ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4235874
全員に公開
雪山ハイキング
尾瀬・奥利根

景鶴山【ぐんま百名山】

2022年05月03日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:23
距離
28.2km
登り
1,054m
下り
1,053m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:04
休憩
0:11
合計
7:15
5:54
41
6:34
6:35
21
6:56
6:56
7
7:03
7:03
14
7:18
7:19
23
7:42
7:43
6
7:49
7:49
80
9:09
9:09
43
9:52
9:57
28
10:26
10:27
54
11:21
11:21
5
11:26
11:26
20
11:46
11:48
13
12:01
12:01
6
12:07
12:07
20
12:28
12:29
43
13:12
13:12
0
13:12
ゴール地点
天候 曇り時々小雪、後半晴れ
過去天気図(気象庁) 2022年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
鳩待峠駐車場 ¥2500
トイレ駐車場と鳩待峠小屋にあります協力金¥100
コース状況/
危険箇所等
終始雪でした東電小屋から景鶴山基本尾根歩き1部マーキングありGPSで確認して進むのをお勧めします
その他周辺情報 道の駅かたしな
5/1の金精峠、タイヤノーマルなので断念帰宅しました
2022年05月01日 18:40撮影 by  SH-02M, SHARP
7
5/1 18:40
5/1の金精峠、タイヤノーマルなので断念帰宅しました
前日5/2、18:00鳩待峠に到着0℃です
2022年05月02日 18:03撮影 by  SH-02M, SHARP
2
5/2 18:03
前日5/2、18:00鳩待峠に到着0℃です
小屋まで下見です
2022年05月02日 18:11撮影 by  SH-02M, SHARP
2
5/2 18:11
小屋まで下見です
駐車場4割位停まっています
2022年05月02日 18:22撮影 by  SH-02M, SHARP
2
5/2 18:22
駐車場4割位停まっています
4:00に起床して雪、駐車場満車です
5:00過ぎましたがまだ誰も出発しません
雪も小降りになり下見に来ました
2022年05月03日 05:18撮影 by  SH-02M, SHARP
5
5/3 5:18
4:00に起床して雪、駐車場満車です
5:00過ぎましたがまだ誰も出発しません
雪も小降りになり下見に来ました
駐車場に戻りながら1人景鶴に向かいました
2022年05月03日 05:21撮影 by  SH-02M, SHARP
5
5/3 5:21
駐車場に戻りながら1人景鶴に向かいました
気温-2℃自分もスタート、左は至仏山、景鶴なので直進です
2022年05月03日 05:54撮影 by  SH-02M, SHARP
3
5/3 5:54
気温-2℃自分もスタート、左は至仏山、景鶴なので直進です
2人が歩いたトレース有り辿ります
2022年05月03日 06:04撮影 by  SH-02M, SHARP
2
5/3 6:04
2人が歩いたトレース有り辿ります
橋を渡りもう少しで山の鼻です
2022年05月03日 06:31撮影 by  SH-02M, SHARP
2
5/3 6:31
橋を渡りもう少しで山の鼻です
山の鼻に到着テント泊けっこういます
2022年05月03日 06:34撮影 by  SH-02M, SHARP
9
5/3 6:34
山の鼻に到着テント泊けっこういます
山荘通過します
2022年05月03日 06:34撮影 by  SH-02M, SHARP
2
5/3 6:34
山荘通過します
まずは牛首に向かいます
2022年05月03日 06:37撮影 by  SH-02M, SHARP
2
5/3 6:37
まずは牛首に向かいます
この辺は木道を進めます
2022年05月03日 06:45撮影 by  SH-02M, SHARP
5
5/3 6:45
この辺は木道を進めます
振り返り至仏山です
2022年05月03日 06:51撮影 by  SH-02M, SHARP
3
5/3 6:51
振り返り至仏山です
牛首通過します左へ
2022年05月03日 07:03撮影 by  SH-02M, SHARP
3
5/3 7:03
牛首通過します左へ
まず下の大堀橋を渡りますチェンスパ外しても雪で滑ります
2022年05月03日 07:17撮影 by  SH-02M, SHARP
9
5/3 7:17
まず下の大堀橋を渡りますチェンスパ外しても雪で滑ります
景鶴山が見えて来ました
2022年05月03日 07:23撮影 by  SH-02M, SHARP
9
5/3 7:23
景鶴山が見えて来ました
次ヨッピ吊橋を通過します
2022年05月03日 07:40撮影 by  SH-02M, SHARP
7
5/3 7:40
次ヨッピ吊橋を通過します
東電小屋手前、先行者のトレースを辿り取り付きます
2022年05月03日 07:58撮影 by  SH-02M, SHARP
2
5/3 7:58
東電小屋手前、先行者のトレースを辿り取り付きます
与作岳に向かいながら燧ヶ岳です
2022年05月03日 08:42撮影 by  SH-02M, SHARP
4
5/3 8:42
与作岳に向かいながら燧ヶ岳です
与作岳に到着、山銘板見当たりません
2022年05月03日 09:05撮影 by  SH-02M, SHARP
3
5/3 9:05
与作岳に到着、山銘板見当たりません
景鶴山が近くなりました
2022年05月03日 09:17撮影 by  SH-02M, SHARP
6
5/3 9:17
景鶴山が近くなりました
先行者が取り付いています
2022年05月03日 09:27撮影 by  SH-02M, SHARP
9
5/3 9:27
先行者が取り付いています
自分も続きます、思ったより急じゃないです
2022年05月03日 09:35撮影 by  SH-02M, SHARP
3
5/3 9:35
自分も続きます、思ったより急じゃないです
岩は全て右に巻きます
2022年05月03日 09:46撮影 by  SH-02M, SHARP
3
5/3 9:46
岩は全て右に巻きます
ツララも凄いです
2022年05月03日 09:48撮影 by  SH-02M, SHARP
4
5/3 9:48
ツララも凄いです
振り返ってみるとなかなかデンジャラスです
2022年05月03日 09:48撮影 by  SH-02M, SHARP
7
5/3 9:48
振り返ってみるとなかなかデンジャラスです
景鶴山山頂到着、山頂にいたグループの方に撮って頂きました。新しい山銘板もありました
2022年05月03日 09:53撮影 by  SH-02M, SHARP
18
5/3 9:53
景鶴山山頂到着、山頂にいたグループの方に撮って頂きました。新しい山銘板もありました
登頂期間が短い景鶴山ゲット出来ました
2022年05月03日 09:53撮影 by  SH-02M, SHARP
13
5/3 9:53
登頂期間が短い景鶴山ゲット出来ました
6人のグループだったかな東京と大阪から来たそうです
2022年05月03日 09:54撮影 by  SH-02M, SHARP
4
5/3 9:54
6人のグループだったかな東京と大阪から来たそうです
下りも慎重に下ります
2022年05月03日 10:01撮影 by  SH-02M, SHARP
4
5/3 10:01
下りも慎重に下ります
朝鳩待峠で先に行かれた方、東電小屋の少し上で追い付き先行してまたスライドしたのでまた話しをしましたガスが薄くなり下が見えました
2022年05月03日 10:10撮影 by  SH-02M, SHARP
7
5/3 10:10
朝鳩待峠で先に行かれた方、東電小屋の少し上で追い付き先行してまたスライドしたのでまた話しをしましたガスが薄くなり下が見えました
与作岳への登り返しです
2022年05月03日 10:13撮影 by  SH-02M, SHARP
2
5/3 10:13
与作岳への登り返しです
また与作岳の山銘板探しましたが見つかりませんでした
2022年05月03日 10:26撮影 by  SH-02M, SHARP
4
5/3 10:26
また与作岳の山銘板探しましたが見つかりませんでした
取り付きに戻り尾瀬ケ原に出ます
2022年05月03日 11:13撮影 by  SH-02M, SHARP
5
5/3 11:13
取り付きに戻り尾瀬ケ原に出ます
戻りながら至仏山です
2022年05月03日 11:16撮影 by  SH-02M, SHARP
10
5/3 11:16
戻りながら至仏山です
水辺は雪解けが早いです
2022年05月03日 11:20撮影 by  SH-02M, SHARP
4
5/3 11:20
水辺は雪解けが早いです
ヨッピ吊橋に戻りました帰りはチェンスパ装着のままで渡りました
2022年05月03日 11:25撮影 by  SH-02M, SHARP
4
5/3 11:25
ヨッピ吊橋に戻りました帰りはチェンスパ装着のままで渡りました
スタートからずっとチェンスパ付けていましたが平坦で雪も締まっているので外しました
2022年05月03日 11:34撮影 by  SH-02M, SHARP
5
5/3 11:34
スタートからずっとチェンスパ付けていましたが平坦で雪も締まっているので外しました
振り返り燧ヶ岳です
2022年05月03日 11:39撮影 by  SH-02M, SHARP
9
5/3 11:39
振り返り燧ヶ岳です
景鶴山も晴れました
2022年05月03日 11:39撮影 by  SH-02M, SHARP
10
5/3 11:39
景鶴山も晴れました
水芭蕉見頃はもう少しです
2022年05月03日 11:47撮影 by  SH-02M, SHARP
4
5/3 11:47
水芭蕉見頃はもう少しです
下の大堀橋通過します
2022年05月03日 11:48撮影 by  SH-02M, SHARP
2
5/3 11:48
下の大堀橋通過します
この辺は大分雪が解けています
2022年05月03日 12:16撮影 by  SH-02M, SHARP
6
5/3 12:16
この辺は大分雪が解けています
山の鼻に戻りましたまたチェンスパをまた装着しました
2022年05月03日 12:28撮影 by  SH-02M, SHARP
5
5/3 12:28
山の鼻に戻りましたまたチェンスパをまた装着しました
山の鼻から鳩待峠、大分人が歩いたようで歩きやすいです
2022年05月03日 12:31撮影 by  SH-02M, SHARP
3
5/3 12:31
山の鼻から鳩待峠、大分人が歩いたようで歩きやすいです
橋を渡ります
2022年05月03日 12:33撮影 by  SH-02M, SHARP
2
5/3 12:33
橋を渡ります
登って鳩待峠に帰りました
2022年05月03日 13:11撮影 by  SH-02M, SHARP
5
5/3 13:11
登って鳩待峠に帰りました
小屋の前からの至仏山少し前まで曇がなかったのに
2022年05月03日 13:12撮影 by  SH-02M, SHARP
4
5/3 13:12
小屋の前からの至仏山少し前まで曇がなかったのに
駐車場に戻りました
車の温度計で4℃です
2022年05月03日 13:19撮影 by  SH-02M, SHARP
6
5/3 13:19
駐車場に戻りました
車の温度計で4℃です

感想

景鶴山初めてです。
初め5/2に登ろうと5/1夕方に自宅を出ましたが金精峠が降雪、ノーマルタイヤなので断念して帰宅しました。
翌5/2夕方再出発この日の金精峠気温1℃雪は舞っていましたが道に雪は無く通過出来ました。
鳩待峠に18:00に到着気温0℃駐車場4割位停まっています。
その後もボチボチ来ました。
夜22:00に就寝晴れて星が綺麗でした。
朝4:00に起床すると雪で少し吹雪いています。
駐車場は満車でした。
5:00ごろスタートを予定していましたが誰もスタートせず小屋に様子を見に行きました。
風も大分治まってきて車に戻りながら1人景鶴に向かいました。
自分も支度をして6:00前にスタート。
初めからチェンスパ装着しました。
他の装備、ストックと先輩に借りたワカン、アイゼン・ピッケルは持っていません。
山の鼻への下り2人のトレースがあり辿りました。
山の鼻の手前で1人追い越す。
山の鼻からはトレースが増えました。
トレースをずっと辿り景鶴へ朝鳩待峠で話した方を東電小屋の少し上で追い越すがまだ先行者有り助かります。
山頂手前で6人位の先行者が見えました。
このグループは山の鼻から今朝スタートされたそうです。
ナイフリッジから先もチェンスパとストックで進み景鶴山登頂しました。
ガスってしまい山頂から景色は見られませんでした。
山頂でご一緒になった方と少し話し下山しました。
下山しながも東電小屋までで12人位とスライドして山頂の様子を全グループから聞かれました。
てんくら前日はAでしたが当日9:00までC、12:00からがAになりましたが1日気温が低く雪は締まっていて歩きやすかったです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:654人

コメント

hide-sakuさんおつかれさまです。
5月だというのに冬ですね!
やっぱりこの山も残雪期にしか行けないのでしょうか?
群馬百名山ハードですね💦
チャレンジしようかとも考えてたけど写真みる限り自分には無理そうです😅
2022/5/4 17:29
ko_yoshiさん

コメントありがとうございます。
この景鶴山は阿能川岳より行ける期間が短いと言われています。
ko_yoshiさんの最近のレコのペースを見る限りでは登頂可能かと思いますが無理をしないで登頂するなら龍宮小屋に泊まるプランなどもあります。

まずは栃百制覇ですか?
頑張って下さい。
2022/5/4 17:50
お疲れ様でした。

1日2日と連日雪だったようで、結構積もってたんですね。
まだ、連休中場  次は何処へ?
私は6日に.水沢山かな
2022/5/4 17:49
fumi0478さん

コメントありがとうございます。
5月ですがまだ山は雪降りますね。
水沢山マイペースで頑張って下さい。
GW残りロードバイクも乗る予定です!
2022/5/4 17:58
景鶴 行かれましたね❗
まさかの吹雪のなかの出発ですか⁉️
今年は異常なお天気ですね。
山頂手前も難儀しなかったように受け取れますけど、結構大変ですよね⁉️
お疲れ様でした〜✌️
2022/5/4 20:40
number-shotさん

コメントありがとうございます。
朝起きてまさかの雪でした。
スタートを遅らせましたがトレースが有り楽が出来ました。
山頂手前皆さんの情報にかなりビビっていましたがここもトレース・ステップがあったためチェンスパでも助かりました。
眺めはいまいちでしたが気温も上がらず歩きやすく水の消費も抑えられました。
2022/5/4 21:06
1日ダメで3日でリベンジですか😳
しかも、2日に低山とはいえ登ってるし!😅
気温が低い方が歩きやすくて、疲れにくかったのでは?
GW前半は天気が崩れて後半は晴れて暑いくらい、残雪期の山は難しいですねー。
難峰お疲れ様でしたー🤗
2022/5/5 7:04
kazura084さん

コメントありがとうございます!
山頂での眺めはありませんでしたが歩きやすく疲れにくいコンディションでした。
気温が上がると雪がグズつき歩きにくいし日焼けもありますからね。
難峰クリアでき良かったです。
2022/5/5 7:54
hide-sakuさんこんにちは!

景鶴山と言うと三百名山の難峰というイメージでしたがぐん百でもあったんですね!残雪期限定ですし難しい山と思っていましたがサクッと歩かれているのは流石です。日頃のトレーニングは裏切りませんね!
ぐん百もそろそろ折返しですね、今後のレコも楽しみにしてます!
2022/5/5 17:30
yzn0131さん

コメントありがとうございます!
難峰と言うことでビビっていましたがコンディションも良くそう苦労することなく登頂出来ました。
yzn0131さんならもっとサクッと登頂されることでしょう。

いつも人並み外れたレコ楽しみに拝見していますよ。
これからもグレートなレコお持ちしております!
2022/5/5 18:09
hide-sakuさん こんばんは

3日のあの悪天候の中、登られたのですね。悪条件の稜線コース往復を7時間とは流石ですね。
そうそう、与作はやっぱり山名板なかったですよね。最後に晴れの景鶴を見られて何よりでした。
我々は翌4日でしたが、申し訳ないくらいの好天で、展望にも恵まれました。ただその分、雪が腐りかけて、チェンスパの山頂部はちょっと怖い所もありました。今回は一日違いのニアミスでしたね(笑)。
それではまた何処かでお会いしましょう!  godohan
2022/5/5 23:18
godohanさん

お疲れ様です!
1日違いのニアミスですね。
私が登った時は景鶴手前まで雪が舞っていて山頂からはガスで何も見えませんでした。

godohanさんの時は360°パノラマで最高でしたね。
下山はケイズル沢に降りたのですね。
私も下が見えていれば直滑降を考えていましたが無理せずピストンにしました。

また今年も何処かで会える日を楽しみにしています!
2022/5/6 0:37
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 尾瀬・奥利根 [日帰り]
尾瀬
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら