記録ID: 4342856
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父
甲武信ヶ岳
2022年05月29日(日) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 09:27
- 距離
- 15.3km
- 登り
- 1,643m
- 下り
- 1,646m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:09
- 休憩
- 1:16
- 合計
- 9:25
距離 15.3km
登り 1,643m
下り 1,646m
14:56
ゴール地点
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
眼下にダム湖とその少し手前に橋が見えますが、橋のあたりが駐車場で標高1,100mくらい。ここが2,400mくらいなので一気に1,300m登ってきました。この先また樹林帯になります。
写真ではよくわかりませんが、富士山〜南アルプス〜八ヶ岳〜北アルプス〜戸隠連峰〜四阿山・浅間山方面。
肉眼ではよくわからなかったのですが、近くにいた人が双眼鏡を貸してくれて、槍の穂先まで確認できました。
肉眼ではよくわからなかったのですが、近くにいた人が双眼鏡を貸してくれて、槍の穂先まで確認できました。
このあたりはブナかな。
徳ちゃん新道は登ってるときは「帰りはこれを下るのかぁ、膝に来そうだなぁ」と心配でしたが、思ったほど下りはキツくなく、美しい森を楽しみながら下りられて、とてもよかったです。
徳ちゃん新道は登ってるときは「帰りはこれを下るのかぁ、膝に来そうだなぁ」と心配でしたが、思ったほど下りはキツくなく、美しい森を楽しみながら下りられて、とてもよかったです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:119人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する