ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 428659
全員に公開
山滑走
白馬・鹿島槍・五竜

違いが分かった栂池・船越ノ頭からの滑降2本

2014年04月09日(水) 〜 2014年04月11日(金)
 - 拍手
GPS
112:00
距離
26.2km
登り
1,686m
下り
3,682m

コースタイム

4/9 7:20 起床 8:30(ゴンドラ)8:50 ロープウェー駅 9:00(ロープウェー)9:05 自然園駅 9:2   0-10:20 はくのり取り付き 10:36-11:36 大池上部2510m 11:55-12:34 2615m小蓮  華とのコル 13:05(金山沢滑降)14:00 猿倉荘 14:25-15:40 二股(通過・拾っていただ   く) 15:55 八方バス停 16:10(バス)16:30 栂池

4/10 AM:スキー場 PM:停滞

4/11 7:00 起床 9:30(ゴンドラ)9:50 ロープウェー駅 10:00(ロープウェー)10:05 自然園   駅 10:20-11:21 2145m台地 11:35-13:20 稜線 13:33(往路滑降)14:28 栂池ヒュッ   テ(通過) -14:58 駐車場
天候 4/9 ほぼ無風快晴
/10 雨のち曇り
/11 快晴 風つよし
過去天気図(気象庁) 2014年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
コース状況/
危険箇所等
ゲレンデは一番下まで滑降可能でしたが、雪は例年より少ないそうです。
驚いたのは猿倉荘まですでに除雪が来ていたことです!!無理やりつなごうと思いましたが、やはり無理でした…歩きになりました。
ハイランドホテルの風呂が眺望最高でした。600円
ありきたりの風景ですが、気分良いです。
2014年04月09日 09:22撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
1
4/9 9:22
ありきたりの風景ですが、気分良いです。
はくのり
2014年04月09日 09:58撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
4/9 9:58
はくのり
元々の予定地、大雪渓
2014年04月09日 09:58撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
4/9 9:58
元々の予定地、大雪渓
とあるタバコのCMで見た感じの景色
2014年04月09日 11:06撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
2
4/9 11:06
とあるタバコのCMで見た感じの景色

左:雪倉、右:朝日
2014年04月09日 11:06撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
1
4/9 11:06

左:雪倉、右:朝日
八方尾根方面
2014年04月09日 12:41撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
4/9 12:41
八方尾根方面
2014年04月09日 12:42撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
4/9 12:42
金山沢滑降中!
ほかのパーティーの方です。
2014年04月09日 13:11撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
1
4/9 13:11
金山沢滑降中!
ほかのパーティーの方です。
デブってます。
2014年04月09日 13:16撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
1
4/9 13:16
デブってます。
下部緩斜面から
2014年04月09日 13:29撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
1
4/9 13:29
下部緩斜面から
斜面、切れてます。
2014年04月09日 13:38撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
2
4/9 13:38
斜面、切れてます。
大雪渓
2014年04月09日 13:38撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
1
4/9 13:38
大雪渓
白馬岳
大雪渓沢出合
2014年04月09日 13:39撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
1
4/9 13:39
白馬岳
大雪渓沢出合
代掻き馬も確認できる。
2014年04月09日 13:44撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
1
4/9 13:44
代掻き馬も確認できる。
11日、稜上は雪煙舞ってます。
2014年04月11日 10:26撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
1
4/11 10:26
11日、稜上は雪煙舞ってます。
どのくらいの強風が吹いているのか…
2014年04月11日 10:27撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
4/11 10:27
どのくらいの強風が吹いているのか…
船越ノ頭を目指す。
2014年04月11日 10:42撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
2
4/11 10:42
船越ノ頭を目指す。
2014年04月11日 10:42撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
1
4/11 10:42
2014年04月11日 10:42撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
4/11 10:42
2014年04月11日 12:09撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
2
4/11 12:09
激しい雪煙が雲に変わったか!?
2014年04月11日 12:10撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
1
4/11 12:10
激しい雪煙が雲に変わったか!?
2014年04月11日 12:36撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
1
4/11 12:36
昨日の悪天で表層が出た跡あり。
稜上に人がいますが、数人がここを降りていきました…
2014年04月11日 12:36撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
1
4/11 12:36
昨日の悪天で表層が出た跡あり。
稜上に人がいますが、数人がここを降りていきました…
2014年04月11日 14:01撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
1
4/11 14:01
撮影機器:

感想

/9 珍しくゴンドラ始発に乗車、ゴンドラで一緒だった福井のおじさんからいろいろな情報を入手。このおじさんは、ものすごいスピードで登って行きました。無風快晴、大汗かいて進む。はくのりの登りは正味30分程度、こんなものだったか??大池からは自分一人になるが、無風とは言いつつ、池南側斜面はかりかり。アイゼン歩行に切り替える。
 船越ノ頭に到着すると、早く滑りたい欲求に負けてしまい、元々、大雪渓を滑ろうか金山沢にしようか迷っていたが、金山沢に確定。中間〜下部でデブリ多かったが、快適1本いただきました。大雪渓沢出合の後、トレースしばらくで雪庇状の段差となり、これを越えてさらに下部へと続くトレースに入る。このトレースは下部堰堤右岸脇に続き、これをこなすと夏の駐車場。
 猿倉荘のほうを見ると除雪車が…ん??? どういうこと??単純明快、除雪がここまで入ったということではないか!?それなりに長い林道をスキーブーツでこなし、二股到着。お金節約と気分ものっていることから八方まで歩くことに決める。が、小日向の湯で、はくのりの登りで話したガイドさん一行に遭遇、ガイドさんの好意で八方バス停まで車で送ってもらえる。ありがとうございました。するとそのおかげで栂池行き最終バスに間に合い、とんとん拍子で栂池Pに帰着できた。

/10 チケット売り場に着くと、ロープウェーが停まったということでチケットは売ってもらえず、AMをゲレンデで過ごす。その後、停滞のようなもの。

/11 稜線の雪煙がものすごく、雨飾山へ行こうか迷うものの、タイムはそれほど変わらないといわれているのにかかわらず、ラストの登りのきつそうなこちらを、なぜ皆が選択するのかが知りたく、以前から気になっていた船越直登ルートに行ってみることにする。途中で合ったガイドさんに聞けば風の影響がまるっきり異なるとのことでした。
 昨日に積もった雪は自然園で20センチくらいか??時折風が吹いてくるもののほとんど問題なし。ひたすら緩やかに登り2145m台地状を越える。だんだん雪質が変わり斜登行で後退してしまうことが増えてくる。
 船越直下の平坦面でアイゼンを履き、ツボ足で稜線を往復する。風は雪煙の視覚効果ほど強くはなかった。先行2パーティーは滑る斜面を上部から物色中、ちなみに自分の足元の雪は10センチ下くらいに氷の層があり、雪はただのっただけの状態。無理はせず一段下から滑降開始。それでも雪質が気になる。尾根状をからめて慎重に滑り降りる。直下の小びろい場所に徒手でボードを搬送してきたボーダーが1名あがってきており、『天狗原ってどこですか??』と聞かれた。思いっきり間違えすぎだろ!!
 ややパック気味のネバネバした雪を悪戦苦闘し、太もものたまった乳酸と格闘しつつ下る。いったんシールを装着し、栂池ヒュッテ脇まで進み、沢筋を滑ってゲレンデへ復帰した。1700から100m程度の標高差のザラメ最高。なお、ゲレンデはさらにザラメがいい感じ。足がパンパンになりつつ駐車場に到着。充実のスキーでした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:585人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら