ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4071944
全員に公開
雪山ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間

水ノ塔山経由の、東と西篭ノ登山へスノーシューハイク。

2022年03月12日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
07:31
距離
10.0km
登り
683m
下り
685m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:02
休憩
2:27
合計
7:29
7:03
12
アサマ2000パーク駐車場
7:15
7:25
13
ブレイクスポット キャナディ
7:38
0:00
61
8:39
8:43
50
9:33
9:50
27
10:17
11:03
31
11:34
12:11
44
12:55
13:11
35
13:46
0:00
12
13:58
14:15
17
ブレイクスポット キャナディ
14:32
アサマ2000パーク駐車場
天候 快晴。 霞多く、風やや強し。
過去天気図(気象庁) 2022年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
アサマ2000パーク駐車場に停めました。
トイレはレストハウスやパトロール棟に有りますが、早朝に開いてるかは未確認です。
自分達は第4ペアリフト乗り場横(ブレイクスポット キャナディの隣)のトイレを利用しました。
コース状況/
危険箇所等
駐車場から高峰温泉までは、宿への送迎雪上車が通る道を歩きました。しっかり踏まれた傾斜緩めの道で歩きやすかったです。
高峰温泉からは東篭ノ登山までしっかりとレース有りました。でもピンクテープでルート案内してくれてるのでトレースなくても大丈夫そうです。
朝は雪面が凍ってて、つぼ足でも行けそうでした。
水ノ塔山の山頂直下がちょっと険しいので、特に下るときには気を付けて。
帰りは気温が上がって緩んだので、つぼ足だとトレース上でも結構はまるかも。
実際、帰りに東篭ノ登山から水ノ塔山までスノーシューからアイゼンに変えて歩いてきたけど、何度か踏み抜きました。
水ノ塔山から東篭ノ登山への稜線は一部片側切れ落ちてる所(赤ゾレ)があるので気を付けて。
また、樹林帯で木の枝がかなり邪魔だとの情報を見て心配してたけど、そんなに気にならなかったです。
東篭ノ登山から西篭ノ登山までは、下りでほぼトレース無し。鞍部からの登りはうっすらと古い踏み跡が確認できました。この間はつぼ足だと厳しそうです。
帰りは高峰温泉すぎてカーブミラーのある所から、踏み跡のない樹林帯を第4リフト乗り場目指して下り、スノーシュー歩き楽しみました。
その他周辺情報 下山後はまた「道の駅雷電」で昼食とって、「あぐりの湯こもろ」で疲れを癒やしてきました。
駐車場を出て管理施設の裏に回り、雪上車の道を歩いて行きます。正面にはこれから行く篭ノ登山。
2022年03月12日 07:07撮影 by  SO-04J, Sony
3/12 7:07
駐車場を出て管理施設の裏に回り、雪上車の道を歩いて行きます。正面にはこれから行く篭ノ登山。
ブレイクスポット キャナディ前に来ました。スノーシュー着けて、正面のパノラマコースの横を登っていきます。
2022年03月12日 07:16撮影 by  SO-04J, Sony
3/12 7:16
ブレイクスポット キャナディ前に来ました。スノーシュー着けて、正面のパノラマコースの横を登っていきます。
もう少しで冬季閉鎖の林道へ上がります。高峯山方面からとの合流地点、思ったより緩やかで良かった。
2022年03月12日 07:34撮影 by  SO-04J, Sony
1
3/12 7:34
もう少しで冬季閉鎖の林道へ上がります。高峯山方面からとの合流地点、思ったより緩やかで良かった。
林道に出て直ぐ先、カーブを曲がると高峰温泉が見えてきました。
2022年03月12日 07:39撮影 by  SO-04J, Sony
3/12 7:39
林道に出て直ぐ先、カーブを曲がると高峰温泉が見えてきました。
高峰温泉の前に登山口。山頂標識など現地の表示は「篭ノ塔山」になってるけど、どうして地図などは篭ノ登山になってるんだろう?三角点も篭塔山なのにねぇ。
2022年03月12日 07:42撮影 by  SO-04J, Sony
3/12 7:42
高峰温泉の前に登山口。山頂標識など現地の表示は「篭ノ塔山」になってるけど、どうして地図などは篭ノ登山になってるんだろう?三角点も篭塔山なのにねぇ。
水ノ塔山へは樹木が少ない雪原、軽く凍った雪面にスノーシューの爪が良く利いて歩きやすいです。
2022年03月12日 07:47撮影 by  SO-04J, Sony
3/12 7:47
水ノ塔山へは樹木が少ない雪原、軽く凍った雪面にスノーシューの爪が良く利いて歩きやすいです。
また東篭ノ登山が見えてきた。
2022年03月12日 07:52撮影 by  SO-04J, Sony
2
3/12 7:52
また東篭ノ登山が見えてきた。
少し急な樹林帯を下ると水ノ塔山も見えてきた。
2022年03月12日 07:57撮影 by  SO-04J, Sony
1
3/12 7:57
少し急な樹林帯を下ると水ノ塔山も見えてきた。
東篭ノ登山への稜線。
2022年03月12日 07:57撮影 by  SO-04J, Sony
3/12 7:57
東篭ノ登山への稜線。
岩岩してきました。ここからスノーシューコースとして右に回り込む感じだったけど、まっすぐ進む。
2022年03月12日 08:16撮影 by  SO-04J, Sony
3/12 8:16
岩岩してきました。ここからスノーシューコースとして右に回り込む感じだったけど、まっすぐ進む。
水ノ塔山が近づいてきた、眺めもいいしあまり寒くなく清々しい。
2022年03月12日 08:25撮影 by  SO-04J, Sony
3/12 8:25
水ノ塔山が近づいてきた、眺めもいいしあまり寒くなく清々しい。
振り返ると高峯山。鞍部に高峰温泉も見える。
2022年03月12日 08:25撮影 by  SO-04J, Sony
3/12 8:25
振り返ると高峯山。鞍部に高峰温泉も見える。
もう一登りで山頂だ。
2022年03月12日 08:37撮影 by  SO-04J, Sony
2
3/12 8:37
もう一登りで山頂だ。
水ノ塔山到着♪
2022年03月12日 08:40撮影 by  SO-04J, Sony
3
3/12 8:40
水ノ塔山到着♪
sanaさんが前日歩いた四阿山。
2022年03月12日 08:41撮影 by  SO-04J, Sony
4
3/12 8:41
sanaさんが前日歩いた四阿山。
東篭ノ登山と西篭ノ登山。
2022年03月12日 08:42撮影 by  SO-04J, Sony
3
3/12 8:42
東篭ノ登山と西篭ノ登山。
向かいますか。
2022年03月12日 08:45撮影 by  SO-04J, Sony
3/12 8:45
向かいますか。
ちょっとした雪庇もあるし、雪が緩んできたらちょっと危ないかも。
2022年03月12日 08:58撮影 by  SO-04J, Sony
3/12 8:58
ちょっとした雪庇もあるし、雪が緩んできたらちょっと危ないかも。
いくつか小さなピークを越えてきた。
2022年03月12日 09:12撮影 by  SO-04J, Sony
3/12 9:12
いくつか小さなピークを越えてきた。
樹林帯を抜けて東篭ノ塔山へ最後の登り。ちょっと急。
2022年03月12日 09:32撮影 by  SO-04J, Sony
1
3/12 9:32
樹林帯を抜けて東篭ノ塔山へ最後の登り。ちょっと急。
東篭ノ塔山へ着きました。途中風が強く吹いてたけどちょっと収まって気持ちがいい。
2022年03月12日 09:35撮影 by  SO-04J, Sony
4
3/12 9:35
東篭ノ塔山へ着きました。途中風が強く吹いてたけどちょっと収まって気持ちがいい。
浅間山の頭が見える。
2022年03月12日 09:36撮影 by  SO-04J, Sony
3/12 9:36
浅間山の頭が見える。
前回行った湯ノ丸山と烏帽子岳。
2022年03月12日 09:36撮影 by  SO-04J, Sony
3/12 9:36
前回行った湯ノ丸山と烏帽子岳。
四阿山と右奥に横手山、白根山。
2022年03月12日 09:37撮影 by  SO-04J, Sony
1
3/12 9:37
四阿山と右奥に横手山、白根山。
池ノ平が見えます。スノーシューハイク楽しめそう。
2022年03月12日 09:37撮影 by  SO-04J, Sony
3/12 9:37
池ノ平が見えます。スノーシューハイク楽しめそう。
さて西篭ノ登山に行ってみましょう。
2022年03月12日 09:51撮影 by  SO-04J, Sony
3/12 9:51
さて西篭ノ登山に行ってみましょう。
少し下って登り返し、緩めの斜面で助かります。
2022年03月12日 09:54撮影 by  SO-04J, Sony
3/12 9:54
少し下って登り返し、緩めの斜面で助かります。
鞍部前後が樹林帯、登り返し途中に大きな岩群があって左に巻いて行くと開けた。
2022年03月12日 10:15撮影 by  SO-04J, Sony
3/12 10:15
鞍部前後が樹林帯、登り返し途中に大きな岩群があって左に巻いて行くと開けた。
山頂標識見えてきた。
2022年03月12日 10:17撮影 by  SO-04J, Sony
3/12 10:17
山頂標識見えてきた。
西篭ノ登山に着きました。
2022年03月12日 10:18撮影 by  SO-04J, Sony
3
3/12 10:18
西篭ノ登山に着きました。
東篭ノ登山に人影が見えます。
2022年03月12日 10:19撮影 by  SO-04J, Sony
1
3/12 10:19
東篭ノ登山に人影が見えます。
下の林道にもスノーシューハイクツアー?の団体さんが見えました。
2022年03月12日 10:19撮影 by  SO-04J, Sony
3/12 10:19
下の林道にもスノーシューハイクツアー?の団体さんが見えました。
四阿山方面はちょっと見えづらい。
2022年03月12日 10:19撮影 by  SO-04J, Sony
1
3/12 10:19
四阿山方面はちょっと見えづらい。
早朝は霞んでて見えづらかった後立山が見えてきた。
2022年03月12日 11:02撮影 by  SO-04J, Sony
3
3/12 11:02
早朝は霞んでて見えづらかった後立山が見えてきた。
北アルプス南部も♪
2022年03月12日 11:02撮影 by  SO-04J, Sony
3/12 11:02
北アルプス南部も♪
湯の丸スキー場を見下ろす。
2022年03月12日 11:02撮影 by  SO-04J, Sony
1
3/12 11:02
湯の丸スキー場を見下ろす。
浅間山方面は賑わってそうです。朝来るとき、車坂峠に大勢登山者居ました。
2022年03月12日 11:05撮影 by  SO-04J, Sony
3/12 11:05
浅間山方面は賑わってそうです。朝来るとき、車坂峠に大勢登山者居ました。
こちらはとっても静か、コーヒーとおやつでのんびり寛いでから東篭ノ登山に戻ります。
2022年03月12日 11:05撮影 by  SO-04J, Sony
3/12 11:05
こちらはとっても静か、コーヒーとおやつでのんびり寛いでから東篭ノ登山に戻ります。
東篭ノ登山への登り返し、北斜面なのでちょっと雪深い。
2022年03月12日 11:22撮影 by  SO-04J, Sony
3/12 11:22
東篭ノ登山への登り返し、北斜面なのでちょっと雪深い。
山頂の下に出て来ました。スノーシュー外して寛ぎます。
2022年03月12日 11:30撮影 by  SO-04J, Sony
3/12 11:30
山頂の下に出て来ました。スノーシュー外して寛ぎます。
間に湯ノ丸山を挟んでるせいか、後立山が大きく近くに迫って見えます。
2022年03月12日 12:10撮影 by  SO-04J, Sony
3/12 12:10
間に湯ノ丸山を挟んでるせいか、後立山が大きく近くに迫って見えます。
小腹がすいたので北アルプス眺めながらお焼きを頬張る。
2022年03月12日 12:10撮影 by  SO-04J, Sony
3/12 12:10
小腹がすいたので北アルプス眺めながらお焼きを頬張る。
霞んで少し見えづらいけど八ヶ岳もキレイに見えました。
2022年03月12日 12:10撮影 by  SO-04J, Sony
1
3/12 12:10
霞んで少し見えづらいけど八ヶ岳もキレイに見えました。
やっぱり四阿山がすごくキレイ。
2022年03月12日 12:10撮影 by  SO-04J, Sony
2
3/12 12:10
やっぱり四阿山がすごくキレイ。
さてと帰りましょう。
2022年03月12日 12:16撮影 by  SO-04J, Sony
3/12 12:16
さてと帰りましょう。
稜線の樹林帯、時々枝が行く手を遮ります。
2022年03月12日 12:26撮影 by  SO-04J, Sony
3/12 12:26
稜線の樹林帯、時々枝が行く手を遮ります。
強引に枝を掻き分けてくところもあります。
2022年03月12日 12:46撮影 by  SO-04J, Sony
3/12 12:46
強引に枝を掻き分けてくところもあります。
なので開けた稜線は快適♪
2022年03月12日 12:38撮影 by  SO-04J, Sony
3/12 12:38
なので開けた稜線は快適♪
水ノ塔山までもう一登り。
2022年03月12日 12:49撮影 by  SO-04J, Sony
1
3/12 12:49
水ノ塔山までもう一登り。
戻ってきました、後は下るだけ。
2022年03月12日 12:56撮影 by  SO-04J, Sony
3/12 12:56
戻ってきました、後は下るだけ。
回りの景色も見納め。
2022年03月12日 12:55撮影 by  SO-04J, Sony
2
3/12 12:55
回りの景色も見納め。
またスノーシュー履いてのんびり下っていきます。
2022年03月12日 13:11撮影 by  SO-04J, Sony
3/12 13:11
またスノーシュー履いてのんびり下っていきます。
ちょっぴり縦走気分で楽しく歩けました。
2022年03月12日 13:32撮影 by  SO-04J, Sony
1
3/12 13:32
ちょっぴり縦走気分で楽しく歩けました。
名残惜しむ。
2022年03月12日 13:32撮影 by  SO-04J, Sony
3/12 13:32
名残惜しむ。
一ヶ所、樹林帯を登り返し。
2022年03月12日 13:32撮影 by  SO-04J, Sony
3/12 13:32
一ヶ所、樹林帯を登り返し。
高峰温泉に戻りました。雪上車乗ってみたい☆
2022年03月12日 13:43撮影 by  SO-04J, Sony
1
3/12 13:43
高峰温泉に戻りました。雪上車乗ってみたい☆
ここから左へ、林の中をズポズボスノーシューハイク。
2022年03月12日 13:47撮影 by  SO-04J, Sony
3/12 13:47
ここから左へ、林の中をズポズボスノーシューハイク。
ゲレンデに降りてきましたよ。
2022年03月12日 13:54撮影 by  SO-04J, Sony
3/12 13:54
ゲレンデに降りてきましたよ。
ゲレンデ脇を歩いて駐車場に戻ります。
2022年03月12日 14:22撮影 by  SO-04J, Sony
3/12 14:22
ゲレンデ脇を歩いて駐車場に戻ります。
振り返ってみる。今日も良き山歩きが出来ました♪
2022年03月12日 14:22撮影 by  SO-04J, Sony
3/12 14:22
振り返ってみる。今日も良き山歩きが出来ました♪
駐車場到着、お疲れ〜☆
2022年03月12日 14:31撮影 by  SO-04J, Sony
3/12 14:31
駐車場到着、お疲れ〜☆

装備

個人装備
長袖シャツ 長袖インナー ハードシェル タイツ ズボン 靴下 グローブ アウター手袋 防寒着 ゲイター ネックウォーマー 毛帽子 ザック ザックカバー アイゼン スノーシュー ストック スコップ 昼ご飯 行動食 非常食 水筒(保温性) マグカップ ライター コンパス ヘッドランプ 予備電池 GPS ティッシュペーパー 日焼け止め 携帯 時計 サングラス タオル ナイフ アルコール除菌スプレー マスク

感想

信州百巡り、篭ノ登山に行って来ました。年明けから集中的に通った東信編はこれでとりあえず一区切りです。
3月も2週目に入って暖かくなり、雪解けが進んでいます。休憩しててもあまり寒くなかった。
東篭ノ登山山頂はかなり雪が薄くなって、岩などが露出してたので休むのに都合が良かったです。
一方で、今日は快晴だったけど春霞で遠方は見え辛い状況でした。
それでも360°開けてる山頂は開放的で、すごく気持ちよかったです。

高峰温泉は人気なんですね、駐車場に帰ってきたときに丁度バスが到着して
送迎の雪上車に大勢乗り込んで満員になってました。ルーフ上にも乗れるようになってて
数人上がってましたけど、写真撮ったりして楽しそうでしたよ。

暖かくなって残雪の山も楽しみやすくなってきましたね。さて、次は何処行こう。
  

スノーシューハイク3度め、まだまだ慣れないのか引っかけてすっ転びました☆雪の状態で全然違った感触、歩く場所を選んだりズボッと埋まったり雪山登山の楽しさ味わってます♫風はあったけど暖かく、おやつタイム、おやきタイムゆっくり楽しめました☆usiさん、今回もベンチ作ってくれてありがとう✨雪上車の上にお客さんが乗ってるのを目撃、いつか乗ってみたいな。。東と西篭ノ塔山、たっぷり遊べた最高の1日でした♫(o^^o)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:299人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら