記録ID: 430764
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
高水山(たかみずさん)-岩茸石山(いわたけいしやま)-惣岳山(そうがくさん)
2014年04月19日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:56
- 距離
- 10.9km
- 登り
- 997m
- 下り
- 1,035m
コースタイム
10:02 軍畑駅
10:30 登山道入り口
11:32 高水山常福院
11:41 高水山山頂
12:09 岩茸石山山頂
13:32 青渭神社、惣岳山山頂
14:57 御嶽駅
10:30 登山道入り口
11:32 高水山常福院
11:41 高水山山頂
12:09 岩茸石山山頂
13:32 青渭神社、惣岳山山頂
14:57 御嶽駅
天候 | 晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所は一部道が崩れてるところがありましたが(写真とればよかったか…) 気をつけて歩けば特に問題ないです。 下山後は御嶽駅前にラーメン屋があります。 (今回は行ってませんが) |
写真
撮影機器:
感想
本当はパスタとか作って食べてみたいなと思ってたんですが、
今回は急な話ということもあり調査不足で結局フリーズドライの
ビーフシチューとコンビニの塩ご飯になってしまった。次は挑戦したい。
今回の山行はやけに女性の登山者が多かった気がします。
しかも結構登るの早くてどんどん抜かれてしまうという…。
まだまだ精進あるのみですね。
いつも下山後にビールを飲むという儀式を行うのですが、今回は
御嶽駅近くに店が見つからず断念。いや、ラーメン屋はあったんですが、
以前御嶽山に登ったときに行ったことがあるのでやめときました。
その後青梅駅で途中下車し探してたんですが、これまた見つからず…。
結局駅前のモスバーガーで済ませました。ビールはないので残念でしたが
数年ぶりに食べたのでよしとしよう。
登山自体は結構急なところがあったりして登り甲斐はありました。
楽しかったです。さて、次はどこに登ろうか…。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:664人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する