また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 4231809
全員に公開
山滑走
日光・那須・筑波

五色山(丸沼高原スキー場から往復)

2022年05月02日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:52
距離
12.5km
登り
641m
下り
1,224m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:21
休憩
0:32
合計
5:53
13:00
13:07
91
鞍部(白根山分岐)
14:38
14:48
64
15:52
16:06
44
鞍部(白根山分岐)
17:03
ゴール地点
天候 晴れのち曇り一時雪
過去天気図(気象庁) 2022年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
前夜泊の小千谷ふるさとの丘ユースホステルから丸沼高原スキー場までは146km(湯沢IC〜沼田IC高速利用)で、休憩等を除いた走行時間は2時間50分ほど。
丸沼高原スキー場のロープウェイは1500円
コース状況/
危険箇所等
新雪あり
その他周辺情報 下山後は花咲の湯で食事と入浴(リフト券割引で700円)。
その後は道の駅尾瀬かたしなで車中泊(道の駅にある水場は、取水地工事中とのことで水は汲めなかった)
5泊お世話になった小千谷ふるさとの丘ユースホステルを出発
2022年05月02日 06:03撮影 by  SOV43, Sony
3
5/2 6:03
5泊お世話になった小千谷ふるさとの丘ユースホステルを出発
4日前の越後駒ヶ岳ですれ違った中国人登山者が残置していたトレッキングポールを回収していたので小出警察署に届ける
2022年05月02日 07:00撮影 by  SOV43, Sony
1
5/2 7:00
4日前の越後駒ヶ岳ですれ違った中国人登山者が残置していたトレッキングポールを回収していたので小出警察署に届ける
小出警察署の少し先で給油。山形県や福島県よりは安かった
2022年05月02日 07:14撮影 by  SOV43, Sony
2
5/2 7:14
小出警察署の少し先で給油。山形県や福島県よりは安かった
2日前に登った巻機山か
2022年05月02日 07:38撮影 by  SOV43, Sony
2
5/2 7:38
2日前に登った巻機山か
前方に白い山が見える
2022年05月02日 07:44撮影 by  SOV43, Sony
1
5/2 7:44
前方に白い山が見える
関越道湯沢ICから高速に乗り、谷川岳PAで朝食(コロッケうどん)
2022年05月02日 08:41撮影 by  SOV43, Sony
5
5/2 8:41
関越道湯沢ICから高速に乗り、谷川岳PAで朝食(コロッケうどん)
丸沼高原スキー場に着いて、ロープウェイに乗る
2022年05月02日 10:53撮影 by  SOV43, Sony
1
5/2 10:53
丸沼高原スキー場に着いて、ロープウェイに乗る
RW山頂駅と日光白根山が見えてきた
2022年05月02日 11:02撮影 by  SOV43, Sony
1
5/2 11:02
RW山頂駅と日光白根山が見えてきた
山頂駅そばからの白根山
2022年05月02日 11:06撮影 by  SOV43, Sony
5
5/2 11:06
山頂駅そばからの白根山
山頂レストラン裏手のここから山へ
2022年05月02日 11:12撮影 by  SOV43, Sony
2
5/2 11:12
山頂レストラン裏手のここから山へ
ゲートは積雪で若干開いたまま
2022年05月02日 11:14撮影 by  SOV43, Sony
2
5/2 11:14
ゲートは積雪で若干開いたまま
七色平避難小屋
2022年05月02日 11:49撮影 by  SOV43, Sony
2
5/2 11:49
七色平避難小屋
七色平へ
2022年05月02日 11:49撮影 by  SOV43, Sony
2
5/2 11:49
七色平へ
七色平にハイカーが一人
2022年05月02日 11:50撮影 by  SOV43, Sony
4
5/2 11:50
七色平にハイカーが一人
弥陀ヶ池方面への谷への分岐
2022年05月02日 11:55撮影 by  SOV43, Sony
2
5/2 11:55
弥陀ヶ池方面への谷への分岐
谷らしくなる
2022年05月02日 11:59撮影 by  SOV43, Sony
2
5/2 11:59
谷らしくなる
登って来た跡
2022年05月02日 12:02撮影 by  SOV43, Sony
2
5/2 12:02
登って来た跡
斜め階段登高も交えながら
2022年05月02日 12:05撮影 by  SOV43, Sony
2
5/2 12:05
斜め階段登高も交えながら
背後に至仏山か
2022年05月02日 12:12撮影 by  SOV43, Sony
2
5/2 12:12
背後に至仏山か
ロープがある所まで登る
2022年05月02日 12:23撮影 by  SOV43, Sony
2
5/2 12:23
ロープがある所まで登る
鞍部(白根山分岐)まではもう少しか
2022年05月02日 12:43撮影 by  SOV43, Sony
2
5/2 12:43
鞍部(白根山分岐)まではもう少しか
鞍部が見えてきた!
2022年05月02日 12:55撮影 by  SOV43, Sony
3
5/2 12:55
鞍部が見えてきた!
鞍部より弥陀ヶ池と五色山を望む
2022年05月02日 12:58撮影 by  SOV43, Sony
3
5/2 12:58
鞍部より弥陀ヶ池と五色山を望む
右には前白根山
2022年05月02日 12:59撮影 by  SOV43, Sony
2
5/2 12:59
右には前白根山
弥陀ヶ池に降りる
2022年05月02日 13:08撮影 by  SOV43, Sony
4
5/2 13:08
弥陀ヶ池に降りる
鞍部から弥陀ヶ池への滑走
2022年05月02日 13:10撮影 by  SOV43, Sony
3
5/2 13:10
鞍部から弥陀ヶ池への滑走
弥陀ヶ池のそばより
2022年05月02日 13:11撮影 by  SOV43, Sony
3
5/2 13:11
弥陀ヶ池のそばより
弥陀ヶ池・弥陀ヶ原から少し登った所の雪原の縁に上がる
2022年05月02日 13:25撮影 by  SOV43, Sony
4
5/2 13:25
弥陀ヶ池・弥陀ヶ原から少し登った所の雪原の縁に上がる
雪原の中へと滑走
2022年05月02日 13:26撮影 by  SOV43, Sony
4
5/2 13:26
雪原の中へと滑走
雪原の端から五色沼を望む
2022年05月02日 13:28撮影 by  SOV43, Sony
3
5/2 13:28
雪原の端から五色沼を望む
白根山もよく見える
2022年05月02日 13:28撮影 by  SOV43, Sony
4
5/2 13:28
白根山もよく見える
雪原の端の崖上を滑走していったが、ルートが間違っていた
2022年05月02日 13:30撮影 by  SOV43, Sony
3
5/2 13:30
雪原の端の崖上を滑走していったが、ルートが間違っていた
正しいルートに戻り、五色山稜線手前の鞍部へと滑走
2022年05月02日 13:36撮影 by  SOV43, Sony
3
5/2 13:36
正しいルートに戻り、五色山稜線手前の鞍部へと滑走
五色山稜線に上がった所(五色沼方面への小ピーク)からの白根山。白根山東面の滑走に適した沢(大崩沢ほか)もよく見える
2022年05月02日 13:56撮影 by  SOV43, Sony
6
5/2 13:56
五色山稜線に上がった所(五色沼方面への小ピーク)からの白根山。白根山東面の滑走に適した沢(大崩沢ほか)もよく見える
そして五色沼
2022年05月02日 13:56撮影 by  SOV43, Sony
4
5/2 13:56
そして五色沼
五色山山頂方向へのいい感じの稜線
2022年05月02日 14:10撮影 by  SOV43, Sony
2
5/2 14:10
五色山山頂方向へのいい感じの稜線
燧ヶ岳も見える
2022年05月02日 14:12撮影 by  SOV43, Sony
4
5/2 14:12
燧ヶ岳も見える
さらに先の稜線
2022年05月02日 14:13撮影 by  SOV43, Sony
3
5/2 14:13
さらに先の稜線
林も出てくるが、疎林
2022年05月02日 14:21撮影 by  SOV43, Sony
3
5/2 14:21
林も出てくるが、疎林
再び白根山
2022年05月02日 14:25撮影 by  SOV43, Sony
3
5/2 14:25
再び白根山
五色山山頂部
2022年05月02日 14:32撮影 by  SOV43, Sony
2
5/2 14:32
五色山山頂部
前白根山
2022年05月02日 14:32撮影 by  SOV43, Sony
2
5/2 14:32
前白根山
白根山の左は白根隠山などか
2022年05月02日 14:32撮影 by  SOV43, Sony
3
5/2 14:32
白根山の左は白根隠山などか
反対側(北方面)の山並み
2022年05月02日 14:32撮影 by  SOV43, Sony
2
5/2 14:32
反対側(北方面)の山並み
五色沼と白根山
2022年05月02日 14:35撮影 by  SOV43, Sony
3
5/2 14:35
五色沼と白根山
五色山山頂からの白根山
2022年05月02日 14:39撮影 by  SOV43, Sony
4
5/2 14:39
五色山山頂からの白根山
山頂標識
2022年05月02日 14:39撮影 by  SOV43, Sony
2
5/2 14:39
山頂標識
記念写真(顔が黒くなってしまった…)
2022年05月02日 14:40撮影 by  SOV43, Sony
8
5/2 14:40
記念写真(顔が黒くなってしまった…)
日光湯元方面
2022年05月02日 14:47撮影 by  SOV43, Sony
3
5/2 14:47
日光湯元方面
日光湯元方面の国境平への稜線
2022年05月02日 14:48撮影 by  SOV43, Sony
2
5/2 14:48
日光湯元方面の国境平への稜線
往路を滑走
2022年05月02日 14:50撮影 by  SOV43, Sony
3
5/2 14:50
往路を滑走
滑走の続き
2022年05月02日 14:56撮影 by  SOV43, Sony
2
5/2 14:56
滑走の続き
正面に白根山を見ながら
2022年05月02日 14:57撮影 by  SOV43, Sony
3
5/2 14:57
正面に白根山を見ながら
この先は石が多いので
2022年05月02日 14:58撮影 by  SOV43, Sony
2
5/2 14:58
この先は石が多いので
北寄りの樹林帯へ入る
2022年05月02日 15:00撮影 by  SOV43, Sony
2
5/2 15:00
北寄りの樹林帯へ入る
樹林帯を抜けて再び開けた尾根(短くはあるが)
2022年05月02日 15:04撮影 by  SOV43, Sony
3
5/2 15:04
樹林帯を抜けて再び開けた尾根(短くはあるが)
雪も舞い、木の枝先には小さなつららがたくさん
2022年05月02日 15:06撮影 by  SOV43, Sony
2
5/2 15:06
雪も舞い、木の枝先には小さなつららがたくさん
鞍部に降りて、この後は少し登り返し
2022年05月02日 15:08撮影 by  SOV43, Sony
2
5/2 15:08
鞍部に降りて、この後は少し登り返し
往路の滑走跡を見ながら登り返す
2022年05月02日 15:11撮影 by  SOV43, Sony
2
5/2 15:11
往路の滑走跡を見ながら登り返す
雪原まで登り返して白根山を望む(雪で視界はぼやけている)
2022年05月02日 15:26撮影 by  SOV43, Sony
2
5/2 15:26
雪原まで登り返して白根山を望む(雪で視界はぼやけている)
雪原を進む
2022年05月02日 15:28撮影 by  SOV43, Sony
2
5/2 15:28
雪原を進む
雪原の反対側から五色山を振り返る
2022年05月02日 15:33撮影 by  SOV43, Sony
3
5/2 15:33
雪原の反対側から五色山を振り返る
弥陀ヶ原に向けて滑走
2022年05月02日 15:35撮影 by  SOV43, Sony
2
5/2 15:35
弥陀ヶ原に向けて滑走
弥陀ヶ池に戻り座禅山を望む
2022年05月02日 15:36撮影 by  SOV43, Sony
2
5/2 15:36
弥陀ヶ池に戻り座禅山を望む
弥陀ヶ池のすぐそばより
2022年05月02日 15:37撮影 by  SOV43, Sony
2
5/2 15:37
弥陀ヶ池のすぐそばより
鞍部へと登り返す
2022年05月02日 15:46撮影 by  SOV43, Sony
2
5/2 15:46
鞍部へと登り返す
鞍部に着いて振り返る
2022年05月02日 15:55撮影 by  SOV43, Sony
4
5/2 15:55
鞍部に着いて振り返る
七色平分岐に帰着
2022年05月02日 16:19撮影 by  SOV43, Sony
2
5/2 16:19
七色平分岐に帰着
血の池地獄へ
2022年05月02日 16:29撮影 by  SOV43, Sony
2
5/2 16:29
血の池地獄へ
池は雪で覆われている
2022年05月02日 16:29撮影 by  SOV43, Sony
2
5/2 16:29
池は雪で覆われている
往路のトレースに戻り、不動岩
2022年05月02日 16:43撮影 by  SOV43, Sony
2
5/2 16:43
往路のトレースに戻り、不動岩
不動岩を通過して仰ぎ見る
2022年05月02日 16:45撮影 by  SOV43, Sony
3
5/2 16:45
不動岩を通過して仰ぎ見る
ロープウェイ山頂駅に帰着
2022年05月02日 16:50撮影 by  SOV43, Sony
2
5/2 16:50
ロープウェイ山頂駅に帰着
ゲレンデの下部にはピステンが入っていた
2022年05月02日 17:01撮影 by  SOV43, Sony
3
5/2 17:01
ゲレンデの下部にはピステンが入っていた
ここで滑走終了
2022年05月02日 17:04撮影 by  SOV43, Sony
2
5/2 17:04
ここで滑走終了
ゲレンデにはすでに誰一人いない
2022年05月02日 17:05撮影 by  SOV43, Sony
4
5/2 17:05
ゲレンデにはすでに誰一人いない
駐車場に帰着
2022年05月02日 17:14撮影 by  SOV43, Sony
3
5/2 17:14
駐車場に帰着
下山後は『花咲の湯』で夕食(焼きカレー・味噌おでん・尾瀬びる天ぷら)と入浴
2022年05月02日 18:33撮影 by  SOV43, Sony
7
5/2 18:33
下山後は『花咲の湯』で夕食(焼きカレー・味噌おでん・尾瀬びる天ぷら)と入浴
撮影機器:

装備

個人装備
ウロコ幅広板(G3スピットファイアー 170cm 120-88-111mm) テレマークケーブル式金具(G3タルガ) プラブーツ(スカルパT2エコ) シールは使わず

感想

南東北・新潟ほか遠征の現地9日目。
(8日目5/1は朝から雨で、計画していた守門岳は中止とし、滞在先の小千谷ふるさとの丘ユースホステルの部屋で山行記録の整理をしたりしながら丸一日休養)

この日は、翌日の5/3に茨城県のつくばで娘と会うことになっていたので、道中となる群馬/栃木の山を選択した。

2020年秋に日光湯元から前白根・奥白根・五色山ほかを周回したとき、五色沼から五色山へかけての笹原におおわれた稜線がとても気持ちよかった。
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2645171.html

そして雪が積もれば絶好のスロープになるのではないかと思い、以来五色山スキー滑走の計画を温めていたが、このたびそれを実行することができた。

果たして、思惑通りのいい斜面であった。

2年前の秋には通らなかった弥陀ヶ原から五色山稜線へのルートもスキーで楽しめたし、七色平への急登や七色平から先の谷の急登もウロコ板・ノンシールでこなせ、帰路のその谷の滑走もOKだった。

帰りは血の池地獄経由としてルートを少し変えたが、これもスムーズであった。

丸沼高原スキー場に戻る前の最後の滑走は傾斜は緩いものの踏み固められたトレースで結構スピードが出て、その制御には注意せねばならなかったが、総じて大変うまくいった五色山スキー登山&滑走であった。

最後は営業時間が終了していた後だったのか、誰ひとりいないスキー場のスロープをノンストップで下り、この日の行動を終えた。

最後のスキー場だけでなく、山の中でもほとんど人に会わなかったのがちょっと寂しかったが、それが残念といえば残念だったか。

『山スキー百山』『山スキールート212』『日本バックカントリー・オール』といった書籍には白根山東面から五色沼に滑り込むルートは紹介されているが、五色山山頂へのルートは紹介されていない。

けれども、弥陀ヶ原から五色山山頂へかけてのルートはスキー登山&滑走にも大変いいルートだと思った。(間に標高差60mほどの下りがあって、帰りはそれが登り返しとなるが、弥陀ヶ池から白根山/座禅山分岐コルへの登り返し同様、そんなに大きな労力は要さない)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:225人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら