記録ID: 4347637
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍
燕岳テント泊
2022年05月29日(日) 〜
2022年05月30日(月)


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 11:54
- 距離
- 12.3km
- 登り
- 1,473m
- 下り
- 1,404m
コースタイム
1日目
- 山行
- 5:18
- 休憩
- 1:08
- 合計
- 6:26
距離 6.0km
登り 1,350m
下り 18m
2日目
- 山行
- 3:39
- 休憩
- 2:22
- 合計
- 6:01
距離 6.3km
登り 160m
下り 1,400m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
第2駐車場はいっぱいだったが、第3駐車場は4割程度しか埋まっていなかった |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所はなし 合戦小屋より先に雪あり 12本アイゼンで登ったがチェーンスパイクで登っている人の方が多かった |
その他周辺情報 | 登山口すぐ横に中房温泉あり |
予約できる山小屋 |
中房温泉登山口
|
写真
登山道で唯一の水飲み場があります。
自分のイメージとは違ってちょろちょろ流れる小川があるだけでした。美味しい水でしたが人によっては抵抗があるかも。
写真は撮ってないのでネットで調べとくといいと思います。
自分のイメージとは違ってちょろちょろ流れる小川があるだけでした。美味しい水でしたが人によっては抵抗があるかも。
写真は撮ってないのでネットで調べとくといいと思います。
感想
はじめての燕岳だけであったが道は分かりやすく人気が多いので登りながら不安になることはなかった。
ただ、やはり急な登坂になるため荷物は少しでも減らして行くのがいいと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:370人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する