また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 433448
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

花多い渓流沿いに百尋の滝そして雪渓から川苔山へ

2014年04月25日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
07:08
距離
18.2km
登り
1,971m
下り
2,066m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

08:28川乗橋バス停 09:17細倉橋 10:21百尋の滝 11:12足毛岩分岐 11:44 日向沢 12:28川苔山山頂12:47-15:23鳩ノ巣登山道入り口
天候 晴天
過去天気図(気象庁) 2014年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
乗車・下車 奥多摩駅 
奥多摩駅〜川乗橋間バス (08:10発)
コース状況/
危険箇所等
川乗橋バス停〜細倉橋間 舗装された林道 危険個所なし
細倉橋〜百尋の滝 渓流沿いの細道 岩場-木橋、雪渓部危険個所あり 
百尋の滝〜足毛岩分岐  急峻なのぼり、渓流沿いの細道、雪渓 
足毛岩分岐〜日向沢の峰 雪渓、トレース、道標なし、迷い注意
日向沢の峰〜川苔山山頂 危険個所なし
川苔山〜鳩ノ巣登山道  一部雪渓あり 危険個所なし

*足毛岩分岐〜川苔山山頂は、登山道がはっきりせず十分な注意が必要です。先に行く何人かが、相当迷い、沢道を途中まで間違ってのぼり戻り
2014-04-25 08:28  川苔山登山口@川乗橋バス停
2014年04月25日 21:39撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
1
4/25 21:39
2014-04-25 08:28  川苔山登山口@川乗橋バス停
2014-04-25 08:28  川苔山登山口@川乗橋バス停
2014年04月25日 21:39撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
4/25 21:39
2014-04-25 08:28  川苔山登山口@川乗橋バス停
車両通行止め@川苔山林道
2014年04月25日 21:40撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
4/25 21:40
車両通行止め@川苔山林道
川苔山周辺案内図@川乗橋バス停
2014年04月25日 21:41撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
4/25 21:41
川苔山周辺案内図@川乗橋バス停
 輝く沢・新緑
2014年04月25日 21:43撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
1
4/25 21:43
 輝く沢・新緑
 輝く沢・新緑
2014年04月25日 21:43撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
2
4/25 21:43
 輝く沢・新緑
輝く菫
2014年04月25日 21:43撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
1
4/25 21:43
輝く菫
輝くヤマブキ
2014年04月25日 21:44撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
2
4/25 21:44
輝くヤマブキ
草苺
2014年04月25日 21:45撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
1
4/25 21:45
草苺
小さな滝 道々、小さな滝がたくさんある「渓流」です
2014年04月25日 21:46撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
2
4/25 21:46
小さな滝 道々、小さな滝がたくさんある「渓流」です
新緑を背景にミツバツツジが光輝く。素敵だ
2014年04月26日 05:27撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
4
4/26 5:27
新緑を背景にミツバツツジが光輝く。素敵だ
ミツバツツジがたくさんある
2014年04月26日 05:27撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
4/26 5:27
ミツバツツジがたくさんある
光ですけた白ヤマブキ
2014年04月26日 05:28撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
2
4/26 5:28
光ですけた白ヤマブキ
仙人が先を行く。いつも私が先行(笑)カモシカ登山だそうだ。ゆっくり花を見ているので私は牛歩のごとし
2014年04月26日 05:28撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
4/26 5:28
仙人が先を行く。いつも私が先行(笑)カモシカ登山だそうだ。ゆっくり花を見ているので私は牛歩のごとし
ヤマブキ
2014年04月26日 05:29撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
1
4/26 5:29
ヤマブキ
山桜@林道上の
2014年04月26日 05:29撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
1
4/26 5:29
山桜@林道上の
舗装された林道
2014年04月26日 05:29撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
4/26 5:29
舗装された林道
2014年04月26日 05:30撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
4/26 5:30
向こうの山には桜が
2014年04月25日 21:47撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
1
4/25 21:47
向こうの山には桜が
淡色の桜が美しい
2014年04月25日 21:48撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
3
4/25 21:48
淡色の桜が美しい
南無・・・と
2014年04月25日 21:49撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
4/25 21:49
南無・・・と
ミツバツツジが真っ盛り
2014年04月25日 21:49撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
3
4/25 21:49
ミツバツツジが真っ盛り
2014年04月25日 21:51撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
4/25 21:51
09:12 細倉橋
2014年04月25日 21:51撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
4/25 21:51
09:12 細倉橋
細倉橋のトイレ これが最後のトイレ
2014年04月25日 21:53撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
4/25 21:53
細倉橋のトイレ これが最後のトイレ
ここから百尋の滝へ
2014年04月26日 03:56撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
4/26 3:56
ここから百尋の滝へ
キジムシロ?ちょっと花が小さめ
2014年04月26日 03:56撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
1
4/26 3:56
キジムシロ?ちょっと花が小さめ
09:20 百尋の滝雪渓崩落危険@細倉橋
2014年04月26日 03:56撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
4/26 3:56
09:20 百尋の滝雪渓崩落危険@細倉橋
菫の群生
2014年04月26日 03:56撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
1
4/26 3:56
菫の群生
エイザンスミレも何気に群生。菫の種類も多い
2014年04月26日 03:56撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
1
4/26 3:56
エイザンスミレも何気に群生。菫の種類も多い
明るい登山道
2014年04月26日 03:56撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
4/26 3:56
明るい登山道
ネコノメソウ
2014年04月26日 05:38撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
4/26 5:38
ネコノメソウ
2014年04月26日 03:55撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
4/26 3:55
ミツバツツジ
2014年04月26日 04:00撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
1
4/26 4:00
ミツバツツジ
木橋が至る所にある。いつも思うことだが、登山道のメンテナンスに感謝したい
2014年04月26日 04:01撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
4/26 4:01
木橋が至る所にある。いつも思うことだが、登山道のメンテナンスに感謝したい
新緑と沢
2014年04月26日 04:01撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
1
4/26 4:01
新緑と沢
道標 距離がない道標がほとんどです
2014年04月26日 04:02撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
4/26 4:02
道標 距離がない道標がほとんどです
桜と青い空〜気持ちいい
2014年04月26日 04:02撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
1
4/26 4:02
桜と青い空〜気持ちいい
ちょっとあぶない木橋
2014年04月26日 04:03撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
4/26 4:03
ちょっとあぶない木橋
雛草のようなマルバコンロンソウ?
2014年04月26日 04:07撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
3
4/26 4:07
雛草のようなマルバコンロンソウ?
2014年04月26日 04:11撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
1
4/26 4:11
木橋
2014年04月26日 04:12撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
4/26 4:12
木橋
小滝 の下の洞穴?
2014年04月26日 04:14撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
1
4/26 4:14
小滝 の下の洞穴?
ミツバツツジ
2014年04月26日 04:15撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
1
4/26 4:15
ミツバツツジ
雪渓と渓流
2014年04月26日 04:15撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
4/26 4:15
雪渓と渓流
雪渓と渓流
2014年04月26日 04:16撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
1
4/26 4:16
雪渓と渓流
雪渓 3尺あり崩落危険 慎重に慎重に歩む
2014年04月26日 04:17撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
2
4/26 4:17
雪渓 3尺あり崩落危険 慎重に慎重に歩む
雪渓 3尺あり崩落危険 
2014年04月26日 04:17撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
1
4/26 4:17
雪渓 3尺あり崩落危険 
なんとか渡りきる よかったよかった
2014年04月26日 04:18撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
1
4/26 4:18
なんとか渡りきる よかったよかった
穏やかな
2014年04月26日 04:18撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
4/26 4:18
穏やかな
 岩山を上るような
2014年04月26日 04:19撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
4/26 4:19
 岩山を上るような
 岩山を上るような
2014年04月26日 04:20撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
1
4/26 4:20
 岩山を上るような
岩の隙間に菫
2014年04月26日 04:21撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
1
4/26 4:21
岩の隙間に菫
小滝
2014年04月26日 04:21撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
1
4/26 4:21
小滝
ハシリドコロ 猛毒性で注意
2014年04月26日 04:22撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
1
4/26 4:22
ハシリドコロ 猛毒性で注意
一人静か
2014年04月26日 04:22撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
3
4/26 4:22
一人静か
一人静かの群生
2014年04月26日 04:23撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
4/26 4:23
一人静かの群生
落葉の下に石ころ注意
2014年04月26日 04:24撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
1
4/26 4:24
落葉の下に石ころ注意
渓流
2014年04月26日 04:23撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
1
4/26 4:23
渓流
木橋
2014年04月26日 04:24撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
4/26 4:24
木橋
木橋上からの渓流 せせらぎの音を
2014年04月26日 04:25撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
1
4/26 4:25
木橋上からの渓流 せせらぎの音を
2014年04月26日 04:26撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
1
4/26 4:26
2014年04月26日 04:26撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
1
4/26 4:26
ムラサキケマン
2014年04月26日 04:27撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
1
4/26 4:27
ムラサキケマン
10:01登山道
2014年04月26日 04:27撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
4/26 4:27
10:01登山道
仙人が行く登山道  坂道は後ろに手を抱え、ちょっと速度を落とす
2014年04月26日 04:28撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
1
4/26 4:28
仙人が行く登山道  坂道は後ろに手を抱え、ちょっと速度を落とす
ミヤマツツジ
2014年04月26日 04:28撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
2
4/26 4:28
ミヤマツツジ
真新しい 感謝
2014年04月26日 04:29撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
2
4/26 4:29
真新しい 感謝
沢ぞいの登山道
2014年04月26日 04:29撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
4/26 4:29
沢ぞいの登山道
新緑と渓流
2014年04月26日 04:30撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
1
4/26 4:30
新緑と渓流
新緑と渓流
2014年04月26日 04:30撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
4/26 4:30
新緑と渓流
10:08 この先に百尋の滝
2014年04月26日 04:31撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
4/26 4:31
10:08 この先に百尋の滝
石碑 なんと書いてある?
2014年04月26日 04:32撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
4/26 4:32
石碑 なんと書いてある?
エイザンスミレ 淡いピンク
2014年04月26日 04:32撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
2
4/26 4:32
エイザンスミレ 淡いピンク
10:21 百尋の滝 空気がひんやり大きな滝、五十メートルくらい?
2014年04月26日 04:34撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
1
4/26 4:34
10:21 百尋の滝 空気がひんやり大きな滝、五十メートルくらい?
10:21 百尋の滝
2014年04月26日 04:35撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
1
4/26 4:35
10:21 百尋の滝
さて上りです@ 百尋の滝付近
2014年04月26日 04:35撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
4/26 4:35
さて上りです@ 百尋の滝付近
2014年04月26日 04:36撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
4/26 4:36
10:26 ロープ場@ 百尋の滝付近
2014年04月26日 04:37撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
4/26 4:37
10:26 ロープ場@ 百尋の滝付近
ミチバツツジと仙人
2014年04月26日 04:37撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
4/26 4:37
ミチバツツジと仙人
10:31 垣間見る
2014年04月26日 04:38撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
1
4/26 4:38
10:31 垣間見る
きつい岩場を登る
2014年04月26日 04:40撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
4/26 4:40
きつい岩場を登る
 アセビ
2014年04月26日 04:40撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
1
4/26 4:40
 アセビ
のぼりが続く登山道
2014年04月26日 04:40撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
4/26 4:40
のぼりが続く登山道
見下ろすと
2014年04月26日 04:41撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
4/26 4:41
見下ろすと
 登山道
2014年04月26日 04:42撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
4/26 4:42
 登山道
登山道 ちょっと下る
2014年04月26日 04:43撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
4/26 4:43
登山道 ちょっと下る
10:50 上り登山道、上に道標
2014年04月26日 04:44撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
4/26 4:44
10:50 上り登山道、上に道標
11:05 登山道
2014年04月26日 04:45撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
4/26 4:45
11:05 登山道
2014年04月26日 04:45撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
4/26 4:45
11:06雪渓
2014年04月26日 04:46撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
4/26 4:46
11:06雪渓
11:12 さてどちらを行くか分かれ道@足毛岩分岐
2014年04月26日 04:48撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
4/26 4:48
11:12 さてどちらを行くか分かれ道@足毛岩分岐
日向沢の峰を選択〜@足毛岩分岐
一方はくだり、こちらは、のぼり、沢道は避けたいという仙人からの提案で、上る方向に
2014年04月26日 04:49撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
4/26 4:49
日向沢の峰を選択〜@足毛岩分岐
一方はくだり、こちらは、のぼり、沢道は避けたいという仙人からの提案で、上る方向に
 エイザンスミレ
2014年04月26日 04:50撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
4/26 4:50
 エイザンスミレ
いたるところに雪が残り
2014年04月26日 04:50撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
4/26 4:50
いたるところに雪が残り
結構深い雪
2014年04月26日 04:51撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
4/26 4:51
結構深い雪
いたるところに雪
2014年04月26日 04:52撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
4/26 4:52
いたるところに雪
ハシリドコロ 猛毒せい
効果:幻覚、しびれ、昏睡 概要非常に毒性の強い植物として知られているナス科の植物。 葉を数枚食べるだけでも幻覚が現れるらしい。 鎮痛作用もあるため、生薬としても用いられてきた。
2014年04月26日 04:52撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
4/26 4:52
ハシリドコロ 猛毒せい
効果:幻覚、しびれ、昏睡 概要非常に毒性の強い植物として知られているナス科の植物。 葉を数枚食べるだけでも幻覚が現れるらしい。 鎮痛作用もあるため、生薬としても用いられてきた。
11:51 唯一の頼り@川苔山直下
赤いテープはこれが唯一無二
2014年04月26日 04:54撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
4/26 4:54
11:51 唯一の頼り@川苔山直下
赤いテープはこれが唯一無二
迷う@川苔山直下
迷いながらも慎重に道を追う。ずっと先に三人が行くのが時たま見える
2014年04月26日 04:54撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
4/26 4:54
迷う@川苔山直下
迷いながらも慎重に道を追う。ずっと先に三人が行くのが時たま見える
沢をトラバース個所を見つけ覗くとなんとなく道らしき。仙人はゆっくり歩いてもらい、先行見に行く。
2014年04月26日 04:55撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
4/26 4:55
沢をトラバース個所を見つけ覗くとなんとなく道らしき。仙人はゆっくり歩いてもらい、先行見に行く。
12:06 道標発見@川苔山直下
仙人に声をかけ、OKと伝え、先に行ってしまった三人に知らせるために大声。ここに脇道があり、声の先に通じているようだ。脇道を降りると、迷った三人発見、誘導。よかった
2014年04月26日 04:56撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
4/26 4:56
12:06 道標発見@川苔山直下
仙人に声をかけ、OKと伝え、先に行ってしまった三人に知らせるために大声。ここに脇道があり、声の先に通じているようだ。脇道を降りると、迷った三人発見、誘導。よかった
 12:17 川苔山0.2km もうじきです
2014年04月26日 04:57撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
4/26 4:57
 12:17 川苔山0.2km もうじきです
12:17 危険@川苔山0.2km
2014年04月26日 04:57撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
4/26 4:57
12:17 危険@川苔山0.2km
12:19 川苔山へのアプローチ0.2km
2014年04月26日 04:59撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
4/26 4:59
12:19 川苔山へのアプローチ0.2km
ジロボウエンゴサク@川苔山
2014年04月26日 05:02撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
4/26 5:02
ジロボウエンゴサク@川苔山
ジロボウエンゴサク@川苔山
2014年04月26日 05:03撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
1
4/26 5:03
ジロボウエンゴサク@川苔山
12:26 最後の上り@川苔山
2014年04月26日 05:03撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
4/26 5:03
12:26 最後の上り@川苔山
2014-04-25 12:28 川苔山頂上
山頂で食事をしていると、先ほどの三人が追い付いてきました。よかった!とお互いに話す。
2014年04月26日 05:04撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
2
4/26 5:04
2014-04-25 12:28 川苔山頂上
山頂で食事をしていると、先ほどの三人が追い付いてきました。よかった!とお互いに話す。
2014-04-25 12:28 川苔山頂上で
2014年04月26日 05:04撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
4/26 5:04
2014-04-25 12:28 川苔山頂上で
2014-04-25 12:28 川苔山頂上で
2014年04月26日 05:04撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
4/26 5:04
2014-04-25 12:28 川苔山頂上で
12:40 さて降りは?@ 川苔山頂上
2014年04月26日 05:05撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
4/26 5:05
12:40 さて降りは?@ 川苔山頂上
2014年04月26日 05:06撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
4/26 5:06
 12:47 おります〜古里駅(直進)鳩ノ巣駅(右手)
2014年04月26日 05:07撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
4/26 5:07
 12:47 おります〜古里駅(直進)鳩ノ巣駅(右手)
12:52 鳩ノ巣駅方向へ
2014年04月26日 05:08撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
4/26 5:08
12:52 鳩ノ巣駅方向へ
12:54 本仁田山・・
2014年04月26日 05:09撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
4/26 5:09
12:54 本仁田山・・
 12:58 鳩ノ巣駅/本仁田山分岐 
時間と状態(天気15時以降雷雨)を考えて、本仁田山はあきらめ、鳩ノ巣駅に向かうことに決めて下る
2014年04月26日 05:11撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
4/26 5:11
 12:58 鳩ノ巣駅/本仁田山分岐 
時間と状態(天気15時以降雷雨)を考えて、本仁田山はあきらめ、鳩ノ巣駅に向かうことに決めて下る
ところどころ雪渓が残る。慎重にわたる
2014年04月26日 05:11撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
4/26 5:11
ところどころ雪渓が残る。慎重にわたる
 鳩ノ巣駅へ
2014年04月26日 05:12撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
4/26 5:12
 鳩ノ巣駅へ
 13:27鳩ノ巣駅へ
2014年04月26日 05:12撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
4/26 5:12
 13:27鳩ノ巣駅へ
2014年04月26日 05:12撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
4/26 5:12
一瞬の光と新緑
2014年04月26日 05:14撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
1
4/26 5:14
一瞬の光と新緑
一人静か
2014年04月26日 05:14撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
4/26 5:14
一人静か
エイザンスミレ
2014年04月26日 05:15撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
4/26 5:15
エイザンスミレ
新緑
2014年04月26日 05:16撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
1
4/26 5:16
新緑
ふと見ると際立つ桜
2014年04月26日 05:16撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
1
4/26 5:16
ふと見ると際立つ桜
2014年04月26日 05:16撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
4/26 5:16
ニリンソウ?
イチリンソウではなさそう
2014年04月26日 05:17撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
4/26 5:17
ニリンソウ?
イチリンソウではなさそう
ニリンソウ?
2014年04月26日 05:17撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
4/26 5:17
ニリンソウ?
新緑に桜がぽつぽつとピンク色
2014年04月26日 05:19撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
1
4/26 5:19
新緑に桜がぽつぽつとピンク色
新緑に桜がぽつぽつとピンク色
2014年04月26日 05:19撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
4/26 5:19
新緑に桜がぽつぽつとピンク色
ニガイチゴ
2014年04月26日 05:19撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
4/26 5:19
ニガイチゴ
2014年04月26日 05:20撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
4/26 5:20
2014年04月26日 05:20撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
4/26 5:20
2014年04月26日 05:20撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
4/26 5:20
14:36 新緑
2014年04月26日 05:21撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
4/26 5:21
14:36 新緑
14:37 登山道から一瞬一般道
2014年04月26日 05:21撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
4/26 5:21
14:37 登山道から一瞬一般道
大根山の神 ここからが長い
2014年04月26日 05:22撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
4/26 5:22
大根山の神 ここからが長い
2014年04月26日 05:23撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
4/26 5:23
2014年04月26日 05:23撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
4/26 5:23
山吹
2014年04月26日 05:23撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
1
4/26 5:23
山吹
2014年04月26日 05:23撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
4/26 5:23
15:22 もうじきです
2014年04月26日 05:25撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
1
4/26 5:25
15:22 もうじきです
15:23 登山道入り口 今度は本当です。お疲れ様!仙人様が来る前に。川苔山山頂での三人組のおひとりが降りてきました。お話ししていると、Kさんは、茨木からいらしたとのこと。これからもえぎの湯へ車でということ。載せていただくことに
2014年04月26日 05:25撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
4/26 5:25
15:23 登山道入り口 今度は本当です。お疲れ様!仙人様が来る前に。川苔山山頂での三人組のおひとりが降りてきました。お話ししていると、Kさんは、茨木からいらしたとのこと。これからもえぎの湯へ車でということ。載せていただくことに
17:45 奥多摩駅近く山座
もえぎの湯で、ゆっくりすごし、ビールし、食事をして、Kさんともここでお別れ
2014年04月26日 05:26撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
4/26 5:26
17:45 奥多摩駅近く山座
もえぎの湯で、ゆっくりすごし、ビールし、食事をして、Kさんともここでお別れ
17:47 お疲れ様@奥多摩駅
2014年04月26日 05:26撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
1
4/26 5:26
17:47 お疲れ様@奥多摩駅
撮影機器:

感想




百尋の滝、川苔山、本仁田山、この冬行きたかった山であります。会社の先輩の山人に次は何処に行ったらと尋ねたとき、いの一番に挙げられた山であります。ほどほどの高さとほどほどの難しさを持った山なんでしょう。雪が降る前のことだった。二月には、百尋の滝が凍りつくと山レコに写真がアップされていた。私も、凍りついた滝をみたいと思ったが、今年の凄い雪で簡単に行けそうは山でなく自粛した。今日初めて、このコースに行ってみて、谷筋の登りで何度も道に迷って大変でしたが正直な感想です。
 来月末、赤城山、妙義山に行く予定。一緒に行く予定の先輩[仙人と個人的に呼んでいます]が、足慣らしにその前に山に行きたいとリクエストがあり、なら、川苔山と提案し、今日行く事に。奥多摩駅から川乗橋へのバスは少なく、8時10分のバスなんとか間に合い乗る。平日なのにバスは、満員でびっくり、季節がいいので皆さん出かけたいだろうと勝手に解釈。というのは、若い方々も多い。バス中には、小仏峠でお会いした丹沢詳細図の著者の方が実踏でたまたまいらしたので、挨拶だけをした。満員のバスは15分程で川乗橋に到着。
通行止めの隙間から林道に入る。林道は、沢のせせらぎの音と新緑、清々しい空気、そしてなによりも、晴天。道沿いの岩山には、草花が芽を出し、春だぞと叫ぶ。菫が沢山ある。丹沢でもみた葉が裂けた菫、普通のよく見かけるスミレからエイザンスミレまで沢山咲いている。木花では、ミツバツツジ、桜、山吹が、日差しに輝く。日差しは、花を輝かせ、美しく見せる。そして、谷の向こうの山々には、新緑と山桜がよく似合う。歩く準備期間の林道歩きは、30分ほど、ご一緒した仙人さんは、足取りも軽く、前にどんどん進んだせいか。
 細倉橋から百尋の滝、川苔山への渓流沿いの道に入る。「雪渓の崩落危険のため通行止め」と書かれているが、何日か前の山レコに行けたよの報告が載っていて、大丈夫だろうと判断して行くことにする。
細倉橋〜百尋の滝
 何人かが向かう。渓流沿いの登山道は、細道ながら、沢山の草花が咲く。思わず、目が行き、更に、ゆっくり眺めて行くことになる。勿論、渓流のせせらぎの音も素敵だ。丸、細長い、細かく切れているの三種類の葉の形の菫が白、青紫、淡い赤と沢山咲いている。エイザンスミレが繁茂している。ツツジも綺麗だ。新緑と赤いつつじの花を葉を、光が透過して綺麗だ。沢を渡る木橋、その先には、沢を跨ぐ雪渓、危険と書かれている。三尺あると。この雪渓を恐る恐る進む。雪渓を渡ると登り。段々岩場に張り付く様な登山道を歩く様になる。その岩場に、水が流れ、そこにまた、小花たちが咲く『ネコノメソウ』、ヒナクサの様な『マルバコンロンソウ』、『一人静』・・・・・
何度か沢を木橋で渡り徐々に高度をあげ、段々に、沢と近づき、最後に、百尋の滝に出会う。
百尋の滝のそばまで、近づくことができる。、高さ50mはあろうか、水量が多く、近づくと、ちょっとひんやりを感じる。細倉橋で一緒だった何人かとここで一緒なる。みんな、滝に歓声を上げている。ここまで来たからこそ見れる。歓声を上げることができる。
百尋の滝〜足毛岩分岐
さて、滝を後にするわけだが、ここから、一気に、ロープ場で、崖を数十メートル上る。そこからは、崖を伝うように歩く。ここで、ちょっとだけ、山々の顔見ることができる。そこからまだ急傾斜を上る。雪渓を一度だけこえる。そして、足毛岩分岐に到達する。
足毛岩分岐〜川苔山山頂
足毛岩の肩(0.7km)川苔山(1.8km)と川苔山(1.5km)日向沢の峰(2.9km)の二方向に分岐する。前者は下り、後者は上り。沢は、危ないから、下りの選択ないなと上ることにする。沢道は、道に迷いやすいので。すぐに、雪渓となり、そこをわたり、沢のようなところを上り始める。ずっと前のほうに、滝で見かけた登山者1名ととても登山と思えないカップルの三人が進む。(というのは、カメラと水筒、スニーカーのスタイル)道を示すものが少なく、赤テープも一か所だけ、ここで、仙人さんは、さすがに、不安を表さず、左右に目配りし、道らしきものを見出すようにしている。しばらく、上がると、左手に、道らしきもの。雪をトラバースして、見上げると、尾根道のように木の根が張っている。すこし上ると、紙屑を仙人が発見、あってるだろうと。足元には、朽ちているが、木の階段の一部が。先を見てくるいい、私が、その道を駆け上り、先行調査に行く。以前、会津でも沢道の先行調査に行ったのを思い出す。しばらく先に、道標を発見。大きな声で伝える。気になるのは、先に違う方向に上っていた三人。道標の脇に、沢に降りれる別なルートがある。そこを下り、大きな声で「お〜い」と声をかけると、向こうから声が返ってくる。しばらく、このルートを降りると、向こうに、立ち往生している3人がいた。雪渓の向こうにいる三人にこちらですと声をかけると気が付き、戻る。先ほどの道標の地点より、上り始めると。川苔山頂0.2kmの地点に出る。ここから、緩いアプローチで頂上に向かう。山頂近くでかわいい薄紫の花に気づく。ジロボウエンゴサクかな?そして山頂。山頂で、のんびり食事をしていると先ほどの三人がやってくる。ありがとうございましたといいながら。お互い様ですからと答えながら、気を引き締めないと。GPSを持っているが、見つけられず、アナログな仙人だけが道を見つけられたと認識しました。山は、冷静な観察が大事と肝に命じました。山頂は、一方向だけ開け、蕎麦粒山が見える。
川苔山山頂から鳩ノ巣駅 、もえぎの湯
ここから、本仁田山経由奥多摩駅か、鳩ノ巣駅に直接向かうか悩みどころだが、1時と予定より幾分遅く、雷の予報も三時ごろにあり、早めに降りようと本仁田山はあきらめ、直接、鳩ノ巣駅を目指す。鳩ノ巣駅には、ひたすら下るわけだが、9km前後のだらだら下りで、相方さんには、ちょっとしんどかったようだ。やはり、下り、足腰に一気に負担をかける。大根の山の神を経由して、鳩ノ巣の登山口に降りて相方さんを待つと相方さんより先に、先ほど山頂手前でのうちのおひとりが降りてきた。相方さんを待ちながら話していると、たまたま一緒だった二人をめんどう見る羽目に、さすがに山頂以降は、自分も茨木に戻らなくちゃならないので、一人で降りてきたと。ちょっと心配ではあったがと。山は基本は自己責任だなとあらためて思う。自分も気をつけなくちゃと。茨木のKさんが、車で来ており、奥多摩駅の萌の湯に行かれるというので、同乗させていただき、ゆっくりと温泉につかり、しばらくお話をし、お気をつけてと別れる。
2014年4月 慎重に山は行かなければと自戒す


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1632人

コメント

GWはめちゃ混みかな・・
『三尺』=『沢』ですね^^
すみません、どうしてもツッコミたくて。。
2014/5/4 0:22
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
川乗山(大沢バス停から鳩ノ巣駅)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
雪山ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
川乗山(鳩ノ巣駅からピストン)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
積雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら