記録ID: 4195952
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
関東ふれあいの道 茨城8
2022年04月23日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 04:11
- 距離
- 20.0km
- 登り
- 1,207m
- 下り
- 1,204m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
先に自転車を真壁休憩所に置き、りんりんロードで雨引に戻る |
コース状況/ 危険箇所等 |
雨引休憩所〜雨引山・燕山分岐 雨引観音あたり、どこが正規のコースだかよくわからなかった。 加波山〜きのこ山 車道だったりトレイルだったり。こちらもどこが正規ルートだったか不明。 |
写真
感想
関東ふれあいの道茨城、今回は筑波連山の中編です。
全長約20キロのアップダウンのあるコース、コースガイドには「健脚向け」とあります。それはそれとしてガイドの地図だと細部がちょっと分かりにくいかと。
大まかなコース自体は、神社仏閣を巡るトレイルで、眺望もところどころで望める楽しいコースです。長さが気にならないほど変化がある道ですね。今の気候もちょうど良く、散り際のヤマザクラに咲き始めのツツジ、新緑に八重桜と楽しめました。りんりんロードのプチサイクリングも楽しい。
またの機会にじっくり探索したいコースでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:207人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する