記録ID: 4048204
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜
爺ヶ岳東尾根 鹿島槍のモルゲンを見に行く
2022年03月04日(金) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 11:25
- 距離
- 11.8km
- 登り
- 1,762m
- 下り
- 1,755m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 10:34
- 休憩
- 0:39
- 合計
- 11:13
距離 11.8km
登り 1,762m
下り 1,760m
天候 | 快晴☀️ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
スペースはわずかです。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
はじめはラッセル覚悟で来ましたが、全般通してトレースあり、杞憂でした。 わかんも持って行きましたが、使用せず。 ◎鹿島山荘〜1767m はじめ急斜面を登り、その後尾根に沿って登っていきます。 急斜面は途中でアイゼンつけました。 ツボでも登れそうでしたが、安全快適の為につけた方が良いと思います。 下山時は雪が緩んで踏み抜き多発、最低なゾーンに変わりました。 ◎1767m〜山頂 途中、核心部と言われているリッジがありますが、 特に難しいとは感じませんでした。 ただし切れ落ちてはいるので滑落しないように注意して進みます。 |
写真
感想
はじめ金ー土で五竜を計画しておりましたが、
土曜日の天気予報が微妙だったので、予定変更。
モルゲンを見るために、珍しくナイトハイクで爺ヶ岳東尾根へ行ってきました。
狙い通り、鹿島槍や爺ヶ岳のモルゲンが見れて大満足の山行になりました😊
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:598人
早速ですね!
すごく綺麗な景色の写真をありがとうございました😊
モルゲンの写真をみると、やっぱ早出がいいなと思います😊
大満足登山で良かったです✨
おつかれさまでした。
ありがとうございます!
早速行ってしまいました🤣
撮影スポット、レコを参考にさせてもらいましたよ😊✨
日の出雲海の写真が素敵ですね。
お疲れさまでした!
おつかれ様です!
レコ見させてもらいましたが、素晴らしい写真の数々ですね😊
劔のモルゲンは本当に素晴らしいです✨
レコやロケーション、また参考にさせていただきます♪
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する