記録ID: 422586
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
近畿
和歌山 大塔山(大塔橋〜足郷山)
2014年03月22日(土) [日帰り]


- GPS
- 05:32
- 距離
- 12.8km
- 登り
- 1,094m
- 下り
- 1,080m
コースタイム
徒歩
12:25大塔橋-12:50植魚の滝-13:30 p612-13:55 p884-14:40 p997-15:40大塔山-17:10足郷山-17:40足郷トンネル
自転車
17:45足郷トンネル-17:55大塔橋
12:25大塔橋-12:50植魚の滝-13:30 p612-13:55 p884-14:40 p997-15:40大塔山-17:10足郷山-17:40足郷トンネル
自転車
17:45足郷トンネル-17:55大塔橋
天候 | 晴れ 山頂はチョイ肌寒い |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ダム湖から県道229号を北上して大塔橋&足郷トンネルを目指します。 2014/03/22時点では県道229号は全線通り抜けできましたが事前に道路情報を確認しておいた方が良いです。(帰路通った足郷トンネルより北は、狭く落石も多く通り抜けるのに大変苦労しました) ちなみに翌日は法師山or半作嶺or百間渓谷 方面の登山を予定していましたが、ものすごく遠回りさせられることと翌日帰宅しなければならなかったためキャンセルしました。 同じように計画する場合はアプローチの道路をよく計画しなければなりません。登山より大変です(汗) |
コース状況/ 危険箇所等 |
大塔橋から谷を行くが登山道は期待しない方が良い。 何度も渡渉を繰り返すが、淵があったりするので飛び石渡渉するが限界があり、植林帯を高巻いて進む必要がある(その程度の判断と山歩きが出来なければならない、) 最初の二俣で左俣のウエウオの滝を見に行くのも靴を濡らさないようにするなら神経を使う。 本来の登山道(?)はウエウオの滝から戻って右俣に行ってハリオの滝をみてから尾根を乗越してウエウオの滝上部に出る ようだが、事前計画不足の私はウエウオの滝右岸を高巻きしたあと河原に下りられ無くなってp612まで登り詰めてしまった。 なおこの高巻き100m登るくらいまではかなり危険な部類でやめておいた方が良いです。(そもそも道に迷わなければこの必要はない) p612以後は尾根通しで大塔山まで向かう。 基本的に植林帯であったのでp612からは困難な箇所はない。 |
写真
感想
三連休2日目午後
早朝 紀伊大島
午前 一枚岩&嶽の森
そして午後は南紀の主峰大塔山へ向かいます。
国道・県道ととても長いアプローチに苦戦(道中通行止めの看板があった、工事中ではあったが通ることは出来た。)
自宅から積みっぱなしになっていた自転車を足郷トンネルにデポして下山に備えてから登山開始。
「ハハハ、南紀の主峰なら登山道OKだろ」っと軽い気持ちで向かった大塔山であったが…
最初の沢で舗装路がズタズタ
渡渉をどころか高巻きを強いられる
分岐の川の出合では道標を期待していたがなんの案内も無し
ウエウオの滝は下部しか見てない(濡れずに上部は見えない?)
ハリオの滝は見逃す
高巻きはかなり悪い部類
とまたもトホホ感ただよう登山となってしまった。
ルートミスは事前調査不足なので自業自得ですから仕方ありません。
同ルートで大塔山に向かわれる方はしっかり事前調査してくださいね。
さて連休2日目も終了し和歌山3日目はどうするか…
(トホホ和歌山編 実は完結 そしてトホホ三重県編へ続くのであった)
※この山行記録は以下の投稿キャンペーンに参加しています。
プレミアムプランの30日間無料お試しキャンペーン&ミズノ新モデルザックプレゼント! by ヤマレコ
プレミアムプランの30日間無料お試しキャンペーン&ミズノ新モデルザックプレゼント! by ヤマレコ
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3900人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
すごいトンネルがあるのですね。
また、バリエーションに富んだ山歩きに目を惹きつけられます♪
naminori さんこんばんは
真っ暗なトンネル内を自転車漕いでいると手も足も消えるのはもちろん、出口の光を見ていないと平衡感覚も消えてしまってまっすぐ漕げなくなる不思議 もあります
こういうとき途中で怖くなって突然「ヤッホー」とか叫んでみたりします。
ちなみにものすごく反響しすぎるとなぜかさらに怖くなってしまったりします(笑)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する