ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4239406
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

武甲山24回目(生川基点から武甲山〜小持山〜大持山〜妻坂峠経由の周回):中高年ハイカーが歩いてみた

2022年05月03日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:26
距離
11.3km
登り
1,210m
下り
1,204m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:15
休憩
1:00
合計
6:15
5:57
31
6:28
6:31
27
6:58
7:05
41
7:48
7:51
1
7:52
7:56
2
7:58
8:07
4
8:35
8:35
44
9:19
9:23
30
9:53
9:59
14
10:13
10:13
2
10:15
10:15
6
10:21
10:41
49
11:30
11:34
38
12:12
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2022年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
朝5:30の段階で駐車スペースの半分以上が埋まっていました。
正規の駐車エリア内に停めるには、6時までには到着しておいた方が良さそうです。
下山してきたら、周辺の路上は違法駐車だらけでした。
あのようにはなりたくないと常々思っています。
コース状況/
危険箇所等
シラジクボ〜大持山の間には何か所か安全とは言えない場所もあります。

武甲山〜シラジクボ、大持の肩〜妻坂峠は激降りとなります。
脚への負担も大きいので要注意です。
登山口となる一の鳥居です。
鳥居の向こうが駐車場となっています。
2022年05月03日 05:41撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
13
5/3 5:41
登山口となる一の鳥居です。
鳥居の向こうが駐車場となっています。
駐車場にトイレが新設されました。
これまでは工事現場にあるような仮設トイレでしたが、新しいトイレはきれいで水洗です。
2022年05月03日 05:42撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
14
5/3 5:42
駐車場にトイレが新設されました。
これまでは工事現場にあるような仮設トイレでしたが、新しいトイレはきれいで水洗です。
最初は整備された道を歩きます。
歩き始めてすぐにカフェのLOGMOGが現れます。
下山後の休憩にぜひ。
2022年05月03日 06:06撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
3
5/3 6:06
最初は整備された道を歩きます。
歩き始めてすぐにカフェのLOGMOGが現れます。
下山後の休憩にぜひ。
2022年05月03日 06:07撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
13
5/3 6:07
この階段を超えると、山道となります。
2022年05月03日 06:26撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
2
5/3 6:26
この階段を超えると、山道となります。
2022年05月03日 06:26撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
3
5/3 6:26
2022年05月03日 06:29撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
3
5/3 6:29
最初の見所、不動滝です。
ちょろちょろと流れて落ちています。
これでも本日は水量が多い方です。
2022年05月03日 06:34撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
15
5/3 6:34
最初の見所、不動滝です。
ちょろちょろと流れて落ちています。
これでも本日は水量が多い方です。
2022年05月03日 06:36撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
7
5/3 6:36
2022年05月03日 06:49撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
15
5/3 6:49
2022年05月03日 06:53撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
8
5/3 6:53
2022年05月03日 06:55撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
1
5/3 6:55
大杉の広場です。
丸太ベンチもあり、最初の休憩適地です。
2022年05月03日 07:08撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
1
5/3 7:08
大杉の広場です。
丸太ベンチもあり、最初の休憩適地です。
昨年末に新調したザック。
ようやく初使用です。
2022年05月03日 07:10撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
28
5/3 7:10
昨年末に新調したザック。
ようやく初使用です。
2022年05月03日 07:44撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
4
5/3 7:44
この苔地帯が見えると、すぐに山頂です。
2022年05月03日 07:48撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
5
5/3 7:48
この苔地帯が見えると、すぐに山頂です。
山頂の肩に到着。
2022年05月03日 07:52撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
3
5/3 7:52
山頂の肩に到着。
社の奥に山頂があります。
2022年05月03日 07:53撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
3
5/3 7:53
社の奥に山頂があります。
2022年05月03日 07:54撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
15
5/3 7:54
山頂展望台です。
2022年05月03日 07:58撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
22
5/3 7:58
山頂展望台です。
秩父市街が一望できます。
2022年05月03日 07:59撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
23
5/3 7:59
秩父市街が一望できます。
羊山公園の芝桜は見頃が終わってしまったようです。
ベストタイミングだと、山頂からでも鮮やかなピンクが目立ちます。
2022年05月03日 07:59撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
16
5/3 7:59
羊山公園の芝桜は見頃が終わってしまったようです。
ベストタイミングだと、山頂からでも鮮やかなピンクが目立ちます。
今日は遠くの山々まで見えました。
2022年05月03日 08:00撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
18
5/3 8:00
今日は遠くの山々まで見えました。
次の山頂へ向かうため、一旦降ります。
2022年05月03日 08:02撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
2
5/3 8:02
次の山頂へ向かうため、一旦降ります。
降りようとしたところで、ちょうど社が開きました。
2022年05月03日 08:13撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
7
5/3 8:13
降りようとしたところで、ちょうど社が開きました。
2022年05月03日 08:15撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
8
5/3 8:15
分岐を往路とは異なる方へ降りて行きます。
2022年05月03日 08:16撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
2
5/3 8:16
分岐を往路とは異なる方へ降りて行きます。
さらに分岐をシラジクボ方面へ。
2022年05月03日 08:17撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
5/3 8:17
さらに分岐をシラジクボ方面へ。
2022年05月03日 08:25撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
16
5/3 8:25
2022年05月03日 08:31撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
4
5/3 8:31
次の山頂が見えてきました。
小持山までアップダウンが続きます。
2022年05月03日 08:32撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
5
5/3 8:32
次の山頂が見えてきました。
小持山までアップダウンが続きます。
2022年05月03日 08:35撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
11
5/3 8:35
シラジクボまで急坂を降りてきました。
左へ分岐すると、持山寺方面となります。
ピストンするなら、持山寺周回の方が変化があって面白いと思います。
2022年05月03日 08:40撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
5/3 8:40
シラジクボまで急坂を降りてきました。
左へ分岐すると、持山寺方面となります。
ピストンするなら、持山寺周回の方が変化があって面白いと思います。
今回は小持山へ向けて急登を進みます。
2022年05月03日 08:54撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
1
5/3 8:54
今回は小持山へ向けて急登を進みます。
途中で1箇所、武甲山振り返りベストポイントがあります。
2022年05月03日 08:57撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
14
5/3 8:57
途中で1箇所、武甲山振り返りベストポイントがあります。
小持山頂上手前で今回の目当てでもあったアカヤシオを発見。
もう終盤でした。
今年は少しシーズンが早かったようです。
2022年05月03日 09:26撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
15
5/3 9:26
小持山頂上手前で今回の目当てでもあったアカヤシオを発見。
もう終盤でした。
今年は少しシーズンが早かったようです。
小持山の頂上です。
狭いので休憩には適していません。
2022年05月03日 09:28撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
5
5/3 9:28
小持山の頂上です。
狭いので休憩には適していません。
次の大持山へ向けて一旦降ります。
まだまだ急傾斜のアップダウンが続きます。
2022年05月03日 09:30撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
1
5/3 9:30
次の大持山へ向けて一旦降ります。
まだまだ急傾斜のアップダウンが続きます。
どのアカヤシオも終盤です。
2022年05月03日 09:34撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
23
5/3 9:34
どのアカヤシオも終盤です。
次の山頂も近いように見えますが、あれは偽ピークです。
2022年05月03日 09:37撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
5
5/3 9:37
次の山頂も近いように見えますが、あれは偽ピークです。
咲いているアカヤシオは、ほとんど残っていません。
残っているのも活きが悪いです。
2022年05月03日 09:41撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
6
5/3 9:41
咲いているアカヤシオは、ほとんど残っていません。
残っているのも活きが悪いです。
2022年05月03日 09:43撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
5
5/3 9:43
2022年05月03日 09:55撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
6
5/3 9:55
このコース上で最も眺望が良い雨乞い岩からの景色です。
この辺りのアカヤシオも全て散ってしまっていました。
2022年05月03日 10:02撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
20
5/3 10:02
このコース上で最も眺望が良い雨乞い岩からの景色です。
この辺りのアカヤシオも全て散ってしまっていました。
通行可能範囲が狭く、片側が切れ落ちているような箇所もあります。
安全とは言えないコースです。
2022年05月03日 10:06撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
4
5/3 10:06
通行可能範囲が狭く、片側が切れ落ちているような箇所もあります。
安全とは言えないコースです。
この割れた岩の間を通過するのが、このコース最大の難所かもしれません。
危険はほぼない箇所ですが。
2022年05月03日 10:10撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
7
5/3 10:10
この割れた岩の間を通過するのが、このコース最大の難所かもしれません。
危険はほぼない箇所ですが。
大持山の頂上に到着です。
小持山の頂上よりは広く、休憩できるスペースもあります。
2022年05月03日 10:18撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
4
5/3 10:18
大持山の頂上に到着です。
小持山の頂上よりは広く、休憩できるスペースもあります。
頂上を通過し大持の肩へ向かいます。
2022年05月03日 10:24撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
3
5/3 10:24
頂上を通過し大持の肩へ向かいます。
この大持の肩が展望も良く、丸太ベンチもあり、このコース上で最大の休憩適地です。
鳥首峠方面と妻坂峠方面との分岐点でもあります。
2022年05月03日 10:27撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
11
5/3 10:27
この大持の肩が展望も良く、丸太ベンチもあり、このコース上で最大の休憩適地です。
鳥首峠方面と妻坂峠方面との分岐点でもあります。
鳥首峠方面へ少しだけ降ったところに満開のツツジの木がありました。
2022年05月03日 10:28撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
24
5/3 10:28
鳥首峠方面へ少しだけ降ったところに満開のツツジの木がありました。
肩の辺りは馬酔木も多いのですが、これも今年は見頃が終わってしまっていました。
2022年05月03日 10:38撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
10
5/3 10:38
肩の辺りは馬酔木も多いのですが、これも今年は見頃が終わってしまっていました。
肩からの景色を見ながら休憩しました。
2022年05月03日 10:42撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
5
5/3 10:42
肩からの景色を見ながら休憩しました。
肩から降り始めて、ようやく咲いているカタクリも見つかりました。
カタクリも今年は早くも終盤を迎えているようです。
2022年05月03日 10:47撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
11
5/3 10:47
肩から降り始めて、ようやく咲いているカタクリも見つかりました。
カタクリも今年は早くも終盤を迎えているようです。
妻坂峠まで急降が続きます。
2022年05月03日 10:47撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
3
5/3 10:47
妻坂峠まで急降が続きます。
脚をプルプルさせながら妻坂峠へ。
ここで生川基点へ分岐していきます。
2022年05月03日 11:35撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
2
5/3 11:35
脚をプルプルさせながら妻坂峠へ。
ここで生川基点へ分岐していきます。
2022年05月03日 11:37撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
1
5/3 11:37
まだまだ急降が続きます。
2022年05月03日 11:38撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
3
5/3 11:38
まだまだ急降が続きます。
2022年05月03日 11:41撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
4
5/3 11:41
2022年05月03日 12:04撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
16
5/3 12:04
ようやく一の鳥居まで戻ってきました。
2022年05月03日 12:17撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
5
5/3 12:17
ようやく一の鳥居まで戻ってきました。
途中で車を停め、登ってきた武甲山を振り返ってみました。
2022年05月03日 12:44撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
27
5/3 12:44
途中で車を停め、登ってきた武甲山を振り返ってみました。
撮影機器:

感想

昨年11月以来の山歩き。
歩き始めてすぐに息が切れてしまう体たらくでした。
しばらく歩き続けるに連れて、息の調子は取り戻してきました。

毎年この時期のアカヤシオとカタクリの花を楽しみにして行きましたが、今年はほぼ終わりの状態でした。
例年より少し早く終わってしまったようです。


【過去の武甲山記録】
2021/11/6:生川基点から武甲山〜小持山〜大持山〜妻坂峠経由の周回
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-3713182.html

2021/9/25:生川基点スタート、復路は持山寺跡を経由
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-3563109.html

2021/9/23:生川基点から武甲山〜小持山〜大持山〜妻坂峠経由の周回
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-3551416.html

2021/8/21:生川基点スタート表参道往復
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-3450860.html

2021/4/25:生川基点スタート、復路は持山寺跡を経由
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-3108927.html

2021/4/8:生川基点から武甲山〜小持山〜大持山〜妻坂峠経由の周回
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-3085425.html

2021/4/10:生川基点から武甲山〜小持山〜大持山〜妻坂峠経由の周回
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-3063160.html

2020/7/19:生川基点から武甲山〜小持山〜大持山〜妻坂峠経由の周回
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2440857.html

2020/7/12:生川基点スタート表参道往復
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2429997.html

2019/5/5:名郷→ウノタワ〜大持山〜小持山〜武甲山→浦山口
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1833047.html

2017/4/23:名郷→ウノタワ〜大持山〜小持山〜武甲山→浦山口
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1113148.html

2016/10/23:名郷→ウノタワ〜大持山〜小持山〜武甲山→浦山口
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-989906.html

2016/6/12:生川基点スタート、復路は持山寺跡を経由
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-895460.html

2016/5/22:生川基点スタート、復路は持山寺跡を経由
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-878559.html

2016/5/8:生川基点から武甲山〜小持山〜大持山〜妻坂峠経由の周回
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-866976.html

2016/4/23:名郷→ウノタワ〜大持山〜小持山〜武甲山→浦山口
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-850949.html

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:605人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥武蔵 [日帰り]
武甲山(シラジクボ・小持山・大持山・妻坂峠周回)
利用交通機関: 車・バイク、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 奥武蔵 [日帰り]
武甲山〜小持山〜大持山〜冠岩〜大日高原へ下山
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥武蔵 [日帰り]
武甲山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら