ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4391714
全員に公開
ハイキング
飯豊山

朳差岳☆ハクサンイチゲ咲き乱れる天空の稜線へ〜♪

2022年06月11日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
6
1〜2泊以上が適当
GPS
07:20
距離
20.9km
登り
2,149m
下り
2,073m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:06
休憩
0:31
合計
7:37
6:54
6:54
29
7:23
7:23
15
7:38
7:38
23
8:01
8:02
25
8:27
8:27
3
8:30
8:31
23
8:54
8:58
22
9:20
9:21
4
9:25
9:25
4
9:29
9:35
23
9:58
10:02
25
10:27
10:27
14
10:41
10:41
17
10:58
11:10
18
11:28
11:28
8
11:36
11:36
4
11:40
11:40
15
11:55
11:55
15
12:10
12:10
10
12:20
12:20
25
12:45
12:45
23
下山途中にログ停止。
2kmほどログ抜けあります。
天候 曇り時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2022年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
奥胎内ヒュッテ登山者用駐車場を利用。
土日という事もあって100mくらいの路上駐車が出来ていました。
ヒュッテ横に綺麗な登山者用トイレがあります。
自分は使いませんでしたが、ヒュッテからは足ノ松尾根登山口まで登山用乗合タクシーが出ています(土日祭日のみ)。
http://okutainai.com/access.html#taxi
因みにコースタイムは70分です。
コース状況/
危険箇所等
※足の松尾根
木の根が沢山張っている尾根道の急登。
ヤセ尾根区間も多いので注意。
ロープ多数。
またアップダウンも結構あるので、帰りの分の体力を残しておいてください。

※大石山〜朳差岳
大石山から140m下ってから鉾立峰へ150mの急な登り返し。
鉾立峰から朳差岳は80m下ってからの140mの登り返し。

※大石山〜頼母木小屋
全体的に緩やかな道です。
その他周辺情報 奥胎内ヒュッテで入浴。
15:30最終受付です。
乗合タクシーは使わずに奥胎内ヒュッテをスタート!
すっかり出遅れました・・・
2022年06月11日 05:59撮影 by  ILCE-6400, SONY
5
6/11 5:59
乗合タクシーは使わずに奥胎内ヒュッテをスタート!
すっかり出遅れました・・・
タニウツギ
林道沿いは花少なし
2022年06月11日 06:03撮影 by  ILCE-6400, SONY
11
6/11 6:03
タニウツギ
林道沿いは花少なし
足の松尾根登山口。
沢山のチャリが置いてあった。
2022年06月11日 06:20撮影 by  ILCE-6400, SONY
3
6/11 6:20
足の松尾根登山口。
沢山のチャリが置いてあった。
雪国の森は美しい。
2022年06月11日 06:20撮影 by  ILCE-6400, SONY
8
6/11 6:20
雪国の森は美しい。
ギンリョウソウ
2022年06月11日 06:42撮影 by  ILCE-6400, SONY
5
6/11 6:42
ギンリョウソウ
こんな岩場や・・・
2022年06月11日 06:44撮影 by  ILCE-6400, SONY
2
6/11 6:44
こんな岩場や・・・
姫子ノ峰とうちゃこ。
まだガスはかかっていなかった。
2022年06月11日 06:51撮影 by  ILCE-6400, SONY
9
6/11 6:51
姫子ノ峰とうちゃこ。
まだガスはかかっていなかった。
こんな難所も〜
慎重に行きましょう。
2022年06月11日 07:05撮影 by  ILCE-6400, SONY
8
6/11 7:05
こんな難所も〜
慎重に行きましょう。
滝見場からは豪快な滝が見られる。
2022年06月11日 07:15撮影 by  ILCE-6400, SONY
11
6/11 7:15
滝見場からは豪快な滝が見られる。
ナナカマド
2022年06月11日 07:16撮影 by  ILCE-6400, SONY
8
6/11 7:16
ナナカマド
熊かと思ったらお猿さんでした(^^;
当日は胎内市で熊被害あり。。
2022年06月11日 07:19撮影 by  ILCE-6400, SONY
12
6/11 7:19
熊かと思ったらお猿さんでした(^^;
当日は胎内市で熊被害あり。。
見えているのは地神山かな?
2022年06月11日 07:22撮影 by  ILCE-6400, SONY
11
6/11 7:22
見えているのは地神山かな?
2022年06月11日 07:25撮影 by  ILCE-6400, SONY
5
6/11 7:25
オオカメノキ
2022年06月11日 07:30撮影 by  ILCE-6400, SONY
3
6/11 7:30
オオカメノキ
ユキツバキ
2022年06月11日 07:31撮影 by  ILCE-6400, SONY
7
6/11 7:31
ユキツバキ
雪が出てきた。
傾斜が緩いため、アイゼンを使用するほどでもない。
2022年06月11日 07:31撮影 by  ILCE-6400, SONY
2
6/11 7:31
雪が出てきた。
傾斜が緩いため、アイゼンを使用するほどでもない。
花も増えてくる。
カタクリとイワウチワ
2022年06月11日 07:32撮影 by  ILCE-6400, SONY
14
6/11 7:32
花も増えてくる。
カタクリとイワウチワ
これでもかって位イワウチワは咲いている
2022年06月11日 07:33撮影 by  ILCE-6400, SONY
17
6/11 7:33
これでもかって位イワウチワは咲いている
カタクリも満開♪
2022年06月11日 07:34撮影 by  ILCE-6400, SONY
7
6/11 7:34
カタクリも満開♪
イワウチワの群落
2022年06月11日 07:37撮影 by  ILCE-6400, SONY
26
6/11 7:37
イワウチワの群落
オオバキスミレ
2022年06月11日 07:38撮影 by  ILCE-6400, SONY
9
6/11 7:38
オオバキスミレ
遅い春ですね
2022年06月11日 07:38撮影 by  ILCE-6400, SONY
13
6/11 7:38
遅い春ですね
タムシバ
2022年06月11日 07:40撮影 by  ILCE-6400, SONY
10
6/11 7:40
タムシバ
ムラサキヤシオ
2022年06月11日 07:40撮影 by  ILCE-6400, SONY
12
6/11 7:40
ムラサキヤシオ
イワウチワ
2022年06月11日 07:42撮影 by  ILCE-6400, SONY
15
6/11 7:42
イワウチワ
すばらしいブナの森
2022年06月11日 07:45撮影 by  ILCE-6400, SONY
11
6/11 7:45
すばらしいブナの森
マイズルソウ
2022年06月11日 07:49撮影 by  ILCE-6400, SONY
7
6/11 7:49
マイズルソウ
イチジ峰とうちゃこ。
ガスが掛かってきてしまった・・・
2022年06月11日 07:58撮影 by  ILCE-6400, SONY
4
6/11 7:58
イチジ峰とうちゃこ。
ガスが掛かってきてしまった・・・
ショウジョウバカマ
2022年06月11日 08:02撮影 by  ILCE-6400, SONY
6
6/11 8:02
ショウジョウバカマ
朳差が見えてきた!
2022年06月11日 08:23撮影 by  ILCE-6400, SONY
11
6/11 8:23
朳差が見えてきた!
アカモノ
2022年06月11日 08:23撮影 by  ILCE-6400, SONY
5
6/11 8:23
アカモノ
大石山とうちゃこ〜
2022年06月11日 08:27撮影 by  ILCE-6400, SONY
6
6/11 8:27
大石山とうちゃこ〜
朳差に向けて進むと直ぐにハクサンイチゲが出現。
2022年06月11日 08:29撮影 by  ILCE-6400, SONY
28
6/11 8:29
朳差に向けて進むと直ぐにハクサンイチゲが出現。
ミツバオウレン
2022年06月11日 08:30撮影 by  ILCE-6400, SONY
13
6/11 8:30
ミツバオウレン
ハクサンイチゲを楽しみながら歩く♪
2022年06月11日 08:30撮影 by  ILCE-6400, SONY
14
6/11 8:30
ハクサンイチゲを楽しみながら歩く♪
ハクサンチドリ。
これも稜線には沢山。
2022年06月11日 08:31撮影 by  ILCE-6400, SONY
18
6/11 8:31
ハクサンチドリ。
これも稜線には沢山。
ハクサンイチゲとにのーじ。
2022年06月11日 08:34撮影 by  ILCE-6400, SONY
17
6/11 8:34
ハクサンイチゲとにのーじ。
鉾立峰手前から歩いてきた稜線を振り返る。
右が大石山。
2022年06月11日 08:50撮影 by  ILCE-6400, SONY
12
6/11 8:50
鉾立峰手前から歩いてきた稜線を振り返る。
右が大石山。
鉾立峰とうちゃこ〜
2022年06月11日 08:55撮影 by  ILCE-6400, SONY
6
6/11 8:55
鉾立峰とうちゃこ〜
朳差岳方面。
真っ白・・・
2022年06月11日 08:55撮影 by  ILCE-6400, SONY
4
6/11 8:55
朳差岳方面。
真っ白・・・
真っ白だけど、イチゲは元気♪
2022年06月11日 08:56撮影 by  ILCE-6400, SONY
19
6/11 8:56
真っ白だけど、イチゲは元気♪
キバナノコマノツメ
2022年06月11日 09:04撮影 by  ILCE-6400, SONY
15
6/11 9:04
キバナノコマノツメ
おっ!青空だ〜♪
2022年06月11日 09:06撮影 by  ILCE-6400, SONY
17
6/11 9:06
おっ!青空だ〜♪
雪渓の先に朳差小屋が見えてきた
2022年06月11日 09:08撮影 by  ILCE-6400, SONY
8
6/11 9:08
雪渓の先に朳差小屋が見えてきた
イワカガミ
すんごい花付きがいいね
2022年06月11日 09:08撮影 by  ILCE-6400, SONY
15
6/11 9:08
イワカガミ
すんごい花付きがいいね
シラネアオイ
2022年06月11日 09:11撮影 by  ILCE-6400, SONY
13
6/11 9:11
シラネアオイ
来ちゃいました〜♪
2022年06月11日 09:16撮影 by  ILCE-6400, SONY
35
6/11 9:16
来ちゃいました〜♪
朳差岳とうちゃこ〜 
2022年06月11日 09:20撮影 by  ILCE-6400, SONY
17
6/11 9:20
朳差岳とうちゃこ〜 
ガスで全景は見れないけど、小屋が画になりますねぇ
2022年06月11日 09:21撮影 by  ILCE-6400, SONY
16
6/11 9:21
ガスで全景は見れないけど、小屋が画になりますねぇ
お花畑♪
2022年06月11日 09:23撮影 by  ILCE-6400, SONY
20
6/11 9:23
お花畑♪
今年も杁差のイチゲに会えました♪
2022年06月11日 09:32撮影 by  ILCE-6400, SONY
19
6/11 9:32
今年も杁差のイチゲに会えました♪
往復1000kmの道のりを頑張ってきた甲斐がありますね〜
2022年06月11日 09:32撮影 by  ILCE-6400, SONY
31
6/11 9:32
往復1000kmの道のりを頑張ってきた甲斐がありますね〜
モシャモシャ♪
2022年06月11日 09:33撮影 by  ILCE-6400, SONY
20
6/11 9:33
モシャモシャ♪
傍らにミヤマカタバミ
2022年06月11日 09:36撮影 by  ILCE-6400, SONY
9
6/11 9:36
傍らにミヤマカタバミ
ミツバオウレン
2022年06月11日 09:48撮影 by  ILCE-6400, SONY
10
6/11 9:48
ミツバオウレン
イワベンケイ
2022年06月11日 09:50撮影 by  ILCE-6400, SONY
4
6/11 9:50
イワベンケイ
徐々にガスが取れてきたか?
2022年06月11日 09:54撮影 by  ILCE-6400, SONY
5
6/11 9:54
徐々にガスが取れてきたか?
ミヤマキンバイ
2022年06月11日 10:00撮影 by  ILCE-6400, SONY
9
6/11 10:00
ミヤマキンバイ
再び青空♪
2022年06月11日 10:08撮影 by  ILCE-6400, SONY
17
6/11 10:08
再び青空♪
イチゲを楽しみながら大石山へ戻ります。
2022年06月11日 10:21撮影 by  ILCE-6400, SONY
21
6/11 10:21
イチゲを楽しみながら大石山へ戻ります。
花びらが落ちて終わりかけの場所も。
2022年06月11日 10:21撮影 by  ILCE-6400, SONY
15
6/11 10:21
花びらが落ちて終わりかけの場所も。
朳差岳もガスが取れたようだ。
2022年06月11日 10:25撮影 by  ILCE-6400, SONY
20
6/11 10:25
朳差岳もガスが取れたようだ。
大石山から頼母木小屋までの間はイチゲロード♪
2022年06月11日 10:28撮影 by  ILCE-6400, SONY
17
6/11 10:28
大石山から頼母木小屋までの間はイチゲロード♪
ゼブラとお花畑がいーね
2022年06月11日 10:31撮影 by  ILCE-6400, SONY
30
6/11 10:31
ゼブラとお花畑がいーね
こちらはさらにモシャモシャ♪
2022年06月11日 10:31撮影 by  ILCE-6400, SONY
26
6/11 10:31
こちらはさらにモシャモシャ♪
天空のお花畑だ(^^)
2022年06月11日 10:33撮影 by  ILCE-6400, SONY
28
6/11 10:33
天空のお花畑だ(^^)
虫が多いのは仕方無いね
2022年06月11日 10:34撮影 by  ILCE-6400, SONY
12
6/11 10:34
虫が多いのは仕方無いね
楽園ですぅ〜♪
2022年06月11日 10:34撮影 by  ILCE-6400, SONY
16
6/11 10:34
楽園ですぅ〜♪
飯豊最高です〜♪
2022年06月11日 10:34撮影 by  ILCE-6400, SONY
27
6/11 10:34
飯豊最高です〜♪
ほんとこの辺は前に進まない(^^;
2022年06月11日 10:35撮影 by  ILCE-6400, SONY
31
6/11 10:35
ほんとこの辺は前に進まない(^^;
二王子岳も見えてきました!
2022年06月11日 10:36撮影 by  ILCE-6400, SONY
28
6/11 10:36
二王子岳も見えてきました!
シラネアオイ
2022年06月11日 10:40撮影 by  ILCE-6400, SONY
16
6/11 10:40
シラネアオイ
シロバナ〜
2022年06月11日 10:47撮影 by  ILCE-6400, SONY
13
6/11 10:47
シロバナ〜
頼母木小屋とうちゃこ〜
2022年06月11日 10:54撮影 by  ILCE-6400, SONY
4
6/11 10:54
頼母木小屋とうちゃこ〜
朳差岳、鉾立峰を振り返る
2022年06月11日 10:54撮影 by  ILCE-6400, SONY
13
6/11 10:54
朳差岳、鉾立峰を振り返る
この水を飲みに来たんだよ(^^)
冷たくて最高に美味しいんです!
2022年06月11日 11:02撮影 by  ILCE-6400, SONY
16
6/11 11:02
この水を飲みに来たんだよ(^^)
冷たくて最高に美味しいんです!
雷雨の心配もあるので今年はここで引き返します。
シラネアオイは道端に沢山。
2022年06月11日 11:15撮影 by  ILCE-6400, SONY
10
6/11 11:15
雷雨の心配もあるので今年はここで引き返します。
シラネアオイは道端に沢山。
帰りもお花畑に足止めです〜
2022年06月11日 11:25撮影 by  ILCE-6400, SONY
18
6/11 11:25
帰りもお花畑に足止めです〜
天気ばかりは仕方ない。
2022年06月11日 11:26撮影 by  ILCE-6400, SONY
26
6/11 11:26
天気ばかりは仕方ない。
今年もありがとう〜(^_^)/
2022年06月11日 11:27撮影 by  ILCE-6400, SONY
22
6/11 11:27
今年もありがとう〜(^_^)/
三度目の大石山。
2022年06月11日 11:32撮影 by  ILCE-6400, SONY
2
6/11 11:32
三度目の大石山。
絶景を眺めながらの下山です
2022年06月11日 11:33撮影 by  ILCE-6400, SONY
3
6/11 11:33
絶景を眺めながらの下山です
イワウチワの群落が凄いんです〜
2022年06月11日 12:08撮影 by  ILCE-6400, SONY
11
6/11 12:08
イワウチワの群落が凄いんです〜
帰りも慎重に〜
2022年06月11日 12:27撮影 by  ILCE-6400, SONY
5
6/11 12:27
帰りも慎重に〜
登山口へ戻ってきました。
ここから3kmのロード(>_<)
お疲れ様でした〜
2022年06月11日 13:05撮影 by  ILCE-6400, SONY
5
6/11 13:05
登山口へ戻ってきました。
ここから3kmのロード(>_<)
お疲れ様でした〜

感想

今年も恒例な朳差岳・ハクサンイチゲ詣でに行ってきました〜
去年は北股岳まで足を延ばしましたが、今年は出発で出遅れて、大気も不安定って事で頼母木小屋で引き返しです。
天気予報は曇り。
ずっと晴れの日を待っていたのですが、休みと全く合わず。
もうリミットが近いので行っちゃいました。
天気予報はあまり良くないのにも関わらず、着いてみると駐車場からあふれた路肩駐車の車が100mくらい続いてた。
凄いね(^^;
すっかり到着が遅れてしまったので急いで支度して出発。
乗合タクシーの列を脇目に見ながら、林道を登って行きます。
登山口には沢山のチャリ。
いいなぁ〜
そして急登の足の松尾根。
湿度が高くて暑い〜(>_<)
汗だくになりながら大石山到着。
ここからはイチゲパラダイスだ!
鉾立の急登を登ってから朳差岳。
やっぱり花が随分減っているような・・・
人が増えるとこうなっちゃうのかな(T_T)
登山道を外れて写真を撮っているハイカーとかもいたりして。(注意しときました!)
気を取り直して頼母木小屋に水を頂きに。
大石山から先もイチゲが凄い。
しかしこちらも密度が薄くなっているような・・・
時期的なモノなのだろうか?
頼母木小屋の水はやっぱり超旨い!
身体全体に冷たい水がしみわたった〜
あとは慎重に尾根をくだって終了。
天気はいまいちだったけど、今年も沢山のハクサンイチゲを見られて良かった。
今度は違う季節に登ってみるのもいいかなぁと思いました。
暑くてダメか・・・

お疲れ様でした〜


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:906人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら