ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 419837
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
中央アルプス

木曽駒リベンジ完了

2014年03月22日(土) 〜 2014年03月23日(日)
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
--:--
距離
5.8km
登り
632m
下り
635m

コースタイム

省略
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2014年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
コース状況/
危険箇所等
特記事項なし
13:30。菅の平バスセンター。
2週間前のリベンジで、今日も木曽駒へ。いつものメンバーで来ている。
3連休で、ホテル千畳敷は、金曜は予約が取れなかったが、土曜は1室開いていた。
2014年03月22日 13:56撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
3/22 13:56
13:30。菅の平バスセンター。
2週間前のリベンジで、今日も木曽駒へ。いつものメンバーで来ている。
3連休で、ホテル千畳敷は、金曜は予約が取れなかったが、土曜は1室開いていた。
今シーズンからの試みで、片側のみで運行しているロープウェイに乗り込む。
2014年03月22日 15:07撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
3/22 15:07
今シーズンからの試みで、片側のみで運行しているロープウェイに乗り込む。
頂上駅。
下は今日はだいぶ暖かかったが、上は2週間前と同じ-6℃。
2014年03月22日 15:19撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
3/22 15:19
頂上駅。
下は今日はだいぶ暖かかったが、上は2週間前と同じ-6℃。
特別室。
窓際に椅子があるのと、部屋が広いのと、バストイレが付いているのが特別。
特に文句は無い。すぐに酒盛り開始。
2014年03月22日 15:27撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
3/22 15:27
特別室。
窓際に椅子があるのと、部屋が広いのと、バストイレが付いているのが特別。
特に文句は無い。すぐに酒盛り開始。
部屋の窓からサキダルの頭。
いやー天気が良い。
昨日は吹雪だったそう。
2014年03月22日 15:33撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
3/22 15:33
部屋の窓からサキダルの頭。
いやー天気が良い。
昨日は吹雪だったそう。
千畳敷カール。
2名が降りて来ているのが見える。
これならあしたも大丈夫でしょう。
トレースもしっかり付いているみたい。
2014年03月22日 15:33撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
1
3/22 15:33
千畳敷カール。
2名が降りて来ているのが見える。
これならあしたも大丈夫でしょう。
トレースもしっかり付いているみたい。
外に出て南アルプス側。
キレイ。
2014年03月22日 16:48撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
3/22 16:48
外に出て南アルプス側。
キレイ。
裏手の神社。
2週間前は、鳥居と神社の屋根が見えていたから、あれからまた積もった、ということなのだろう。
2014年03月22日 17:44撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
3/22 17:44
裏手の神社。
2週間前は、鳥居と神社の屋根が見えていたから、あれからまた積もった、ということなのだろう。
夕食。既にかなり飲んで腹一杯になっている。
内容は前に利用したときと大差ないが、献立が付いていて、何となく盛り上がる。
食堂は満員に近かった。
2014年03月22日 18:15撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
1
3/22 18:15
夕食。既にかなり飲んで腹一杯になっている。
内容は前に利用したときと大差ないが、献立が付いていて、何となく盛り上がる。
食堂は満員に近かった。
駒ヶ根市内の夜景。
2014年03月23日 17:02撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
3/23 17:02
駒ヶ根市内の夜景。
暗くなりかけるころ、ソロの女性が降りて来た。
話を聞くと、頂上から上松のほうに抜けたかったのだが、稜線が細くて危ないので引き返してきたそう。このあたりはテントも張れないので、ホテル千畳敷の喫茶スペースを使わせてもらう許可をもらったらしいのだが、なんと外に寝袋で寝ていた。
まあ、風も無いから無理な話でもないが、それにしてもワイルド!
2014年03月23日 17:02撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
3
3/23 17:02
暗くなりかけるころ、ソロの女性が降りて来た。
話を聞くと、頂上から上松のほうに抜けたかったのだが、稜線が細くて危ないので引き返してきたそう。このあたりはテントも張れないので、ホテル千畳敷の喫茶スペースを使わせてもらう許可をもらったらしいのだが、なんと外に寝袋で寝ていた。
まあ、風も無いから無理な話でもないが、それにしてもワイルド!
翌朝。5:50。
昨日佐藤浩市のトヨタのドラマを見ていたら飲み過ぎた。
これは日の出直前で、客ががやがやしていたが、待つ気もしなくて部屋に戻った。OさんとSさんは、見に来るつもりもない。
2014年03月23日 17:02撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
2
3/23 17:02
翌朝。5:50。
昨日佐藤浩市のトヨタのドラマを見ていたら飲み過ぎた。
これは日の出直前で、客ががやがやしていたが、待つ気もしなくて部屋に戻った。OさんとSさんは、見に来るつもりもない。
いま7:00。
弁当にしてもらった朝食を食って外に出ると、朝方登っていくのが見えていた2人組が降りてくるのが見える。木曽駒まで行ったにしてはだいぶ早い。
2014年03月23日 17:03撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
3/23 17:03
いま7:00。
弁当にしてもらった朝食を食って外に出ると、朝方登っていくのが見えていた2人組が降りてくるのが見える。木曽駒まで行ったにしてはだいぶ早い。
さて、我々も出発。2組目のようだ。
2014年03月23日 17:03撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
3/23 17:03
さて、我々も出発。2組目のようだ。
剣ヶ池方面に降りていく。
2014年03月23日 17:03撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
3/23 17:03
剣ヶ池方面に降りていく。
千畳敷カールと、降りてくる二人。
話を聞くと、稜線の手前の風が特に酷く、稜線上に出ても弱まる気配が無かったため引き返してきたそう。
日が出て風が止むのに期待して登っていく。
2014年03月23日 17:03撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
1
3/23 17:03
千畳敷カールと、降りてくる二人。
話を聞くと、稜線の手前の風が特に酷く、稜線上に出ても弱まる気配が無かったため引き返してきたそう。
日が出て風が止むのに期待して登っていく。
ひたすら登る。
2014年03月23日 17:03撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
1
3/23 17:03
ひたすら登る。
振り返ると、4人パーティーが見える。
2014年03月23日 17:03撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
3/23 17:03
振り返ると、4人パーティーが見える。
登っていく。
風が強い。カールの上方に雪煙が見えたと思うと、それが吹き下ろしてくる。
が、飛ばされる、というほどでも無い。
2014年03月23日 17:03撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
1
3/23 17:03
登っていく。
風が強い。カールの上方に雪煙が見えたと思うと、それが吹き下ろしてくる。
が、飛ばされる、というほどでも無い。
もう一枚。
先ゆく二人が対風姿勢をとっている。
2014年03月23日 17:03撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
3/23 17:03
もう一枚。
先ゆく二人が対風姿勢をとっている。
足下は、しっかり踏み跡が付いていて安心。
2014年03月23日 17:03撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
3/23 17:03
足下は、しっかり踏み跡が付いていて安心。
稜線付近。
2014年03月23日 17:03撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
1
3/23 17:03
稜線付近。
これは同じ構図だが、吹き付ける雪煙にピントがあたってしまっている。
2014年03月23日 17:03撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
3/23 17:03
これは同じ構図だが、吹き付ける雪煙にピントがあたってしまっている。
7:53。
稜線に出た。
穏やかに見えるが、かなりの強風が吹いている。
手袋でもカメラでもザックでも、固定していない物はすぐに飛んでいく状態。
2014年03月23日 17:03撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
3/23 17:03
7:53。
稜線に出た。
穏やかに見えるが、かなりの強風が吹いている。
手袋でもカメラでもザックでも、固定していない物はすぐに飛んでいく状態。
宝剣岳方面。
2014年03月23日 17:03撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
1
3/23 17:03
宝剣岳方面。
木曽駒方面。
2014年03月23日 17:03撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
3/23 17:03
木曽駒方面。
とりあえず進む。
2014年03月23日 17:03撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
3/23 17:03
とりあえず進む。
エビのしっぽ。
2014年03月23日 17:03撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
3/23 17:03
エビのしっぽ。
伊奈前岳と八ヶ岳。
2014年03月23日 17:03撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
1
3/23 17:03
伊奈前岳と八ヶ岳。
振り返って宝剣。
2014年03月23日 17:03撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
3/23 17:03
振り返って宝剣。
これは中岳に向かっている。乗越浄土のあたりが一番風が酷く、このあたりからはだいぶ穏やかだった。
2014年03月23日 17:03撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
3/23 17:03
これは中岳に向かっている。乗越浄土のあたりが一番風が酷く、このあたりからはだいぶ穏やかだった。
中岳から南ア方面。
2014年03月23日 17:03撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
1
3/23 17:03
中岳から南ア方面。
甲斐駒と八ヶ岳。
2014年03月23日 17:03撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
1
3/23 17:03
甲斐駒と八ヶ岳。
木曽駒。
駒ヶ岳頂上山荘が見える。
2014年03月23日 17:03撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
3/23 17:03
木曽駒。
駒ヶ岳頂上山荘が見える。
御嶽もお目見え。
2014年03月23日 17:03撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
3/23 17:03
御嶽もお目見え。
頂上山荘。無論、テントは1つもない。
2014年03月23日 17:03撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
3/23 17:03
頂上山荘。無論、テントは1つもない。
木曽駒へ。
よく考えたらネパールから帰ってきてから体を動かしていない。
一昨日と昨日の飲み過ぎもあって、私はバテバテ。ついて行けていない。
2014年03月23日 17:03撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
3/23 17:03
木曽駒へ。
よく考えたらネパールから帰ってきてから体を動かしていない。
一昨日と昨日の飲み過ぎもあって、私はバテバテ。ついて行けていない。
8:40。
やっとついた。
2014年03月23日 17:03撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
1
3/23 17:03
8:40。
やっとついた。
伊奈側の社殿。
2014年03月23日 17:03撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
1
3/23 17:03
伊奈側の社殿。
木曽側の社殿。
ところで、写真がことごとく暗めなのに今気づいた。AUTOで撮っているのだが、ほとんどの写真が絞りf/16、シャッター速度が1/4,000になっている。ほかの写真は飛んでいて使えない。
露出あげれば良いのだったな。いつも忘れるけど。
晴れた雪山は明るすぎて、背面液晶での確認も出来ないんだよなあ・・。
2014年03月23日 17:03撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
3/23 17:03
木曽側の社殿。
ところで、写真がことごとく暗めなのに今気づいた。AUTOで撮っているのだが、ほとんどの写真が絞りf/16、シャッター速度が1/4,000になっている。ほかの写真は飛んでいて使えない。
露出あげれば良いのだったな。いつも忘れるけど。
晴れた雪山は明るすぎて、背面液晶での確認も出来ないんだよなあ・・。
乗鞍(左)と北ア。
2014年03月23日 17:03撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
3/23 17:03
乗鞍(左)と北ア。
木曽方面。
2014年03月23日 17:03撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
3/23 17:03
木曽方面。
奧のもったりしたのが恵那山。
2014年03月23日 17:03撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
1
3/23 17:03
奧のもったりしたのが恵那山。
空木岳方面。
2014年03月23日 17:03撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
1
3/23 17:03
空木岳方面。
そして南ア。
霞んできているかな。
2014年03月23日 17:03撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
3/23 17:03
そして南ア。
霞んできているかな。
甲斐駒(右)と八ヶ岳(左)。
2014年03月23日 17:03撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
3/23 17:03
甲斐駒(右)と八ヶ岳(左)。
さて、堪能したので降りる。
2014年03月23日 17:03撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
3/23 17:03
さて、堪能したので降りる。
これは中岳を登り返しているところ。
以前一人で来たときは、中岳の北側斜面は青氷が出来ていて、結構怖かったが、今回ははそうでもない。
2014年03月23日 17:03撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
3/23 17:03
これは中岳を登り返しているところ。
以前一人で来たときは、中岳の北側斜面は青氷が出来ていて、結構怖かったが、今回ははそうでもない。
右手谷側。夏はここに巻道があるのだが、冬期は通行禁止。
2014年03月23日 17:03撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
1
3/23 17:03
右手谷側。夏はここに巻道があるのだが、冬期は通行禁止。
登っていく。
2014年03月23日 17:03撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
3/23 17:03
登っていく。
滑落停止訓練もどきをやりながら降りてくる。
この稜線にいるのは我々のみ。
朝方、後に見えた四人組は諦めたのか。
2014年03月23日 17:03撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
1
3/23 17:03
滑落停止訓練もどきをやりながら降りてくる。
この稜線にいるのは我々のみ。
朝方、後に見えた四人組は諦めたのか。
9:10。
10:55分のロープウェイまでには降りたいと思っていたが、まだ時間があるので、宝剣岳を冷やかして見ることに。
こちらもトレースが付いている。
2014年03月23日 17:03撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
3/23 17:03
9:10。
10:55分のロープウェイまでには降りたいと思っていたが、まだ時間があるので、宝剣岳を冷やかして見ることに。
こちらもトレースが付いている。
風が再び強くなってきた。
滑川の谷から吹き上げてくる風の通り道だからかも知れない。
地図を見ると、谷には「風越山」なる山がある。
2014年03月23日 17:03撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
2
3/23 17:03
風が再び強くなってきた。
滑川の谷から吹き上げてくる風の通り道だからかも知れない。
地図を見ると、谷には「風越山」なる山がある。
こいつを乗り越えてみると、正面に宝剣が見えるのだが、危なっかしいトラバースを強いられそうなのでやめた。
2014年03月23日 17:03撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
3/23 17:03
こいつを乗り越えてみると、正面に宝剣が見えるのだが、危なっかしいトラバースを強いられそうなのでやめた。
下にトレースが見えるが、団体行動なのでムリはしない。
2014年03月23日 17:03撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
3/23 17:03
下にトレースが見えるが、団体行動なのでムリはしない。
落ちたらここを谷底までまっしぐら。
2014年03月23日 17:03撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
3/23 17:03
落ちたらここを谷底までまっしぐら。
冷やかしも終了したので戻る。
2014年03月23日 17:03撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
3/23 17:03
冷やかしも終了したので戻る。
あとは千畳敷カールを降りていく。
2014年03月23日 17:03撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
3/23 17:03
あとは千畳敷カールを降りていく。
ずんずんおりる。
2014年03月23日 17:03撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
3/23 17:03
ずんずんおりる。
たぶん、朝イチのロープウェイで登ってきた人たち。続々登ってくる。
2014年03月23日 17:03撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
3/23 17:03
たぶん、朝イチのロープウェイで登ってきた人たち。続々登ってくる。
何かの訓練をしているのだろうか。
一番上の人が固定したロープを、二番目の人が登高器らしきもので登っていた。
2014年03月23日 17:03撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
3/23 17:03
何かの訓練をしているのだろうか。
一番上の人が固定したロープを、二番目の人が登高器らしきもので登っていた。
尻セードなどして降りて来た。
本日の行程もそろそろ終了。
2014年03月23日 17:03撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
1
3/23 17:03
尻セードなどして降りて来た。
本日の行程もそろそろ終了。
振り返って、登っていく人々。

ホテルに着くと9:45で、9:55のロープウェイに間に合いそうだったので、急いでアイゼン外して乗り込む。
2014年03月23日 17:03撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
3/23 17:03
振り返って、登っていく人々。

ホテルに着くと9:45で、9:55のロープウェイに間に合いそうだったので、急いでアイゼン外して乗り込む。
ロープウェイは結構混雑していた。
渋滞は14:00ごろからとの予測だったが、だいぶ早く帰ることが出来ました。

お疲れさまでした。
2014年03月23日 17:03撮影 by  FinePix X100, FUJIFILM
3/23 17:03
ロープウェイは結構混雑していた。
渋滞は14:00ごろからとの予測だったが、だいぶ早く帰ることが出来ました。

お疲れさまでした。

感想

省略。
写真参照。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:970人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 中央アルプス [日帰り]
木曽駒ヶ岳〜乗越浄土〜千畳敷駅 積雪時ピストン
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 中央アルプス [日帰り]
木曽駒ヶ岳、宝剣岳、三の沢岳、極楽平から北上周回
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
ハイキング 中央アルプス [日帰り]
木曽駒ヶ岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 中央アルプス [日帰り]
千畳敷駅から極楽平経由し木曽駒ケ岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら