記録ID: 4420022
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科
赤岳(真教寺尾根ピストン)
2022年06月19日(日) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 09:52
- 距離
- 16.5km
- 登り
- 1,689m
- 下り
- 1,642m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:57
- 休憩
- 1:47
- 合計
- 9:44
距離 16.5km
登り 1,697m
下り 1,649m
19:01
ゴール地点
09:50 大泉清里スキー場BS
10:20 賽ノ河原
11:19 牛首山
12:02 2316m
13:48 竜頭峰分岐
14:14 赤岳頂上小屋
14:30 赤岳頂上小屋(〜15:04)
15:20 竜頭峰分岐
17:01 牛首山
18:45 たかね荘BS
19:01 移動の終了
10:20 賽ノ河原
11:19 牛首山
12:02 2316m
13:48 竜頭峰分岐
14:14 赤岳頂上小屋
14:30 赤岳頂上小屋(〜15:04)
15:20 竜頭峰分岐
17:01 牛首山
18:45 たかね荘BS
19:01 移動の終了
過去天気図(気象庁) | 2022年06月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
今回は、楽をしようとリフトを利用しました。1時間は得します。長い尾根歩きを経て、鎖場へとたどり着きます。踏み跡がしっかりしていますので、道迷いの心配は有りません。森林限界を超えてガレ場、鎖場と成ります。長く切り立った崖登りです。鎖場に自信のない方はよした方が良いですね。 |
写真
感想
リフトを利用しました。9時30分の営業開始です。下りは4時30分です。残念ですが下りは歩きでした。8月には、早朝営業があるようです。後1時間早く、1時間遅く営業していただけると、赤岳登山真教寺尾根コースが人気が出そうですが・・・
帰りはスキー場を降りるつもりでしたが、コースは閉門と成り使えず、高根山荘へとたどり着きます。キャンプ場を突っ切り、笹原を踏み分けスキー場の駐車場へ到着。ちなみにリフト券は往復のみで、2000円成り。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:127人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する