記録ID: 44367
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科
編笠山〜権現岳
2009年08月15日(土) [日帰り]


- GPS
- 09:34
- 距離
- 14.2km
- 登り
- 1,495m
- 下り
- 1,503m
コースタイム
観音平5:00
5:40雲海5:45
6:20押出川6:30
7:30編笠山7:45
8:10青年小屋8:40
9:05ノロシ場9:10
9:45ギボシ9:50
10:00権現小屋10:40
10:45権現岳11:00
11:40三ツ頭11:45
12:30木戸口公園12:35
13:40八ヶ岳横断歩道分岐13:45
14:20観音平
合計時間 9時間20分(歩行時間 7時間20分)
5:40雲海5:45
6:20押出川6:30
7:30編笠山7:45
8:10青年小屋8:40
9:05ノロシ場9:10
9:45ギボシ9:50
10:00権現小屋10:40
10:45権現岳11:00
11:40三ツ頭11:45
12:30木戸口公園12:35
13:40八ヶ岳横断歩道分岐13:45
14:20観音平
合計時間 9時間20分(歩行時間 7時間20分)
天候 | 晴れ(山頂付近曇り[ガス]) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2009年08月の天気図 |
アクセス | |
コース状況/ 危険箇所等 |
登山ポストは観音平の登山道入り口にあります 特に危険箇所なし 途中に鎖場がありますが横岳の鎖場が大丈夫であればまったく問題ありません |
写真
撮影機器:
感想
天気予報を信じ、かねてから眺望の良い編笠山に行きました
しかし、天気は前半は良かったものの途中からガスに巻かれてしまい、権現岳ではガスガスで眺望は望めませんでした(またリベンジしなければ)
権現岳への鎖場もちょっと心配でしたが大丈夫でした。緊張感はありますが横岳の鎖場などが大丈夫であれば全く問題ないと思います。
高山植物も結構見受けられましたが、花目的なら三ツ頭方面の方が群生していましたのでそちらの方がよいかもしれません。
今回はガスにやられましたが、また空気のカラッとする秋頃にでも再挑戦かな
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1122人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する