ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4135375
全員に公開
雪山ハイキング
奥多摩・高尾

鹿倉山・大寺山 降雪直後の雪景色を楽しむ

2022年04月01日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
04:19
距離
12.0km
登り
762m
下り
890m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:45
休憩
0:31
合計
4:16
11:14
35
11:49
11:50
14
12:04
12:05
49
12:54
12:54
14
13:08
13:29
17
13:46
13:46
15
14:01
14:01
38
14:39
14:47
16
15:03
15:03
27
15:30
15:30
0
15:30
ゴール地点
天候 曇りのち晴れ 鹿倉山2度、そよ風。朝7時まで1000mから上は降雪。(アメダス小河内:1時は2mmで7.5度。6時は1mmで3.1度)
過去天気図(気象庁) 2022年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
バス
https://www.nisitokyobus.co.jp/wp/wp-content/uploads/2021/05/20210601_okutama_2.pdf
奥多摩発小菅の湯行き 7:40(陣屋8:17)、10:10
小菅役場前で降りること。

陣屋BS前に駐車(10台位可)、トイレあり。
コース状況/
危険箇所等
コース状況/
800mから上の樹々に着雪あり。登山道は1000m位からうっすら積雪、1200m以上の積雪は10〜15センチ。地図にない林道(作業道)が鹿倉山手前まであり。鹿倉山の下り、尾根の広い所は積雪で道が分かりにくい。鹿倉山の下り、積雪がまだらになった辺りは滑りやすい。ストックを1本でもいいから持っていくべきだった。
チェーンスパイクを持参したが、一番団子になりやすい雪だったので使用せず。アンチスノープレートの着いた6本爪軽アイゼンなら装着していた。
★溶けかかった雪の下り坂は、翌日の笹平BS〜万六ノ頭より難儀した。
その他周辺情報 その他周辺情報
天なび、三頭山の予報。鹿倉山のほうが250m位低いのでこの値より2度くらい高い。
4
天なび、三頭山の予報。鹿倉山のほうが250m位低いのでこの値より2度くらい高い。
陣屋駐車場は楽天圏外。いったん奥多摩湖のPに戻り、天気予報等チェックしながら朝食。
2022年04月01日 07:50撮影 by  Canon IXY 650, Canon
11
4/1 7:50
陣屋駐車場は楽天圏外。いったん奥多摩湖のPに戻り、天気予報等チェックしながら朝食。
陣屋駐車場に行き、バスを待つ。800m付近から白くなっていた。山頂では10センチあるな、今日は綺麗な雪景色が見られるぞ!
2022年04月01日 09:03撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4
4/1 9:03
陣屋駐車場に行き、バスを待つ。800m付近から白くなっていた。山頂では10センチあるな、今日は綺麗な雪景色が見られるぞ!
小菅役場前で降りる。晴れ間が広がってきました。
2022年04月01日 11:10撮影 by  Canon IXY 650, Canon
5
4/1 11:10
小菅役場前で降りる。晴れ間が広がってきました。
もたもたしてると溶けるな。
2022年04月01日 11:53撮影 by  Canon IXY 650, Canon
5
4/1 11:53
もたもたしてると溶けるな。
緑、白、水色の三段染めだ!
2022年04月01日 12:00撮影 by  Canon IXY 650, Canon
6
4/1 12:00
緑、白、水色の三段染めだ!
ダートの作業道から右の山道へ
2022年04月01日 12:23撮影 by  Canon IXY 650, Canon
6
4/1 12:23
ダートの作業道から右の山道へ
このころまだ風が強く、木々の着雪がパラパラと落ちてくる
2022年04月01日 12:32撮影 by  Canon IXY 650, Canon
6
4/1 12:32
このころまだ風が強く、木々の着雪がパラパラと落ちてくる
この辺から綺麗な雪景色ハイクとなる
2022年04月01日 12:38撮影 by  Canon IXY 650, Canon
5
4/1 12:38
この辺から綺麗な雪景色ハイクとなる
着雪は明日の朝までには、溶け落ちるでしょう。
2022年04月01日 12:47撮影 by  Canon IXY 650, Canon
6
4/1 12:47
着雪は明日の朝までには、溶け落ちるでしょう。
林道が長いな、雪はサラッとしてるので歩きやすい
2022年04月01日 12:51撮影 by  Canon IXY 650, Canon
8
4/1 12:51
林道が長いな、雪はサラッとしてるので歩きやすい
石尾根だとおもう
2022年04月01日 12:54撮影 by  Canon IXY 650, Canon
5
4/1 12:54
石尾根だとおもう
ブルが通った跡がある。右、鹿倉山の標識り
2022年04月01日 13:11撮影 by  Canon IXY 650, Canon
5
4/1 13:11
ブルが通った跡がある。右、鹿倉山の標識り
標識から5分ほどで鹿倉山(1288m)
2022年04月01日 13:15撮影 by  Canon IXY 650, Canon
5
4/1 13:15
標識から5分ほどで鹿倉山(1288m)
鹿倉山で最近ハマってる地元スーパーのアップルパイを食べる。
2022年04月01日 13:17撮影 by  Canon IXY 650, Canon
13
4/1 13:17
鹿倉山で最近ハマってる地元スーパーのアップルパイを食べる。
先に進みます。さらに積雪が増える。
2022年04月01日 13:29撮影 by  Canon IXY 650, Canon
6
4/1 13:29
先に進みます。さらに積雪が増える。
作業道工事中、この音だったのか、重機が動いtました。
2022年04月01日 13:37撮影 by  Canon IXY 650, Canon
6
4/1 13:37
作業道工事中、この音だったのか、重機が動いtました。
左は作業道、右の大寺山に行きました
2022年04月01日 13:41撮影 by  Canon IXY 650, Canon
5
4/1 13:41
左は作業道、右の大寺山に行きました
御前山、だいぶ樹々の着雪は溶け落ちたようです。
2022年04月01日 13:46撮影 by  Canon IXY 650, Canon
5
4/1 13:46
御前山、だいぶ樹々の着雪は溶け落ちたようです。
小雲取、七ツ石山方面
2022年04月01日 13:46撮影 by  Canon IXY 650, Canon
7
4/1 13:46
小雲取、七ツ石山方面
オオヤマト山(1250m)
2022年04月01日 13:46撮影 by  Canon IXY 650, Canon
6
4/1 13:46
オオヤマト山(1250m)
日陰の積雪は15センチくらい、振り返って自分の踏み跡を見る
2022年04月01日 13:50撮影 by  Canon IXY 650, Canon
6
4/1 13:50
日陰の積雪は15センチくらい、振り返って自分の踏み跡を見る
雲取山方面
2022年04月01日 13:51撮影 by  Canon IXY 650, Canon
9
4/1 13:51
雲取山方面
下にゴツ石があり歩きにくい、振り返って撮ってます。
2022年04月01日 13:58撮影 by  Canon IXY 650, Canon
5
4/1 13:58
下にゴツ石があり歩きにくい、振り返って撮ってます。
タナグチ山(1178m)
2022年04月01日 14:00撮影 by  Canon IXY 650, Canon
6
4/1 14:00
タナグチ山(1178m)
この手前、溶けた雪と濡れた土で滑る滑る。1100m。
2022年04月01日 14:13撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4
4/1 14:13
この手前、溶けた雪と濡れた土で滑る滑る。1100m。
もう雪は無い。960m。
2022年04月01日 14:30撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3
4/1 14:30
もう雪は無い。960m。
大寺山の巨大な白い仏塔
2022年04月01日 14:40撮影 by  Canon IXY 650, Canon
10
4/1 14:40
大寺山の巨大な白い仏塔
仏塔を1周してみました
2022年04月01日 14:43撮影 by  Canon IXY 650, Canon
9
4/1 14:43
仏塔を1周してみました
下ります
2022年04月01日 14:48撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4
4/1 14:48
下ります
たぶん三頭山
2022年04月01日 15:08撮影 by  Canon IXY 650, Canon
5
4/1 15:08
たぶん三頭山
標識
2022年04月01日 15:20撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4
4/1 15:20
標識
ゴール10分手前
2022年04月01日 15:21撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4
4/1 15:21
ゴール10分手前
陣屋BS駐車場に着きました。正面の食堂でご飯食べようと思いましたが、営業してない感じなので、ナビで青梅の松屋に行きました。
2022年04月01日 15:30撮影 by  Canon IXY 650, Canon
5
4/1 15:30
陣屋BS駐車場に着きました。正面の食堂でご飯食べようと思いましたが、営業してない感じなので、ナビで青梅の松屋に行きました。
青梅の松屋でカルビ定食を食べました。カルビはWです(笑)
この後、武蔵五日市の駐車場に行きました。左膝がかなり痛く、たぶん明日、山はムリだろうなと思いました。
2022年04月01日 17:12撮影 by  SH-RM12, SHARP
12
4/1 17:12
青梅の松屋でカルビ定食を食べました。カルビはWです(笑)
この後、武蔵五日市の駐車場に行きました。左膝がかなり痛く、たぶん明日、山はムリだろうなと思いました。
撮影機器:

装備

備考 靴、タイオガ。チェーンスパイク(使用せず)。ストックを1本でもいいから持っていくべきだった。

感想

膝の状態がまだよくないので、5時間未満の行程で計画しました。
天気予報では奥多摩で午前3時頃から霙予報でしたが、ダムのあたりでも最後まで雨でした。晴れてくるのが11時頃からの予報だったので、奥多摩駅10:10発小菅の湯行きのバスに陣屋BSから乗りました。

予報から鹿倉山山頂で新雪10〜20センチはあるなと予想。陣屋BSからは奥多摩湖対岸の山、標高800m位からの樹々が着雪して白くなっているのが見えた。雪景色を見ながらノートレースの新雪を歩けると思い、小躍りして喜びました。

登山道が雪道になったのは1000m位からで、鹿倉山山頂から先は積雪が増え15センチくらいありました。さらに下り積雪が数センチから斑の斜面になった辺りから、滑る滑る。1度思いっきりひっくり返りました。ストックは山スキー用で、2段式でたたんでも長いから、車に置いていきました。

展望はレコにある感じで時折石尾根が見える程度でした。大寺山の先で樹間から三頭山が見えました。大寺山には巨大な白い仏塔があります。

下山後、膝が予想以上の痛みで、脚のストレッチができませんでした。月1回から月2回の山行になったからか、膝のケアが不十分ですぐに痛みがでる感じです。しかし、翌朝にはだいぶ痛みが取れたので、予定通り翌日も奥多摩を歩きました。

終日誰にも会わず。

4月1日:鹿倉山・大寺山 降雪直後の雪景色を楽しむ 当レコ

4月2日:笹平BSから万六ノ頭、柏木野BSに下山。午後は勝峰山・ためぐそ山
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-4135963.html

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:243人

コメント

小菅から奥多摩湖への鹿倉山、大寺山、お疲れ様でした

膝の痛み、少し和らいだでしょうか?
山は登りより下の方が辛くなると自覚し始めて早○年
私も下りは特に気を付けて歩く様にしています

この辺りの山は公共交通機関(バス)利用だと私にはハードル高そうでどんな山道か気になっていました
mtkenさんのレコで道標もあって分かりやすそうな道だなと感じました

ストックは持っていけば心強そうですね
以前チェーンスパイク不携帯で撤退を余儀なくされましたがこの時期の登山は携帯品の選択が難しそうです
重くなるのを覚悟で悩んだら持っていく事にしようと思いました

美しい山景色をありがとうございました
2022/4/3 10:07
washiokenさん

膝の痛み、なぜか鹿倉山、大寺山下山時より、翌日のほうが痛みが軽かったです。20年来の変形性膝関節症なので治ることは無いですが、軽減させることはできます。ストレッチ、筋力トレ、減量なででかなり違ってきます。現地ではおっしゃる通り下山はゆっくり等です。4月末には何とか北ア遠征に行けるまで調整したいと思います。

奥多摩発小菅の湯行き7:40に乗れればお昼前に陣屋BSや深山橋BSに着きます。私は地元駅を始発で出ても8時前に奥多摩に着くことはできません。当日は、午前中、雪のち曇りだったので、1本遅いバスを選びました。

山と高原地図に記載されてる実線のルートなので道標完備で道はいいです。作業道(林道)で鹿倉山10分手前まで行けます。当日はそれが分からず、できるだけ山道を歩きました。

チェーンスパイクは今回の雪質(プラスの気温)だと団子が必須です。団子は突然なることもあるのでかえって歩きにくかったと思います。チェーンスパイクはよく踏まれた雪、凍結した雪、岩場の積雪では有効です。今回みたいなノートレースで柔い10センチ程度の雪で気温がプラス、かつ下りの坂道だと団子になり何度もスリップしたでしょう。今回みたいな雪はアンチスノープレートが付いた6本や10本の軽アイゼンが有効です。

ストックは通常、ワカンやスノーシューを使うとき持っていきます。今回も登山用のがあれば1本持っていきましたが、あいにく車には山スキーで短くならないので車に置いていきました。あれば、下りで楽だったと思いますが、あっても転倒するときはします
1度派手にすっころび、ゴアの雨具の右腕がどろんこになりました。

午後から晴れて、綺麗な雪景色が見られて嬉しかったです。1日たつと樹々の着雪が溶け落ちてだいぶ印象が違うので、いいタイミングでいけてよかったです。

コメントありがとうございました。
2022/4/3 11:18
 mtken殿、お疲れ様です。
 ひざ痛・・・やっぱり大変ですね〜
 私も一時よりはよくはなっているんですが、あちこち部位が変わって痛くなります。
いろいろ歩き方を気を付けながら(整体も行ってはいるんですが)行動してはいるんですが・・・
 相変わらず体重は減らず、飲み食いもしっかりして精神がナッテおりませぬアフォーです
2022/4/4 12:27
itooさん

ひざ痛、20年前からでほんと大変です。痛みの程度により、コースを計画してます。
レコにひざ痛に関しての記述がないときでも、痛みがないときは無いです。
減量は必須ですが、おっしゃる通りなかなか減らないです。減量しなきゃという意識より、食後のデザート欲求が勝ってしまいますsweat01

コメントありがとうございました。
2022/4/4 16:55
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら