ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4025147
全員に公開
雪山ハイキング
北陸

銀杏峰 イグルー泊

2022年02月23日(水) 〜 2022年02月24日(木)
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:10
距離
9.2km
登り
1,055m
下り
1,055m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
4:37
休憩
0:12
合計
4:49
距離 4.8km 登り 1,051m 下り 38m
6:34
22
スタート地点
6:56
6:58
166
9:44
9:54
89
11:23
2日目
山行
2:06
休憩
0:05
合計
2:11
距離 4.4km 登り 7m 下り 1,022m
8:40
61
9:41
9:46
46
10:51
ゴール地点
天候 2/23 雪時々曇り
2/24 曇り
過去天気図(気象庁) 2022年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
宝慶寺いこいの森入口
ポールポジションゲット
6
宝慶寺いこいの森入口
ポールポジションゲット
2日間置きっ放しは悪いかなと思い旧トイレ横のスペースに移動、ここからスタート
5
2日間置きっ放しは悪いかなと思い旧トイレ横のスペースに移動、ここからスタート
名松新道登山口
薄っすらトレース跡が残っており少しは楽でそう
2
名松新道登山口
薄っすらトレース跡が残っており少しは楽でそう
いつもの夏道は使わず違う尾根で登る、薄っすら残るスキートレース跡利用ですが
1
いつもの夏道は使わず違う尾根で登る、薄っすら残るスキートレース跡利用ですが
霧氷
前回より出来が良くて嬉しい
5
霧氷
前回より出来が良くて嬉しい
ひょろひょろブナ林
2
ひょろひょろブナ林
前山直下のラッセル
ジグは切らず意地で直登
11
前山直下のラッセル
ジグは切らず意地で直登
前山に到着
良い汗かいて気持ちいい
4
前山に到着
良い汗かいて気持ちいい
前山から先は霧氷がより立派に
2
前山から先は霧氷がより立派に
凍てつくブナ
この姿が見たかった!
13
凍てつくブナ
この姿が見たかった!
ファンタジーですね
9
ファンタジーですね
いつものブナを見上げる
4
いつものブナを見上げる
霧氷の森
綺麗だな〜
あの森を抜けると天竺坂
3
あの森を抜けると天竺坂
ホワイトアウトの天竺坂
ほとんど見えないが過去ログを使いギャップやうねりを避けながら歩く、前回の失敗はもうしない
ホワイトアウトの天竺坂
ほとんど見えないが過去ログを使いギャップやうねりを避けながら歩く、前回の失敗はもうしない
ドンピシャで道標ポール
5
ドンピシャで道標ポール
モンススターのスフィンクスは頭だけ出ていた
5
モンススターのスフィンクスは頭だけ出ていた
銀杏峰頂上
写真が適当になってしまった・・・風も強く自撮りは断念
3
銀杏峰頂上
写真が適当になってしまった・・・風も強く自撮りは断念
イグルー完成
山頂のすぐ下に作成、2時間で外装30分で内装と少しずつレベルアップ
9
イグルー完成
山頂のすぐ下に作成、2時間で外装30分で内装と少しずつレベルアップ
もちろん屋根つき
17
もちろん屋根つき
出入口
ツェルトで適当に塞ぐ
7
出入口
ツェルトで適当に塞ぐ
室内は-8℃
おかしい・・・壊れているのか
6
室内は-8℃
おかしい・・・壊れているのか
エアーマットはもうや止めてアストロフォイルと山と道のマットの組み合わせ、先人の知恵に感謝
7
エアーマットはもうや止めてアストロフォイルと山と道のマットの組み合わせ、先人の知恵に感謝
晩飯タイム
冷凍炒飯と酒のつまみ、アルコールはビール500×2本と高級ウイスキー、これで十分です
12
晩飯タイム
冷凍炒飯と酒のつまみ、アルコールはビール500×2本と高級ウイスキー、これで十分です
ハクキンカイロ
いつもシュラフの足元に入れています
5
ハクキンカイロ
いつもシュラフの足元に入れています
オタ棒in光るビールで乾杯♪
11
オタ棒in光るビールで乾杯♪
ムーディーな行灯にもなる
朝までボンヤリ光っています
5
ムーディーな行灯にもなる
朝までボンヤリ光っています
夜中寒さで目覚めると雪まみれ、入口の隙間から吹き込んだ雪が積もっていた(笑
12
夜中寒さで目覚めると雪まみれ、入口の隙間から吹き込んだ雪が積もっていた(笑
2日目の早朝
綺麗なブルーアワーを期待してイグルーから飛び出ると濃厚ガスワールド・・・ご来光もナッシング
10
2日目の早朝
綺麗なブルーアワーを期待してイグルーから飛び出ると濃厚ガスワールド・・・ご来光もナッシング
山頂で記念撮影
ガスガス万歳♪
8
山頂で記念撮影
ガスガス万歳♪
山頂標識と祠
やはり青空より白い世界が似合う
3
山頂標識と祠
やはり青空より白い世界が似合う
海老の尻尾がびっしり
4
海老の尻尾がびっしり
イグルーと記念撮影
破壊の儀式です
9
イグルーと記念撮影
破壊の儀式です
半分壊しても崩れない、なかなか丈夫だった
9
半分壊しても崩れない、なかなか丈夫だった
解体工事完了、更地になりました
3
解体工事完了、更地になりました
ホワイトアウトの山頂〜天竺坂を下り安全圏
2
ホワイトアウトの山頂〜天竺坂を下り安全圏
霧氷のトンネル
前日のスキートレース跡
危なーい
2
前日のスキートレース跡
危なーい
ゲンジさんのお仲間さんの山岳会の方々とスライド、お話ありがとうございました!
6
ゲンジさんのお仲間さんの山岳会の方々とスライド、お話ありがとうございました!
前山が見えた
モノトーンの風景も良いですね
3
前山が見えた
モノトーンの風景も良いですね
前山にて
自撮り中に女性山スキーヤーの人とバッタリでちょっと恥ずかしかった
11
前山にて
自撮り中に女性山スキーヤーの人とバッタリでちょっと恥ずかしかった
帰りはスキートレース跡を利用して楽ちん
1
帰りはスキートレース跡を利用して楽ちん
高度下げるとガスから抜ける
2
高度下げるとガスから抜ける
仁王の松
何でもない景色ですが雪化粧した山は綺麗
5
何でもない景色ですが雪化粧した山は綺麗
いこいの森戻り
カーブミラー自撮り
6
カーブミラー自撮り
ゴール
ツートンカラーになっていた
12
ゴール
ツートンカラーになっていた

感想

イグルー泊の練習で銀杏峰へ
それに前回の天竺坂撤退も引っかかっていたのでリベンジです。
一番手ラッセルスタートでしたが雪質が軽いのと所々薄っすらトレース跡が残っていたので宿泊装備の重荷の割には前回より早いスペースで進みガスガスな山頂に到着。
イグルーは山頂直下に作成、外装内装含めて2時間半で完成、程よく締まった雪でブロック取り出しが楽だった、ソロでは初のイグルー泊、新鮮な気分でとても楽しい♪
夜中寒さで目覚めると雪まみれ、入口の隙間から吹き込んだ雪が大量に積もっていた・・・なぜ?出入口は風下側に作ったのにビックリです。
24日は天気回復予報だったので晴れていれば志目木谷尾根〜九郎の池〜笹又峠の予定でしたが、ご来光もなく真っ白濃厚ガスワールド、残念ですがそのままピストンで下る事に・・・九郎の池またお預けです(涙
イグルー室内雪まみれだったな・・・次の課題は出入口の処理ですね。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:777人

コメント

イグル-も良いと思います。爺は雪洞が好きです、無論設営個所も考量要ります。
2022/2/25 21:00
まずはイグルーに慣れてから雪洞にもトライしたいと思います。
でもSNS映えするのは断然イグルー(笑
2022/2/27 3:42
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 北陸 [日帰り]
銀杏峰(名松コース
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
1/5
雪山ハイキング 北陸 [日帰り]
名松コースから部子山へのピストンコース
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら