ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4212359
全員に公開
ハイキング
甲信越

ミニ燕の淡雪山・興因寺山とカイイワカガミの白山

2022年04月28日(木) [日帰り]
 - 拍手
ゆずパパ その他1人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:34
距離
8.0km
登り
614m
下り
608m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:42
休憩
0:48
合計
4:30
9:22
9:23
29
9:52
9:52
3
9:55
10:01
14
10:15
10:21
14
10:35
10:41
11
10:52
10:53
44
11:37
11:38
2
11:40
11:41
19
12:00
12:01
27
12:28
12:30
15
12:45
13:06
7
13:13
13:15
4
13:19
13:19
16
13:35
ゴール地点
天候 晴れ予報だったのに見事に曇り(>_<)
過去天気図(気象庁) 2022年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
6:15埼玉自宅→圏央道圏央鶴ヶ島IC〜中央道甲府昭和IC→甲府市街(渋滞)→8:45千代田湖駐車スペース
コース状況/
危険箇所等
◎登山道
アップダウンも少なく歩きやすい。白山エリアは遊歩道も整備されている。
◎トイレ
千代田湖の畔に奇麗な公共トイレ有。
◎駐車場
千代田湖の畔に駐車スペースが各所に有り。ただ釣りシーズンは早めに埋まりそう。
甲府市千代田湖の畔に車を止めてスタート。晴れ予報だったのに見事な曇天(>_<)
2022年04月28日 09:13撮影 by  Canon IXY 640, Canon
4
4/28 9:13
甲府市千代田湖の畔に車を止めてスタート。晴れ予報だったのに見事な曇天(>_<)
住宅街を抜け裏手の獣除けフェンスを開けてお邪魔。まりはいいのか?
2022年04月28日 09:23撮影 by  Canon IXY 640, Canon
6
4/28 9:23
住宅街を抜け裏手の獣除けフェンスを開けてお邪魔。まりはいいのか?
しばらくフェンス沿いに歩くと。
2022年04月28日 09:29撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9
4/28 9:29
しばらくフェンス沿いに歩くと。
お地蔵様のある中峠。ここから登山道。
2022年04月28日 09:30撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
4
4/28 9:30
お地蔵様のある中峠。ここから登山道。
曇り空だけど緑の空と言う事で。
2022年04月28日 09:37撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
6
4/28 9:37
曇り空だけど緑の空と言う事で。
いっぱい咲いてた白い花。ガマズミかな。
2022年04月28日 09:38撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5
4/28 9:38
いっぱい咲いてた白い花。ガマズミかな。
ひー、まりにダニが付いてる(>_<) 薬飲んでるのに虫に好かれる女。
2022年04月28日 09:40撮影 by  Canon IXY 640, Canon
14
4/28 9:40
ひー、まりにダニが付いてる(>_<) 薬飲んでるのに虫に好かれる女。
と言う事で湿った道では強制ザックIN。
2022年04月28日 09:42撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
11
4/28 9:42
と言う事で湿った道では強制ザックIN。
この時期の新緑は気持ちいい。
2022年04月28日 09:51撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5
4/28 9:51
この時期の新緑は気持ちいい。
中の黄色い網目が可愛いツクバネウツギ。
2022年04月28日 09:51撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
12
4/28 9:51
中の黄色い網目が可愛いツクバネウツギ。
透け感が心地良いでっかい葉っぱのホオノキ。
2022年04月28日 09:53撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9
4/28 9:53
透け感が心地良いでっかい葉っぱのホオノキ。
金子峠。すぐ近くに怪しい宗教施設有り。
2022年04月28日 09:59撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
10
4/28 9:59
金子峠。すぐ近くに怪しい宗教施設有り。
ミツバツツジも少し残ってる。
2022年04月28日 10:01撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
7
4/28 10:01
ミツバツツジも少し残ってる。
おぉ、ここがミニ燕岳と呼ばれる淡雪山の露岩かぁ。
2022年04月28日 10:08撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
16
4/28 10:08
おぉ、ここがミニ燕岳と呼ばれる淡雪山の露岩かぁ。
確かに奇岩がいっぱいだワン。
2022年04月28日 10:07撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
15
4/28 10:07
確かに奇岩がいっぱいだワン。
甲府市街は見えるけど富士山や南アルプスは雲の中。
2022年04月28日 10:05撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5
4/28 10:05
甲府市街は見えるけど富士山や南アルプスは雲の中。
花崗岩の白い砂礫が美しい。淡雪山とは素敵なネーミング。
2022年04月28日 10:08撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
10
4/28 10:08
花崗岩の白い砂礫が美しい。淡雪山とは素敵なネーミング。
この先、砂礫と落葉松の道なのでまりも歩けそう。
2022年04月28日 10:13撮影 by  Canon IXY 640, Canon
9
4/28 10:13
この先、砂礫と落葉松の道なのでまりも歩けそう。
淡雪山792m、頂きました。去年、甲府開府500年事業で甲府名山25座が選定されそのひとつ。だから山頂標もピカピカ。
2022年04月28日 10:23撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
10
4/28 10:23
淡雪山792m、頂きました。去年、甲府開府500年事業で甲府名山25座が選定されそのひとつ。だから山頂標もピカピカ。
次の甲府名山に向かってGo!また落ち葉道になりそうなのでザックIN。
2022年04月28日 10:35撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
11
4/28 10:35
次の甲府名山に向かってGo!また落ち葉道になりそうなのでザックIN。
ゆるく登って下って。
2022年04月28日 10:31撮影 by  Canon IXY 640, Canon
3
4/28 10:31
ゆるく登って下って。
新緑シャワーを浴びながら。
2022年04月28日 10:37撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
7
4/28 10:37
新緑シャワーを浴びながら。
山頂が近づくとカラマツロードになってまりも歩ける。
2022年04月28日 10:40撮影 by  Canon IXY 640, Canon
7
4/28 10:40
山頂が近づくとカラマツロードになってまりも歩ける。
鉄塔が山頂の目印。
2022年04月28日 10:48撮影 by  Canon IXY 640, Canon
3
4/28 10:48
鉄塔が山頂の目印。
こちらも甲府名山の興因寺山854m、頂きました。
2022年04月28日 10:43撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
6
4/28 10:43
こちらも甲府名山の興因寺山854m、頂きました。
肉球三角点タッチ。やらされ感満載で迷惑顔。
2022年04月28日 10:43撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
16
4/28 10:43
肉球三角点タッチ。やらされ感満載で迷惑顔。
興因寺山で引き返し、淡雪山の山頂も通過して。
2022年04月28日 11:00撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
7
4/28 11:00
興因寺山で引き返し、淡雪山の山頂も通過して。
花崗岩ゾーンを乗り越えれば。
2022年04月28日 11:05撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
10
4/28 11:05
花崗岩ゾーンを乗り越えれば。
再び淡雪山の露岩。
2022年04月28日 11:12撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
7
4/28 11:12
再び淡雪山の露岩。
ここでランチにしましょう。まりはいつものソーセージ、がぶっ。人間もいつものやつ(^^;
2022年04月28日 11:15撮影 by  Canon IXY 640, Canon
16
4/28 11:15
ここでランチにしましょう。まりはいつものソーセージ、がぶっ。人間もいつものやつ(^^;
さっき食べたオニギリみたいな岩を見ながら次に行ってみよう。目の前の山を越えねばならぬ。
2022年04月28日 11:45撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9
4/28 11:45
さっき食べたオニギリみたいな岩を見ながら次に行ってみよう。目の前の山を越えねばならぬ。
中峠まで戻って来た。ここから住宅街では無く別ルートで。
2022年04月28日 12:08撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5
4/28 12:08
中峠まで戻って来た。ここから住宅街では無く別ルートで。
登山道は無いけど踏み跡ははっきり。
2022年04月28日 12:08撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3
4/28 12:08
登山道は無いけど踏み跡ははっきり。
ヤマレコマップの「みんなの足跡」で軌道修正しながら一旦車道へ。
2022年04月28日 12:20撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
7
4/28 12:20
ヤマレコマップの「みんなの足跡」で軌道修正しながら一旦車道へ。
車道の「横断注意」の所を上がると白山への道標が。
2022年04月28日 12:20撮影 by  Canon IXY 640, Canon
3
4/28 12:20
車道の「横断注意」の所を上がると白山への道標が。
階段が続く。
2022年04月28日 12:26撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
6
4/28 12:26
階段が続く。
階段沿いにイワカガミの葉っぱがたくさん。でも花はほとんど散ってる。
2022年04月28日 12:27撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
7
4/28 12:27
階段沿いにイワカガミの葉っぱがたくさん。でも花はほとんど散ってる。
こちらは遊歩道が整備されてて歩きやすい。
2022年04月28日 12:31撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5
4/28 12:31
こちらは遊歩道が整備されてて歩きやすい。
しばらく登ると東屋のある展望地。すぐ下に千代田湖。東屋に白山の標識が。でもヤマレコマップでの山頂はまだ先。
2022年04月28日 12:37撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
4
4/28 12:37
しばらく登ると東屋のある展望地。すぐ下に千代田湖。東屋に白山の標識が。でもヤマレコマップでの山頂はまだ先。
とりあえず山頂へ向かってみよう。
2022年04月28日 12:46撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
4
4/28 12:46
とりあえず山頂へ向かってみよう。
そしてヤマレコマップでは白山の山頂、八王子山600m、頂きました。後で調べると地元では山全体を白山と呼んでるけど甲府市は古典を参考に八王子山と決めたそうな。
2022年04月28日 12:58撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
6
4/28 12:58
そしてヤマレコマップでは白山の山頂、八王子山600m、頂きました。後で調べると地元では山全体を白山と呼んでるけど甲府市は古典を参考に八王子山と決めたそうな。
山頂の神社は白山八王子神社。
2022年04月28日 12:56撮影 by  Canon IXY 640, Canon
4
4/28 12:56
山頂の神社は白山八王子神社。
あー、カイイワカガミが咲き残ってくれてた。嬉しい。
2022年04月28日 12:50撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
11
4/28 12:50
あー、カイイワカガミが咲き残ってくれてた。嬉しい。
イワカガミの花はピンクが多いけど、こちらは白いんだね。
13
イワカガミの花はピンクが多いけど、こちらは白いんだね。
山頂付近は咲き残ってくれてるのがパラパラ見られて良かった。
2022年04月28日 13:08撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
14
4/28 13:08
山頂付近は咲き残ってくれてるのがパラパラ見られて良かった。
神社を後にして西に進むとこちらも花崗岩&砂礫ゾーン。
2022年04月28日 13:16撮影 by  Canon IXY 640, Canon
7
4/28 13:16
神社を後にして西に進むとこちらも花崗岩&砂礫ゾーン。
千代田湖目指して下りて行こう。
2022年04月28日 13:13撮影 by  Canon IXY 640, Canon
7
4/28 13:13
千代田湖目指して下りて行こう。
花崗岩グネグネ。
2022年04月28日 13:18撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
11
4/28 13:18
花崗岩グネグネ。
開けた場所がある。
2022年04月28日 13:19撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
6
4/28 13:19
開けた場所がある。
モニュメントの様な奇岩の向こうに甲府市街。正面は昔ゆずとタロヲと行った櫛形山かな。結局、南アルプスと富士山は拝めず(>_<)
2022年04月28日 13:20撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
7
4/28 13:20
モニュメントの様な奇岩の向こうに甲府市街。正面は昔ゆずとタロヲと行った櫛形山かな。結局、南アルプスと富士山は拝めず(>_<)
レンゲツツジもちらほら。
2022年04月28日 13:24撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
7
4/28 13:24
レンゲツツジもちらほら。
遊歩道が張り巡らされてるので歩いてみよう。
2022年04月28日 13:28撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5
4/28 13:28
遊歩道が張り巡らされてるので歩いてみよう。
チゴユリを下から覗き込む。清楚。
2022年04月28日 13:33撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
12
4/28 13:33
チゴユリを下から覗き込む。清楚。
薄紫で躍動感あるイカリソウ。
2022年04月28日 13:33撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
14
4/28 13:33
薄紫で躍動感あるイカリソウ。
千代田湖の畔に下りて来た。農業用人造湖。ヘラブナ釣りの人がまあまあ居た。
2022年04月28日 13:39撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
4
4/28 13:39
千代田湖の畔に下りて来た。農業用人造湖。ヘラブナ釣りの人がまあまあ居た。
タフト君が見えた。今日も無事下山、感謝です。おつかれやまでした。
2022年04月28日 13:40撮影 by  Canon IXY 640, Canon
6
4/28 13:40
タフト君が見えた。今日も無事下山、感謝です。おつかれやまでした。

感想

甲府名山の淡雪山、興因寺山、白山へワンコハイクに行ってきました。

隊員の山ワンコ友達から教えてもらった「甲府のミニ燕岳」「カイイワカガミ」のお山。甲府名山なるものにも選定されていたのでワンコのまりも一緒に。

淡雪山の露岩はその名前の通り花崗岩の白い砂礫が雪の様で奇岩との組み合わせが燕岳のミニチュア版みたいで見ているだけでも楽しい場所でした。
白山のカイイワカガミはもうほとんどが散っていましたが山頂付近では真っ白な花が咲き残っていて良かったです。

淡雪山でも白山でも花崗岩の不思議で奇麗な造形に出合えましたが、甲府の大きな街からすぐ近くにこんな素晴らしい場所があるなんて羨ましい。そう言えば昇仙峡もすぐ近くだった。また山を絡めて訪れたいと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:474人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら