記録ID: 429092
全員に公開
トレイルラン
丹沢
西丹沢自然教室〜蛭ケ岳〜塔ノ岳〜三ノ塔〜小田急渋沢
2014年04月13日(日) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 27.9km
- 登り
- 2,269m
- 下り
- 2,635m
コースタイム
8:40西丹沢自然教室-10:24檜洞丸-12:19蛭ケ岳-13:25丹沢山-14:12塔ノ岳-15:29三ノ塔-16:45大倉-17:15小田急渋沢 (合計:8時間35分)
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
自転車
(複)小田急渋沢〜成城学園 |
コース状況/ 危険箇所等 |
*蛭ヶ岳直下の登りは急な鎖場ですのでゆっくり安全確保必要でした。 *蛭ヶ岳〜塔ノ岳間は一部ルート上残雪と泥濘箇所ありました。 |
写真
感想
(*後半、三ノ塔の下りでスマートフォン不具合発生し写真UPできず、携帯のバックアップ用の変な写真3枚しか掲載できませんでした。すみませんです!)
昨日は西丹沢〜蛭ヶ岳の初めてのコースを組んでゴールを鶴巻温泉として目指しましたが、思ってのほかというか当然ながらというべきか蛭ヶ岳までの登りとアップダウンで時間と足を使い切ってしまいました。そして塔ノ岳到着が14時を越えたので鶴巻到着は日没をはるかに超えると判断し計画は断念して三ノ塔より渋沢まで下山しました。
もともとは10時間強で行けるかなと思ったのですが、やはり私の走力では12時間は必要かもしれません。また練り直してリベンジしたいと思います。
ところで昨日は三ノ塔への下り新大日手前で下から颯爽と走ってこられる石川弘樹さんと偶然遭遇!挨拶させていただきました。やはりトップアスリートのオーラで何かパワーをいただいた感じです。石川選手ありがとう。また春の丹沢一日満喫できたことに感謝です。ありがとう〜!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:798人
Karasumaru さん こんばんは
新松田からのバスで隣に座った者です。
「どちらに行くのですか?」と聞いたとき「鶴巻温泉です」
の返事には一瞬耳を疑いました
三ノ塔で下山したとは言え、それでもすごいですね
またどこかでお会いできることを楽しみにしてます。
私も夢の中では走れるのですが・・・
soratokazeさん、
おはようございます。どうもコメントありがとうございます!
いやはや、自分のプランは甘かったです、恥ずかしい(笑)。それとやはり想像以上に
西丹沢〜蛭ヶ岳までの道のりは厳しく心折れかけました。またリベンジしたいと思います。
それではまたどこかでお会いしましょう!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する