ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 413501
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
丹沢

大山川で沢登らわず。

2014年03月08日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
1.2km
登り
575m
下り
0m

コースタイム

10:30 さくらや(10分)二重の滝(200分)登山道(7分)山頂(60分)さくらや15:30
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2014年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス 自家用車
コース状況/
危険箇所等
大山川:前日の降雪でクラック痕が隠されていて気を使った。雪は溜まっているところでは7mくらいだろう?そのくらいの滝がほぼ埋まっていた場所もある。
二重の滝を地力のみで登れない人がいると倍以上かかるだろう。
茶屋。お団子いただきました。毎回よってる気がする(笑)
2014年03月08日 10:24撮影 by  PX , RICOH
3/8 10:24
茶屋。お団子いただきました。毎回よってる気がする(笑)
二重の滝。うぁ…めっちゃ雪あるやん
2014年03月08日 10:30撮影 by  PX , RICOH
3/8 10:30
二重の滝。うぁ…めっちゃ雪あるやん
もっさんがリード。ハーケンを2枚足して抜ける。
2014年03月08日 19:44撮影 by  PX , RICOH
3/8 19:44
もっさんがリード。ハーケンを2枚足して抜ける。
おぉぅ雪渓だわ。
2014年03月08日 11:25撮影 by  PX , RICOH
3/8 11:25
おぉぅ雪渓だわ。
天気が良くて気持ちの良い遡行…遡行…遡…今日は、クライミングかよorz
2014年03月08日 11:25撮影 by  PX , RICOH
3/8 11:25
天気が良くて気持ちの良い遡行…遡行…遡…今日は、クライミングかよorz
大分斜度がある。いい感じだよー
2014年03月08日 11:32撮影 by  PX , RICOH
3/8 11:32
大分斜度がある。いい感じだよー
さて、気を取り直していきましょうか。
2014年03月08日 19:45撮影 by  PX , RICOH
3/8 19:45
さて、気を取り直していきましょうか。
速攻で、雪団子ができる。重たいってぇの(-_-;)
2014年03月08日 11:40撮影 by  PX , RICOH
3/8 11:40
速攻で、雪団子ができる。重たいってぇの(-_-;)
あ?倒木が埋まっとるわ。
2014年03月08日 11:42撮影 by  PX , RICOH
3/8 11:42
あ?倒木が埋まっとるわ。
横から登る。よいしょー
2014年03月08日 11:44撮影 by  PX , RICOH
3/8 11:44
横から登る。よいしょー
また、埋まっちょる。これも横から抜ける
2014年03月08日 11:56撮影 by  PX , RICOH
3/8 11:56
また、埋まっちょる。これも横から抜ける
よっこいしょーとな。
2014年03月08日 11:59撮影 by  PX , RICOH
3/8 11:59
よっこいしょーとな。
うぬ? これは無理だな。どう巻こうかな。
2014年03月08日 11:59撮影 by  PX , RICOH
3/8 11:59
うぬ? これは無理だな。どう巻こうかな。
二俣ー。あぁもうひたすら雪渓登りだわ。
2014年03月08日 12:18撮影 by  PX , RICOH
3/8 12:18
二俣ー。あぁもうひたすら雪渓登りだわ。
ここ。樋状5M滝。見事にたまって完全と言っていいくらいに埋まっているよ。積雪量5Mということだね! \(◎o◎)/!
2014年03月08日 12:27撮影 by  PX , RICOH
3/8 12:27
ここ。樋状5M滝。見事にたまって完全と言っていいくらいに埋まっているよ。積雪量5Mということだね! \(◎o◎)/!
滝に沿って大きな深いクラックがあってそれをまたぐ
2014年03月08日 12:30撮影 by  PX , RICOH
3/8 12:30
滝に沿って大きな深いクラックがあってそれをまたぐ
そして雪壁に取りついて登り越える。
2014年03月08日 12:31撮影 by  PX , RICOH
3/8 12:31
そして雪壁に取りついて登り越える。
真中はどうにも踏み抜きそうな雰囲気だもんで
2014年03月08日 19:46撮影 by  PX , RICOH
3/8 19:46
真中はどうにも踏み抜きそうな雰囲気だもんで
奥の二俣。左へ行くのですよ。
2014年03月08日 12:41撮影 by  PX , RICOH
3/8 12:41
奥の二俣。左へ行くのですよ。
8mの滝があった部分。めっちゃ雪。
2014年03月08日 19:47撮影 by  PX , RICOH
3/8 19:47
8mの滝があった部分。めっちゃ雪。
ザクザク。
2014年03月08日 19:47撮影 by  PX , RICOH
3/8 19:47
ザクザク。
む。斜度が…
2014年03月08日 19:47撮影 by  PX , RICOH
3/8 19:47
む。斜度が…
急になって
2014年03月08日 19:47撮影 by  PX , RICOH
3/8 19:47
急になって
ダブルアックス!!
2014年03月08日 19:47撮影 by  PX , RICOH
3/8 19:47
ダブルアックス!!
よっと。抜けたよー
2014年03月08日 19:48撮影 by  PX , RICOH
3/8 19:48
よっと。抜けたよー
さらに進む。
2014年03月08日 12:55撮影 by  PX , RICOH
3/8 12:55
さらに進む。
2014年03月08日 19:48撮影 by  PX , RICOH
3/8 19:48
2014年03月08日 13:11撮影 by  PX , RICOH
3/8 13:11
相棒。シモン メタリック820とフォックスロック
2014年03月08日 19:48撮影 by  PX , RICOH
3/8 19:48
相棒。シモン メタリック820とフォックスロック
2014年03月08日 19:48撮影 by  PX , RICOH
3/8 19:48
天気がいいなぁ
2014年03月08日 19:48撮影 by  PX , RICOH
3/8 19:48
天気がいいなぁ
最後の滝
2014年03月08日 13:23撮影 by  PX , RICOH
3/8 13:23
最後の滝
よし。右から抜けられるぞ!
2014年03月08日 19:48撮影 by  PX , RICOH
3/8 19:48
よし。右から抜けられるぞ!
2014年03月08日 19:48撮影 by  PX , RICOH
3/8 19:48
ふぅ。登山道に出た!歩きやすい!!!
2014年03月08日 13:50撮影 by  PX , RICOH
3/8 13:50
ふぅ。登山道に出た!歩きやすい!!!
西から重い雲が来る
2014年03月08日 13:57撮影 by  PX , RICOH
3/8 13:57
西から重い雲が来る
売店は休み。土曜日なのになぁ
2014年03月08日 14:32撮影 by  PX , RICOH
3/8 14:32
売店は休み。土曜日なのになぁ
撮影機器:

感想

2014.03.08 晴れ。丹沢 大山川 パートナー:もっさん

いつものパートナーと土曜日 朝発で行ける手頃な場所として大山川を登ってきました。

小田急伊勢原駅北口より大山ケーブル行バス(300円)に乗り込み終点的で下車。
バス停すぐの駐車場でMさんと合流。トイレがあるので便利です。
ケーブルカー(往復850円)で上がり広場にある茶屋さくらやさん で腹ごしらえと準備!(* ̄∇ ̄)ノ
茶屋脇から10分程で二重滝にたどり着いたのですが 一番悪い滝左側の下部が雪で埋まっている
Σ(゜Д゜)なん…だと!? 簡単になっているぅ!

もっさんがリードし、上がると先のトラバースが悪い。アイゼンが欲しい。
下から着けてきてと言うのでアイゼンで滝登り!
いや、あの…私、アイゼンで滝は登ったことないのですがー(;´д`)
以外と拾えるホールドが少なく難儀。うーん。足掛かりが取りにくい
合流すると確かにアイゼン無しでは悪いし、ここでは履けないなぁ。
つるべで私がそのまま進行。次の滝でハーケンを打ちセルフを取り確保。

その後は、ザイルは出すことなく進行。

東京起点沢ルートより
3.ハング滝5m かかる倒木はほぼ埋まっていた。倒木に沿って詰めあがる。

この間の小滝は埋没。クラックに気を付けながらの雪渓登りとなる。

4.2条8m 7mほど埋まっていた。倒木に沿って近づき右から通過。
積雪前に張られたと思われる新しいロープが張ってあった。

5.10m滝 滝の前が大きく開き近づけず。通常、左壁から行くのだがそこも近づけず。
滝手前10mくらいの左岸の溝状から高巻く。やや悪かった。

6.二俣 右へ。左俣は大分急な斜面。雪の付方を見るとそっちもwktkする。

7.樋状5m 滝上の雪が積もり壁状態に。アックスでしっかりと支持して登る。

・8m滝 急な雪壁となっていた。日陰で締まっていたので非常に登りやすかった。

8.6mチョックストーン ほぼ埋まっていた。雪が緩く踏み固まらずにちょっと苦労。

9.チムニー状7m 通常通り左岸から巻く。フィックスが岩角に強くテンションが掛かった状態で
振ると切れる可能性もあるので雪が解け緩むまで使わない方が賢明。

10.詰め.落石に注意しながら適当なところで左岸尾根へ上がる。


滝があるとバックりと雪が割れており通過に気を使ったり高巻いたりした。
滝の高さは5m以上のものも多く派手に抜いたり崩壊させると命取り!!
雪は締まり気味で快適。クラックに注意。
斜度がある場所もあるのでダブルアックスで行くと登りやすいです。
二重滝が自力で登れないメンバーがいる場合、何度も確保が必要になり時間が掛かると思います。

最後のハングした滝は左岸から巻き沢を詰め左岸尾根に適当なところで上がると程なくして登山道です。
そここからは高速道路。歩きやすくなり あっという間に山頂に。
下山路もしっかりと踏まれており歩きやすかったですが軽アイゼンは必須です。
下山後、さくらやでお茶しながら装備を解き下山。

土産物街の葛餅といも羊羹はまぢでうまい。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:801人

コメント

お疲れ〜
今思うと、確かに滝の根元で踏み抜いて下まで落ちたら死ねるね。安全に配慮するなら氷河のクレバス地帯通過みたいにコンテするって選択肢もあったけど全然思いつかなかった…。今度から気をつけます。
2014/3/9 5:59
Re: お疲れ〜
うん?コンテした方が良いとは思ってたよ。でも、ウチがまったなく出来ないから意味ないと思って言わなかったの(;´∀`) もうちっと勉強しないとねぇ
2014/3/11 9:27
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら