記録ID: 4258202
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
尾瀬・奥利根
尾瀬・景鶴山
2022年05月03日(火) 〜
2022年05月05日(木)


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 51:25
- 距離
- 34.4km
- 登り
- 1,058m
- 下り
- 1,066m
コースタイム
1日目
- 山行
- 3:55
- 休憩
- 2:25
- 合計
- 6:20
距離 13.1km
登り 56m
下り 241m
2日目
- 山行
- 7:20
- 休憩
- 0:40
- 合計
- 8:00
距離 11.8km
登り 805m
下り 816m
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
戸倉第一駐車場に停めました。 戸倉−鳩待峠はバス利用。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
■コース状況 ・尾瀬ケ原は雪がゆるんでるところもありますが、だいたいどこを歩いても大丈夫。 ・与作岳への取りかかりの最初の登りがけっこうな急登です。 ・景鶴山への核心部は、岩を乗り越えるところはピッケルがあると登りやすいです。 ・気温が高く雪がゆるむので、下山はちょっと怖いです。 |
写真
撮影機器:
感想
ずっと登りたかった景鶴山。なかなか天気と休みが合いませんでしたが、ようやく登れました。
気温が上がってきていていつまで登れるか気を揉んでましたが、なんとか間に合いました。
絶好の快晴の日に登れて最高の三日間でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:72人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する