記録ID: 439663
全員に公開
ハイキング
奥秩父
大菩薩峠周回(白糸の滝駐車場〜大菩薩峠〜牛の寝通り〜雄滝〜白糸の滝)
2014年05月03日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:07
- 距離
- 17.1km
- 登り
- 1,438m
- 下り
- 1,433m
コースタイム
9:45白糸の滝駐車場-10:02大菩薩峠登山口-11:43フルコンバ-12:22大菩薩峠13:14-13:30熊沢山-14:30榧ノ尾山-15:40雄滝-16:10大菩薩峠登山口-16:28白糸の滝-16:41白糸の滝駐車場
天候 | 終日の晴天 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
・白糸の滝駐車場:無料 |
コース状況/ 危険箇所等 |
・登山口〜フルコンバ:フルコンバから手前10分くらいの箇所に落ちると危ない細い橋あり。 ・大菩薩峠〜熊沢山:残雪ありますが、アイゼン無しでなんとかOKでした。 ・榧ノ尾山〜雄滝:尾根道を下りショートカット。藪などは少なく歩きやすいですが、下手に沢に入ると1000m付近でも落ち葉の下に残雪があり一度こけました。。。 下山後、『小菅の湯』に立ち寄りました。夕方だったせいかお客さんが多く、シャワー待ち状態でした。 |
写真
撮影機器:
感想
大菩薩峠は私が中高生の頃、学校行事の一環で毎年登った山でした。その頃の記憶を巡りつつも今回は周辺探訪も兼ね、登山道を外した山歩きの練習を目的に訪れました。牛の寝通りから雄滝に向けた尾根下りです。
山の下りは確かに難しく、尾根は途中で分岐もし、GPSが無ければ安心して道を辿れませんでした。GPSとコンパスを何度もチェックしながら、なんとか予定コースを下りる事が出来ました。
大菩薩峠に向けて登山道を上がるときも、地図とGPSを見比べ読図の練習をしながら、とても新鮮で、良い経験になりました。今までは登山道を歩くに留まっておりましたので。。。それはそれで勿論楽しいのですが、冒険気分で変な汗をかきながら歩く山歩きは別の楽しさがありました。次は低山などで完全な藪道歩きにもチャレンジしてみたいと思っています。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2238人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する