ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4134697
全員に公開
山滑走
白山

猿ヶ馬場山

2022年04月02日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:13
距離
15.8km
登り
1,479m
下り
1,486m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:13
休憩
1:00
合計
7:13
6:24
6:25
75
7:40
7:43
25
8:08
8:08
125
10:13
10:14
27
10:41
10:41
18
10:59
11:50
6
11:56
11:56
14
12:10
12:10
24
12:34
12:35
5
12:40
12:41
24
13:05
13:07
18
13:25
13:25
0
13:25
ゴール地点
今日は乗鞍にしようか猿ヶ馬場山にしようか迷った。でもきっと、乗鞍はカチカチだろう。山頂からのドロップができなければ、乗鞍の楽しさは半減だ!!それならば、雪が緩んで滑走が楽しめる低山ということで、猿ヶ馬場山に決定しました!その結果は?大成功!!このお山、ツリーランがめちゃくちゃ楽しいです。何度でも来たいお山ですが、ちょっと遠いのが玉に傷。さあ、次回の再訪はどうしようか。
天候 晴れ 気温-2〜10℃(山頂10℃) 微風 ガス無し!!
過去天気図(気象庁) 2022年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
荻町城跡展望台の駐車場に駐車。15台位駐車可能。前日は車で7分のところの道の駅白川郷に車中泊。トイレは24時間使用可能。
コース状況/
危険箇所等
・荻町城跡展望台の駐車場から合掌造りの街中を歩いて神社あたりから雪道林道です。
・林道から1000m辺りまでは、朝一はかなり雪が締まっていてガチガチ。しかも落枝が多いのでシートラで登った方が楽です。
・第二渡渉点あたり(砂防堰堤のあたりだと思う)の1200〜1500mは急登。途中までクトー。最後の方で斜度45度位でカチカチだったのでアイゼンに変えました。復路は雪が緩んで、この斜面は最高のツリーランが楽しめました。
・1500m以降は緩やかな台地のため、シールハイク。山頂付近は広大な尾根というか台地というような地形。そして絶景。
・10:30頃から雪が緩むと想定していたが、予想通り。復路は山頂からずっとザラメで、最後までとても気落ち良く滑走できた。
・1200-1500mの急登が硬くクラストしている時は危険だが、それ以外は、比較的安全で登りやすく、ツリーランが素晴らしく楽しい山だと思う。
g:今日は初めてのお山。猿ヶ馬場山の山スキー!!道の駅白川郷に車中泊して萩町城跡展望台の駐車場へ。先に山スキーの男性が出発されましたが・・・自分が出発するときに、忘れ物をとりにちょうど戻ってこられました。・・・というわけで、お話をしながら歩いていると、楽しくなってきました。そういうわけで、今日も旅は道連れ!!男性(Chabo-sさん)と二人の山旅が始まりました(笑)。なにとぞよろしくお願いいたしますm(__)m。
C:ヘルメット付けてないことに気付いて、500mほど進んだところで取りに戻りました( ゜Д゜)!こちらこそお願いします!!
2022年04月02日 06:12撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
4/2 6:12
g:今日は初めてのお山。猿ヶ馬場山の山スキー!!道の駅白川郷に車中泊して萩町城跡展望台の駐車場へ。先に山スキーの男性が出発されましたが・・・自分が出発するときに、忘れ物をとりにちょうど戻ってこられました。・・・というわけで、お話をしながら歩いていると、楽しくなってきました。そういうわけで、今日も旅は道連れ!!男性(Chabo-sさん)と二人の山旅が始まりました(笑)。なにとぞよろしくお願いいたしますm(__)m。
C:ヘルメット付けてないことに気付いて、500mほど進んだところで取りに戻りました( ゜Д゜)!こちらこそお願いします!!
C:展望台より夜明けの白川郷。右奥は三方崩山。
g:やっぱり三方崩山だったんですね。それにしても眼科に広がる景色は・・・!!世界遺産の白川郷の街並みとは、これまた贅沢ですよね。
2022年04月02日 05:52撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
2
4/2 5:52
C:展望台より夜明けの白川郷。右奥は三方崩山。
g:やっぱり三方崩山だったんですね。それにしても眼科に広がる景色は・・・!!世界遺産の白川郷の街並みとは、これまた贅沢ですよね。
g:三方崩山を主役に!!
2022年04月02日 06:13撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
4/2 6:13
g:三方崩山を主役に!!
g:そして、駐車場から一度下って世界遺産の中をシートラします。朝一は人はいないけれど・・・、帰りは・・・。
2022年04月02日 06:18撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4/2 6:18
g:そして、駐車場から一度下って世界遺産の中をシートラします。朝一は人はいないけれど・・・、帰りは・・・。
g:現代まで藁ぶき屋根の生活をしているということ自体が奇跡だ!!そして、その街中をシートラで歩くのも、これまた変態チックで奇跡だ!!
2022年04月02日 06:20撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
4/2 6:20
g:現代まで藁ぶき屋根の生活をしているということ自体が奇跡だ!!そして、その街中をシートラで歩くのも、これまた変態チックで奇跡だ!!
(Cha)白川郷からアプローチとは新鮮な気分です。
2022年04月02日 06:26撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/2 6:26
(Cha)白川郷からアプローチとは新鮮な気分です。
g:林道へのとりつきから山頂まで雪が繋がってましたが、下部は御覧の通り、枝や葉っぱだらけです。
2022年04月02日 06:33撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4/2 6:33
g:林道へのとりつきから山頂まで雪が繋がってましたが、下部は御覧の通り、枝や葉っぱだらけです。
C:神社横すぐから取り付き、シートラで進む。
g:・・・ですよね。朝一はカチカチでしたし。歩いたほうが楽早ですよね。
2022年04月02日 06:37撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
1
4/2 6:37
C:神社横すぐから取り付き、シートラで進む。
g:・・・ですよね。朝一はカチカチでしたし。歩いたほうが楽早ですよね。
C:長ーいピンクテープ
g:ここから下の谷へは降りないで・・・という目印のようです。”僕は常々思っているんですけど・・・、こういった「空気読め」という目印って、外国人には伝わるのでしょうか?”
2022年04月02日 07:03撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
1
4/2 7:03
C:長ーいピンクテープ
g:ここから下の谷へは降りないで・・・という目印のようです。”僕は常々思っているんですけど・・・、こういった「空気読め」という目印って、外国人には伝わるのでしょうか?”
C:林道合流地点からスキーハイク開始です。
g:大体1000m位からでしたね。
2022年04月02日 07:37撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
2
4/2 7:37
C:林道合流地点からスキーハイク開始です。
g:大体1000m位からでしたね。
C:緑!春ですなぁ…
g:ここで気温5℃位でした。
2022年04月02日 07:45撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
4/2 7:45
C:緑!春ですなぁ…
g:ここで気温5℃位でした。
g:片斜面のカチカチ林道をトラバース。実はちょっと怖かった。右側の谷に落ちたらえらいことだ。ビビりながらも慎重に進みます。
2022年04月02日 08:08撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
1
4/2 8:08
g:片斜面のカチカチ林道をトラバース。実はちょっと怖かった。右側の谷に落ちたらえらいことだ。ビビりながらも慎重に進みます。
g:デブリを乗越します
2022年04月02日 08:10撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/2 8:10
g:デブリを乗越します
g:ここが第二渡点だと思う。ざっくりと1200m位。ここのすぐ上から1500m位までは斜度がきつく、カチカチ斜面ではシールハイクはやり難かったのでクトー装着しました。実は自分もChabo-sさんも初クトーということで、色々試して情報収集します。
2022年04月02日 08:14撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4/2 8:14
g:ここが第二渡点だと思う。ざっくりと1200m位。ここのすぐ上から1500m位までは斜度がきつく、カチカチ斜面ではシールハイクはやり難かったのでクトー装着しました。実は自分もChabo-sさんも初クトーということで、色々試して情報収集します。
g:ジャーン!!自分のはG3の115mmです。それにしても、体重を乗せにくい位置です。重心は踵なので、踵が踏みつけやすいですが、それだとブレードが刺さるタイミングが遅くて滑落するんでしょうね。そして、この位置は、たまに板が浮いて、ブレードが刺さらないことがある。”僕は常々思ってるんですが、山スキー道具って、まだまだ道具として改善、進化の余地ありだと・・・”
2022年04月02日 08:19撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
4/2 8:19
g:ジャーン!!自分のはG3の115mmです。それにしても、体重を乗せにくい位置です。重心は踵なので、踵が踏みつけやすいですが、それだとブレードが刺さるタイミングが遅くて滑落するんでしょうね。そして、この位置は、たまに板が浮いて、ブレードが刺さらないことがある。”僕は常々思ってるんですが、山スキー道具って、まだまだ道具として改善、進化の余地ありだと・・・”
g:1200〜1500mの斜面は大体30度位ですが、最後の短い区間はちょっときつくなって45度位かな。
2022年04月02日 08:24撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
1
4/2 8:24
g:1200〜1500mの斜面は大体30度位ですが、最後の短い区間はちょっときつくなって45度位かな。
g:樹林の先からお天道様が導いてくれます。この辺りで斜度35〜40度位。雪が沈み込まないので、凸凹斜面では、クトーが宙に浮きがちとなります。カチカチ斜面をキックターンを繰り返して登っていきますが、どう考えてもアイゼンの方が速楽安全なことは、もう気付いている。あとはどこでアイゼンにするか様子を見ながら登ります。
2022年04月02日 08:58撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
2
4/2 8:58
g:樹林の先からお天道様が導いてくれます。この辺りで斜度35〜40度位。雪が沈み込まないので、凸凹斜面では、クトーが宙に浮きがちとなります。カチカチ斜面をキックターンを繰り返して登っていきますが、どう考えてもアイゼンの方が速楽安全なことは、もう気付いている。あとはどこでアイゼンにするか様子を見ながら登ります。
g:この辺からミズナラらしき立ち姿の美しい巨木がちらほらと。しばし見惚れます。
2022年04月02日 09:02撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/2 9:02
g:この辺からミズナラらしき立ち姿の美しい巨木がちらほらと。しばし見惚れます。
g:振り返ると絶景!!
2022年04月02日 09:04撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
4/2 9:04
g:振り返ると絶景!!
C:太陽が嬉しい。
2022年04月02日 09:04撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/2 9:04
C:太陽が嬉しい。
(Cha)スッポリと😊
g:ここで斜度35〜45度位・・・。アカン(-_-;)。滑落リスクが急増してる感じが・・・。滑落したら・・・・。きっと簡単には止まらず、立木にぶち当たって・・・アベシ???。いやだ!!怪我したくないのでアイゼンを履くべく、ツリーホールに入り込みました。ちなみにこのホールは1m位ありました(笑)。
2022年04月02日 09:12撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
6
4/2 9:12
(Cha)スッポリと😊
g:ここで斜度35〜45度位・・・。アカン(-_-;)。滑落リスクが急増してる感じが・・・。滑落したら・・・・。きっと簡単には止まらず、立木にぶち当たって・・・アベシ???。いやだ!!怪我したくないのでアイゼンを履くべく、ツリーホールに入り込みました。ちなみにこのホールは1m位ありました(笑)。
g:アイゼン装着!!これで怖いものなし!!シールクトーの3倍の速さで登れました。ここでクトーのファーストインプレッション!!そうだなあ・・・65点!!シールハイクとアイゼンの中間位の仕事はします。クトーで直登できるような締まった雪ならばアイゼンより良いですが、クトーで直登できないような急登ではアイゼンの方が速楽安全。そもそもクトーは直登する道具じゃないけど、今日の硬い雪ならば斜度30度未満なら直登できた。普通の雪質ならば、もっと効果があるのだろうか?今後の確認事項です。ちなみに、今日のような締まった雪ならば、効率だけを考えるとシールとアイゼンだけでクトーは不要だと思いました。
2022年04月02日 09:19撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
4/2 9:19
g:アイゼン装着!!これで怖いものなし!!シールクトーの3倍の速さで登れました。ここでクトーのファーストインプレッション!!そうだなあ・・・65点!!シールハイクとアイゼンの中間位の仕事はします。クトーで直登できるような締まった雪ならばアイゼンより良いですが、クトーで直登できないような急登ではアイゼンの方が速楽安全。そもそもクトーは直登する道具じゃないけど、今日の硬い雪ならば斜度30度未満なら直登できた。普通の雪質ならば、もっと効果があるのだろうか?今後の確認事項です。ちなみに、今日のような締まった雪ならば、効率だけを考えるとシールとアイゼンだけでクトーは不要だと思いました。
C:僕はもう少しクトーで頑張ります。
2022年04月02日 09:22撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
4/2 9:22
C:僕はもう少しクトーで頑張ります。
g:アイゼンで先に登っていくと、霧氷が照らし出されていました。しばし魅入ります。そして、Chabo-sさんを待ちますが来られません。心配になって一度下ります。
2022年04月02日 09:29撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
4/2 9:29
g:アイゼンで先に登っていくと、霧氷が照らし出されていました。しばし魅入ります。そして、Chabo-sさんを待ちますが来られません。心配になって一度下ります。
(Cha)もうアカン💦大人しくアイゼンに換装。
g:ですよね〜(笑)。目の前、斜度45度の壁でしたからね。アイゼンに変更できるツリーホールあって良かったですよね。
2022年04月02日 09:33撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
4/2 9:33
(Cha)もうアカン💦大人しくアイゼンに換装。
g:ですよね〜(笑)。目の前、斜度45度の壁でしたからね。アイゼンに変更できるツリーホールあって良かったですよね。
C:霧氷も出てきました。
g:再び先ほどの霧氷帯。ここだけ、谷風の収束帯で霧氷が残ってましたね。
2022年04月02日 09:40撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/2 9:40
C:霧氷も出てきました。
g:再び先ほどの霧氷帯。ここだけ、谷風の収束帯で霧氷が残ってましたね。
g:それにしても、日本って本当に美しい国だ!!たかだか1000m級の山でこんなに雪があって、ツリーランできて、しかも日帰り。さらに絶景、世界遺産の真横の山を山スキー。
2022年04月02日 09:41撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
2
4/2 9:41
g:それにしても、日本って本当に美しい国だ!!たかだか1000m級の山でこんなに雪があって、ツリーランできて、しかも日帰り。さらに絶景、世界遺産の真横の山を山スキー。
g:そんなことをChabo-sさんと話しながら登っていきます。
2022年04月02日 09:41撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/2 9:41
g:そんなことをChabo-sさんと話しながら登っていきます。
g:こんな美しいミズナラの巨木もあちこちにある。
2022年04月02日 09:42撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
4/2 9:42
g:こんな美しいミズナラの巨木もあちこちにある。
g:色々見て、感じて・・・
C:素敵な森でした。
2022年04月02日 09:45撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
1
4/2 9:45
g:色々見て、感じて・・・
C:素敵な森でした。
g:本当に日本に生まれて、山スキーに出会えてよかった。
2022年04月02日 09:46撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/2 9:46
g:本当に日本に生まれて、山スキーに出会えてよかった。
g:そんなことをChabo-sさんと話しながら登っていきます。
2022年04月02日 09:46撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
4/2 9:46
g:そんなことをChabo-sさんと話しながら登っていきます。
g:すらっとしたミズナラの巨木ととっちゃん坊やの自分。我ながら、子供みたいなおじさんだ。子供目線では、へんなおじさんだろうな。きっと。
2022年04月02日 09:47撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
4/2 9:47
g:すらっとしたミズナラの巨木ととっちゃん坊やの自分。我ながら、子供みたいなおじさんだ。子供目線では、へんなおじさんだろうな。きっと。
g:それにしても、この巨木、本当に絵になる。
C:存在感ありました。
2022年04月02日 09:47撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
4/2 9:47
g:それにしても、この巨木、本当に絵になる。
C:存在感ありました。
g:深く刻み込まれた皺。長き年月をひたすら生き抜いた証!!年を取るというのは、本当はとても美しいことだと思う。自分もこんな老人になりたいものだ。
2022年04月02日 09:51撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/2 9:51
g:深く刻み込まれた皺。長き年月をひたすら生き抜いた証!!年を取るというのは、本当はとても美しいことだと思う。自分もこんな老人になりたいものだ。
g:やっと斜度の緩い台地に乗越ました。ここからは再びシールハイク!
2022年04月02日 10:13撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
4/2 10:13
g:やっと斜度の緩い台地に乗越ました。ここからは再びシールハイク!
2022年04月02日 10:14撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4/2 10:14
g:所々、美しい霧氷が太陽に照らし出されます。
2022年04月02日 10:15撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
1
4/2 10:15
g:所々、美しい霧氷が太陽に照らし出されます。
g:白山もバッチリ!!
C:白山見たさに何度も振り返ってしまいます。
2022年04月02日 10:22撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
3
4/2 10:22
g:白山もバッチリ!!
C:白山見たさに何度も振り返ってしまいます。
g:今日は、ずっとインナーと素手で全く問題ない。ここで気温10℃位です。暑い。テンクラ予報って確か‐6℃だったはず。最低気温は‐9℃想定で色々持ってきたので、荷物がちょっと重いです。
C:greenさんの素手は何で出来ているのか…僕は手袋外せません( ;∀;)
2022年04月02日 10:33撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
2
4/2 10:33
g:今日は、ずっとインナーと素手で全く問題ない。ここで気温10℃位です。暑い。テンクラ予報って確か‐6℃だったはず。最低気温は‐9℃想定で色々持ってきたので、荷物がちょっと重いです。
C:greenさんの素手は何で出来ているのか…僕は手袋外せません( ;∀;)
g:あのピークの先が猿ヶ馬場山山頂です。
C:もう一息!
2022年04月02日 10:33撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4/2 10:33
g:あのピークの先が猿ヶ馬場山山頂です。
C:もう一息!
C:のんびりハイキング♪
2022年04月02日 10:34撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4/2 10:34
C:のんびりハイキング♪
g:なんて広々とした台地だろう。予想以上のお山だ!!
2022年04月02日 10:38撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4/2 10:38
g:なんて広々とした台地だろう。予想以上のお山だ!!
2022年04月02日 10:43撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4/2 10:43
2022年04月02日 10:53撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4/2 10:53
g:白山、バンザイ!!
2022年04月02日 10:54撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
4/2 10:54
g:白山、バンザイ!!
g:金剛堂山、バンザイ!!
C:笈ヶ岳では?
g:なぬ・・・・。すんませんm(__)m。
2022年04月02日 10:54撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
4/2 10:54
g:金剛堂山、バンザイ!!
C:笈ヶ岳では?
g:なぬ・・・・。すんませんm(__)m。
g:立山連峰?
2022年04月02日 11:00撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
4/2 11:00
g:立山連峰?
C:猿ヶ馬場山登頂!
g:山頂に着きました!!急登も短い区間ですし、汗もあまりかかずに、寒くもなく、丁度よい気温でした。ただ、あの急登は雪が緩まないと自分の腕ではちょっと厳しいかもしれない。そんな不安を感じていると、どんどん雪が緩んできました。これは良いかも!!
2022年04月02日 11:01撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
4
4/2 11:01
C:猿ヶ馬場山登頂!
g:山頂に着きました!!急登も短い区間ですし、汗もあまりかかずに、寒くもなく、丁度よい気温でした。ただ、あの急登は雪が緩まないと自分の腕ではちょっと厳しいかもしれない。そんな不安を感じていると、どんどん雪が緩んできました。これは良いかも!!
(Cha)二人で!ワタシはもうヘロヘロ…
g:えっ?そうだったんですか?そんな風には見えませんでしたが・・・。ここまで休憩したり、アイゼン履き替えたりした割には、5時間弱なので、1500m登った割には、まあまあ良いペースでしたね。
写真を撮っていただいた男性の方、ツーショットの写真、ありがとうございましたm(__)m。良い思い出が残りました。
2022年04月02日 11:04撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
7
4/2 11:04
(Cha)二人で!ワタシはもうヘロヘロ…
g:えっ?そうだったんですか?そんな風には見えませんでしたが・・・。ここまで休憩したり、アイゼン履き替えたりした割には、5時間弱なので、1500m登った割には、まあまあ良いペースでしたね。
写真を撮っていただいた男性の方、ツーショットの写真、ありがとうございましたm(__)m。良い思い出が残りました。
(Cha)チャージさせて下さい。お待たせしてスミマセン💦
g:いえいえ、こんなポカポカ日和で、これほどの景色!!ゆっくりしたいじゃないですか!このために来ているようなものですから。
2022年04月02日 11:16撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
2
4/2 11:16
(Cha)チャージさせて下さい。お待たせしてスミマセン💦
g:いえいえ、こんなポカポカ日和で、これほどの景色!!ゆっくりしたいじゃないですか!このために来ているようなものですから。
g:いやあ・・・、それにしても、このお山、最高です。
2022年04月02日 11:40撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
1
4/2 11:40
g:いやあ・・・、それにしても、このお山、最高です。
C:白山が美し過ぎます。あれが東面台地かな?一度滑ってみたい…
2022年04月02日 11:42撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
4
4/2 11:42
C:白山が美し過ぎます。あれが東面台地かな?一度滑ってみたい…
C:金剛堂山・白木峰方面
g:こっちかあ・・・(笑)。それにしても、山頂、すんばらしすぎて、天気も良くて、1時間もゆっくりしちゃいましたね。さあ、そろそろ滑走しますか?
2022年04月02日 11:50撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
4/2 11:50
C:金剛堂山・白木峰方面
g:こっちかあ・・・(笑)。それにしても、山頂、すんばらしすぎて、天気も良くて、1時間もゆっくりしちゃいましたね。さあ、そろそろ滑走しますか?
(Cha)白山正面に雄叫び上げながらgreenさん滑走!!
g:撮っていただいてたんですね。感動です!!ありがとうございますm(__)m。それにしても、この斜面、めちゃくちゃ楽しすぎです。ついつい心の雄たけびがでちゃいました(笑)。
2022年04月02日 11:56撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
1
4/2 11:56
(Cha)白山正面に雄叫び上げながらgreenさん滑走!!
g:撮っていただいてたんですね。感動です!!ありがとうございますm(__)m。それにしても、この斜面、めちゃくちゃ楽しすぎです。ついつい心の雄たけびがでちゃいました(笑)。
(Cha)ホントに気持ち良い!
g:ホント、さいっこうでしたね!!雪も丁度よい具合にザラメになりましたし。
2022年04月02日 11:58撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
4/2 11:58
(Cha)ホントに気持ち良い!
g:ホント、さいっこうでしたね!!雪も丁度よい具合にザラメになりましたし。
g:このツリーラン斜面を・・・
2022年04月02日 12:27撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/2 12:27
g:このツリーラン斜面を・・・
g:Chabo-sさんが!!かっちょ良い!!
C:楽し〜♪
g:ほんと、このツリーラン斜面、めちゃくちゃ楽しい。もっと前に来るんだった。家近だったら、間違いなく通ってる!!それくらい楽しい。
2022年04月02日 12:28撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
4/2 12:28
g:Chabo-sさんが!!かっちょ良い!!
C:楽し〜♪
g:ほんと、このツリーラン斜面、めちゃくちゃ楽しい。もっと前に来るんだった。家近だったら、間違いなく通ってる!!それくらい楽しい。
g:このちょとボコボコ斜面も雪が緩んで楽しい!
2022年04月02日 12:43撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
4/2 12:43
g:このちょとボコボコ斜面も雪が緩んで楽しい!
g:ある程度は力づくで落ちていく
2022年04月02日 12:43撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
4/2 12:43
g:ある程度は力づくで落ちていく
g:あっという間に
2022年04月02日 12:56撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4/2 12:56
g:あっという間に
g:林道でした・・・。ちなみに復路だけ林道で大回りしているところは、1箇所、5m位の雪切れありました。皆さん、そこは林道ではなくショートカットで滑走しましょう!!
2022年04月02日 12:59撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
4/2 12:59
g:林道でした・・・。ちなみに復路だけ林道で大回りしているところは、1箇所、5m位の雪切れありました。皆さん、そこは林道ではなくショートカットで滑走しましょう!!
g:そしてあっという間に世界遺産へ戻ってきました。
C:ホントあっちゅうま。
2022年04月02日 13:01撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
1
4/2 13:01
g:そしてあっという間に世界遺産へ戻ってきました。
C:ホントあっちゅうま。
g:最後はブーツでジャンピング!!1.5m位かな。ふーっ・・・とどや顔していたら、Chabo-sさんは10m位歩いて普通にスロープを歩いて降りてました(笑)。
2022年04月02日 13:03撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/2 13:03
g:最後はブーツでジャンピング!!1.5m位かな。ふーっ・・・とどや顔していたら、Chabo-sさんは10m位歩いて普通にスロープを歩いて降りてました(笑)。
C:ここは裏道だから人少ないけど、観光客でなかなか賑わってました。
2022年04月02日 13:05撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/2 13:05
C:ここは裏道だから人少ないけど、観光客でなかなか賑わってました。
C:この方も観光客…いや私達めちゃくちゃ目立ってました。
g:へへへっ!!変態チックで楽しかったです。周囲の観光客の目が、それはもう・・・(笑)。
2022年04月02日 13:12撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
4/2 13:12
C:この方も観光客…いや私達めちゃくちゃ目立ってました。
g:へへへっ!!変態チックで楽しかったです。周囲の観光客の目が、それはもう・・・(笑)。
C:最後は板をお洗濯
g:最後の方で枝や葉っぱで結構汚れましたからね。
2022年04月02日 13:16撮影 by  COOLPIX A900, NIKON
2
4/2 13:16
C:最後は板をお洗濯
g:最後の方で枝や葉っぱで結構汚れましたからね。
g:板抱えてブーツで世界遺産の街並み歩いて、駐車場まで戻りました。
2022年04月02日 13:25撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/2 13:25
g:板抱えてブーツで世界遺産の街並み歩いて、駐車場まで戻りました。
g:最後は世界遺産が見送ってきました。Chabo-sさん、今日は本当に楽しかったです。ありがとうございました。また機会がありましたら、ぜひともよろしくお願いいたしますm(__)m。
2022年04月02日 13:27撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
4/2 13:27
g:最後は世界遺産が見送ってきました。Chabo-sさん、今日は本当に楽しかったです。ありがとうございました。また機会がありましたら、ぜひともよろしくお願いいたしますm(__)m。
g:・・・そして、これが今日気づいたビンディングの異常!!滑走前に、ビンディングがグラグラなのに気付いて、「あれっ??」と思って確認したら、解放値がゼロだった(笑)。しかも解放値のメモリの板、吹っ飛んでるし。ドライバーで勘で再調整しましたが、これで同様の異常が2回目なんです。どうなってるの?怖すぎる。
2022年04月02日 13:45撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/2 13:45
g:・・・そして、これが今日気づいたビンディングの異常!!滑走前に、ビンディングがグラグラなのに気付いて、「あれっ??」と思って確認したら、解放値がゼロだった(笑)。しかも解放値のメモリの板、吹っ飛んでるし。ドライバーで勘で再調整しましたが、これで同様の異常が2回目なんです。どうなってるの?怖すぎる。
g:しかも、ブーツにも異常が・・・。滑走ーモードにしようとしたら、金具が片方折れていて滑走モードにできない(-_-;)。色々試したら、なんとか滑走モードになりましたが、これは危うい。
2022年04月02日 13:49撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4/2 13:49
g:しかも、ブーツにも異常が・・・。滑走ーモードにしようとしたら、金具が片方折れていて滑走モードにできない(-_-;)。色々試したら、なんとか滑走モードになりましたが、これは危うい。
g:そして、このヒンジの破損も2回目。破損予防でガムテープで貼り付けてたのに。あれもこれも、ゲレンデでコブ練習のしすぎが原因なのだろうか?
残りのシーズンを無駄にしたくないので、とりあえず帰宅後、ブーツを速攻で修理に出しました。さあ、どうなることやら。
おしまい。
2022年04月02日 16:39撮影
4/2 16:39
g:そして、このヒンジの破損も2回目。破損予防でガムテープで貼り付けてたのに。あれもこれも、ゲレンデでコブ練習のしすぎが原因なのだろうか?
残りのシーズンを無駄にしたくないので、とりあえず帰宅後、ブーツを速攻で修理に出しました。さあ、どうなることやら。
おしまい。

装備

個人装備
ジオラインLWシャツ2枚 ミレードライナメッシュシャツ カシミヤ混成タイツ下1枚 モンベルウィックロンジオサーマルロング(使用せず) モンベルのジオラインバラクラバ2枚(使用せず) ミズノの化繊帽子(使用せず) 防寒テムレス2セット インナー手袋(使用せず) ハードシェル上下 スキー板(K2クンバック) スキーブーツ(マエストラーレ) ザック(モンベルチャチャパック45) パン3個(2個消費800kcal) 非常食(柿の種) ヘッドランプ(レッドレンザーMH5を2個) GPS(ガーミンmap66sを2個) スマホ BDウィペット(直径12cmのスノーバスケット) ココヘリ 防寒着(化繊ジャンパー) ツェルト(juza) ゾンデ(モンベル240cm) スコップ 自作スノーソー ゴーグル ヘルメット シール(ポモカ) マムートビーコンBarryvox G3クトー 水0.5L(0.3L消費) 0.3Lお湯入り水筒(消費) 合計14.5kg(板 ブーツ シール ウィペット除く)

感想

好天予想で1ヶ月ぶりの登山は、やっぱりスキー。山スキー3回目ながら始めての猿ヶ馬場山です。樹林の雰囲気はもちろん、台地に乗り上げてからも最高に景色が素晴らしいところでした。そして何より、greenriverさんと話しながらの登山はとても楽しい時間でした。
初対面なものの御一緒にと嬉しい申し出、本当にありがとうございました。

g:まず、今日一番の嬉しく楽しかったことは、Chabo-sさんとご一緒できたこと!!駐車場でお会いして、たまたま1日、一緒に山スキーをすることとなりましたが、とても楽しかったです。本当にありがとうございましたm(__)m。
また機会がありましたら、是非、よろしくお願いいたします。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:419人

コメント

はじめまして。
クトーの件、自分もG3ですがまったくその通りですね
鳥海山の舎利坂という急斜面で外れてしまったり、稲倉岳の緩斜面では気づいたら片方が無くなっていたり。舎利坂の時は買ったところに話したらメーカーに送ってくれて新品と交換してくれましたが、同じ感想持っている人もいると分かり安心しました。
北陸の山もツアースキーに適した良い山いっぱいあるようですね。
2022/4/8 16:14
matayannさん、はじめまして。
クトーもそうですが、山スキー道具はもっと進化の余地ありですよね。
ただ、ちょっと自分のレコとは矛盾するところではありますが、道具として足りない部分を、皆さんが創意工夫して改良しているところを見るのも、やはり楽しみでもあります。お金さえ出せば、全てが揃うという世界ではなく、自分で創意工夫してこそ、良い道具となるというのが、面白い世界でもあると感じています。
それでも・・・クトーが外れるのは勘弁してほしいですね。命がかかってますからね。さすがに笑えません。
ちなみに山スキー(スキー自体)の経験は2シーズン目なので、まだよくわかっていないのですが、北陸や奥美濃でも良い山スキーがあるようです。それでもmatayannさんの東北地方には到底かなわないと思いますが・・・。東北は、自分にとって未開の地であることもあり、うらやましい限りです。
2022/4/8 19:33
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら