ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 441022
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
尾瀬・奥利根

■期間限定♪残雪の【至仏山】青い空と白き尾瀬 (´∀`)

2014年05月03日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
05:29
距離
10.9km
登り
812m
下り
830m

コースタイム

5:29鳩待峠登山口-7:42至仏山山頂8:21-9:37山ノ鼻-10:49鳩待峠登山口
天候 晴れ (午後から薄雲がかかってきました)
過去天気図(気象庁) 2014年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
4/24〜5/21までは戸倉から鳩待峠までのマイカー規制は解除されていて、鳩待峠には120台ほどの駐車スペースがあります。(1日2500円) 早い者勝ち。
満車の場合は、戸倉駐車場(1日1000円)に駐車して乗合タクシーかバス(共通片道大人1人930円)になります。
戸倉からだと往復で結構な額になるので、我々は前夜早く出て鳩待峠駐車場に無事止めることができました。5/3の0時半には第1Pは残りスペースわずかでした。第2Pは未確認。

詳細は、http://www.ozejin-yamagoya.jp/traffic.html

※至仏山登山道は、GW以後5/7〜6/30までの残雪期は植生保護のため閉鎖となるので注意。詳細は、http://ameblo.jp/ozenosatokatashina08-09/entry-11832123805.html
コース状況/
危険箇所等
この時間帯であれば特に危険箇所は無かったです。
早朝は残雪の状態は固いのでピッケルあった方が安心かと。
アイゼン類は、つぼ足、チェーンスパイク、軽アイゼン、アイゼンなど十人十色でした。
この日この時間帯はスキーヤーやボーダーよりも登山者が多かった気がします。

登山ポストは、登山口にありました。

トイレは、鳩待峠登山口、山ノ鼻にあります。
鳩待峠駐車場です。
頑張って昨夜8時に横浜出てきた甲斐もあって無事登山道前ゲット♪
それでも残りわずかでギリ止められました。
6
鳩待峠駐車場です。
頑張って昨夜8時に横浜出てきた甲斐もあって無事登山道前ゲット♪
それでも残りわずかでギリ止められました。
出発〜♪(´∀`)
今回は軽アイゼン6本爪で。
今回は軽アイゼン6本爪で。
陽も山を越えて昇ってきました。
2
陽も山を越えて昇ってきました。
この時間、まあまあの締まり具合です。
この時間、まあまあの締まり具合です。
今日の出で立ち。
暑くなってきたのでソフトシェルの下は半袖。
長T着てましたが途中で脱ぎました。
靴はソール張替えしたトランゴS EVO GTX ♪
足元軽快です。
9
今日の出で立ち。
暑くなってきたのでソフトシェルの下は半袖。
長T着てましたが途中で脱ぎました。
靴はソール張替えしたトランゴS EVO GTX ♪
足元軽快です。
空が青くてうれしいー♪
5
空が青くてうれしいー♪
あれは・・・
さっそく燧ヶ岳ですよ。
6
さっそく燧ヶ岳ですよ。
ゆるやかな登り。
夏道の面影ゼロです。
3
ゆるやかな登り。
夏道の面影ゼロです。
小至仏山。
背中に陽があたって、結構暑いです。
1
背中に陽があたって、結構暑いです。
小至仏山のトラバース道見えてますね。
2
小至仏山のトラバース道見えてますね。
爽やかに見えますが、暑いです。
爽やかに見えますが、暑いです。
燧ヶ岳と会津駒ヶ岳が見える。
その手前には尾瀬ヶ原。
4
燧ヶ岳と会津駒ヶ岳が見える。
その手前には尾瀬ヶ原。
急登はないのが救い。
2
急登はないのが救い。
はい、こっち向いてー。
1
はい、こっち向いてー。
なんかご機嫌斜め?
(お腹空きました)
5
なんかご機嫌斜め?
(お腹空きました)
あれに見えるは小至仏山。
1
あれに見えるは小至仏山。
尾瀬を見つめるワタシ。
6
尾瀬を見つめるワタシ。
何か書いてる・・・。謎
1
何か書いてる・・・。謎
植生保護のため、雪が無い場所は歩かないこと。
この時期特有のルール。
2
植生保護のため、雪が無い場所は歩かないこと。
この時期特有のルール。
下を覗く。
この時間だと少し緩くなってきてますが、
早朝はどうでしょう?
1
下を覗く。
この時間だと少し緩くなってきてますが、
早朝はどうでしょう?
トラバース道。
傾斜が緩やかだしトレースしっかりで怖くない。
2
トラバース道。
傾斜が緩やかだしトレースしっかりで怖くない。
後ろを振返る。
思ってたより距離あります。
1
後ろを振返る。
思ってたより距離あります。
シャリバテでつらい〜。
けれどもうすぐ山頂だから我慢〜。
3
シャリバテでつらい〜。
けれどもうすぐ山頂だから我慢〜。
八海山、越後駒ヶ岳、平ヶ岳。
前回はガスってたので何も見えず、今回は眺望リベンジもできました。
8
八海山、越後駒ヶ岳、平ヶ岳。
前回はガスってたので何も見えず、今回は眺望リベンジもできました。
谷川岳の一ノ倉沢も見える。
5
谷川岳の一ノ倉沢も見える。
だんだんと尾瀬ヶ原が現れる。
7
だんだんと尾瀬ヶ原が現れる。
そして至仏山山頂♪
単独の男性に撮っていただきました。
ありがとうございました。
※後日tsuka-ponさんだったと判明。感謝です♪
16
そして至仏山山頂♪
単独の男性に撮っていただきました。
ありがとうございました。
※後日tsuka-ponさんだったと判明。感謝です♪
足元不安定なまま、例のポーズw
10
足元不安定なまま、例のポーズw
冬に登った武尊山が見える〜♪
もうだいぶ雪無いですね。
6
冬に登った武尊山が見える〜♪
もうだいぶ雪無いですね。
三角点タッチ。
さて、風が少しだけ冷たいので岩陰で温かい朝ご飯です!
2
さて、風が少しだけ冷たいので岩陰で温かい朝ご飯です!
今日は基本に戻って塩ラーメン。
野菜と卵入り。
身体が冷えてきていたので熱々でおいしかったー♪
9
今日は基本に戻って塩ラーメン。
野菜と卵入り。
身体が冷えてきていたので熱々でおいしかったー♪
さーて、人も増えてくるので帰りましょう。
この時期限定で山ノ鼻方面に下ります。
(7月からは一方通行でこちら側には下れません。)
さーて、人も増えてくるので帰りましょう。
この時期限定で山ノ鼻方面に下ります。
(7月からは一方通行でこちら側には下れません。)
ますます尾瀬ヶ原が見えてきた。
6
ますます尾瀬ヶ原が見えてきた。
雪がない地帯に入ったので軽アイゼンは外します。
雪がない地帯に入ったので軽アイゼンは外します。
木の階段地帯は雪はまったくなし。
この後も無雪地帯はここだけでした。
3
木の階段地帯は雪はまったくなし。
この後も無雪地帯はここだけでした。
階段下りは苦手だそうです。
ここの階段ちょっと斜めってるしね。
2
階段下りは苦手だそうです。
ここの階段ちょっと斜めってるしね。
そしてまた雪たっぷり!!
ふたたび軽アイゼン付けて軽快に下ります。
1
そしてまた雪たっぷり!!
ふたたび軽アイゼン付けて軽快に下ります。
白い尾瀬〜♪(´∀`)
6
白い尾瀬〜♪(´∀`)
砂走り もとい 雪走りでザクザクと。
汗かくので走りませんけどね。
1
砂走り もとい 雪走りでザクザクと。
汗かくので走りませんけどね。
平ヶ岳。本当に平らだ。
3
平ヶ岳。本当に平らだ。
ふーっ! (´ー`)暑い。顔蒸れる。
けれど雪焼け怖いので我慢。

ここを登ってる方たちも結構いましたが、急登で雪が緩くて大変そうでした。
3
ふーっ! (´ー`)暑い。顔蒸れる。
けれど雪焼け怖いので我慢。

ここを登ってる方たちも結構いましたが、急登で雪が緩くて大変そうでした。
イエーイ♪やっぱり雪楽しい♪
(雪山脳内リセットはどこに?)
7
イエーイ♪やっぱり雪楽しい♪
(雪山脳内リセットはどこに?)
そろそろ尾瀬の景色ともお別れ。
2
そろそろ尾瀬の景色ともお別れ。
至仏山登山口まで下ってきました。
ここまでずーっと雪だったので足が楽でした。
至仏山登山口まで下ってきました。
ここまでずーっと雪だったので足が楽でした。
山ノ鼻まで歩きます。
登山道無視ですが、雪の上のかすかなトレースを辿ります。
4
山ノ鼻まで歩きます。
登山道無視ですが、雪の上のかすかなトレースを辿ります。
テントが見えてきた。
テントが見えてきた。
山ノ鼻〜。
テントも結構ありました。
ここでテント泊ものんびりしていていいですね。
2
山ノ鼻〜。
テントも結構ありました。
ここでテント泊ものんびりしていていいですね。
さてさて、鳩待峠まで戻ります。
鳩待まで結構距離ありました。
しかも途中から登りになるので思っていたよりキツかった〜。
1
さてさて、鳩待峠まで戻ります。
鳩待まで結構距離ありました。
しかも途中から登りになるので思っていたよりキツかった〜。
雪どけ。。。夏にはすっかり綺麗に融けていることでしょう。
雪どけ。。。夏にはすっかり綺麗に融けていることでしょう。
登った至仏山が見える。
あそこにいた♪
3
登った至仏山が見える。
あそこにいた♪
帰りがこんなにしんどいなんて。。。
昨夜は寒過ぎてほとんど寝て無いので疲れました。地蔵ヶ岳の時より疲れた気がします。
帰りがこんなにしんどいなんて。。。
昨夜は寒過ぎてほとんど寝て無いので疲れました。地蔵ヶ岳の時より疲れた気がします。
鳩待峠着いたー。
鳩待峠着いたー。
帰りに 寄った 白根魚苑で 水芭蕉に会えました♪
11
帰りに 寄った 白根魚苑で 水芭蕉に会えました♪
尾瀬と言ったらやっぱりコレですね。(´∀`)
7
尾瀬と言ったらやっぱりコレですね。(´∀`)

装備

個人装備
ヘッドランプ
地図
コンパス
保険証
飲料
手袋
細引き
携帯電話
6本爪アイゼン
ソフトシェル
水筒
時計・高度計
非常食
折りたたみ座布団
サバイバルシート
帽子・サングラス
スパッツ
レインウェア
ダブルストック
その他 財布など省略
共同装備
ファーストエイドキット
医薬品
カメラ
コッヘルセット
ボンベ&バーナー
ライター
アーミーナイフ
ウェットティッシュ
携帯簡易トイレ
ツェルト
2人用
ハンディGPS

感想

GW第二弾は、ヤマレコを見て決めてました。
雪の至仏山にしよう。白い尾瀬を見ようと。
以前夏季に登ったことがありますが、残雪期は初めて。
GWで人が多いだろうことは覚悟して臨まねば。。。

横浜を前日午後8時に出発。
この時期なら鳩待峠までマイカーで上がることができる。
けれど先着120台ほどなので、早く行ってスペース確保しなくては。
麓の戸倉駐車場もありますが、駐車代、往復バス(乗合タクシー)代など計算すると
絶対鳩待に止めた方が安い。
安いと言っても1日2500円ですけどね。。。高い。。。
それでもGW後半初日とあって、首都高は結構混んでいてイライラでしたよ〜。

0時過ぎに鳩待峠着。
暗い中、空いてるスペースをなんとか見つけて無事駐車することができました。
車中でしばし仮眠。。。と思いきや、、、

寒過ぎて眠れんっ!!((((;゜Д゜)

この時期こんなに寒いとは思いもせず、寝袋置いてきてしまいました。
とりあえず着れるものすべて着こんで寝ましたが、寒くて意識を失ったのたった30分くらいだったと思います。
つらい車中泊でした。。。

5時半頃、準備を済ませて出発。
この時間結構雪が固くてすぐに軽アイゼン装着。
もしやアイゼンの方が良かったか?ピッケルもあった方が良かったか?
と心配しましたが、すぐに陽差しが差し込み、気温も上がって雪質もなめらかになりました。
事前にヤマレコで雪質などリサーチしていたので今回軽アイゼンにしましたが、
出発する時間帯によっては装備を変えた方が良い場合もあるので、
これからは面倒くさがらずに車内にアイゼンとピッケルは積んでおくべきだと反省です。

昨夜あーんなに寒かったのに、登り始めるともう暑くなってきます。
背中に朝日を浴びながらの登りだったせいもありますが、今日も気温がどんどん上がりそう。
以前9月にこのルートを下りで使ったことがありますが、そのときの面影一切無いという。
雪の下に全部埋もれているわけですね。。。
おかげで楽に登ることができるし、初めてのお山に登っているような感覚にもなります。

なだらかな登りがずっと続き、森林限界に出ると周りの山々が綺麗に見えてくる。
まだ白い日光白根山、皇海山、燧ヶ岳、武尊山、谷川岳などなど。
名立たる山たちが朝日を浴びてキラキラしていました。
眺望の良い気持ちのいいルートだ♪

小至仏山をトラバースして、のらりくらりと白い登山道を進む。
思っていたより距離があるように感じつつも2時間10分ほどで至仏山山頂に到着。
この時間もっと人がいるかと思っていましたが、それほどでもなく快適に登れました。
そよ風でしたが、少し冷たく感じたので風を避けられる岩陰で朝ご飯♪
朝から温かいラーメンいただきました。

40分ほど山頂で過ごして山ノ鼻方面に下山します。
雪の残るこの時期だけ許される下山ルート。
夏季は蛇紋岩など滑りやすい岩が多いので一方通行になっており、山頂からの下りは禁止。
まだまだ雪はたっぷりでしたが、木の階段の箇所だけ綺麗に雪は無く、軽アイゼンを外して下りました。
ふたたび雪が現れて、軽アイゼン装着。
ここから先はもう外すことないくらい雪たっぷり。
白い尾瀬ヶ原も眼下に広がります。
湿原内の川が蛇行しているのがよくわかり、つい釧路湿原を思い出してしまう。

ザクザクザクと軽快に雪の斜面を下る。
この雪の緩さが下りには最適。
足にまったく負担無いのが嬉しい。
けれどこちら側がら登ってくる人たちも結構いて、大変そうでした。

山ノ鼻へと下り、そこからは鳩待峠に向けて歩きます。
木道はすっかり雪の下なのでどこをどう歩いているのかよくわからず。
とにかくトレース通りに雪の上を歩きます。
始めは良かったのですが、徐々に登りになってくる。
そういえば最後はなだらか〜な登りだったなぁ。。。
大したことない登りなのに、疲れが出てきたのか歩みも遅くなります。
こんなに遠かったっけ〜?(´Д`)
いつものことですけど。。。

山ノ鼻から1時間ちょっとでやっと鳩待峠に帰着。
睡眠不足のせいか、どっと疲れた帰り道でした。

------------------------------------------------------------------------------
帰宅後知ったことだけど、
GW以後5/7から6/30までは至仏山への登山道は植生保護のため通行できなくなるんですね。
GWの短い期間限定で残雪の至仏山に登り、白い尾瀬ヶ原を望むことができて本当に良かった♪

尾瀬ヶ原は牛首までは歩いたことがありますが、その先は未知の世界。
燧ヶ岳の麓までいつか歩いてみたいと今回も思ってしまいました。


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2017人

コメント

至仏山でシャッター押した者です。
おはようございます。
この日の至仏山は、最高の天気でしたね。
お互い早出のお陰で、鳩待峠の駐車場で停められたのは良かったですね。
5時頃来た人は、入れずに文句たらたら言って下りてきました。
2014/5/6 10:13
tsuka-ponさん。^^
こんにちはー!
いつもヤマレコではお名前等お見かけしています!

山頂での写真、ありがとうございました!! 
tsuka-ponさんだったのですね〜。
ヤマレコでも盛況の至仏山、ヤマレコの方がいてもおかしくないとは思っていましたが、
まさかまさかシャッターを押してくださってたのがヤマレコの方だったなんて。。。

戸倉Pだと駐車代は取られるわ、バス代は高いわでお財布が非常に痛いので
絶対に鳩待峠Pに止めることを目標に頑張りました!
ちゃんと白線内に止めて無い車もいて駐車に結構困りましたけどね。。。

最高のお天気にも恵まれてお互い本当にいい山行になりましたね。
またどこかのお山でお会いできるといいですねー♪
2014/5/6 17:19
残雪の至仏山と白い尾瀬ですか〜
mizutamariさん おはようございます♪
10連休の最後の山は至仏山ですか〜 いいですね。
車での仮眠、寝袋はしばらくは必要ですね。
燧ケ岳をはじめいろいろな山が見えたみいたいですね〜
白い尾瀬は良かったですか
尾瀬にも行ったことはありませんが、至仏山、燧ケ岳、尾瀬も含め一度は行きたいと思っています。
尾瀬を特集している番組は殆んど録画し、何度もチェックしています
朝食の塩ラーメン美味しそうですね。
我が家でのインスタントラーメンも塩ラーメンが多いです。必ず卵を入れますよ
私も山で卵入り塩ラーメンを作りたいと思っています
昔、関東の方ではマ○ちゃんの塩ラーメンが売っていないと聞いたことがありますが、今でも売っていないんですか〜
2014/5/6 10:21
tknabesanさんへ。^^
こんにちは!
コメントいつもありがとうございます!!

10連休もあるのにお山二つしか登りませんでしたが、
まぁ、お天気もあまり良く無かったし、夏山のための節約という意味では
これくらいが妥当かなと。

この日の車中泊、ものすごく寒かったです。
峠の標高のことまったく考えて無かった。。と反省です。

白い尾瀬もなかなか渋くて良かったですよ〜。
夏は最高でしょうけどね。
ご存知とは思いますが、我が家は至仏山、燧ヶ岳と別々には登っているものの、尾瀬を歩き通したことはまだありません。
今度尾瀬に行くなら山には登らず、尾瀬ヶ原を一日中堪能したいです。

私はこちらの方で、マ○ちゃんの塩ラーメンは見かけたことがありません。
焼きそばはありますけどね。
なのでいつもサッポ○一番塩ラーメンです。
今回は卵をそのまま投入しましたが、ゆで卵でもいいなぁなんて思ったりもしました。
チャーシュー、メンマ等もあれば最高ですけどね!w
2014/5/6 17:39
至仏山〜♪( ´▽`)
mizutamariさん、yukidamariさん、こんばんは〜。
青空に白い山!
最高でしたね。
やっぱりもう少し雪を楽しみたいな〜って思っちゃいますね。
素敵な写真ばかり!
ラーメン絶対美味しいですね。
山は、まだ朝夕寒いですよね。
私ついつい普段の感じで出掛けて行ってしまいます。
気をつけないとですね。

尾瀬周辺って夏に行こうと旦那を誘っても絶対行かない。
人が多いからとか言われて…。
この時期の至仏山良いですね〜。
水芭蕉もきれいだし…。
尾瀬と言えば水芭蕉ですよね。
見に行きたくなりました!
行く時は参考にします!
お疲れ様でした。
2014/5/6 19:00
chibikoさん。^^
こんばんはー!
いつもコメントありがとう!

今季雪山はもう終わりだー!と言いつつも
やっぱりこの時期高いお山はまだまだ雪山ですね。

私も人が多い尾瀬は嫌いw
ですが、今回だけは期間限定なので人が多いのも覚悟で登りました。
まぁ出発早めにしたし、ピストンは避けたし、今の時期登る人って逆に絞られるのでそれほど人も多くなかったですけどね。
夏の尾瀬は観光客もプラスでさらに人増えるでしょうね〜。

旦那さん置いていっていいなら、ぜひいつか一緒に行きましょ。
ってウチの旦那が言ってましたよw
2014/5/7 0:01
やっぱりイイですねぇ♪
こんばんは、mizutamariさん、yukidamariさん(^^)v

一年を通じてステキな場所ですけど、
やっぱりこの時期の尾瀬は格別ですねぇ
いつも今年のGWこそは!と思っているのになあと(^-^;
そうそう、ワタシが初めて歩いたお山が至仏山なんですよ
もうかなり昔ですけど、その頃は水芭蕉が満開の頃に歩くことが出来たんですけど、
今ではGW限定ですもんね、いや〜いいものが見れましたねー

うーん、しかしそのようなシチュエーションでtsuka-ponさんと遭遇するとは(゜ロ゜)
我が家は去年のGWに五竜岳・唐松岳を歩いたんですけど、
やはり八方尾根でtsuka-ponさんとすれ違いました
我が家も残念ながら後で知りましたが(^-^;
今年は我が家も山ノ鼻でテント泊だったかな
2014/5/6 19:51
kamasenninさん。^^
こんばんはー!
コメントありがとうございます!

至仏山が初めてのお山でしたかー。
やっぱり尾瀬ヶ原が見えるという理由で?

GW限定で残雪の至仏山登らせていただけるなんてありがたいですよね。
その分マニアはどっと押し寄せますがw
白い尾瀬もなかなか風情があって良かったですよ〜。
いつか遠い未来、自分たちがテン泊デビューするならここがいいんじゃないかって思っちゃいました。(妄想です。)

tsuka-ponさんとはお知り合いなんですねー。
私も白猫ちゃんのアイコンは以前から拝見させていただいてたんですが、
まさかの遭遇でした。
「写真撮りましょうか〜」と声かけていただいて感謝です。

ん?夏の山ノ鼻でテン泊ですか?うらやましー!
2014/5/7 0:13
い〜なぁ〜!
今年、GWの合間の平日を狙ってたんですが、お天気が微妙だったので諦めて近場で遊んでました。
この期間限定だからサービス業の自分にはなかなか難しい
羨ましいですpenguin
10日ぐらいまでにしてくれればいいのに・・・・。
お天気良くて気持ち良さそうです

と、言うわけで今、GWの仕事を終えパッキン中
2014/5/6 21:01
mamepyonさん。^^
こんばんはー!
コメントありがとうー!

今年のGWの中盤はお天気良くなかったですねー。
我が家もせっかくの10連休だったのに全然生かせませんでした。

残雪の至仏山って期間限定って帰宅後初めて知って!!
人が多いからGWは外して行こうかな〜という思いもちらっと過ったのですが、
実行しなくて正解でした。知らなかった〜。
ほんと10日ぐらいまでにしてくれたらいいのにねー。

あら、明日からお山なんですね!?
お天気いいじゃないですかー!!
平日族の極み、静か〜なお山を堪能してきてねー!
2014/5/7 0:20
ナイスシンクロ♪
やっぱり似た者同士でしたね〜♪
5月は結局3と4くらいしか快晴はなかったんじゃないですかね?
となるとラッキーでした(*^_^*)

2500円ってめちゃ高い!!と思っていたんですけど、
単独であってもそっちのが安いですね…冷静に考えたことなかったww

逆に至仏山はこのGW期間にしか歩いたことがないので、
この次は雪のない季節を楽しもうと思っています。
2014/5/6 22:41
nosterさん。^^
こんばんはー!
コメントありがとうございます!

ねー、ほんとに一日違いでしたね。
登りたいお山の思考回路が似ていて面白いw
しかも両日ともお天気良くて良かった!

2500円は高いですよね。。。1人だと特に。
けど戸倉からのアプローチってもっと高いー!!
戸倉の駐車場、無料でいいのに。。。
南アルプスなんて乗合タクシー代だけで駐車料金取らないのに〜。
あるパーティはみんなを鳩待まで送って、運転手だけ戻って戸倉からのアプローチっていう方法を取っていたみたいです。車1台+1人分のタクシー往復分を皆で割り勘ですかね。
運転手さん大変ですけど。。。
2014/5/7 0:29
写真3枚目に写っている者です :-D
mizutamariさん, yukidamariさん、こんにちは!

写真3枚目でBCさんの前で青のヒップソリを背負って歩いていた者です
確かにスタートはご一緒でしたね!
駐車場は私もほぼ0:30頃鳩待峠に到着しましたが、タッチの差で第2駐車場でした...

抜群の天気&多数のヤマレコユーザーさんがいて下山後も楽しいですね

またどこかで
2014/5/7 12:58
tanakatsuさん。^^
こんにちはー!
コメントありがとうございます!

あ〜、青いヒップそり背負ってた方!!
覚えています!
あ、後ろ姿撮ってしまってごめんなさいですw

第二駐車場をよく知らなくて何が何でも第一に止めなくては!と
スペースはみ出して止めてる車の横に綺麗に止めるの大変でした。
止めた後何台も第一Pにスペースを求めて車がやってきてましたね〜。

記録をアップしないユーザーさんで同じ日に至仏山登られてる方も結構いるんですね。
tanakatsuさんの記録&コメント欄見てびっくりしました。
私はその場でわからなくても下山後記録見てユーザーさんだったんだー!と
知るのが結構好きだったりしますw

我が家もヒップそりを考えましたが、この雪質では危険と判断して持参せず。
尻セードもゴアのパンツではなかったので控えました。
滑って下るの大好きなんですけどねー☆

またどこかのお山でお会いできたらいいですね。
2014/5/7 17:40
ストーカーになるかも・・・(^^;;
mizutamariさん
こんばんは KOUFAXです。

至仏山 いいですね〜
雪の白さがまぶしいです!最近、雪と恋仲になってます。

夏にひうちとセットで行こうと思ってましたが、このレコ見て、心が動かされそうです。最近、MIZUさんのレコの影響が大きく、ストーカーになりつつあります。
あらためて、ヤマレコの持つ力に圧倒されてます。
北海道に行こうかな〜
2014/5/8 21:00
koufaxさん。^^
こんにちは!
コメントありがとうございます。

残雪の至仏山良かったですよ〜。
あまりガッツリ系ではないので至仏山だけだとちょっと物足りないかもしれませんけどね。
しかも5月7日から7月までは至仏山は登山道閉鎖なので、今は登れません。
なのでぜひ夏にセットで行かれた方がいいですよ〜。
それとも来季まで首を長くして待つか。。。

北海道もいいですよ〜。
ウチは旦那さんの実家があるので、滞在させていただいて色々登りに行こうと思っています。なかなか数こなせないんですけどね。
ま、ゆっくり何度かに分けて里帰りがてら登るのもいいかと思っています。
2014/5/9 13:07
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 尾瀬・奥利根 [日帰り]
蛇紋岩の滑る山 至仏山 反時計回りで。
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら