ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4292546
全員に公開
山滑走
剱・立山

毛勝山

2022年05月15日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
08:06
距離
14.1km
登り
1,857m
下り
1,851m
歩くペース
とても速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:44
休憩
1:23
合計
8:07
5:00
5:00
51
5:51
6:00
33
6:33
6:33
38
7:11
7:11
117
9:50
9:56
17
10:13
10:33
6
10:39
10:49
9
11:18
11:19
5
11:24
11:24
19
11:43
12:07
49
12:56
12:56
5
13:02
ゴール地点
天候 曇天
過去天気図(気象庁) 2022年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
板菱から毛勝谷方面
2022年05月15日 06:00撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5/15 6:00
板菱から毛勝谷方面
板菱はクラックが入っていたが、つながっている所を通過した
2022年05月15日 06:00撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/15 6:00
板菱はクラックが入っていたが、つながっている所を通過した
2022年05月15日 06:05撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
5/15 6:05
2022年05月15日 06:05撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5/15 6:05
谷間の雪は豊富
2022年05月15日 06:29撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5/15 6:29
谷間の雪は豊富
asakunaikawaさん
2022年05月15日 06:32撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5/15 6:32
asakunaikawaさん
tooruoh
2022年05月15日 07:30撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
5/15 7:30
tooruoh
ボーサマのコルが見えてからが長い
2022年05月15日 08:43撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5/15 8:43
ボーサマのコルが見えてからが長い
後続も続々と、今日は盛況のようだ
2022年05月15日 08:43撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5/15 8:43
後続も続々と、今日は盛況のようだ
急斜面になりアイゼンに切り替える
2022年05月15日 09:13撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
1
5/15 9:13
急斜面になりアイゼンに切り替える
ここが一番ツラい
2022年05月15日 09:42撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
5/15 9:42
ここが一番ツラい
山頂到着だ
2022年05月15日 10:13撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
5/15 10:13
山頂到着だ
asakunaikawaさん、
2022年05月15日 10:16撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/15 10:16
asakunaikawaさん、
tooruoh、あ〜疲れた
2022年05月15日 10:16撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
4
5/15 10:16
tooruoh、あ〜疲れた
剣岳にご対面
2022年05月15日 10:16撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/15 10:16
剣岳にご対面
山頂からコル方面
2022年05月15日 10:17撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5/15 10:17
山頂からコル方面
剣、猫又山、釜谷山
2022年05月15日 10:33撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5/15 10:33
剣、猫又山、釜谷山
山頂からコルへ向かう
2022年05月15日 10:34撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5/15 10:34
山頂からコルへ向かう
剣も行かないとな〜
2022年05月15日 10:34撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
5/15 10:34
剣も行かないとな〜
2022年05月15日 10:34撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5/15 10:34
ボーサマのコルからは硬めの急斜面
2022年05月15日 10:49撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
5/15 10:49
ボーサマのコルからは硬めの急斜面
まだ、登って来る方もいるのでちょっと緊張する。落石とか落雪に神経を使う
2022年05月15日 10:49撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
1
5/15 10:49
まだ、登って来る方もいるのでちょっと緊張する。落石とか落雪に神経を使う
asakunaikawaさん、急斜面を攻めるの図-1
2022年05月15日 10:49撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5/15 10:49
asakunaikawaさん、急斜面を攻めるの図-1
asakunaikawaさん、急斜面を攻めるの図-2
2022年05月15日 10:49撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5/15 10:49
asakunaikawaさん、急斜面を攻めるの図-2
asakunaikawaさん、急斜面を攻めるの図-3
2022年05月15日 10:49撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5/15 10:49
asakunaikawaさん、急斜面を攻めるの図-3
asakunaikawaさん、急斜面を攻めるの図-4
2022年05月15日 10:49撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5/15 10:49
asakunaikawaさん、急斜面を攻めるの図-4
tooruohビビりながら滑るの図
2022年05月15日 10:51撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
2
5/15 10:51
tooruohビビりながら滑るの図
2022年05月15日 10:53撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5/15 10:53
2022年05月15日 11:09撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
5/15 11:09
硬めだったがまあ楽しめた?どっちかというと修行系かな
2022年05月15日 11:09撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5/15 11:09
硬めだったがまあ楽しめた?どっちかというと修行系かな
ここもう落ちるよ
2022年05月15日 12:09撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5/15 12:09
ここもう落ちるよ
ちょっと怖かった、落ちたら危険があぶない
2022年05月15日 12:25撮影 by  FinePix XP120 XP121 XP125, FUJIFILM
5/15 12:25
ちょっと怖かった、落ちたら危険があぶない

感想

今日はasakunaikawaさんに案内してもらって毛勝山に行ってきました。毛勝谷は、この時期でも雪は豊富、また登山者も多くて何十人単位でツボ足やスキーヤーが列をなしてを登るのはなかなか壮観な感じだった。。

最終の車止めから林道歩いて阿部木谷に入り、堰堤沿いの林道をスキーを背負って進む。雪が切れていて、ちょっといやらしいところもあるが慎重に行こう。最終堰堤を過ぎたあたりからシール歩行が可能だが、板菱の辺りはクラックが多く、クラックを避けながら進む。ルートとしてはボーサマのコルへほぼ一直線に登るだけなのだが、コルが見えだしてからが長く辛い。先行者も苦労しているようで、なかなか遠ざからない。時々落石のコールがあり、下ばかり見ている訳にもいかない。

傾斜が急になり始めた辺りでアイゼン歩行に切り替える。あえぎながらもコルに到着、少しヤブを渡って稜線上を少し歩くと毛勝山山頂だ。標高2414.メートルの山頂はこの時期でも寒くて、記念写真を撮ったらすぐに下山モード。イメージとしてはまったりと剣を愛でるはずだったが、今日はさっさと降りよう。山頂からスキー滑走モードでコルから急斜面に滑り込む。固めの斜面ではあったがエッジは効くのでターンは可能だった。まだ登ってくる方もいたので、落石や落雪を起こさないように気を使う。が、やはり雪は落ちてしまう、大変失礼しました。高度落とすとザラメ雪になり、滑りやすくはなるが、木切れや葉っぱ、小石が多くて快適とは言い難い雪面であった、でもスキーは楽しいよね。板菱を過ぎてスキーは終了、堰堤から落ちないように兼用靴で慎重にこなして、林道を駐車場までテクテク歩いて帰着。快適なスキー滑降とは行かなかったが、これも山スキー、それなりに楽しんだ。asakunaikawaさんありがとうございました。

板菱まで1時間程歩いてからシールハイクする。
ボーサマのコルは見えてもなかなか着かない。辛い。
頂を踏むと寒くて写真を撮ってリターン
Dルンゼは硬くて厳しそうだからキャンセルしてボーサマのコルから落とす。
硬いバーンで試練だったが落としていくとよく滑りよく曲がるから楽しい。
行けて良かった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:328人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら