記録ID: 4389876
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
阿蘇・九重
日程 | 2022年06月12日(日) [日帰り] |
---|---|
メンバー | |
天候 | 晴れのち曇り |
アクセス |
利用交通機関
<往路>
電車、
バス、
飛行機
中部7:25→大分8:35(ANA3165) 大分空港9:55→由布院駅前10:50(バス、1550円) 由布院14:05→豊後中村14:22(JR久大本線、380円) 豊後中村駅14:41→九重登山口15:30(九重町コミュニティバス、500円) <復路> くじゅう登山口15:41→別府駅前17:27(九州横断バス、2500円) 別府18:20→小倉19:37(特急ソニック) 小倉19:46→名古屋22:49(新幹線)
経路を調べる(Google Transit)
|




地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
- 日帰り
- 山行
- 7時間44分
- 休憩
- 2時間10分
- 合計
- 9時間54分
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
コース状況/ 危険箇所等 | 泥濘や岩で歩きにくい箇所が多い。 坊ガツルから三俣山南峰はかなり急な上に滑りやすいので、下りで使うのはオススメしません。登りでも木などを掴みながら登りました。 |
---|---|
その他周辺情報 | 九重観光ホテルで前泊。下山後に使える入浴券を貰えました。 |
過去天気図(気象庁) |
2022年06月の天気図 [pdf] |
写真
感想/記録
by mondo2
この週末は日曜の西日本の天気が良さそうだったので、九重の大船山、平治岳、三俣山に登ってきました。名物のミヤマキリシマは恐らく見頃は少し過ぎていたと思いますが、なかなか綺麗。九重連山の展望も楽しめました。
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:189人
コメント
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。
この記録で登った山/行った場所
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する