記録ID: 424487
全員に公開
講習/トレーニング
丹沢
三ノ塔 塔ノ岳 鍋割山
2014年04月05日(土) [日帰り]


- GPS
- 11:27
- 距離
- 39.0km
- 登り
- 3,466m
- 下り
- 3,475m
コースタイム
4:02どんぐりハウス - 5:50塔ノ岳6:05出発 - 7:39どんぐりハウス7:52出発 - 9:54鍋割山10:07出発 - 12:21どんぐりハウス12:33出発 - 14:02三ノ塔14:13出発 - 15:29どんぐりハウス
天候 | 曇り後晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
すべて一般登山道なので省略。 ルート図は手書きなので適当です。 |
写真
撮影機器:
感想
2月以降週末はほとんど山へ行く時間が取れず、気がついたら2カ月近くのブランクが・・・ 4月20日には大倉 - 山中湖縦走を予定していましたが、これも準備不足で延期するしかないかなと思っていました。その時ふと、以前にトレーニングで大倉を基点に塔ノ岳、鍋割山、三ノ塔を一日で登ったことを思い出しました。とりあえず今週末久しぶりに山へ行けるので、同じ三山を日帰りで登ってみて途中でバテるようなら延期、バテずに歩き通せるなら決行と決めました(根拠はありません 笑)。以上が今回の山行のきっかけです。
結果は予想通り最後の三ノ塔の登りでヘロヘロ状態になりましたが、バテて足が止まってしまうほどではありませんでした。まだ結論は出していませんが、もしかしたら20日は大丈夫かなと思い直した一日でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1072人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
丹沢 [日帰り]
岳の台・菩薩峠経由 塔ノ岳 (蓑毛〜ヤビツ峠〜岳の台〜二ノ塔〜新大日〜塔ノ岳〜鍋割山〜大倉)
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
積雪期ピークハント/縦走
丹沢 [日帰り]
塔ノ岳周回ルート 三ノ塔尾根からあがって主脈を堪能、バカ尾根下り
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
タイトルだけだと、ほとんどの人は「三ノ塔〜塔ノ岳〜鍋割山」だと思うでしょうね。いや、それでも決して楽ではないんでしょうが、改めてルートを見て唖然としたのは、おそらく私だけではないでしょう。
camp747さんって、一体何者?
昨年追い越された時にも思いましたが、間違いなく超人ですよ。残念ですが、超人のコースタイムは参考にできませんな。
またどこかで私を見かけたら、今度は少しだけ立ち止まってもらってもいいですか?
お疲れ様でした。20日もファイトーっ!
kinoeさん こんばんは。
タイトルは狙っていました。
ところで私は超人でも何でもありませんよ!
ただ、山で多少なりとも速く歩ければそれだけ遭難率が下がるだろうという考えで、ときおり意識的に長いコースを歩いたり、無駄な登り返しをコースに入れたりしてトレーニングを図っているだけです。「CT短縮率何パーセント」というのには興味ありません。
20日は何とか完歩できるよう頑張ります。!
camp747さん、こんにちは! hisanoです。なにかのトレーニング(罰ゲーム?)のようなルートだなぁ〜と思った訳は20日の準備運動でしたか。天候がいまいちのようだし、山中湖はまだ寒そうだし、くれぐれも無理のなさらない様に気を付けて下さいねm(__)m
こないだの丹沢で可愛い鳥をみましたよ(*^-^*) 白とグレーと黒で5センチくらいのスズメより小さく見えました。とても可愛い鳥でした。こないだ教えて頂いた鳥かな?それから山の上の方で、聞いたことのない鳥の鳴き声を聞きましたが、日本語表記が難しい(>_<)勝手にキツツキかな?と思ってます・・・。一般ルートじゃない山行は私にとってはきつい!です(もぅ必死!)・・・夫は嬉しそう・・・。これからどんどこ行く気満々です。
camp747さんはこれからの季節は丹沢脱出ですか???また大室山は行かれますか(@^^)/~~~
hisanoさん お久しぶりです。
山行記録拝見しましたよ。ドキドキハラハラな様子が伝わってきて、読んでいる私も思わず手に汗握ってしまいました。
白とグレーと黒でスズメより小さい鳥は多分コガラでしょうね。もう1つのはさすがにそれだけの情報だと厳しいですが、山の上の方にいたのならルリビタキかも。
私はヒルが気にならないので夏の間も丹沢に出没してます。大室山に憑かれた男ですので。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する