ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4402220
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科

レンゲツツジ咲く 鷲ヶ峰 & 八島湿原周回 〜 野鳥も♪ 〜

2022年06月18日(土) [日帰り]
 - 拍手
air_4224 その他1人
体力度
1
日帰りが可能
GPS
03:38
距離
7.2km
登り
187m
下り
196m
歩くペース
ゆっくり
1.21.3
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:40
休憩
0:54
合計
3:34
9:14
6
10:03
10:19
33
10:52
10:52
6
10:58
10:59
28
11:27
12:03
18
12:21
12:21
4
12:25
12:25
23
12:48
八島湿原
写真をたくさん撮りながら、遊びながらですのでかなりゆっくりとしたペースです
天候 曇り
※雲が多く遠景は微妙
※風速3〜5m程度で微妙に寒い(気温15℃ほど)*/
過去天気図(気象庁) 2022年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
八島湿原駐車場利用
※曇天でしたが、それでも80%以上の駐車率でした
コース状況/
危険箇所等
コース全体を通じて危険個所はありません

【八島湿原駐車場〜鷲ヶ峰】
・標高差150mほどを1時間ほどでゆるゆる登ります。歩きやすく展望が開けた気持ちの良いトレイルです

【鷲ヶ峰〜八島湿原】
・往路を戻ります

【八島湿原周回】
・今回は反時計回りに1時間半ほどで八島湿原を周回しました。歩き始めは整備された木道ですが、濡れていると滑るかも知れません。ヒュッテ御射山から進行方向を東に変え、やがて北方向に回り込みます。途中から再び木道歩きになります。
超ひさびさの長野遠征!?にも関わらず、予定通り起床
高速で少々時間ロスしましたが、何とか到着!
駐車場の北には鷲ヶ峰
2022年06月18日 09:04撮影 by  DC-GF9, Panasonic
4
6/18 9:04
超ひさびさの長野遠征!?にも関わらず、予定通り起床
高速で少々時間ロスしましたが、何とか到着!
駐車場の北には鷲ヶ峰
八島湿原前ではアヤメがお出迎え
2022年06月18日 09:08撮影 by  DC-GF9, Panasonic
6
6/18 9:08
八島湿原前ではアヤメがお出迎え
よく見る1枚ですね
2022年06月18日 09:09撮影 by  DC-GF9, Panasonic
4
6/18 9:09
よく見る1枚ですね
お〜!!
サラサドウダンですね
2022年06月18日 09:10撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
13
6/18 9:10
お〜!!
サラサドウダンですね
レンゲツツジがいい感じです
2022年06月18日 09:10撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
10
6/18 9:10
レンゲツツジがいい感じです
本日の出演者の皆さん
どれだけ出会えますかね
2022年06月18日 09:10撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3
6/18 9:10
本日の出演者の皆さん
どれだけ出会えますかね
標高差150mほどですが
登りにかかります
2022年06月18日 09:13撮影 by  DC-GF9, Panasonic
1
6/18 9:13
標高差150mほどですが
登りにかかります
初めてなので途中、不安になり
地図とコンパスで確認
この標識でホッとしました
2022年06月18日 09:16撮影 by  DC-GF9, Panasonic
1
6/18 9:16
初めてなので途中、不安になり
地図とコンパスで確認
この標識でホッとしました
チゴユリ発見!
2022年06月18日 09:17撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5
6/18 9:17
チゴユリ発見!
ツツジの道です
2022年06月18日 09:17撮影 by  DC-GF9, Panasonic
2
6/18 9:17
ツツジの道です
直登コース!?と合流
2022年06月18日 09:19撮影 by  DC-GF9, Panasonic
3
6/18 9:19
直登コース!?と合流
天候は生憎の曇天
冷たい風が吹いています
2022年06月18日 09:21撮影 by  DC-GF9, Panasonic
4
6/18 9:21
天候は生憎の曇天
冷たい風が吹いています
鹿よけゲートを通過
2022年06月18日 09:22撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
5
6/18 9:22
鹿よけゲートを通過
囚われのおじさん
2022年06月18日 09:22撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
19
6/18 9:22
囚われのおじさん
駐車場からだいぶ登ってきました
2022年06月18日 09:28撮影 by  DC-GF9, Panasonic
2
6/18 9:28
駐車場からだいぶ登ってきました
立ち枯れの木はアートな感じ
2022年06月18日 09:34撮影 by  DC-GF9, Panasonic
5
6/18 9:34
立ち枯れの木はアートな感じ
基本、歩きやすく
危険のないトレイルです
2022年06月18日 09:35撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
6/18 9:35
基本、歩きやすく
危険のないトレイルです
おっ!野鳥!!
初見のホオアカです

M4/3機に換算600mm持ってきてよかった♪
2022年06月18日 09:37撮影 by  E-M5MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
14
6/18 9:37
おっ!野鳥!!
初見のホオアカです

M4/3機に換算600mm持ってきてよかった♪
湿原が見えてきました
2022年06月18日 09:37撮影 by  DC-GF9, Panasonic
2
6/18 9:37
湿原が見えてきました
こんなんだったり
2022年06月18日 09:41撮影 by  DC-GF9, Panasonic
1
6/18 9:41
こんなんだったり
こんなんだったり
2022年06月18日 09:42撮影 by  DC-GF9, Panasonic
4
6/18 9:42
こんなんだったり
湿原が見えてきました
2022年06月18日 09:44撮影 by  DC-GF9, Panasonic
2
6/18 9:44
湿原が見えてきました
ハツラツ1年生かよ!
2022年06月18日 09:44撮影 by  DC-GF9, Panasonic
16
6/18 9:44
ハツラツ1年生かよ!
山頂手前の小ピーク手前
2022年06月18日 09:46撮影 by  DC-GF9, Panasonic
1
6/18 9:46
山頂手前の小ピーク手前
山頂はあそこ
2022年06月18日 09:46撮影 by  DC-GF9, Panasonic
4
6/18 9:46
山頂はあそこ
大好きな蓼科山は見えますが
よく見ると八ヶ岳も・・・
2022年06月18日 09:48撮影 by  DC-GF9, Panasonic
3
6/18 9:48
大好きな蓼科山は見えますが
よく見ると八ヶ岳も・・・
晴れていたら
最高に気持ちよさそうです
2022年06月18日 09:48撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
4
6/18 9:48
晴れていたら
最高に気持ちよさそうです
またまたホオアカ
2022年06月18日 09:52撮影 by  E-M5MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
7
6/18 9:52
またまたホオアカ
いい感じの笹の斜面
2022年06月18日 09:53撮影 by  DC-GF9, Panasonic
6
6/18 9:53
いい感じの笹の斜面
嫁も上機嫌
2022年06月18日 09:53撮影 by  DC-GF9, Panasonic
12
6/18 9:53
嫁も上機嫌
ホオアカのバックショット!
2022年06月18日 09:53撮影 by  E-M5MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
16
6/18 9:53
ホオアカのバックショット!
お次はノビタキ!
この子に会いたかったんですよね♡
2022年06月18日 09:54撮影 by  E-M5MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
13
6/18 9:54
お次はノビタキ!
この子に会いたかったんですよね♡
久々にはちょうどいい感じ
2022年06月18日 09:54撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3
6/18 9:54
久々にはちょうどいい感じ
・・・と思っていたら
最後の登り
2022年06月18日 09:55撮影 by  DC-GF9, Panasonic
2
6/18 9:55
・・・と思っていたら
最後の登り
嫁は余裕
冬から春までのウォーキングが効いているのか
2022年06月18日 09:55撮影 by  DC-GF9, Panasonic
6
6/18 9:55
嫁は余裕
冬から春までのウォーキングが効いているのか
またもノビタキ
でも、ちっちゃい!
2022年06月18日 09:56撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5
6/18 9:56
またもノビタキ
でも、ちっちゃい!
妙なモーター音に似た音がしたので
見てるおじさん
結局、何の音かわからず
2022年06月18日 09:59撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
4
6/18 9:59
妙なモーター音に似た音がしたので
見てるおじさん
結局、何の音かわからず
もう少しで山頂だよ
2022年06月18日 09:59撮影 by  DC-GF9, Panasonic
3
6/18 9:59
もう少しで山頂だよ
はい!到着
2000m近いんですよね
2022年06月18日 10:01撮影 by  DC-GF9, Panasonic
22
6/18 10:01
はい!到着
2000m近いんですよね
今日は日本アルプスはだめみたいです
2022年06月18日 10:01撮影 by  DC-GF9, Panasonic
1
6/18 10:01
今日は日本アルプスはだめみたいです
可愛い花発見!
2022年06月18日 10:10撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
5
6/18 10:10
可愛い花発見!
カラマツの新芽は爽やか
2022年06月18日 10:11撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
4
6/18 10:11
カラマツの新芽は爽やか
野鳥の囀りに惹かれて少し北側に下るも
謎のまだ新しい「う〇こ」にビビり、早々に戻るおじさん
2022年06月18日 10:12撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
10
6/18 10:12
野鳥の囀りに惹かれて少し北側に下るも
謎のまだ新しい「う〇こ」にビビり、早々に戻るおじさん
あっ!
諏訪湖が見えますね
2022年06月18日 10:12撮影 by  E-M5MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
4
6/18 10:12
あっ!
諏訪湖が見えますね
わかりにくいですが諏訪の市街地
2022年06月18日 10:12撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
6/18 10:12
わかりにくいですが諏訪の市街地
茶臼山と美ヶ原
2022年06月18日 10:12撮影 by  E-M5MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
2
6/18 10:12
茶臼山と美ヶ原
団体さんが到着したので
下山します
2022年06月18日 10:17撮影 by  DC-GF9, Panasonic
2
6/18 10:17
団体さんが到着したので
下山します
少し南側に三角点
2022年06月18日 10:18撮影 by  DC-GF9, Panasonic
1
6/18 10:18
少し南側に三角点
気持ちのよい稜線
2022年06月18日 10:19撮影 by  DC-GF9, Panasonic
5
6/18 10:19
気持ちのよい稜線
これですよ!これ
2022年06月18日 10:25撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
7
6/18 10:25
これですよ!これ
小ピーク手前での1枚
2022年06月18日 10:28撮影 by  DC-GF9, Panasonic
7
6/18 10:28
小ピーク手前での1枚
よく見たらトリカブトのようです
時期になるとあちこちで咲きそうです
2022年06月18日 10:29撮影 by  DC-GF9, Panasonic
3
6/18 10:29
よく見たらトリカブトのようです
時期になるとあちこちで咲きそうです
キンポウゲかな
2022年06月18日 10:29撮影 by  E-M5MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
5
6/18 10:29
キンポウゲかな
見たことのない謎の葉
2022年06月18日 10:31撮影 by  DC-GF9, Panasonic
1
6/18 10:31
見たことのない謎の葉
ここはヤマツツジがピークでした
2022年06月18日 10:33撮影 by  E-M5MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
4
6/18 10:33
ここはヤマツツジがピークでした
松の実
2022年06月18日 10:34撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
4
6/18 10:34
松の実
湿原を見下ろしながら下ります
2022年06月18日 10:39撮影 by  DC-GF9, Panasonic
3
6/18 10:39
湿原を見下ろしながら下ります
またホオアカのようですが
遠い・・・
2022年06月18日 10:40撮影 by  E-M5MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
6
6/18 10:40
またホオアカのようですが
遠い・・・
あとで周回する湿原脇の小屋
2022年06月18日 10:43撮影 by  E-M5MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
3
6/18 10:43
あとで周回する湿原脇の小屋
柵まで来ました
2022年06月18日 10:50撮影 by  DC-GF9, Panasonic
3
6/18 10:50
柵まで来ました
下山は直のコースで
ちょっと不安になる感じですが、踏み跡を追えば問題ないです
2022年06月18日 10:51撮影 by  DC-GF9, Panasonic
1
6/18 10:51
下山は直のコースで
ちょっと不安になる感じですが、踏み跡を追えば問題ないです
ここにもレンゲツツジ
2022年06月18日 10:52撮影 by  DC-GF9, Panasonic
3
6/18 10:52
ここにもレンゲツツジ
こんな道
2022年06月18日 10:53撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
6/18 10:53
こんな道
何だろ?
大きな石碑です
2022年06月18日 10:53撮影 by  DC-GF9, Panasonic
2
6/18 10:53
何だろ?
大きな石碑です
宇宙人のような岩
2022年06月18日 10:55撮影 by  DC-GF9, Panasonic
6
6/18 10:55
宇宙人のような岩
鮮やか♪
2022年06月18日 10:56撮影 by  DC-GF9, Panasonic
7
6/18 10:56
鮮やか♪
ナルコユリかな
2022年06月18日 10:57撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5
6/18 10:57
ナルコユリかな
ニッコウキスゲの蕾
2022年06月18日 10:57撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
6/18 10:57
ニッコウキスゲの蕾
どこもこんな感じで咲いてます
2022年06月18日 10:57撮影 by  DC-GF9, Panasonic
2
6/18 10:57
どこもこんな感じで咲いてます
湿原まで戻りました
2022年06月18日 10:57撮影 by  DC-GF9, Panasonic
1
6/18 10:57
湿原まで戻りました
湿原を周回します
2022年06月18日 10:58撮影 by  DC-GF9, Panasonic
1
6/18 10:58
湿原を周回します
歩きやすい木道ですが
途中、何か所か破損していました
2022年06月18日 11:00撮影 by  DC-GF9, Panasonic
2
6/18 11:00
歩きやすい木道ですが
途中、何か所か破損していました
レンゲツツジと嫁
2022年06月18日 11:01撮影 by  DC-GF9, Panasonic
11
6/18 11:01
レンゲツツジと嫁
こんなところにも花
2022年06月18日 11:01撮影 by  DC-GF9, Panasonic
3
6/18 11:01
こんなところにも花
ヤマドリゼンマイの群落
2022年06月18日 11:02撮影 by  DC-GF9, Panasonic
2
6/18 11:02
ヤマドリゼンマイの群落
グンナイフウロもあちこちで咲いてます
2022年06月18日 11:04撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5
6/18 11:04
グンナイフウロもあちこちで咲いてます
緑が美しい
2022年06月18日 11:05撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
6/18 11:05
緑が美しい
ナルコユリ
2022年06月18日 11:06撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4
6/18 11:06
ナルコユリ
グンナイフウロ
2022年06月18日 11:06撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
6
6/18 11:06
グンナイフウロ
マムシグサ?
2022年06月18日 11:09撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
6/18 11:09
マムシグサ?
これもフウロソウ
2022年06月18日 11:12撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
6
6/18 11:12
これもフウロソウ
アヤメの蕾に
2022年06月18日 11:13撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
6/18 11:13
アヤメの蕾に
これは・・・
2022年06月18日 11:15撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
6/18 11:15
これは・・・
小輪のアヤメ
2022年06月18日 11:15撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4
6/18 11:15
小輪のアヤメ
スズランも
2022年06月18日 11:16撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5
6/18 11:16
スズランも
ん??何?
2022年06月18日 11:16撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4
6/18 11:16
ん??何?
珍しいと思われるランかな?
2022年06月18日 11:18撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
11
6/18 11:18
珍しいと思われるランかな?
御射山まで真っ直ぐに伸びる木道
2022年06月18日 11:23撮影 by  DC-GF9, Panasonic
2
6/18 11:23
御射山まで真っ直ぐに伸びる木道
コバイケイソウも咲いてました
2022年06月18日 11:23撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
6
6/18 11:23
コバイケイソウも咲いてました
ビビッド!!
2022年06月18日 11:25撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
6/18 11:25
ビビッド!!
ヒュッテ御射山まで来ました
2022年06月18日 11:27撮影 by  DC-GF9, Panasonic
1
6/18 11:27
ヒュッテ御射山まで来ました
ここでランチ
2022年06月18日 11:38撮影 by  DC-GF9, Panasonic
7
6/18 11:38
ここでランチ
公衆トイレはちょっと遠いです
2022年06月18日 11:46撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
6/18 11:46
公衆トイレはちょっと遠いです
こんな感じの場所
2022年06月18日 11:55撮影 by  DC-GF9, Panasonic
2
6/18 11:55
こんな感じの場所
我が家の庭では邪魔者扱いなコメガヤ
自生してるのは初めて見ました
2022年06月18日 11:57撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
6/18 11:57
我が家の庭では邪魔者扱いなコメガヤ
自生してるのは初めて見ました
おっ!
ニリンソウ
2022年06月18日 11:59撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
8
6/18 11:59
おっ!
ニリンソウ
クリンソウは沢沿いにたくさん
2022年06月18日 11:59撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5
6/18 11:59
クリンソウは沢沿いにたくさん
ズミの花も僅かに残ってました
2022年06月18日 11:59撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5
6/18 11:59
ズミの花も僅かに残ってました
旧御射山遺跡の祠
2022年06月18日 11:59撮影 by  DC-GF9, Panasonic
2
6/18 11:59
旧御射山遺跡の祠
そのそばにはクリンソウの群落
2022年06月18日 12:00撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4
6/18 12:00
そのそばにはクリンソウの群落
さて周回!周回!
2022年06月18日 12:01撮影 by  DC-GF9, Panasonic
3
6/18 12:01
さて周回!周回!
ちょっと作品風に
2022年06月18日 12:02撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
6
6/18 12:02
ちょっと作品風に
ここにもクリンソウ
2022年06月18日 12:03撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
6
6/18 12:03
ここにもクリンソウ
この辺りは平安時代から鎌倉時代まで
競技場になっていたようです
2022年06月18日 12:03撮影 by  DC-GF9, Panasonic
2
6/18 12:03
この辺りは平安時代から鎌倉時代まで
競技場になっていたようです
馬が走れそうですもんね
2022年06月18日 12:03撮影 by  DC-GF9, Panasonic
3
6/18 12:03
馬が走れそうですもんね
しばらくは林道状の道
2022年06月18日 12:05撮影 by  DC-GF9, Panasonic
2
6/18 12:05
しばらくは林道状の道
途中にアヤメの小群落がありました
2022年06月18日 12:13撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4
6/18 12:13
途中にアヤメの小群落がありました
レンゲですね
2022年06月18日 12:15撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
6/18 12:15
レンゲですね
コバイケイソウ
2022年06月18日 12:16撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4
6/18 12:16
コバイケイソウ
旧奥霧小屋まで来ました
綺麗なトイレがあります
2022年06月18日 12:19撮影 by  DC-GF9, Panasonic
2
6/18 12:19
旧奥霧小屋まで来ました
綺麗なトイレがあります
湿原が近づくと木道になります
2022年06月18日 12:20撮影 by  DC-GF9, Panasonic
3
6/18 12:20
湿原が近づくと木道になります
晴れてればなぁ
十分爽やかなんですけどね
2022年06月18日 12:23撮影 by  DC-GF9, Panasonic
5
6/18 12:23
晴れてればなぁ
十分爽やかなんですけどね
ここにもレンゲツツジ
2022年06月18日 12:28撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
6/18 12:28
ここにもレンゲツツジ
ワタスゲもありました
2022年06月18日 12:30撮影 by  E-M5MarkIII, OLYMPUS CORPORATION
7
6/18 12:30
ワタスゲもありました
終盤ですが汗が引かないので
小休憩
2022年06月18日 12:36撮影 by  DC-GF9, Panasonic
5
6/18 12:36
終盤ですが汗が引かないので
小休憩
最後にまたままレンゲツツジ
2022年06月18日 12:37撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5
6/18 12:37
最後にまたままレンゲツツジ
湿原周辺は気温が低いのか
ちょうと見頃です
2022年06月18日 12:41撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
6
6/18 12:41
湿原周辺は気温が低いのか
ちょうと見頃です
あれ???
もうニッコウキスゲが咲いてます
ここだけでしたけどね
2022年06月18日 12:43撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
15
6/18 12:43
あれ???
もうニッコウキスゲが咲いてます
ここだけでしたけどね
はい!周回終了

お疲れ様でした
2022年06月18日 12:44撮影 by  DC-GF9, Panasonic
3
6/18 12:44
はい!周回終了

お疲れ様でした
最後に我が家の鹿?
2022年06月18日 12:45撮影 by  DC-GF9, Panasonic
14
6/18 12:45
最後に我が家の鹿?

装備

個人装備
レインウェア(上下)
1
ノースフェイス レインテックプラズマ
エマージェンシーキット
1
エマージェンシーブランケット・薬類、ナイフ、テーピング、ライター他
カメラ(M4/3機)
2
Panasonic GF9+12-32 EM5mk3+75-300
手袋
2
ウィンドシェルタイプ・防滴タイプ
帽子(キャップ)
1
マムート(グレー)
スマートフォン
1
外部バッテリー 1個
ヘッドライト
1
予備電池1set
速乾性タオル
1
60x30サイズ
水(1.0L)
1
PETボトル
多機能ウォッチ
1
SUNTOベクター
ダウンジャケット
1
モンベルアルパインダウンジャケット
ストック
1
LEKI サーモライトAS
熊よけ鈴
1
共同装備
GPS
1
etrek30J+予備電池
自動車
1
C-HR(シルバー)
行動食
1
菓子類
タブレット
1
電解質タブレット
地図
1
1/25000地形図コピー。山と高原地図
コンパス
1
シルバ
水(1.0L)
1
PETボトル
昼食
2
コンビニおにぎり他

感想

ほぼ3年間に渡り八ヶ岳付近の山々とはご無沙汰でした
そろそろ再開しようと今回はゆるゆる歩ける鷲ヶ峰に八島湿原周回とセットに歩きことにしました

往路の高速では目的地設定していなかったことで、佐久南ICで下りそこない臼田IC
まで行って引き返すトラブルもありましたが、久々の2時間超の運転は堪えましたね

その甲斐あって梅雨の合間で終始曇天でく風もありましたが、爽やかな初夏の雰囲気を満喫することで出来ました

八島湿原は野鳥好きには溜まらないスポット!
今回はホオアカとノビタキだけでしたが、それでも地元でなかなか見られない野鳥に出会えて大満足♪

山に登らず三脚に望遠レンズを付けて1日ゆっくり野鳥を追うのもいいかなぁと思いました

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:554人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら