ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4035160
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船

雪たっぷり赤城山黒檜山❄

2022年02月26日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:21
距離
4.8km
登り
545m
下り
523m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:00
休憩
0:22
合計
3:22
9:12
5
スタート地点
9:17
9:17
4
9:29
9:40
5
9:45
9:50
70
11:00
11:00
2
11:02
11:02
6
11:08
11:13
6
11:19
11:19
5
11:24
11:24
5
11:29
11:29
16
11:45
11:45
13
11:58
11:59
35
9:12 おのこ駐車場
9:17 赤城神社駐車場
9:21 黒檜山登山口駐車場
9:30 黒檜山登山口
9:50 猫岩
11:02 赤城山
11:07 黒檜山絶景スポット
11:23 黒檜山大神
11:26 60歩絶景スポット
11:45 大タルミ
11:59 駒ヶ岳
12:34 駒ヶ岳大洞登山口
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2022年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
道の駅ふじみまで車で。
そこから8:10のバスで赤城山まで、バスは立ちの方も含め扉が閉まるかどうかの満員でした。
13:40のバスは全員座れる感じで空いてました。
コース状況/
危険箇所等
今年は雪が一杯、斜面がキツイ。
駒ヶ岳の方も雪が多くてアイゼンをガチガチ言わせることは無かったです。
駒ヶ岳の先からの下りで途中いくつも別(直下り)ルートができているので注意を〜
その他周辺情報 富士見温泉見晴らしの湯ふれあい館 550円
赤城大沼と神社を見ながら登山口へ〜
2022年02月26日 09:14撮影 by  XQ-BT44, Sony
2/26 9:14
赤城大沼と神社を見ながら登山口へ〜
軽アイゼン履いてスタートです。
2022年02月26日 09:35撮影 by  XQ-BT44, Sony
1
2/26 9:35
軽アイゼン履いてスタートです。
10分ほど登ってきたところで大沼を振り返り。
2022年02月26日 09:45撮影 by  XQ-BT44, Sony
1
2/26 9:45
10分ほど登ってきたところで大沼を振り返り。
駒ヶ岳を望む展望場所。
2022年02月26日 09:46撮影 by  XQ-BT44, Sony
2/26 9:46
駒ヶ岳を望む展望場所。
こういう平らなところが続けばいいですが〜
2022年02月26日 09:52撮影 by  XQ-BT44, Sony
2/26 9:52
こういう平らなところが続けばいいですが〜
やっぱりガツガツ登るのが赤城スタイル。
2022年02月26日 10:06撮影 by  XQ-BT44, Sony
2/26 10:06
やっぱりガツガツ登るのが赤城スタイル。
一旦登り切って駒ヶ岳を望む。
2022年02月26日 10:10撮影 by  XQ-BT44, Sony
2/26 10:10
一旦登り切って駒ヶ岳を望む。
富士山スポット到着〜
2022年02月26日 10:12撮影 by  XQ-BT44, Sony
2/26 10:12
富士山スポット到着〜
地蔵岳の左にちょこんと富士山🗻〜
今日は天気良いですね〜
2022年02月26日 10:12撮影 by  XQ-BT44, Sony
2
2/26 10:12
地蔵岳の左にちょこんと富士山🗻〜
今日は天気良いですね〜
ふぃ〜ここからまだ一登りあるのかぁ…
久々の登山で足も息もあがりつつ(@@
2022年02月26日 10:13撮影 by  XQ-BT44, Sony
2/26 10:13
ふぃ〜ここからまだ一登りあるのかぁ…
久々の登山で足も息もあがりつつ(@@
先ほどの場所から45分ほどで・・・
登り切った〜〜!!
今年は雪が多くて山頂分岐の看板も頭だけ。
2022年02月26日 10:59撮影 by  XQ-BT44, Sony
2/26 10:59
先ほどの場所から45分ほどで・・・
登り切った〜〜!!
今年は雪が多くて山頂分岐の看板も頭だけ。
さ〜雪の稜線を進むぞ〜♪
2022年02月26日 10:59撮影 by  XQ-BT44, Sony
2
2/26 10:59
さ〜雪の稜線を進むぞ〜♪
雪をまとった枝が美しい〜
温かいし時間も既に11時とかなので霧氷じゃないですが。
2022年02月26日 11:01撮影 by  XQ-BT44, Sony
2/26 11:01
雪をまとった枝が美しい〜
温かいし時間も既に11時とかなので霧氷じゃないですが。
雪山来たなぁ〜と
心に余裕もできて楽しみ始める
2022年02月26日 11:01撮影 by  XQ-BT44, Sony
1
2/26 11:01
雪山来たなぁ〜と
心に余裕もできて楽しみ始める
こんな登りもきつくない〜
2022年02月26日 11:01撮影 by  XQ-BT44, Sony
2/26 11:01
こんな登りもきつくない〜
赤城山1828mの標識
2022年02月26日 11:02撮影 by  XQ-BT44, Sony
1
2/26 11:02
赤城山1828mの標識
右手の景色
皇海山や日光連山の辺りでしょうか〜
2022年02月26日 11:03撮影 by  XQ-BT44, Sony
1
2/26 11:03
右手の景色
皇海山や日光連山の辺りでしょうか〜
展望スポットまでのこの道が良いんですよね〜
2022年02月26日 11:04撮影 by  XQ-BT44, Sony
2/26 11:04
展望スポットまでのこの道が良いんですよね〜
雪庇の張り出しと皇海山・日光連山方面
2022年02月26日 11:05撮影 by  XQ-BT44, Sony
1
2/26 11:05
雪庇の張り出しと皇海山・日光連山方面
展望スポットより
谷川連峰方面〜
2022年02月26日 11:07撮影 by  XQ-BT44, Sony
1
2/26 11:07
展望スポットより
谷川連峰方面〜
展望スポットは人でごった返し〜
最後の雪山〜という感じなのでしょうか人多すぎ(@@
2022年02月26日 11:07撮影 by  XQ-BT44, Sony
1
2/26 11:07
展望スポットは人でごった返し〜
最後の雪山〜という感じなのでしょうか人多すぎ(@@
2022年02月26日 11:07撮影 by  XQ-BT44, Sony
2/26 11:07
【パノラマ】
360度〜
2022年02月26日 11:08撮影 by  XQ-BT44, Sony
2/26 11:08
【パノラマ】
360度〜
2022年02月26日 11:08撮影 by  XQ-BT44, Sony
2/26 11:08
ごった返している展望スポットをあとにします。
2022年02月26日 11:09撮影 by  XQ-BT44, Sony
2/26 11:09
ごった返している展望スポットをあとにします。
少し戻ったところに南西側が望める場所があったので
軽く食事休憩〜
2022年02月26日 11:09撮影 by  XQ-BT44, Sony
2/26 11:09
少し戻ったところに南西側が望める場所があったので
軽く食事休憩〜
2022年02月26日 11:13撮影 by  XQ-BT44, Sony
2/26 11:13
枝についた雪が良いなぁ…
と、やっていたらバサッと雪が落ちてきたw
2022年02月26日 11:19撮影 by  XQ-BT44, Sony
2/26 11:19
枝についた雪が良いなぁ…
と、やっていたらバサッと雪が落ちてきたw
2022年02月26日 11:20撮影 by  XQ-BT44, Sony
2/26 11:20
良い天気ですなぁ〜
2022年02月26日 11:21撮影 by  XQ-BT44, Sony
2/26 11:21
良い天気ですなぁ〜
黒檜大神の祠。
お参りされてる方がいました。
2022年02月26日 11:23撮影 by  XQ-BT44, Sony
2/26 11:23
黒檜大神の祠。
お参りされてる方がいました。
ここから鞍部までの下りがキツイ〜
少し脇の雪の多い所に踵から刺していく方が安全かも?
2022年02月26日 11:29撮影 by  XQ-BT44, Sony
2/26 11:29
ここから鞍部までの下りがキツイ〜
少し脇の雪の多い所に踵から刺していく方が安全かも?
下りの途中。
右に地蔵岳、左に駒ヶ岳。
2022年02月26日 11:36撮影 by  XQ-BT44, Sony
2/26 11:36
下りの途中。
右に地蔵岳、左に駒ヶ岳。
駒ヶ岳と右に富士山🗻〜
2022年02月26日 11:38撮影 by  XQ-BT44, Sony
2/26 11:38
駒ヶ岳と右に富士山🗻〜
雪庇の横をトラバース気分。
2022年02月26日 11:39撮影 by  XQ-BT44, Sony
2/26 11:39
雪庇の横をトラバース気分。
下ってきた黒檜山を振り返る。
2022年02月26日 11:41撮影 by  XQ-BT44, Sony
2/26 11:41
下ってきた黒檜山を振り返る。
2022年02月26日 11:41撮影 by  XQ-BT44, Sony
2/26 11:41
ここから鞍部まで下って右から左の駒ヶ岳まで登ります。
2022年02月26日 11:44撮影 by  XQ-BT44, Sony
2/26 11:44
ここから鞍部まで下って右から左の駒ヶ岳まで登ります。
鞍部に到着。
ここの標識もほぼ埋まってますね〜
2022年02月26日 11:45撮影 by  XQ-BT44, Sony
2/26 11:45
鞍部に到着。
ここの標識もほぼ埋まってますね〜
駒ヶ岳到着。
足が軽く限界w
2022年02月26日 11:58撮影 by  XQ-BT44, Sony
1
2/26 11:58
駒ヶ岳到着。
足が軽く限界w
ここの雪庇も中々〜
2022年02月26日 11:59撮影 by  XQ-BT44, Sony
2/26 11:59
ここの雪庇も中々〜
樹々の隙間に大沼をちらり。
2022年02月26日 11:59撮影 by  XQ-BT44, Sony
2/26 11:59
樹々の隙間に大沼をちらり。
雪庇の張り出しがすごーい
2022年02月26日 12:00撮影 by  XQ-BT44, Sony
1
2/26 12:00
雪庇の張り出しがすごーい
長七郎山と小沼を望む〜
2022年02月26日 12:08撮影 by  XQ-BT44, Sony
1
2/26 12:08
長七郎山と小沼を望む〜
さ〜最後の下りスタートです。
最初の鉄階段は完全に雪の中。
脇の道を歩く方が良いみたいです。
2022年02月26日 12:11撮影 by  XQ-BT44, Sony
2/26 12:11
さ〜最後の下りスタートです。
最初の鉄階段は完全に雪の中。
脇の道を歩く方が良いみたいです。
九十九折りまでやってきました。
途中本来と違う道に跡がいくつもあるので注意を〜
2022年02月26日 12:19撮影 by  XQ-BT44, Sony
2/26 12:19
九十九折りまでやってきました。
途中本来と違う道に跡がいくつもあるので注意を〜
ビジターセンターが見えてきました〜
2022年02月26日 12:20撮影 by  XQ-BT44, Sony
2/26 12:20
ビジターセンターが見えてきました〜
鉄階段その2。
ここがヤバイ。
完全な斜面になっているし、鉄階段の手すりもツルツルで…
滑りだすと止まらない(滑った
2022年02月26日 12:22撮影 by  XQ-BT44, Sony
1
2/26 12:22
鉄階段その2。
ここがヤバイ。
完全な斜面になっているし、鉄階段の手すりもツルツルで…
滑りだすと止まらない(滑った
あとはこの森を抜けてゴール・・・!
登山口まで雪が豊富〜♪
2022年02月26日 12:32撮影 by  XQ-BT44, Sony
2/26 12:32
あとはこの森を抜けてゴール・・・!
登山口まで雪が豊富〜♪

装備

個人装備
Black Diamond ディスタンスFLZ(1) CW-X GENERATORモデル(1) Foxfire GORE-TEX パックライト キャップ(1) MG TRAIL ペットボトルホルダーカバー(1) mont-bell OutDry オーバーグローブ(1) mont-bell WIC.ZEOサーマルインナーグローブ(1) mont-bell スノースパイク 10(1) mont-bell チャチャパック 30L(1) mont-bell ツオロミーブーツ(1) Oakley Radar EV Path Prizm Trail(1) patagonia Capline Thermal Weight Black(1) patagonia Nano Air Hoody Navy Blue(1) ファイントラック ストームゴージュアルパインパンツ(1) ファイントラック ニュウモラップフーディ(1) ファイントラック フラッドラッシュスキンメッシュソックス(1) ファイントラック フラッドラッシュパワーメッシュ T(1) ファイントラック フラッドラッシュパワーメッシュ ボクサーショーツ(1) ユニクロ エアリズム パンツ(3) ユニクロ ヒートテックタイツ(1)

感想

花粉もきつくなってくる前に1か月半ぶりで、二年ぶりの雪山登山へ〜
富士見温泉から8:10の満載のバスに揺られて赤城山へ〜
(人が多いとAKGパスの毎度購入待ちが発生して20分出発となりました。
荒山の登山駐車場くらいまではノーマルで全然平気そうな程に除雪されてました〜

あかぎ広場に着いていざスタート。
(ここでアイゼンを履くより登山口までいって履く方がおすすめです。)

登り出しは順調〜
も・・富士山スポットに着くことろには熱さで既に汗だくに。
下履きすぎたかなぁ?上2枚の恰好で登り続けます。
(日陰は少し寒いですが)

そして…足と疲労が予想外にヤバイ。
ペースがガタ落ちし、最後の登り途中でがピクっと来て
うわっこれつる前のやつだと感じ斜面で休憩挟む羽目に。

休憩後…ハァハァいいながらヘトヘト気味で山頂分岐まで到着〜。
稜線に出てしまえば気分も一新?でウキウキで展望スポットまで向かいます。
人でごった返した展望スポットを避けておひとり様スペースな場所で暫し休憩。

休憩終わって11:15分。
ふむ、なんだかんだ言って例年スピードの一時間半で山頂でしたね。
(という事は序盤オーバーペースすぎ、周りが速かったのか・・?

足がヘトヘト気味なのでバスの時間もあってこのままピストンと悩みましたが
(登りがあるんですが)いつもの駒ヶ岳縦走ルートへ〜

雪庇や雪の下りを堪能しながら駒ヶ岳へ。
駒ヶ岳から先の下りは、直下りのショートカット別ルートがいっぱいあるので
行く気が無ければ惑わされないように〜
2個目の鉄階段の溶けたシャーベット的な斜面は恐怖の滑り台なのでご注意を〜

登山口にでる直前に目の前の道路をバスが通過・・
おぅふ・・・12:30のバスを逃したかぁ…
10分間に合わず、13:40のバスで帰りました。(次は15:15)

帰りが遅くならず余裕のある行程のためにも昔の6:15分発のバス復活してくれないかなぁ…
複数人いればタクシーとかが良いのかな?

色々ありましたが、久々の雪山楽しかったです♪
ただ、日焼け対策を忘れて顔がヒリヒリするのは失敗でしたw

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:138人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 赤城・榛名・荒船 [日帰り]
赤城山(黒檜山〜駒ヶ岳)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら