ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 430758
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬

荒地山〜ロックガーデン〜芦屋川駅付近より 遠征キャラバン

2014年04月18日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:04
距離
7.3km
登り
585m
下り
568m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

12:09 駐車地
12:41 鷹尾山山頂
13:18 岩梯子
13:47 荒地山山頂
14:18 風吹岩
14:50 大谷茶屋
15:10 駐車地
天候 曇り時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2014年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
芦屋川駅周辺のコインパーキングに駐車しました
コース状況/
危険箇所等
人がたくさん歩いているので、登山道はバッチリ分かりやすいが、適当に歩いたトレースもあり迷いやすいかも。

短いので観光ついでに行けるかも。
コインパーキングに駐車してスタート♪都会は駐車場がないのね・・・。
2014年04月18日 12:10撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
1
4/18 12:10
コインパーキングに駐車してスタート♪都会は駐車場がないのね・・・。
始めは普通の道を行く。
2014年04月18日 12:11撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
4/18 12:11
始めは普通の道を行く。
看板は分かりやすくある。
2014年04月18日 12:12撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
1
4/18 12:12
看板は分かりやすくある。
ほぉほぉ(笑)
2014年04月18日 12:15撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
4/18 12:15
ほぉほぉ(笑)
お!あれは・・・鷹尾山・・・かな?(笑)
2014年04月18日 12:16撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
4/18 12:16
お!あれは・・・鷹尾山・・・かな?(笑)
テクテク♪高級住宅街を進む。
2014年04月18日 12:19撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
1
4/18 12:19
テクテク♪高級住宅街を進む。
こういう分岐もある(笑)分かりやすいけど、住宅街(笑)
2014年04月18日 12:21撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
1
4/18 12:21
こういう分岐もある(笑)分かりやすいけど、住宅街(笑)
お!やっと山道だな♪
2014年04月18日 12:23撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
4/18 12:23
お!やっと山道だな♪
道は分かりやすい♪
2014年04月18日 12:24撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
1
4/18 12:24
道は分かりやすい♪
ほぉ〜!こっちはもう初夏の感じがする♪雨の後の山の香り、いいねぇ〜♪
2014年04月18日 12:27撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
1
4/18 12:27
ほぉ〜!こっちはもう初夏の感じがする♪雨の後の山の香り、いいねぇ〜♪
休憩所かな?
2014年04月18日 12:30撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
4/18 12:30
休憩所かな?
おぉ〜芦屋の街が見渡せる♪
2014年04月18日 12:33撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
1
4/18 12:33
おぉ〜芦屋の街が見渡せる♪
こんなツツジがたくさん咲いてる♪今の時期は満開なのかな?キレイ♪
2014年04月19日 21:06撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
2
4/19 21:06
こんなツツジがたくさん咲いてる♪今の時期は満開なのかな?キレイ♪
鷹尾山山頂(笑)一息でスルー(笑)
2014年04月18日 12:41撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
4/18 12:41
鷹尾山山頂(笑)一息でスルー(笑)
こんな感じ。キレイ♪
2014年04月19日 21:06撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
5
4/19 21:06
こんな感じ。キレイ♪
チョイチョイ分岐がある。
2014年04月18日 12:47撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
4/18 12:47
チョイチョイ分岐がある。
お!ロックな感じか?(笑)
2014年04月19日 21:07撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
1
4/19 21:07
お!ロックな感じか?(笑)
まだかぁ〜(笑)
2014年04月18日 12:57撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
4/18 12:57
まだかぁ〜(笑)
展望いい♪神戸の街まで見渡せる♪
2014年04月18日 13:04撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
2
4/18 13:04
展望いい♪神戸の街まで見渡せる♪
あれが荒地山だな♪ロックっぽい(笑)
2014年04月18日 13:11撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
3
4/18 13:11
あれが荒地山だな♪ロックっぽい(笑)
岩が多くなってきたかな。
2014年04月19日 21:07撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
1
4/19 21:07
岩が多くなってきたかな。
これが岩梯子だな♪気を付ければ問題なし(笑)
2014年04月19日 21:07撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
1
4/19 21:07
これが岩梯子だな♪気を付ければ問題なし(笑)
お!新七右衛門岩か♪あの穴を通る♪楽しい〜♪
2014年04月19日 21:08撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
4
4/19 21:08
お!新七右衛門岩か♪あの穴を通る♪楽しい〜♪
ザックを下ろして、先にザックを通して、こんな感じで(笑)
2014年04月18日 13:11撮影 by  SH-08E, SHARP
2
4/18 13:11
ザックを下ろして、先にザックを通して、こんな感じで(笑)
そこそこ高いので慎重に。
2014年04月19日 21:08撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
2
4/19 21:08
そこそこ高いので慎重に。
ロープな所もある♪
2014年04月19日 21:10撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
1
4/19 21:10
ロープな所もある♪
はは!楽しい♪岩を削って足の置き場があるので楽々(笑)ちょっとしたガクブル感が楽しめる♪
2014年04月18日 13:38撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
1
4/18 13:38
はは!楽しい♪岩を削って足の置き場があるので楽々(笑)ちょっとしたガクブル感が楽しめる♪
こんなのもある(笑)
2014年04月19日 21:10撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
1
4/19 21:10
こんなのもある(笑)
分岐もたくさんあるなぁ。
2014年04月18日 13:46撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
4/18 13:46
分岐もたくさんあるなぁ。
お!
2014年04月18日 13:47撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
1
4/18 13:47
お!
荒地山山頂♪なんかチョロチョロ道に変化があって楽しかったな♪
2014年04月18日 13:48撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
1
4/18 13:48
荒地山山頂♪なんかチョロチョロ道に変化があって楽しかったな♪
さて、風吹岩方面に降ります♪
2014年04月18日 13:53撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
1
4/18 13:53
さて、風吹岩方面に降ります♪
お!赤い花びらの絨毯?歓迎してくれてるのかな♪(笑)
2014年04月18日 14:01撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
1
4/18 14:01
お!赤い花びらの絨毯?歓迎してくれてるのかな♪(笑)
大きな椿の木から落ちた花だった♪いい感じ♪
2014年04月18日 14:01撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
1
4/18 14:01
大きな椿の木から落ちた花だった♪いい感じ♪
六甲にストーンヘイジ?(笑)
2014年04月18日 14:04撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
1
4/18 14:04
六甲にストーンヘイジ?(笑)
色々な方面へ行ける。ちゃんと調べておかないと分からなくなるな。
2014年04月18日 14:05撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
1
4/18 14:05
色々な方面へ行ける。ちゃんと調べておかないと分からなくなるな。
ちょいちょいお日様が顔を出す。気持ちいい〜♪
2014年04月18日 14:07撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
1
4/18 14:07
ちょいちょいお日様が顔を出す。気持ちいい〜♪
こんな道をテクテク♪
2014年04月18日 14:08撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
1
4/18 14:08
こんな道をテクテク♪
またまた分岐♪
2014年04月18日 14:09撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
1
4/18 14:09
またまた分岐♪
おじさんがいた。山の麓に住んでて週二でこの辺に来るらしい。いいねぇ〜(笑)横池に寄ります♪
2014年04月18日 14:11撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
1
4/18 14:11
おじさんがいた。山の麓に住んでて週二でこの辺に来るらしい。いいねぇ〜(笑)横池に寄ります♪
はぁ〜いい感じ♪
2014年04月18日 14:11撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
1
4/18 14:11
はぁ〜いい感じ♪
池の底が黒いので、よく見るとオタマジャクシがいっぱい!
2014年04月18日 14:12撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
2
4/18 14:12
池の底が黒いので、よく見るとオタマジャクシがいっぱい!
はは!イノシシ(笑)会えなかったなぁ〜残念!
2014年04月18日 14:14撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
2
4/18 14:14
はは!イノシシ(笑)会えなかったなぁ〜残念!
お!広くなった♪
2014年04月18日 14:18撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
1
4/18 14:18
お!広くなった♪
おぉ〜ここか♪
2014年04月18日 14:18撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
1
4/18 14:18
おぉ〜ここか♪
岩の上に登ってみる♪奥はさっきいた荒地山だな♪景色いい〜♪
2014年04月18日 14:21撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
2
4/18 14:21
岩の上に登ってみる♪奥はさっきいた荒地山だな♪景色いい〜♪
街の展望もなかなか♪
2014年04月18日 14:22撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
2
4/18 14:22
街の展望もなかなか♪
さて降ります♪
2014年04月18日 14:24撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
4/18 14:24
さて降ります♪
ん!あの下に見えるいい感じの所はB懸尾根ってヤツだな♪あっち行けば良かったかなぁ。
2014年04月18日 14:27撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
1
4/18 14:27
ん!あの下に見えるいい感じの所はB懸尾根ってヤツだな♪あっち行けば良かったかなぁ。
サクサク行きます♪
2014年04月19日 21:13撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
1
4/19 21:13
サクサク行きます♪
こんなハシゴ?いや脚立もあり(笑)
2014年04月18日 14:33撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
1
4/18 14:33
こんなハシゴ?いや脚立もあり(笑)
こんなんもある(笑)
2014年04月18日 14:33撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
1
4/18 14:33
こんなんもある(笑)
結構岩岩の急降だなぁ〜♪ま、ロックガーデンだし(笑)
2014年04月18日 14:43撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
1
4/18 14:43
結構岩岩の急降だなぁ〜♪ま、ロックガーデンだし(笑)
こんなんで(笑)
2014年04月18日 14:44撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
1
4/18 14:44
こんなんで(笑)
2014年04月18日 14:44撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
4/18 14:44
もう少しかな?
2014年04月18日 14:47撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
4/18 14:47
もう少しかな?
ん?神社か?(笑)
2014年04月18日 14:51撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
1
4/18 14:51
ん?神社か?(笑)
高座ノ滝だった♪なかなか♪
2014年04月18日 14:51撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
1
4/18 14:51
高座ノ滝だった♪なかなか♪
おぉ〜。
2014年04月18日 14:51撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
1
4/18 14:51
おぉ〜。
こんな感じでいくつも道がある♪
2014年04月18日 14:51撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
4/18 14:51
こんな感じでいくつも道がある♪
大谷茶屋
2014年04月18日 14:52撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
4/18 14:52
大谷茶屋
下が滝の茶屋
2014年04月18日 14:53撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
4/18 14:53
下が滝の茶屋
ペットボトルが160円♪良心的♪と思ったけど・・・
2014年04月18日 14:54撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
1
4/18 14:54
ペットボトルが160円♪良心的♪と思ったけど・・・
振り返りロックガーデン入口。テーマパークみたい(笑)
2014年04月18日 14:54撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
2
4/18 14:54
振り返りロックガーデン入口。テーマパークみたい(笑)
あり?もう普通の道なのか。
2014年04月18日 14:54撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
4/18 14:54
あり?もう普通の道なのか。
テクテク。
2014年04月18日 15:00撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
4/18 15:00
テクテク。
すぐ住宅地になる。
2014年04月18日 15:00撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
1
4/18 15:00
すぐ住宅地になる。
朝分岐した看板に戻って来た♪
2014年04月18日 15:02撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
4/18 15:02
朝分岐した看板に戻って来た♪
ミラーショット♪高級住宅街なので控えめに(笑)
2014年04月18日 15:03撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
3
4/18 15:03
ミラーショット♪高級住宅街なので控えめに(笑)
高座川の対岸にはいい感じのマンション?がみえた♪
2014年04月18日 15:06撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
1
4/18 15:06
高座川の対岸にはいい感じのマンション?がみえた♪
道路をテクテク戻ってきた。楽しかったぁ♪おつかれ〜♪
2014年04月18日 15:13撮影 by  DMC-FT4, Panasonic
1
4/18 15:13
道路をテクテク戻ってきた。楽しかったぁ♪おつかれ〜♪
撮影機器:

感想

今回、友人に会いに神戸へ♪宴は夜からなのでその前にちょっと(笑)

神戸と言えばMt221さん(笑)どうせ行くならヤマっしょ♪って事でMt221さんオススメのロックガーデンの荒地山をチョイス♪

いやぁ〜なかなか楽しかった♪
短いけど変化があって面白い♪岩梯子だったり岩の棚を潜ったり池があったりで楽しめた♪
ロックなゾーンではちょっとしたガクブル感も楽しめて良かった♪
高級住宅も見学できたしね(笑)

駐車場がなくて金を取られるのがシャクだがしかたない(笑)都会のヤマは世知辛いな(笑)

あ〜楽しかった♪

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:551人

コメント

ブルーサンバーはお留守番?(笑)
こんばんは〜♪momoGさん(*^_^*)

おっ!神戸の方まで遠征だったんですネ イイなぁ〜
いつ以来行ってないだろうかなぁ〜

先週ヤブ部に入部したmomoGさん (笑) この週末は、とてもキレイに整備されたロックガーデンの山歩きだったようですが、ヤブ部長?のkokuzooさんに怒られちゃうじゃないですかぁ〜 ちょっと違和感のある住宅街から入って行く感じのロックガーデン(スミマセン )は、アミューズメントチックな感じで、momoGさんの好きそうな感じの岩岩もあったりと ヤブもちょっとひと休みで(笑)またノンビリ楽しく歩けたみたいでヨカッタですネ  まっ!ホントのお楽しみはこの後の宴だったんだとは思いますけどネ〜 (笑)

そう言えば、神戸にブルーサンバー連れて行ってあげなかったんですかぁ (笑) 私の中ではどこ行くにもmomoGさん=ブルーサンバーのイメージになっちゃってます (笑) 

『あれ?これはmomoGさん?』と思ってしまうぐらい、まだこの時期なので日に焼けてない感じの白い肌は、私よりもキレイかもぉ〜と思ってしまいました これからはヤマ歩きはもちろん、畑や田んぼで外での作業が多くなるので、少しづつ日に焼けちゃうかもしれませんが、紫外線には気を付けないとですネ 気を付けないといけないのは私かなっ
 
遠征キャラバンお疲れさまでした  
2014/4/21 0:41
ハイウェイスター☆
ども♪kchan、こんばんは〜♪

イヒヒ
西へ行ってきましたよ
長い距離、高速道路を走る場合は白い風に乗ります 実は私、ハイウェイスターなんです 一瞬で神戸に着きます 安全にね それに、キレイな道ばかりなんで
サンバーはマウンテンスペシャル。荒れた林道なんかを行く時、現れます 本業は田畑を駆け巡んですけど

まぁまぁ
ヤマね ってかヤブ部に入部した覚えはないんですが・・・
今回はなんか不慣れな感じで愉快だった(笑)
だってイッパシの登山スタイルで、街中のコインパーキングに駐車して街中の横断歩道を通学中の小学生に混じって信号待ち・・・。そして、住宅街を歩き、ヤマへ・・・なんてちょっとこっぱずかしくって でも愉快だからいいんだけど(笑)

ロックガーデンね♪面白かったですよ♪テーマパークのアトラクション的な感じで
短いんでササッと楽しめるのでいいですね 六甲もたくさんのルートがあって攻略するともっと楽しめるかも 今回は時間が無かったのでこんな感じで(笑)

やっぱ白いの分かっちゃった?(笑)
バレないようにちょっとしか出さなかったんだけど 今度日サロ行って灼いてこよ
2014/4/21 19:05
お〜お!
遠くに行きましたね〜 。白い風になって?赤じゃなくて中身は白かったと言う(笑)

芦屋に山があるなんてイメージと違うけど
やはり横文字それも「ガーデン」な感じが芦屋っぽい?
コインパーキングに駐車して山なんて変な感じだけど
都会だからしょうがないんでしょうね。
田舎モンには想像できないけど、都会の人は登山スタイルで地下鉄乗ったりするんかしら?

あ、kchan、ワタシはヤブ部ではヒラですよ (ヤブ部にはもっと重鎮がいます〜)
んで?momoさん、ヤブ部に入部した覚えがないですって〜
あの時入部届けを書いたでしょ!藪の中で朦朧としながら・・・ふふふっ

なんてコメント書いてるけどソワソワ・・momoGさんの最新レコ、遠征キャラバン第2弾が出てる!?
これから見に行きますネ
2014/4/21 21:00
ぶわっははっはは!
ども♪kokuzooさん、こんばんは〜♪

あ〜面白(爆)なんて面白いコメントをくれるんですか!(爆)ちょっとよく分からないけど(爆)一瞬ですよ♪神戸くらい♪ハイウェイ☆スターなんで

芦屋、知ってるんですね
街中を登山装備であるく、ちょっと浮いた感じがして小っ恥ずかしかったですけど 『これから山ですけど、なにか?』みたいな顔してすましてました
都会では下山したまま電車、地下鉄に乗って帰るらしいっす

え!?ヤブ部の入部届を書いたんですか!?俺が!?朦朧としてる時に!?
いつの間に・・・合格したのかな・・・でも次回は鞭を持ってくるって言ってたし・・・ガクガクブルブル
2kmの標高差150mくらいの感じでお願いしますよぉ〜
山菜、キノコは是非♪
2014/4/21 22:08
ようこそ、我が庭へ〜♪
momoGさん、こんばんは!

ようこそ、我が庭へ(^-^)ノ
ゴージャス度はかなり劣ちゃいますが、たまにはこんな山もいいでしょ?
阪急神戸線、特に週末は山スタイルな人ばっかりなので、フツーの感覚だった
そうかぁ。。確かにmomoGさんの地域ではないですよね。
山スタイルで電車もコインパーキングも。
やっぱり羨ましい〜!!!

今度は私が遠征するので、その時はゼヒよろしくです〜
2014/4/22 23:31
Re: ようこそ、我が庭へ〜♪
はいどうも〜♪Mt221さん、こんばんは〜

先日はどうも お邪魔しました
オススメだけあって短いけど楽しめましたよ
ゴージャス度が劣る?いやいや、むしろ、ある意味ゴージャス度は高いんじゃない?
看板とか、高級住宅街とか、違うか
でも、前の山行がタフだっただけにちょうど良かったかな(笑)

遠征ね♪お楽しみは山盛りですよ〜
2014/4/23 18:00
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

アルパインクライミング 六甲・摩耶・有馬 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 六甲・摩耶・有馬 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
2/5
ハイキング 六甲・摩耶・有馬 [日帰り]
地獄谷
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 六甲・摩耶・有馬 [日帰り]
芦屋川→荒地山→岡本駅
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 六甲・摩耶・有馬 [日帰り]
地獄谷から荒地山
利用交通機関:
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 六甲・摩耶・有馬 [日帰り]
奥高座の滝から荒地山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 六甲・摩耶・有馬 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら