また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 4406823
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科

大岳、北横岳、 八柱山、白駒池、高見石(テント泊) 【やっちまった、交通違反】

2022年06月17日(金) 〜 2022年06月18日(土)
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
16:30
距離
26.9km
登り
1,577m
下り
1,575m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
4:45
休憩
0:37
合計
5:22
10:04
10:04
5
10:09
10:09
18
10:27
10:31
11
10:42
10:42
5
10:47
10:47
7
10:54
10:54
12
11:06
11:18
24
11:42
11:47
22
12:09
12:15
4
12:19
12:19
10
12:29
12:29
5
12:34
12:35
47
13:22
13:22
15
13:37
13:37
15
13:52
13:52
12
14:04
14:04
8
14:12
14:12
4
14:16
14:25
5
14:30
14:30
4
14:34
14:34
38
15:12
15:12
2
2日目
山行
9:54
休憩
1:09
合計
11:03
4:52
22
5:14
5:14
32
5:46
5:46
12
5:58
6:09
1
6:10
6:10
15
6:25
6:26
21
6:47
6:47
44
7:31
7:33
14
7:47
7:48
15
8:03
8:05
13
8:18
8:21
39
9:00
9:01
16
9:17
9:17
11
9:28
9:28
6
9:34
9:34
6
9:40
9:46
89
11:15
11:17
3
11:20
11:25
11
11:36
11:37
43
12:20
12:34
53
13:27
13:28
6
13:34
13:43
12
13:55
13:55
56
14:51
14:51
3
14:54
14:54
9
15:03
15:10
4
15:14
15:15
29
15:44
15:46
9
天候 17日:曇り、14時頃から晴れ。高見石、夕方11度、5m位。
18日:薄曇り。朝、8度、3m位。北横岳、12度、無風。
過去天気図(気象庁) 2022年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
二葉SAにて、ロープウェイ往復割引券を1900円で購入。
北八ヶ岳ロープウェイ駐車場は無料。トイレあり。
https://www.kitayatu.jp/ropeway/
コース状況/
危険箇所等
とにかく、ゴロゴロした岩の道が多く疲れる。全行程の30%位は登り降りで手を使う感じ。双子池から大岳の道は特に1〜2m位の大岩で岩の隙間に落ちたら、怪我及び脱出困難。とにかく歩きにくい。画像参照。
その他周辺情報 高見石小屋080−2188−4429
https://takamiishi.com/
坪庭、上部はまだガスってます。
2022年06月17日 09:48撮影 by  Canon IXY 650, Canon
10
6/17 9:48
坪庭、上部はまだガスってます。
ミツバオウレン
2022年06月17日 10:00撮影 by  Canon IXY 650, Canon
11
6/17 10:00
ミツバオウレン
縞枯山荘
2022年06月17日 10:02撮影 by  Canon IXY 650, Canon
5
6/17 10:02
縞枯山荘
昨夜まで雨だったので水たまりが散見されました。
2022年06月17日 10:09撮影 by  Canon IXY 650, Canon
5
6/17 10:09
昨夜まで雨だったので水たまりが散見されました。
林道大河原線が通行止(平成24年から)!明日、双子池に行くのに計画。雨池まで降りてアップダウンを繰り返す登山道で行くことにしました。200m以上のアップダウンが加算されました。らくルートで自動で線が引けるので、この件はヤマレコ運営者に後日連絡しよう。
2022年06月17日 10:28撮影 by  Canon IXY 650, Canon
8
6/17 10:28
林道大河原線が通行止(平成24年から)!明日、双子池に行くのに計画。雨池まで降りてアップダウンを繰り返す登山道で行くことにしました。200m以上のアップダウンが加算されました。らくルートで自動で線が引けるので、この件はヤマレコ運営者に後日連絡しよう。
林道を10分ほど歩き雨池に降ります。
2022年06月17日 10:42撮影 by  Canon IXY 650, Canon
5
6/17 10:42
林道を10分ほど歩き雨池に降ります。
雨池。明日、林道が通行止めのため再訪します。
2022年06月17日 10:54撮影 by  Canon IXY 650, Canon
11
6/17 10:54
雨池。明日、林道が通行止めのため再訪します。
昨年、八柱山を目指すが、凍結した雨池を横断して、深雪のためタイムアウトで撤退。
2022年06月17日 10:55撮影 by  Canon IXY 650, Canon
18
6/17 10:55
昨年、八柱山を目指すが、凍結した雨池を横断して、深雪のためタイムアウトで撤退。
八柱山。三度目の正直です。冬2回トライするもいずれも深雪で撤退。今回は2度あることは3度あるにならにように雪のない時期にしました。
2022年06月17日 11:42撮影 by  Canon IXY 650, Canon
7
6/17 11:42
八柱山。三度目の正直です。冬2回トライするもいずれも深雪で撤退。今回は2度あることは3度あるにならにように雪のない時期にしました。
富士山の一部がうっすら見えました。
2022年06月17日 11:43撮影 by  Canon IXY 650, Canon
5
6/17 11:43
富士山の一部がうっすら見えました。
ここまで来ると傷んだ木道が見だつ。
2022年06月17日 12:25撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4
6/17 12:25
ここまで来ると傷んだ木道が見だつ。
北八は傾斜が出てくると、こんな感じの岩々した道がほとんど。
2022年06月17日 12:56撮影 by  Canon IXY 650, Canon
6
6/17 12:56
北八は傾斜が出てくると、こんな感じの岩々した道がほとんど。
麦草ヒュッテ、そうかこの時期はここまで車で来れたんだ。
2022年06月17日 13:24撮影 by  Canon IXY 650, Canon
6
6/17 13:24
麦草ヒュッテ、そうかこの時期はここまで車で来れたんだ。
茶臼山と縞枯山、明日行きます。
2022年06月17日 13:40撮影 by  Canon IXY 650, Canon
6
6/17 13:40
茶臼山と縞枯山、明日行きます。
14時頃から晴れてきました。
2022年06月17日 14:01撮影 by  Canon IXY 650, Canon
9
6/17 14:01
14時頃から晴れてきました。
イワカガミがいたるところに咲いてました。
2022年06月17日 14:02撮影 by  Canon IXY 650, Canon
12
6/17 14:02
イワカガミがいたるところに咲いてました。
北八を代表する苔。
2022年06月17日 14:08撮影 by  Canon IXY 650, Canon
8
6/17 14:08
北八を代表する苔。
青苔荘、テン場があります。たしか冬はテント禁止。凍結した白駒池にテント張るアホがいるから全面禁止にしたそうです。
2022年06月17日 14:15撮影 by  Canon IXY 650, Canon
13
6/17 14:15
青苔荘、テン場があります。たしか冬はテント禁止。凍結した白駒池にテント張るアホがいるから全面禁止にしたそうです。
白駒池
2022年06月17日 14:18撮影 by  SH-RM12, SHARP
8
6/17 14:18
白駒池
青苔荘、すのこ板のテン場
2022年06月17日 14:19撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4
6/17 14:19
青苔荘、すのこ板のテン場
白駒池
2022年06月17日 14:31撮影 by  Canon IXY 650, Canon
29
6/17 14:31
白駒池
白駒荘、テン場なし。
2022年06月17日 14:33撮影 by  Canon IXY 650, Canon
8
6/17 14:33
白駒荘、テン場なし。
高見石への道
2022年06月17日 14:41撮影 by  Canon IXY 650, Canon
5
6/17 14:41
高見石への道
高見石への道、3月に歩いたこと有るけど岩は雪で埋まってたと思った。12月とかだと岩が出てるんでしょうね。
2022年06月17日 15:03撮影 by  Canon IXY 650, Canon
5
6/17 15:03
高見石への道、3月に歩いたこと有るけど岩は雪で埋まってたと思った。12月とかだと岩が出てるんでしょうね。
高見石。ここテン場が有るんですよ。小屋の前です。ここは冬でもトイレが使えてテン泊OKなんです。2年位前にテン泊しに行くと小屋に連絡して、結果深雪で届かなかったです。行くなら五辻経由ですね。
2022年06月17日 15:15撮影 by  Canon IXY 650, Canon
13
6/17 15:15
高見石。ここテン場が有るんですよ。小屋の前です。ここは冬でもトイレが使えてテン泊OKなんです。2年位前にテン泊しに行くと小屋に連絡して、結果深雪で届かなかったです。行くなら五辻経由ですね。
小屋前のテン場、この後、ソロがワンポールシエルター張ってました。ご覧の通り岩ゴツでコンパネ無料で貸してくれます。
2022年06月17日 15:47撮影 by  Canon IXY 650, Canon
7
6/17 15:47
小屋前のテン場、この後、ソロがワンポールシエルター張ってました。ご覧の通り岩ゴツでコンパネ無料で貸してくれます。
小屋から徒歩1〜2分の高見石に登る。眼下に白駒池。
2022年06月17日 15:53撮影 by  Canon IXY 650, Canon
17
6/17 15:53
小屋から徒歩1〜2分の高見石に登る。眼下に白駒池。
2022年06月17日 15:53撮影 by  Canon IXY 650, Canon
8
6/17 15:53
八ヶ岳方面
2022年06月17日 15:53撮影 by  Canon IXY 650, Canon
10
6/17 15:53
八ヶ岳方面
御座山かな
2022年06月17日 15:53撮影 by  Canon IXY 650, Canon
10
6/17 15:53
御座山かな
白駒池
2022年06月17日 15:53撮影 by  Canon IXY 650, Canon
20
6/17 15:53
白駒池
180度パノラマ
2022年06月17日 15:55撮影 by  SH-RM12, SHARP
7
6/17 15:55
180度パノラマ
夕ご飯です。外は風があり寒い(11度)のでテント内で食べました。メインディッシュは牛もつです。
2022年06月17日 16:24撮影 by  Canon IXY 650, Canon
28
6/17 16:24
夕ご飯です。外は風があり寒い(11度)のでテント内で食べました。メインディッシュは牛もつです。
なめこの味噌汁、きのことチーズのパン半分、エビピラフ。
2022年06月17日 16:25撮影
20
6/17 16:25
なめこの味噌汁、きのことチーズのパン半分、エビピラフ。
高見石からの360度パノラマ。夕食後、2時間程うたた寝して、夕景を撮りに高見石に登りました。
スマホ用アドレス↓
https://goo.gl/maps/xiEvFxotjVkWp1adA
2022年06月17日 19:16撮影 by  SH-RM12, SHARP
11
6/17 19:16
高見石からの360度パノラマ。夕食後、2時間程うたた寝して、夕景を撮りに高見石に登りました。
スマホ用アドレス↓
https://goo.gl/maps/xiEvFxotjVkWp1adA
夕景の白駒池
2022年06月17日 19:16撮影 by  Canon IXY 650, Canon
16
6/17 19:16
夕景の白駒池
18日早朝(3時半)です。3時に起きました。朝ごはんはウインナーとチーズ炒め、ボロネーゼパスタ、未ネストローネでした。
2022年06月18日 03:34撮影
25
6/18 3:34
18日早朝(3時半)です。3時に起きました。朝ごはんはウインナーとチーズ炒め、ボロネーゼパスタ、未ネストローネでした。
追加画像:撤収の朝。
左はコンパネ、女性だと重くて持てないと思う、引きずるかスタッフに手伝ってもらう。
右は高見石からの朝日。
下は高見石からの月。コンデジで撮影。
2022年06月18日 04:16撮影
10
6/18 4:16
追加画像:撤収の朝。
左はコンパネ、女性だと重くて持てないと思う、引きずるかスタッフに手伝ってもらう。
右は高見石からの朝日。
下は高見石からの月。コンデジで撮影。
朝日はダメだと思ったんですが、一応高見石に登りました。
2022年06月18日 04:29撮影 by  Canon IXY 650, Canon
20
6/18 4:29
朝日はダメだと思ったんですが、一応高見石に登りました。
朝焼け少し
2022年06月18日 04:30撮影 by  Canon IXY 650, Canon
9
6/18 4:30
朝焼け少し
丸山への登り、石が濡れてて滑ります。
2022年06月18日 04:58撮影 by  Canon IXY 650, Canon
5
6/18 4:58
丸山への登り、石が濡れてて滑ります。
丸山
2022年06月18日 05:11撮影 by  Canon IXY 650, Canon
8
6/18 5:11
丸山
安達太良山の乳首?雲でした!
2022年06月18日 05:12撮影 by  Canon IXY 650, Canon
10
6/18 5:12
安達太良山の乳首?雲でした!
こんな道ばかり
2022年06月18日 06:20撮影 by  Canon IXY 650, Canon
7
6/18 6:20
こんな道ばかり
中木場、正面は茶臼山
2022年06月18日 06:47撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4
6/18 6:47
中木場、正面は茶臼山
茶臼山登り
2022年06月18日 06:56撮影 by  Canon IXY 650, Canon
5
6/18 6:56
茶臼山登り
茶臼山(展望台分岐)、ここで2人Pに本日の天気を聞きました、ありがとうございました。ちなみに高見石(テン場)は楽天圏外でした。
2022年06月18日 07:18撮影 by  Canon IXY 650, Canon
6
6/18 7:18
茶臼山(展望台分岐)、ここで2人Pに本日の天気を聞きました、ありがとうございました。ちなみに高見石(テン場)は楽天圏外でした。
茶臼山展望台。奥は蓼科山、中は北横岳、手前は縞枯山。
2022年06月18日 07:27撮影 by  Canon IXY 650, Canon
8
6/18 7:27
茶臼山展望台。奥は蓼科山、中は北横岳、手前は縞枯山。
八ヶ岳
2022年06月18日 07:28撮影 by  Canon IXY 650, Canon
8
6/18 7:28
八ヶ岳
縞枯山展望台、縦走路から僅かに外れてます。
2022年06月18日 08:04撮影 by  Canon IXY 650, Canon
12
6/18 8:04
縞枯山展望台、縦走路から僅かに外れてます。
茶臼山
2022年06月18日 08:04撮影 by  Canon IXY 650, Canon
11
6/18 8:04
茶臼山
縞枯山
2022年06月18日 08:20撮影 by  Canon IXY 650, Canon
5
6/18 8:20
縞枯山
雨池
2022年06月18日 09:40撮影 by  Canon IXY 650, Canon
9
6/18 9:40
雨池
林道が通行止(立入禁止)で雨池経由で双子池に行きました。雨池からの登山道。
2022年06月18日 09:59撮影 by  Canon IXY 650, Canon
5
6/18 9:59
林道が通行止(立入禁止)で雨池経由で双子池に行きました。雨池からの登山道。
ヒェー!やめてよ、こんなところで、ここ誰も通らないよ、襲われたら終わりだ。それにしてもクマの一撃ってすごいな!
2022年06月18日 10:19撮影 by  Canon IXY 650, Canon
14
6/18 10:19
ヒェー!やめてよ、こんなところで、ここ誰も通らないよ、襲われたら終わりだ。それにしてもクマの一撃ってすごいな!
一旦林道に出て、ズボン下げて膝の湿布替えてたら、東京ナンバーの車が来ました!
2022年06月18日 10:36撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4
6/18 10:36
一旦林道に出て、ズボン下げて膝の湿布替えてたら、東京ナンバーの車が来ました!
林道から登山道に入り、また林道に出ました。登山口出入り口はいずれも20m位笹薮。林道をそのまま歩いても数分しか違わない。
2022年06月18日 10:49撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4
6/18 10:49
林道から登山道に入り、また林道に出ました。登山口出入り口はいずれも20m位笹薮。林道をそのまま歩いても数分しか違わない。
こんな所に車、多分、双子池手前の林道を歩くとここに出ると思われる。徒歩だから、行けば行けたんでしょうけど、通行止(立入禁止)ですからね、出発日に交通違反してるし、迂回路の登山道で来ました。
2022年06月18日 11:07撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4
6/18 11:07
こんな所に車、多分、双子池手前の林道を歩くとここに出ると思われる。徒歩だから、行けば行けたんでしょうけど、通行止(立入禁止)ですからね、出発日に交通違反してるし、迂回路の登山道で来ました。
双子池に着きました。スタートから既に6時間経過、もう疲れてました。
2022年06月18日 11:17撮影 by  Canon IXY 650, Canon
7
6/18 11:17
双子池に着きました。スタートから既に6時間経過、もう疲れてました。
雌池
2022年06月18日 11:25撮影 by  Canon IXY 650, Canon
7
6/18 11:25
雌池
雄池、湖畔には荷物持ち込み禁止です。
2022年06月18日 11:36撮影 by  Canon IXY 650, Canon
12
6/18 11:36
雄池、湖畔には荷物持ち込み禁止です。
大岳の登り、ここを登りきれば、ゴールは近いと思い頑張りました。黒戸尾根より急です!
2022年06月18日 11:42撮影 by  Canon IXY 650, Canon
6
6/18 11:42
大岳の登り、ここを登りきれば、ゴールは近いと思い頑張りました。黒戸尾根より急です!
イワカガミとシャクナゲ(まだ咲いてない)ロードでした。
2022年06月18日 11:49撮影 by  Canon IXY 650, Canon
13
6/18 11:49
イワカガミとシャクナゲ(まだ咲いてない)ロードでした。
4足動員で登る
2022年06月18日 11:52撮影 by  Canon IXY 650, Canon
6
6/18 11:52
4足動員で登る
ハシゴ
2022年06月18日 12:01撮影 by  Canon IXY 650, Canon
5
6/18 12:01
ハシゴ
この辺ややルートが分かりにくい、赤テを探す。
2022年06月18日 12:09撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3
6/18 12:09
この辺ややルートが分かりにくい、赤テを探す。
正面、大岳
2022年06月18日 12:26撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4
6/18 12:26
正面、大岳
天狗の露地
2022年06月18日 12:27撮影 by  Canon IXY 650, Canon
6
6/18 12:27
天狗の露地
大岩を跨いだら、想定外に離れていて、この後、身動きできなくなり、危うく3m下の岩に落ちそうになりました(笑い)
2022年06月18日 12:40撮影 by  Canon IXY 650, Canon
8
6/18 12:40
大岩を跨いだら、想定外に離れていて、この後、身動きできなくなり、危うく3m下の岩に落ちそうになりました(笑い)
ようやく傾斜が緩んできた。
2022年06月18日 13:01撮影 by  Canon IXY 650, Canon
5
6/18 13:01
ようやく傾斜が緩んできた。
大岳に着きました!バックは北横岳。顔の加工は笑顔と若返り。
2022年06月18日 13:35撮影
24
6/18 13:35
大岳に着きました!バックは北横岳。顔の加工は笑顔と若返り。
大岳標柱と蓼科山
2022年06月18日 13:35撮影 by  Canon IXY 650, Canon
10
6/18 13:35
大岳標柱と蓼科山
ツガザクラ
2022年06月18日 13:35撮影 by  Canon IXY 650, Canon
9
6/18 13:35
ツガザクラ
手前は三ツ岳、一昨年の2月にノートレースでラッセルして行きました。
2022年06月18日 13:35撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4
6/18 13:35
手前は三ツ岳、一昨年の2月にノートレースでラッセルして行きました。
北横岳、こっちからだとこんな風に見えるんだ。ロープとロープの間が登山道。
2022年06月18日 13:36撮影 by  Canon IXY 650, Canon
8
6/18 13:36
北横岳、こっちからだとこんな風に見えるんだ。ロープとロープの間が登山道。
北横岳への道、ガスってきました。
2022年06月18日 14:04撮影 by  Canon IXY 650, Canon
5
6/18 14:04
北横岳への道、ガスってきました。
北横岳最後の登り、こんな歩きやすい道、10%も無かったよ。
2022年06月18日 14:19撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4
6/18 14:19
北横岳最後の登り、こんな歩きやすい道、10%も無かったよ。
2日間で唯一の鎖場、鎖無くても楽勝で登れます。
2022年06月18日 14:44撮影 by  Canon IXY 650, Canon
6
6/18 14:44
2日間で唯一の鎖場、鎖無くても楽勝で登れます。
北横岳、展望なし。想定内です。いままで絶景を何度も見てきてるのでガッカリ感皆無。ここまでくれば、もう着いたようなもんです。
2022年06月18日 14:50撮影 by  Canon IXY 650, Canon
11
6/18 14:50
北横岳、展望なし。想定内です。いままで絶景を何度も見てきてるのでガッカリ感皆無。ここまでくれば、もう着いたようなもんです。
北横岳南峰。北横岳ヒュッテで炭酸飲料購入(Wなんとか)400円。水は足りたんだけど、炭酸飲料が飲みたかった。
2022年06月18日 14:50撮影 by  Canon IXY 650, Canon
6
6/18 14:50
北横岳南峰。北横岳ヒュッテで炭酸飲料購入(Wなんとか)400円。水は足りたんだけど、炭酸飲料が飲みたかった。
着きました。16時のに乗りました。
2022年06月18日 15:55撮影 by  Canon IXY 650, Canon
7
6/18 15:55
着きました。16時のに乗りました。
ロープウェイから見た蓼科山。
2022年06月18日 16:03撮影 by  Canon IXY 650, Canon
7
6/18 16:03
ロープウェイから見た蓼科山。
道の駅 信州蔦木宿で食事しまた。天丼の温泉セットを注文。帰りは大月ICから高速に乗りました。
2022年06月18日 17:42撮影 by  SH-RM12, SHARP
29
6/18 17:42
道の駅 信州蔦木宿で食事しまた。天丼の温泉セットを注文。帰りは大月ICから高速に乗りました。
道の駅 信州蔦木宿
2022年06月18日 18:02撮影 by  Canon IXY 650, Canon
6
6/18 18:02
道の駅 信州蔦木宿
出発日(正確には前夜)、環八で青切符(比較的軽い違反)切られました(2点、反則金9000円)。自分の過失なのでしょうがないけど、1日目は落ち込みながら歩いてました。2日目は立ち直り、帰路は気をつけて帰りました。まさか、この画像が天丼を抑えて1番の拍手なはいだろな!
39
出発日(正確には前夜)、環八で青切符(比較的軽い違反)切られました(2点、反則金9000円)。自分の過失なのでしょうがないけど、1日目は落ち込みながら歩いてました。2日目は立ち直り、帰路は気をつけて帰りました。まさか、この画像が天丼を抑えて1番の拍手なはいだろな!
撮影機器:

装備

備考 1日目、水1L+ジュース0.3L持参、水0.3L程余る。2日目、1.7L持参、0,2L余る。高見石小屋、テント代(トイレ利用料、コンパネ含む)と水2Lで都合1000円、北横岳ヒュッテで炭酸飲料(400円)購入。

タイオガブーツ、CWX。

感想

【やっちまった、交通違反】(最後の画像)!1日目は落ち込みました、2日目はなんとか気を取り直しました。笑い(嘲笑でしょけど)とれるので良しとして、以後気をつけることにしました。

出発の数時間前まで「ぐんま県境トレイル」だった。しかし、曇りがちの天気で青空は望めない。あそこはどうしても青空の元歩きたかった。と言うことで、多少天気がマシな北八にしました。北八からの展望は冬とかに満喫していたので、最悪ガスってもいいと思いました。

北八の道、侮れないですね。標識完備で迷うリスクはないんですが、とにかく歩きにくい!画像を見ると分かりますが、岩ゴロゴロの道がほとんど。登り降りの30%位は手を使う感じ(全身の筋力を使うので疲れる)。木道も古く朽ちかけてるのが結構あった。例えば、今まで登った奥多摩のどの道より悪く疲れる。多分にテント泊装備で歩いたせいもあるんでしょうけど。多くの方は日帰り、たまに小屋泊でテント泊の方は稀です。

2日目、雨池峠で撤退しようかと思った😁
茶臼山で天気教えてくれた2人さん、雨池峠で土曜日のロープウェイ最終便の時間を検索してまで教えてくれたソロ女性さん、縞枯山の天気予報を見せてくれたソロ男性さん、安心して双子池から大岳回りで計画をコンプリートできました。その節は、有難うございました😉

今月は2回テント泊した。今の気持ち的には暫く歩きたくない、テント泊もしたくない。もっとも2週間もすると気が変わるんだよね。

白駒池の辺りが、車でこれるからか、一番人がおおかった。他は、一時間に一人二人会う感じでした。

当初、雨池峠下の林道から双子池に行く計画でした。1日目、その林道が落石リスクで全面通行止(立入禁止)とわかる。2日目、雨池から登山道で双子池に行く(迂回路)。アップダウンが200m以上加算され、これが最後効いて、大岳の登りは辛かった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1091人

コメント

こんにちは

北ヤツテント泊お疲れ様でした。
白駒池の画像きれいです。予定通りの北ヤツ天泊、着々と予定通りの実行👍️です。

交通違反、🚗車を運転する方で違反したことがない方いないのでは無いでしょうか?
スピード、通行区分(追い越し車線)、横断歩道での歩行者優先等、また、🚲️自転車での歩道走行、横断歩道は降りて渡るなど、捕まる違反と捕まらない違反難しい問題ですね。😣

私は免許を取得した初年度に軽い接触事故と駐車違反をしましたが以降40数年無事故無違反、取り締まりに会わないだけです。😊
2022/6/19 13:14
henke1956さん

群馬より、やや天気が良い予報だったので、以前から温めていたテント泊山行してきました
晴れたのは1日目の午後2頃からです。予報では11時から晴れだった。翌日早朝は晴れ予報でしたが、朝から高曇りでした

2日目が予想以上にキツかったです。奥多摩の道を基準に疲労度測ったらダメですね。ゴツ石は歩きにくく(河原を歩く感じ)、手も使うし段差も大きくて、疲労度が高いです。

運のせいにしてはダメですが、運が悪かったです。あの時間、走行車は殆どなくて、側道に隠れていたパトカーにやられました。地元の方は深夜、あそこにパトカーが隠れて取締してるの知ってるんでしょうね。私の地元にもそんな所があって、捕まってる車はすべて練馬・板橋ナンバー以外です。違反は4年ぶりくらいかな。普段通らない道は要注意!

コメントありがとうございました。
2022/6/19 13:43
北八ヶ岳お疲れ様でした、懐かしいです
5年くらい前まで年に2回くらい行ってました
携帯の待ち受け画面も自ら撮影した苔一面です(ヤマレコの背景写真も北八ヶ岳の苔)

国道299号を挟んで茶臼山や縞枯山方面はなかなか厳しかった覚えがあります
特に雨池へ下る道、登りたくないなと思ったのは忘れません

冬場だけは北八ヶ岳に行った事が無いので氷の張っている池は見た事無いんです
幻想的だろうなと想像しています

それにしてもねずみ取りとか、なんでわかりづらい交差点とかで隠れて取り締まりをしているのか?それってどうなの⁈と思います

ドライバーが悪いと感じる事はあります
が、釈然としない事の方が多いような…
2022/6/19 13:38
washiokenさん

急斜面はどこも段差が大きく、上り下りで手を使う(全身を使う)ので、スタスタ歩けるコースとは同じ距離・標高差を歩いても疲労度が違いました。
あの辺りの池は冬季にはすべて凍結して渡れます。ただ、行く人は少なくラッセルは必須で、時によっては雨池さえ行けない時があります。冬季でも人が多いのは、北横岳と縞枯山です。

取締は成果を出すために、地元の人しか分からない、見えないところに隠れてしてます。うちの近所にも年中パトカーが隠れていて、一時停止違反を取り締まってるところがあります。日曜など、頻繁にパトカーのサイレンが聞こえます。違反した自分に非があるので、今後も気をつけて安全運転を心がけます(いつも心がけてるんですけどね)

コメントありがとうございました。
2022/6/19 13:55
我が家の近くにも、警官が潜んでいるスポットがあります!「止まれ」チェックです。地元の人はそれを知っているので、これでもかと言うほどオーバーに止まりますけど、知らない人は徐行するので捕まります。
その逆パターンで、旅先(千葉)で一時停止違反で捕まったことがあります。私ではなく家族が。道がよくわからなくて徐行していたら警官に旗を振られて「?」となりました。「一時停止無視です」と言われて、え?何処に停止標識あったんですか?って聞いて、あそこと教えてもらっても直ぐには分かりませんでした。地元民には有名なスポットなんだと思いますが、観光客に網を仕掛けるようなやり口に憤りましたねー

で、ケンさんは何で捕まったのですか?
どこかに書いてありました?
2022/6/20 8:18
maroeriさん

地方にも警官が潜んでいるスポットが有るんですよ、なのでかなり神経を使って運転してます。車の少ない夜だと、地元の車が走ってないので特に。

信号無視です。赤で突っ込んだのではなく、赤信号が20m間隔で2つあり、手前の信号が予告信号かなと勘違いして、最徐行して1つ目を通過、20m先の赤で停止してたら、側道からパトカーが来て捕まりました。周りの車が反対車線を含めてまったくなく、感覚が変になってました。それと、手前の信号で止まって、もし予告信号なら追突される可能性があり、それも怖かったの徐行して20m先の信号まで進みました。
多分、パトカーはあの時間、ガラガラなので、赤に変わった時点で高速で通過する輩の取締と思います。あと国道20号であるのが、1つ目の信号が黄色になり通過、通過後20m先の信号が行けると思ったらギリ赤になり、行ってしまえ!で捕まるパターン。なので私は帰り、大月ICか相模湖ICで高速に乗るんです。

私の場合はアホな勘違いです、なので自分に腹が立ちました。
2022/6/20 8:52
おはワンコ🐶
無念の青切符で、コメントしちゃいます💦

切符画像が天丼を抑えて、まさの、1番の拍手ですね。
いやぁ、落ち込みますよね。
お山でも、気分が半減…
良く分かります。

若い頃、私も高崎でスピード違反に捕まった事あります。(ねずみ取り)
時間は、真夜中、まさかの丑三つ時だったなぁ。
走って来るクルマ、全員、捕まってましたよ。
遣ってる方は、さぞかし楽しかっただろうな。
捕獲率100%だし。
もう、事務処理の机は、は満員御礼の混雑でしたね。

でもね、違反は、道交法の方です。
全く、意味不明の規制が掛かってます。
もう、国庫金の収入ノルマ達成の為、みたいな。
腹が立ちますよね〜。

もう、気分も落ち着いたと思いますが…。
お山も、青切符も、お疲れWANでした
2022/7/1 6:32
ringo-yaさん

おはようございます。
切符画像が1番の拍手でした
でも笑い取れたので良しとします。

メチャ落ち込みました、北横岳ロープウェーにつくまではムカついてました。その後、自分のアホさに気が付き自分に腹が立ってきました。環八に地方の見通しの悪い交差点じゃあるまいし、予告信号のわけがない、ということは通常なら分かるはずなんですが。なんで、そんなミスしたのか自分でも分かりません。
スピード、やはり深夜でしたか!でも若い頃って、随分前ですよねsweat01
私は4年目くらい前にスピードで捕まってます。地方の知らない道でした。

流石に今は落ち着いてます
今日は午後から久々に八王子方面の300mの山に車で行こうと思ってますが、不慣れな下道なので、今から不安です。

コメント有難うございました。
2022/7/1 7:35
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら