東北方面へ遠征する予定でしたが天気予報が思わしくなかったので先送りしました。空いた予定をどうしようかと考え、以前から食べたかった黒百合ヒュッテのカレーを食べに行くことに。これが第一の目的なので眺望がなくてもいいと思っていましたが山頂ではまさかの八ヶ岳ブルー!青空は期待していなかっただけに得した気分でした。
お目当ての黒百合ヒュッテのカレーは柔らかいチキンレッグが丸々入っていてボリュームたっぷり。カレーもまろやかで大満足でした。その後はニュウ経由で白駒池・高見石小屋を廻って周回してきましたが、ニュウ山頂付近の雪が深く腰まで沈む状況でかなりラッセルに手間取りました。ワカンを担いでいたのですが換装のタイミングを見誤って使わずじまいでした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:596人

コメント

わたしはうっかり天狗の奥庭へ行ってしまい、トレースがあったから良かったものの難儀しました。
雪があるうちは稜線コースを歩くべきでした。
2022/2/22 16:37
Sumio_Hanaさん
等高線が広いので奥庭経由のほうが歩きやすいかと思いきや踏抜き多発で全然でした😂北側の斜面は雪多いですねー。夏道CT×0.7で計画してたのがここから総崩れになりました🐢💨
2022/2/22 18:19
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [3日]
縞枯山〜茶臼山〜高見石〜中山〜東天狗岳
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
白駒池から東天狗岳
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら