ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4387883
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波

庚申山のコウシンソウ(絶滅危惧II類)

2022年06月12日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
06:52
距離
17.1km
登り
1,782m
下り
1,767m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:11
休憩
0:40
合計
6:51
6:20
43
7:03
7:03
18
7:21
7:24
4
7:28
7:32
49
8:21
8:21
12
8:33
8:43
32
9:15
9:26
25
9:51
9:57
20
10:17
10:22
93
11:55
11:55
31
12:26
12:26
14
12:40
12:40
30
13:10
13:10
0
13:10
ゴール地点
天候 曇のち晴
過去天気図(気象庁) 2022年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
わたらせ渓谷鐵道沿いの国道122号線から分岐すると狭い山道となる。
すれ違いは可能なので慎重に運転すれば大丈夫。
国民宿舎「かじか荘』の舗装の駐車場の先に登山者用の未舗装の駐車場があります。
20台程度ですが、満車の場合更に奥に進むと一段上にも駐車場があります。
コース状況/
危険箇所等
登山口にトイレが無いのが痛い。
備前楯山・庚申山・皇海山への登山口のインフラとしては悲しい状況だ。
訂正)かじか荘の手前のキャンプ場にトイレがあるらしい。

登山口 ー 一の鳥居
車道歩きです。前半はアスファルト舗装で後半は砂利道となります。車は入れませんが、車道なので勾配は緩やかです。
危険箇所は特にありませんが、落石だけは注意したい。

一の鳥居 ー 鏡岩
緩やかな渓谷沿いの道です。鳥の声と清流の音を聞きながら登ります。

鏡岩 ー 庚申山荘
若干 勾配がきつくなります。
庚申山荘に近代的なバイオトイレがあります。

庚申山荘 ー 庚申山山頂
きつめの岩登りです。崖等の危険なところもあるので慎重に。

お山巡りルート
垂直に切り立った庚申山の崖の付近を巡りますが、かなり経験者向けだと思います。
ただ、コウシンソウ目当てで来ている初心者ハイカーも多いのは事実。
気を付けて楽しみましょう。
月1回の定例登山が参加者の仕事の都合により中止となったため、私は庚申山のコウシンソウを見に来ました。
写真の建物は国民宿舎のかじか荘です。
2022年06月12日 06:20撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/12 6:20
月1回の定例登山が参加者の仕事の都合により中止となったため、私は庚申山のコウシンソウを見に来ました。
写真の建物は国民宿舎のかじか荘です。
駐車場入口に登山ポストがあります。
さて出発します。
雨が降らないといいな。
2022年06月12日 06:20撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/12 6:20
駐車場入口に登山ポストがあります。
さて出発します。
雨が降らないといいな。
舗装道を歩いて行くと分岐がある。ここから備前楯山へ行けるのね。
2022年06月12日 06:23撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/12 6:23
舗装道を歩いて行くと分岐がある。ここから備前楯山へ行けるのね。
舗装道をひたすら歩く。
自転車で行きたい。しかも電動アシストでw
2022年06月12日 06:32撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
6/12 6:32
舗装道をひたすら歩く。
自転車で行きたい。しかも電動アシストでw
雨で流されて大量にたまった枯葉。
2022年06月12日 06:33撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/12 6:33
雨で流されて大量にたまった枯葉。
長雨であちこちに滝が発生してます。
2022年06月12日 06:34撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
6/12 6:34
長雨であちこちに滝が発生してます。
2022年06月12日 06:41撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/12 6:41
この渓谷は良さげだけど、急峻な100m以上の谷底なので水の音しか聞こえない。
2022年06月12日 06:44撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/12 6:44
この渓谷は良さげだけど、急峻な100m以上の谷底なので水の音しか聞こえない。
ここから未舗装道になります。
2022年06月12日 06:45撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/12 6:45
ここから未舗装道になります。
車が通れそうな道です。
2022年06月12日 06:45撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/12 6:45
車が通れそうな道です。
庚申渓谷が見えました。
2022年06月12日 06:47撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/12 6:47
庚申渓谷が見えました。
2022年06月12日 06:49撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/12 6:49
渓谷が近くなってきた。
2022年06月12日 07:00撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/12 7:00
渓谷が近くなってきた。
2022年06月12日 07:08撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/12 7:08
フタリシズカ
2022年06月12日 07:18撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
6/12 7:18
フタリシズカ
やっとこ一の鳥居に到着。
ここで車道から登山道に切り替わります。
あの鳥居をくぐって進みます。
2022年06月12日 07:21撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/12 7:21
やっとこ一の鳥居に到着。
ここで車道から登山道に切り替わります。
あの鳥居をくぐって進みます。
一の鳥居近くに庚申七滝があるので寄り道して写真を。
2022年06月12日 07:29撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
6/12 7:29
一の鳥居近くに庚申七滝があるので寄り道して写真を。
七滝の滝壺
2022年06月12日 07:29撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
6/12 7:29
七滝の滝壺
激しい流れだ。
2022年06月12日 07:30撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/12 7:30
激しい流れだ。
2022年06月12日 07:30撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/12 7:30
七滝へのアクセス用階段。
この階段やばいぐらい滑りそう。気をつけてね。
2022年06月12日 07:30撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/12 7:30
七滝へのアクセス用階段。
この階段やばいぐらい滑りそう。気をつけてね。
2022年06月12日 07:33撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/12 7:33
憩いの場的なw
2022年06月12日 07:38撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/12 7:38
憩いの場的なw
2022年06月12日 07:51撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/12 7:51
鏡岩に到着。
2022年06月12日 07:57撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/12 7:57
鏡岩に到着。
2022年06月12日 07:58撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/12 7:58
夫婦蛙岩だそうです。抱きついてる?w
2022年06月12日 08:05撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/12 8:05
夫婦蛙岩だそうです。抱きついてる?w
反対側の夫婦蛙岩。
2022年06月12日 08:05撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/12 8:05
反対側の夫婦蛙岩。
仁王門という岩の間を通り抜けてる。
2022年06月12日 08:13撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/12 8:13
仁王門という岩の間を通り抜けてる。
剣のオブジェ
2022年06月12日 08:23撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/12 8:23
剣のオブジェ
2022年06月12日 08:23撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/12 8:23
花の名前が判らん
大きく開いたクワガタソウかも知れん。
2022年06月12日 08:24撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/12 8:24
花の名前が判らん
大きく開いたクワガタソウかも知れん。
この花も判らない。
2022年06月12日 08:25撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
6/12 8:25
この花も判らない。
猿田彦神社跡だそうです。
2022年06月12日 08:27撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/12 8:27
猿田彦神社跡だそうです。
この花も判らない。
2022年06月12日 08:28撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/12 8:28
この花も判らない。
そうこうしているうちに庚申山荘。
前にあるベンチでオニギリを補給。金袋入りの鮭イクラのちょっとお高い奴w
2022年06月12日 08:33撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
6/12 8:33
そうこうしているうちに庚申山荘。
前にあるベンチでオニギリを補給。金袋入りの鮭イクラのちょっとお高い奴w
クリンソウが咲いてました。
2022年06月12日 08:42撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
6/12 8:42
クリンソウが咲いてました。
2022年06月12日 08:43撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
6/12 8:43
クリンソウ群生地としてGoogleMapに載ってるが、それ程広範囲ではない気がする。
2022年06月12日 08:45撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
6/12 8:45
クリンソウ群生地としてGoogleMapに載ってるが、それ程広範囲ではない気がする。
飲用水の取水場所。ちょっと美しくないですが・・・
2022年06月12日 08:45撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/12 8:45
飲用水の取水場所。ちょっと美しくないですが・・・
ミヤマカラマツ
2022年06月12日 08:47撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
6/12 8:47
ミヤマカラマツ
ミヤマカラマツ
2022年06月12日 08:47撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/12 8:47
ミヤマカラマツ
クワガタソウ
2022年06月12日 08:48撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
6/12 8:48
クワガタソウ
2022年06月12日 08:53撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/12 8:53
ミヤマカラマツ
2022年06月12日 08:53撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/12 8:53
ミヤマカラマツ
岩の上から水が落ちてます。
こんな湿度の高い岩肌にびっしりと咲いてます。
見た瞬間、息を呑みました。
2022年06月12日 08:56撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/12 8:56
岩の上から水が落ちてます。
こんな湿度の高い岩肌にびっしりと咲いてます。
見た瞬間、息を呑みました。
サクラソウ・ユキワリソウ・コウシンコザクラ
呼び名は様々
2022年06月12日 08:59撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
6/12 8:59
サクラソウ・ユキワリソウ・コウシンコザクラ
呼び名は様々
可憐で形が綺麗で、しおれた花が無く、全てが美しく咲いてる。
2022年06月12日 08:59撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
6/12 8:59
可憐で形が綺麗で、しおれた花が無く、全てが美しく咲いてる。
凄い
2022年06月12日 08:59撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
6/12 8:59
凄い
まるでペーパークラフトかと思われるような花です。
2022年06月12日 08:59撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
6/12 8:59
まるでペーパークラフトかと思われるような花です。
2022年06月12日 09:00撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/12 9:00
2022年06月12日 09:01撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
6/12 9:01
この岩肌にもびっしりと咲いてます。
2022年06月12日 09:01撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/12 9:01
この岩肌にもびっしりと咲いてます。
2022年06月12日 09:01撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
6/12 9:01
2022年06月12日 09:02撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
6/12 9:02
ちょっと見晴らしの良い場所に出ましたが、山名は特定できず。
2022年06月12日 09:16撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/12 9:16
ちょっと見晴らしの良い場所に出ましたが、山名は特定できず。
2022年06月12日 09:17撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/12 9:17
ピンクの花が咲いてるの判るでしょうか?
美しかった。
2022年06月12日 09:21撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/12 9:21
ピンクの花が咲いてるの判るでしょうか?
美しかった。
こういう階段が沢山ありますが、滑りやすくちょっと怖かったです。
2022年06月12日 09:23撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
6/12 9:23
こういう階段が沢山ありますが、滑りやすくちょっと怖かったです。
妙義山の石門巡りってこんな感じで似ているだろうか?
2022年06月12日 09:25撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/12 9:25
妙義山の石門巡りってこんな感じで似ているだろうか?
2022年06月12日 09:25撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/12 9:25
2022年06月12日 09:26撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/12 9:26
2022年06月12日 09:27撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/12 9:27
これ鹿の足。登山道で転倒して鎖と倒木で身動き取れずに御臨終って感じでした。
それだけ険しいコースという事です。
2022年06月12日 09:34撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/12 9:34
これ鹿の足。登山道で転倒して鎖と倒木で身動き取れずに御臨終って感じでした。
それだけ険しいコースという事です。
2022年06月12日 09:40撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/12 9:40
2022年06月12日 09:41撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
6/12 9:41
取り敢えず山頂
2022年06月12日 09:51撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
6/12 9:51
取り敢えず山頂
この三角点がデカイw
ここまで歩いてコウシンソウが見つからず。
2022年06月12日 09:52撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
6/12 9:52
この三角点がデカイw
ここまで歩いてコウシンソウが見つからず。
シャクナゲが少しだけ咲いていたが、時期が終わり?それとも早い?どっちだろう。
2022年06月12日 09:52撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
6/12 9:52
シャクナゲが少しだけ咲いていたが、時期が終わり?それとも早い?どっちだろう。
山頂付近の道は穏やか。
2022年06月12日 09:58撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/12 9:58
山頂付近の道は穏やか。
ズダヤクシュ
2022年06月12日 10:18撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
6/12 10:18
ズダヤクシュ
すれ違った人にコウシンソウを見つけたか訊かれたが、お互い見つからないという事で、発見困難かも・・・
2022年06月12日 10:23撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/12 10:23
すれ違った人にコウシンソウを見つけたか訊かれたが、お互い見つからないという事で、発見困難かも・・・
2022年06月12日 10:24撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/12 10:24
2022年06月12日 10:25撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/12 10:25
岩(崖)にへばりつくように咲いている様子がよく分かる写真
2022年06月12日 10:27撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/12 10:27
岩(崖)にへばりつくように咲いている様子がよく分かる写真
スミレちゃん
今回登場が遅いですね。
2022年06月12日 10:29撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/12 10:29
スミレちゃん
今回登場が遅いですね。
ミツバツチグリ
2022年06月12日 10:36撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/12 10:36
ミツバツチグリ
鬼のみみこすり
2022年06月12日 10:52撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
6/12 10:52
鬼のみみこすり
コウシンソウ見つかった!
やはり垂直の崖です。
サクラソウに紛れてます。
2022年06月12日 11:19撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7
6/12 11:19
コウシンソウ見つかった!
やはり垂直の崖です。
サクラソウに紛れてます。
背伸びしてやっと届く位置に数株。
なので撮影が難しい。
2022年06月12日 11:19撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
6/12 11:19
背伸びしてやっと届く位置に数株。
なので撮影が難しい。
男体山・女峰山・袈裟丸山でも見つかるらしいが、群落を形成しているのは庚申山だけらしい。ほんと狭い範囲だけに生育している。
2022年06月12日 11:20撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
6/12 11:20
男体山・女峰山・袈裟丸山でも見つかるらしいが、群落を形成しているのは庚申山だけらしい。ほんと狭い範囲だけに生育している。
垂直の崖で湿度が高く霧が流れていて、夏でも25度以下の場所で生育するらしい。
2022年06月12日 11:22撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
6/12 11:22
垂直の崖で湿度が高く霧が流れていて、夏でも25度以下の場所で生育するらしい。
食虫植物なので葉で昆虫を捕食してます。
2022年06月12日 11:23撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
6/12 11:23
食虫植物なので葉で昆虫を捕食してます。
2022年06月12日 11:23撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/12 11:23
2022年06月12日 11:23撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/12 11:23
おまけ
センチコガネ
2022年06月12日 11:40撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
6/12 11:40
おまけ
センチコガネ

感想

定例登山で日光の高山へ行く予定でしたが、同行者の仕事の都合が付かず、中止となったため、コウシンソウを見に庚申山へ。

雨予報だったので雨具を持って来ましたが、全く使う事なくラッキーでした。

庚申山へのルートは意外と長いですが変化があり、飽きが来ない感じのよいコースでした。
猿田彦神社跡を過ぎた辺りから、様々な花を見掛けるようになります。
でも判らない花が多くて・・・

岩場の一面に咲いたサクラソウを見たときは息を呑む程の美しさでした。
でも、お目当てのコウシンソウが見つからず、諦めかけていたが、最後のほうで、やっと見つけることが出来ました。
サクラソウが沢山咲いている中に数株コウシンソウがありました。これじゃなかなか見つからない。
普通だったらサクラソウに紛れてスルーしちゃう。
まあ写真に納めることが出来たのでよかった。

草花に感動させられて、これほど夢中になったのは初めてだ。季節も良かったのかも知れない。とても良い山行きでした。

下山後、かじか荘の庚申の湯に入りました。ちょっと前に入った日光の和の代温泉やしおの湯と泉質が同じ印象です。透明で匂いがあまりなく、ヌルヌルのアルカリ泉でした。


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:366人

コメント

庚申山お疲れ様でした⛰
雨で足元不如意なのに滑らず速いペースでパワフル登山とは😳
昨日は蒸し暑かったのではないですか?

コウシンソウ、初めて知りました
根元の葉っぱが受け皿の様になっているんですね

草花の名前は分からないものだらけです
少しずつ覚えたいと思います(という事で全く分かりませんでした😅)
2022/6/13 12:28
washiokenさん こんにちは

雨でよく滑るのは事実で、今回大転倒をしましたw
ガレ場に横たわる丸太に足をかけた瞬間、何の抵抗もなく足が滑り体が宙に浮くほどの転倒でした。
雨の日でも撮影できるようにと防水と耐衝撃のカメラを買って本日初日でした。そのカメラは胸のホルダーから飛び出しました。ザックは破れました。右腕に擦り傷が出来ました。
登山を始めてから、転倒しそうになったことは何度かあったが、その都度踏みとどまっていたが、今回は派手にやってしまったw (柔道経験者なので体は平気ですw)

前回尾瀬に行ったとき、サンカヨウという花が見つからなかったが、今回も見つからないかもと不安がよぎった後の発見だったので、チョー嬉しかったYOw

花の名前は少しずつ覚えて行きましょうね^^
2022/6/13 17:52
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 関東 [日帰り]
庚申山御山巡り周回ルート
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら