記録ID: 430758
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬
荒地山〜ロックガーデン〜芦屋川駅付近より 遠征キャラバン
2014年04月18日(金) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:04
- 距離
- 7.3km
- 登り
- 585m
- 下り
- 568m
コースタイム
12:09 駐車地
12:41 鷹尾山山頂
13:18 岩梯子
13:47 荒地山山頂
14:18 風吹岩
14:50 大谷茶屋
15:10 駐車地
12:41 鷹尾山山頂
13:18 岩梯子
13:47 荒地山山頂
14:18 風吹岩
14:50 大谷茶屋
15:10 駐車地
天候 | 曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
人がたくさん歩いているので、登山道はバッチリ分かりやすいが、適当に歩いたトレースもあり迷いやすいかも。 短いので観光ついでに行けるかも。 |
写真
感想
今回、友人に会いに神戸へ♪宴は夜からなのでその前にちょっと(笑)
神戸と言えばMt221さん(笑)どうせ行くならヤマっしょ♪って事でMt221さんオススメのロックガーデンの荒地山をチョイス♪
いやぁ〜なかなか楽しかった♪
短いけど変化があって面白い♪岩梯子だったり岩の棚を潜ったり池があったりで楽しめた♪
ロックなゾーンではちょっとしたガクブル感も楽しめて良かった♪
高級住宅も見学できたしね(笑)
駐車場がなくて金を取られるのがシャクだがしかたない(笑)都会のヤマは世知辛いな(笑)
あ〜楽しかった♪
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:551人
こんばんは〜♪momoGさん(*^_^*)
おっ!神戸の方まで遠征だったんですネ
いつ以来行ってないだろうかなぁ〜
先週ヤブ部に入部したmomoGさん
そう言えば、神戸にブルーサンバー連れて行ってあげなかったんですかぁ
『あれ?これはmomoGさん?』と思ってしまうぐらい、まだこの時期なので日に焼けてない感じの白い肌は、私よりもキレイかもぉ〜と思ってしまいました
遠征キャラバンお疲れさまでした
ども♪kchan、こんばんは〜♪
イヒヒ
西へ行ってきましたよ
長い距離、高速道路を走る場合は白い風に乗ります
サンバーはマウンテンスペシャル。荒れた林道なんかを行く時、現れます
まぁまぁ
ヤマね
今回はなんか不慣れな感じで愉快だった(笑)
だってイッパシの登山スタイルで、街中のコインパーキングに駐車して街中の横断歩道を通学中の小学生に混じって信号待ち・・・。そして、住宅街を歩き、ヤマへ・・・なんてちょっとこっぱずかしくって
ロックガーデンね♪面白かったですよ♪テーマパークのアトラクション的な感じで
短いんでササッと楽しめるのでいいですね
やっぱ白いの分かっちゃった?(笑)
バレないようにちょっとしか出さなかったんだけど
遠くに行きましたね〜
芦屋に山があるなんてイメージと違うけど
やはり横文字それも「ガーデン」な感じが芦屋っぽい?
コインパーキングに駐車して山なんて変な感じだけど
都会だからしょうがないんでしょうね。
田舎モンには想像できないけど、都会の人は登山スタイルで地下鉄乗ったりするんかしら?
あ、kchan、ワタシはヤブ部ではヒラですよ
んで?momoさん、ヤブ部に入部した覚えがないですって〜
あの時入部届けを書いたでしょ!藪の中で朦朧としながら・・・ふふふっ
なんてコメント書いてるけどソワソワ・・momoGさんの最新レコ、遠征キャラバン第2弾が出てる!?
これから見に行きますネ
ども♪kokuzooさん、こんばんは〜♪
あ〜面白(爆)なんて面白いコメントをくれるんですか!(爆)ちょっとよく分からないけど(爆)一瞬ですよ♪神戸くらい♪ハイウェイ☆スターなんで
芦屋、知ってるんですね
街中を登山装備であるく、ちょっと浮いた感じがして小っ恥ずかしかったですけど
都会では下山したまま電車、地下鉄に乗って帰るらしいっす
え!?ヤブ部の入部届を書いたんですか!?俺が!?朦朧としてる時に!?
いつの間に・・・合格したのかな・・・でも次回は鞭を持ってくるって言ってたし・・・ガクガクブルブル
2kmの標高差150mくらいの感じでお願いしますよぉ〜
山菜、キノコは是非♪
momoGさん、こんばんは!
ようこそ、我が庭へ(^-^)ノ
ゴージャス度はかなり劣ちゃいますが、たまにはこんな山もいいでしょ?
阪急神戸線、特に週末は山スタイルな人ばっかりなので、フツーの感覚だった
そうかぁ。。確かにmomoGさんの地域ではないですよね。
山スタイルで電車もコインパーキングも。
やっぱり羨ましい〜!!!
今度は私が遠征するので、その時はゼヒよろしくです〜
はいどうも〜♪Mt221さん、こんばんは〜
先日はどうも
オススメだけあって短いけど楽しめましたよ
ゴージャス度が劣る?いやいや、むしろ、ある意味ゴージャス度は高いんじゃない?
看板とか、高級住宅街とか、違うか
でも、前の山行がタフだっただけにちょうど良かったかな(笑)
遠征ね♪お楽しみは山盛りですよ〜
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する