ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 416652
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

嵐山〜石老山

2014年03月15日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:10
距離
18.2km
登り
1,396m
下り
1,361m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

7:30相模湖駅-8:04嵐山登山口-8:35嵐山山頂8:45-9:40鼠坂-10:14相模湖病院-10:28顕鏡寺10:38-11:40石老山山頂(山ごはん)13:08-13:46大明神展望台13:50-14:55プレジャーフォレスト前バス停
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2014年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
行き:JR相模湖駅
帰り:プレジャーフォレスト前バス停〜相模湖駅
コース状況/
危険箇所等
 昨年の同月と同じく、東京一高い山・雲取山一泊二日の雪山ハイクを計画していましたが、大雪が影響し、山頂までの何本かあるルートの中でも、この雪上でトレースがあるのは唯一「鴨沢ルート」だけだということで、あれこれと検討した結果、この冬は断念することにしました...。積雪190cmという世界も味わいたかったのですが、メンバーの経験値と高齢を測れば「中止」の判断をせざるを得ませんでした...。(;ω;)
 代わって行くことにしたのが今回の嵐山〜石老山コースです。
 このコースは思い起こせば今から2年前・・・、この低山トレッキング部創設前の当部代表O島部長が、山行デビュー2戦目にして一泊二日の雪上登山挑戦となった丹沢山行(鍋割山〜塔ノ岳)にて、鍋割山山頂直前のところで疲労困憊からかしゃがみこんだ挙句、あまりの辛さ故か、たびたび奇声を発して皆を戸惑わせ、「もう俺をここに置いていけっっ!」などと駄々っ子のように暴れたうえ、すったもんだで一時間程停滞。ちょうど昼時で皆(4名いました)の腹具合も限界に達していたので、もうこれ以上茶番に付き合っていられないと筆者は判断し、O島部長のザックを半肩で背負い(もう半肩は自分のザックを...)、O島部長を何とか励ましながら山頂の鍋割山荘まで連れて行き、山荘名物の鍋焼きうどんにありついたのですが、何と、あれだけ大騒ぎして皆を困惑させたO島部長は、誰よりも先に鍋焼きうどんをペロリと平らげて(完汁)、皆の目を点にさせ閉口させた光景を今でも克明に憶えていますが、その丹沢山行から一週間後に今回と同コースを歩きました。
 2年前の3月は結構積雪があり、アイゼンを付けて歩きましたが今回は大雪の影響も感じられず、さほど残雪もみられないままにハイキングできました。
 スタートは相模湖駅前から相模湖大橋を渡り嵐山登山口へ。ここからすぐさま油断した筋肉を刺激するほどの勾配感がある30分の登りが待っています。400mの小山と馬鹿にしてはいけません。今回もこれまでの経験虚しくO島部長はここでヘタってしまい、皆を心配させていました...。
 山頂からは相模湖が一望できます。「かながわの景勝50選」のひとつだけあり見ごたえがあります。今日は空気が澄んでいて遠くの山々が間近にくっきりと見えます。
 ここからプレジャーフォレストまで下山します。下りはお手のもんとばかりにO島部長が先頭で皆を引っ張ります。(のぼりのヘタレは何だったのか・・・?)
 鼠坂から閑静な住宅街を歩き、林道を抜けてやっと石老山登山口にたどり着きました。久しぶりの参戦で身体が心配なS田さんは「石老山を登るまで前置きが長いコースだ」としきりにぼやいていました。
 相模湖病院脇から顕鏡寺参道をのぼります。たくさんのハイカーと同道し、山上からの雪解け水が流れて沢登りのようになっている登山道を、奇岩・巨岩と遭遇しつつ顕鏡寺へ。
 顕鏡寺で参拝し、御朱印をいただきました。
 さあ、この顕鏡寺の鳥居をくぐってからが石老山登山のスタートです。「もう(山登りは)終わった感があるんだけど・・・」としきりにぼやくS田さんですが、誰も聞き入ってくれません。まあ、確かにここまで10km程歩いていますがね。
 今回は「桜山展望台コース」を歩きました。眺めがよくて気持ちがいいコースです。
 山頂で山ごはん。豚バラ肉たっぷりの豚汁です。朝飯抜きで初めてシャリバテしたT副部長にはたくさん食べてほしいです。
 ここからの下りでついにS田さんが悲鳴をあげました。日頃の運動不足からか20km近い歩行の末、足の関節(軟骨)が炎症を起こしたものと思われます。左股関節と膝裏のダブルで激痛が走る状態に...。それでも我慢して何とか下山。プレジャーフォレスト前までたどり着きました...。
 反省会は高尾のフロッピィで風呂&生ビールを...。
 その後S田さんはますます左足が酷い状態に...。階段は手すり伝いとなり、トレッキングポールの一本をステッキ代わりに利用して歩くさまは痛々しさが伝わります。見送りつつ、快癒を祈りました...。 
高尾駅のモーニング駅そばは「かき揚げ」しかあり得ません...
1
高尾駅のモーニング駅そばは「かき揚げ」しかあり得ません...
爽やかな快晴広がる相模湖駅
爽やかな快晴広がる相模湖駅
メンバーの到着を待ちます
メンバーの到着を待ちます
な、なんと、あの「かどや食堂」でモーニングがあったなんて...
しかもALL300円のびっくり料金。次回絶対!
な、なんと、あの「かどや食堂」でモーニングがあったなんて...
しかもALL300円のびっくり料金。次回絶対!
相模湖大橋を渡ります
相模湖大橋を渡ります
嵐山登山口前にて
1
嵐山登山口前にて
嵐山山頂から相模湖を望む...
嵐山山頂から相模湖を望む...
滑りやすい木橋を慎重に渡ります
滑りやすい木橋を慎重に渡ります
竹林の中を通り...
竹林の中を通り...
残雪を踏みしめつつ...
残雪を踏みしめつつ...
プレジャーフォレスト脇からは爽快な眺め...
開花中の梅もイイ感じ...
プレジャーフォレスト脇からは爽快な眺め...
開花中の梅もイイ感じ...
鼠坂から林道へ
相模湖病院はかつて顕鏡寺の総門があった広小路という参拝者の休憩所だったそうです。
ここから参道を登ります
相模湖病院はかつて顕鏡寺の総門があった広小路という参拝者の休憩所だったそうです。
ここから参道を登ります
奇岩・巨岩のオンパレード
奇岩・巨岩のオンパレード
ハイカーが多くなってきました
ハイカーが多くなってきました
この階段を上がれば顕鏡寺です
この階段を上がれば顕鏡寺です
御神木・蛇木杉
(大蛇が寝そべっているように見えます...?)
御神木・蛇木杉
(大蛇が寝そべっているように見えます...?)
顕鏡寺でこんなとこから御朱印を頼もう〜
ラッキーなことに和尚さんがいらっしゃる
顕鏡寺でこんなとこから御朱印を頼もう〜
ラッキーなことに和尚さんがいらっしゃる
ここまで登ったうえにたまたま和尚さんがいらして初めていただける
「レア」な御朱印でございます
1
ここまで登ったうえにたまたま和尚さんがいらして初めていただける
「レア」な御朱印でございます
鳥居をくぐってここからが石老山登山のスタートです
鳥居をくぐってここからが石老山登山のスタートです
桜山展望台コースは眺めが抜群
桜山展望台コースは眺めが抜群
石老山山頂到着〜!!
石老山山頂到着〜!!
カンパ〜イ!!
(焼酎お湯割りで...まだ寒いからネ...)
カンパ〜イ!!
(焼酎お湯割りで...まだ寒いからネ...)
コンビーフをソテーするT副部長
コンビーフをソテーするT副部長
今日は豚バラ肉たっぷりの豚汁っス。
まだ寒い山頂では最適な食べ物っス
今日は豚バラ肉たっぷりの豚汁っス。
まだ寒い山頂では最適な食べ物っス
油揚げは欠かせません
油揚げは欠かせません
豚汁を半分以上食べたら衣替え。
九条ネギとナメコを足してトロっとしたアツアツ汁に変身
豚汁を半分以上食べたら衣替え。
九条ネギとナメコを足してトロっとしたアツアツ汁に変身
はふはふ
彼方に相模湖大橋が...
彼方に相模湖大橋が...
大明神展望台にて
大明神展望台にて
左膝痛を訴えるS田さん(一番右)
左膝痛を訴えるS田さん(一番右)
プレジャーフォレスト前バス停
プレジャーフォレスト前バス停
「ガチーン!」と風呂後の生ビール。
普通に一気飲み余裕っス
「ガチーン!」と風呂後の生ビール。
普通に一気飲み余裕っス
ツマミに春菊サラダやら何やら...
ツマミに春菊サラダやら何やら...

感想

 まずは、S田さんの左足の具合が心配でしたが、後日確認したところ、何とか回復したようで安心しました。。。

 ところで、今回のコース、山頂すぐから篠原分岐を篠原バス停まで歩いてやまなみ温泉を目指そうと思いましたが、篠原〜やまなみ温泉間のバスは絶望的に本数が少なく歩くしかないのですが、さすがに車道沿いを一時間以上(多分そのくらいかかる)歩くのは憚られ、やむなく相模湖駅へと戻った次第です。もう少しバスの本数があったらいいのにネ...。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3216人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 丹沢 [日帰り]
石砂山、石老山、嵐山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら