ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4439792
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲信越

浅草岳 ヒメサユリスト参上!コードネームは黄昏…なんてネ(by SPY×FAMILY)♪

2022年06月28日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:47
距離
7.8km
登り
756m
下り
743m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:36
休憩
0:10
合計
4:46
10:35
10:35
132
12:47
12:47
30
13:17
13:19
16
13:35
13:41
20
14:01
14:01
35
14:36
14:38
21
14:59
14:59
6
万歩計は14,000歩で、サイナス!
天候 曇り後晴れ
過去天気図(気象庁) 2022年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
ネズモチ平駐車場(無料)70台駐車可。
コース状況/
危険箇所等
登山道に特に危険箇所は無し。登山ポストは駐車場トイレ前にあり。
その他周辺情報 下山後の日帰り温泉は「寿和温泉」(タオル無し700円、※露天風呂はタオル無し600円なんですが、洗い場が2ヶ所しかないので混むと大変です)、「神湯温泉」(タオル無し700円、※洗い場は沢山あります)がお勧めです。今日は「寿和温泉」露天風呂で汗を流しました。最初は僕一人でしたが、直ぐにもう一人は行って来ましたが、問題ありませんでした。土日休日は、要注意です。
ネズモチ平駐車場には、AM10:20のスタート時には約20台停まっていました。当然、この時間ですと、僕が最後に駐車した車ですね。
2022年06月28日 10:20撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
1
6/28 10:20
ネズモチ平駐車場には、AM10:20のスタート時には約20台停まっていました。当然、この時間ですと、僕が最後に駐車した車ですね。
ニョイスミレ。
2022年06月28日 10:25撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
1
6/28 10:25
ニョイスミレ。
ホウチャクソウ。これは、沢山咲いていました。
2022年06月28日 10:26撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
1
6/28 10:26
ホウチャクソウ。これは、沢山咲いていました。
ヤブヘビイチゴ。
2022年06月28日 10:27撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
2
6/28 10:27
ヤブヘビイチゴ。
タチツボスミレ。
2022年06月28日 10:28撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
2
6/28 10:28
タチツボスミレ。
エンレイソウの黒い実。
2022年06月28日 10:29撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
2
6/28 10:29
エンレイソウの黒い実。
ツクバネソウ。
2022年06月28日 10:29撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
1
6/28 10:29
ツクバネソウ。
タチカメバソウ。
2022年06月28日 10:32撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
1
6/28 10:32
タチカメバソウ。
タニウツギ。
2022年06月28日 10:34撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
2
6/28 10:34
タニウツギ。
ヤグルマソウ。
2022年06月28日 10:35撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
2
6/28 10:35
ヤグルマソウ。
ネズモチ平登山口。左の橅曽根コースを登ります。
2022年06月28日 10:35撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
1
6/28 10:35
ネズモチ平登山口。左の橅曽根コースを登ります。
湿っている登山道。
2022年06月28日 10:40撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
2
6/28 10:40
湿っている登山道。
ズダヤクシュ。
2022年06月28日 10:43撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
1
6/28 10:43
ズダヤクシュ。
ツルアリドオシの赤い実。
2022年06月28日 10:50撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
2
6/28 10:50
ツルアリドオシの赤い実。
ギンリョウソウ。
2022年06月28日 10:50撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
3
6/28 10:50
ギンリョウソウ。
第一渡渉ポイント。
2022年06月28日 10:52撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
1
6/28 10:52
第一渡渉ポイント。
タチカメバソウ。
2022年06月28日 10:54撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
1
6/28 10:54
タチカメバソウ。
ツルアリドオシの赤い実。
2022年06月28日 10:56撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
1
6/28 10:56
ツルアリドオシの赤い実。
ユキザサ。
2022年06月28日 11:00撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
1
6/28 11:00
ユキザサ。
第二渡渉ポイント。
2022年06月28日 11:04撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
1
6/28 11:04
第二渡渉ポイント。
ヒメアオキの赤い実。
2022年06月28日 11:06撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
1
6/28 11:06
ヒメアオキの赤い実。
調査中・・・。
2022年06月28日 11:13撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
1
6/28 11:13
調査中・・・。
北西には守門岳。
2022年06月28日 11:35撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
2
6/28 11:35
北西には守門岳。
守門岳。
2022年06月28日 11:37撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
6
6/28 11:37
守門岳。
トウゲシバ。
2022年06月28日 11:40撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
1
6/28 11:40
トウゲシバ。
北には粟ヶ岳。
2022年06月28日 11:42撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
1
6/28 11:42
北には粟ヶ岳。
早坂尾根越しの御神楽山方面。
2022年06月28日 11:42撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
1
6/28 11:42
早坂尾根越しの御神楽山方面。
調査中・・・。
2022年06月28日 11:44撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
1
6/28 11:44
調査中・・・。
嘉平与ボッチ。
2022年06月28日 11:46撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
2
6/28 11:46
嘉平与ボッチ。
ハナニガナ。
2022年06月28日 11:57撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
2
6/28 11:57
ハナニガナ。
調査中・・・。
2022年06月28日 12:03撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
1
6/28 12:03
調査中・・・。
マイヅルソウ。
2022年06月28日 12:03撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
1
6/28 12:03
マイヅルソウ。
マイヅルソウ。
2022年06月28日 12:04撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
1
6/28 12:04
マイヅルソウ。
ガクウラジロヨウラク。
2022年06月28日 12:06撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
1
6/28 12:06
ガクウラジロヨウラク。
ガクウラジロヨウラク。
2022年06月28日 12:06撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
1
6/28 12:06
ガクウラジロヨウラク。
ギンリョウソウ。
2022年06月28日 12:08撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
2
6/28 12:08
ギンリョウソウ。
キソチドリ。
2022年06月28日 12:11撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
1
6/28 12:11
キソチドリ。
キソチドリ。
2022年06月28日 12:11撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
2
6/28 12:11
キソチドリ。
キソチドリ。
2022年06月28日 12:12撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
2
6/28 12:12
キソチドリ。
山頂稜線が見えて来ました。
2022年06月28日 12:14撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
2
6/28 12:14
山頂稜線が見えて来ました。
御神楽山。
2022年06月28日 12:15撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
1
6/28 12:15
御神楽山。
ツバメオモトは実になっていました。
2022年06月28日 12:16撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
1
6/28 12:16
ツバメオモトは実になっていました。
アカモノ。
2022年06月28日 12:20撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
4
6/28 12:20
アカモノ。
アカモノ。
2022年06月28日 12:20撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
1
6/28 12:20
アカモノ。
ギンリョウソウ。
2022年06月28日 12:23撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
3
6/28 12:23
ギンリョウソウ。
タニギキョウ。
2022年06月28日 12:24撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
1
6/28 12:24
タニギキョウ。
ハリブキの花。
2022年06月28日 12:27撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
1
6/28 12:27
ハリブキの花。
カワラタケ。
2022年06月28日 12:29撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
1
6/28 12:29
カワラタケ。
ゴゼンタチバナ。
2022年06月28日 12:35撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
1
6/28 12:35
ゴゼンタチバナ。
ゴゼンタチバナ。
2022年06月28日 12:39撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
2
6/28 12:39
ゴゼンタチバナ。
前岳に到着。
2022年06月28日 12:40撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
1
6/28 12:40
前岳に到着。
東には山頂が見えます。
2022年06月28日 12:41撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
3
6/28 12:41
東には山頂が見えます。
イワカガミ。
2022年06月28日 12:41撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
2
6/28 12:41
イワカガミ。
イワカガミ。
2022年06月28日 12:41撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
1
6/28 12:41
イワカガミ。
お花畑前にある巨大な雪渓・・・例年になく大量に残っています。
2022年06月28日 12:42撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
3
6/28 12:42
お花畑前にある巨大な雪渓・・・例年になく大量に残っています。
チェーンスパイクを装着。滑り止めが無くても慎重に歩けば問題ありませんが、心配でしたら滑り止めを装着して下さい。
2022年06月28日 12:44撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
4
6/28 12:44
チェーンスパイクを装着。滑り止めが無くても慎重に歩けば問題ありませんが、心配でしたら滑り止めを装着して下さい。
この端を登ります。
2022年06月28日 12:45撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
2
6/28 12:45
この端を登ります。
結構急斜面です。
2022年06月28日 12:45撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
3
6/28 12:45
結構急斜面です。
コシジオウレン(ミツバノバイカオウレン)。
2022年06月28日 12:46撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
5
6/28 12:46
コシジオウレン(ミツバノバイカオウレン)。
コシジオウレン(ミツバノバイカオウレン)。
2022年06月28日 12:47撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
2
6/28 12:47
コシジオウレン(ミツバノバイカオウレン)。
南東には会津の山々が・・・。
2022年06月28日 12:48撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
1
6/28 12:48
南東には会津の山々が・・・。
大雪渓越しの山頂。
2022年06月28日 12:48撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
4
6/28 12:48
大雪渓越しの山頂。
北には粟ヶ岳。
2022年06月28日 12:49撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
1
6/28 12:49
北には粟ヶ岳。
ツマトリソウ。
2022年06月28日 12:52撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
2
6/28 12:52
ツマトリソウ。
ワタスゲ。
2022年06月28日 12:52撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
2
6/28 12:52
ワタスゲ。
咲き始めたばかりのイワイチョウ。
2022年06月28日 12:54撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
5
6/28 12:54
咲き始めたばかりのイワイチョウ。
ベニサラサドウダンツツジ。
2022年06月28日 12:56撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
5
6/28 12:56
ベニサラサドウダンツツジ。
ベニサラサドウダンツツジ。
2022年06月28日 12:56撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
1
6/28 12:56
ベニサラサドウダンツツジ。
サラサドウダンツツジ。
2022年06月28日 12:57撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
2
6/28 12:57
サラサドウダンツツジ。
サラサドウダンツツジ。
2022年06月28日 12:57撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
3
6/28 12:57
サラサドウダンツツジ。
サラサドウダンツツジ。
2022年06月28日 12:57撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
1
6/28 12:57
サラサドウダンツツジ。
サラサドウダンツツジ。
2022年06月28日 12:59撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
3
6/28 12:59
サラサドウダンツツジ。
ヤグルマソウ。
2022年06月28日 13:00撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
3
6/28 13:00
ヤグルマソウ。
二ミネカエデの花。
2022年06月28日 13:01撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
2
6/28 13:01
二ミネカエデの花。
カクミノスノキ。
2022年06月28日 13:01撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
1
6/28 13:01
カクミノスノキ。
カクミノスノキ。
2022年06月28日 13:01撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
1
6/28 13:01
カクミノスノキ。
ヒメサユリの蕾。
2022年06月28日 13:02撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
2
6/28 13:02
ヒメサユリの蕾。
ヒメサユリ。
2022年06月28日 13:03撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
5
6/28 13:03
ヒメサユリ。
ヒメサユリ。
2022年06月28日 13:03撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
4
6/28 13:03
ヒメサユリ。
ヒメサユリ。
2022年06月28日 13:03撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
3
6/28 13:03
ヒメサユリ。
ヒメサユリ。
2022年06月28日 13:03撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
2
6/28 13:03
ヒメサユリ。
ヒメサユリ。
2022年06月28日 13:04撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
4
6/28 13:04
ヒメサユリ。
ワタスゲ。
2022年06月28日 13:04撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
2
6/28 13:04
ワタスゲ。
南には燧ヶ岳、日光白根山。
2022年06月28日 13:06撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
2
6/28 13:06
南には燧ヶ岳、日光白根山。
ズームして・・・燧ヶ岳、日光白根山。
2022年06月28日 13:06撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
3
6/28 13:06
ズームして・・・燧ヶ岳、日光白根山。
浅草岳山頂へのビクトリーロード・・・。
2022年06月28日 13:06撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
3
6/28 13:06
浅草岳山頂へのビクトリーロード・・・。
ヒメサユリのパフューム・・・。
2022年06月28日 13:07撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
6
6/28 13:07
ヒメサユリのパフューム・・・。
コバイケイソウ。
2022年06月28日 13:07撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
2
6/28 13:07
コバイケイソウ。
浅草岳山頂に到着。奥には守門岳。
2022年06月28日 13:11撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
4
6/28 13:11
浅草岳山頂に到着。奥には守門岳。
粟ヶ岳。
2022年06月28日 13:11撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
3
6/28 13:11
粟ヶ岳。
御神楽山方面。
2022年06月28日 13:12撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
2
6/28 13:12
御神楽山方面。
北東方面。
2022年06月28日 13:12撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
2
6/28 13:12
北東方面。
田子倉湖越しの東方面。
2022年06月28日 13:12撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
2
6/28 13:12
田子倉湖越しの東方面。
南方面。
2022年06月28日 13:12撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
1
6/28 13:12
南方面。
鬼ヶ面山、毛猛山塊。
2022年06月28日 13:12撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
2
6/28 13:12
鬼ヶ面山、毛猛山塊。
前岳越しの権現堂三山。
2022年06月28日 13:12撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
2
6/28 13:12
前岳越しの権現堂三山。
西方面。
2022年06月28日 13:12撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
1
6/28 13:12
西方面。
ズームして・・・燧ヶ岳、日光白根山。
2022年06月28日 13:12撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
1
6/28 13:12
ズームして・・・燧ヶ岳、日光白根山。
ズームして・・・巨大な雪渓歩く人々・・・。
2022年06月28日 13:19撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
3
6/28 13:19
ズームして・・・巨大な雪渓歩く人々・・・。
ズームして・・・守門岳。
2022年06月28日 13:20撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
3
6/28 13:20
ズームして・・・守門岳。
ズームして・・・粟ヶ岳。
2022年06月28日 13:20撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
2
6/28 13:20
ズームして・・・粟ヶ岳。
クロヅルの蕾。
2022年06月28日 13:20撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
1
6/28 13:20
クロヅルの蕾。
調査中・・・。
2022年06月28日 13:23撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
1
6/28 13:23
調査中・・・。
ハナヒリノキ。
2022年06月28日 13:28撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
1
6/28 13:28
ハナヒリノキ。
アカミノイヌツゲの赤い実。
2022年06月28日 13:33撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
1
6/28 13:33
アカミノイヌツゲの赤い実。
ナナカマドとイカリモンガ・・・。
2022年06月28日 13:33撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
2
6/28 13:33
ナナカマドとイカリモンガ・・・。
ナナカマドとイカリモンガ・・・。
2022年06月28日 13:34撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
1
6/28 13:34
ナナカマドとイカリモンガ・・・。
大雪渓の縁を下ります。奥には粟ヶ岳。
2022年06月28日 13:37撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
2
6/28 13:37
大雪渓の縁を下ります。奥には粟ヶ岳。
振り返って・・・山頂。
2022年06月28日 13:37撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
1
6/28 13:37
振り返って・・・山頂。
前岳先の小雪渓・・・。
2022年06月28日 13:44撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
2
6/28 13:44
前岳先の小雪渓・・・。
振り返って・・・山頂。
2022年06月28日 13:46撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
1
6/28 13:46
振り返って・・・山頂。
まずは、嘉平与ボッチへ向かいます。目の前には絶景が広がります。
2022年06月28日 13:46撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
3
6/28 13:46
まずは、嘉平与ボッチへ向かいます。目の前には絶景が広がります。
鬼ヶ面山、毛猛山塊。
2022年06月28日 13:46撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
1
6/28 13:46
鬼ヶ面山、毛猛山塊。
燧ヶ岳、日光白根山。
2022年06月28日 13:49撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
1
6/28 13:49
燧ヶ岳、日光白根山。
鬼ヶ面山、毛猛山塊。
2022年06月28日 13:49撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
2
6/28 13:49
鬼ヶ面山、毛猛山塊。
権現堂三山。
2022年06月28日 13:49撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
1
6/28 13:49
権現堂三山。
ミツバオウレン。
2022年06月28日 13:52撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
1
6/28 13:52
ミツバオウレン。
ヒメサユリの今のリトグリ・・・。
2022年06月28日 13:54撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
4
6/28 13:54
ヒメサユリの今のリトグリ・・・。
ヒメサユリロード・・・。
2022年06月28日 13:54撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
4
6/28 13:54
ヒメサユリロード・・・。
咲き始めたばかりのカラマツソウ。
2022年06月28日 13:56撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
1
6/28 13:56
咲き始めたばかりのカラマツソウ。
咲き始めたばかりのカラマツソウ。
2022年06月28日 13:56撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
1
6/28 13:56
咲き始めたばかりのカラマツソウ。
嘉平与ボッチへのビクトリーロード・・・。
2022年06月28日 13:58撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
1
6/28 13:58
嘉平与ボッチへのビクトリーロード・・・。
モウセンゴケ。
2022年06月28日 13:58撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
2
6/28 13:58
モウセンゴケ。
モウセンゴケ。
2022年06月28日 13:59撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
1
6/28 13:59
モウセンゴケ。
ヒメサユリ。
2022年06月28日 14:00撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
3
6/28 14:00
ヒメサユリ。
ヒメサユリ。
2022年06月28日 14:01撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
3
6/28 14:01
ヒメサユリ。
嘉平与ボッチに到着。守門岳。
2022年06月28日 14:01撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
1
6/28 14:01
嘉平与ボッチに到着。守門岳。
粟ヶ岳。
2022年06月28日 14:01撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
1
6/28 14:01
粟ヶ岳。
御神楽山。
2022年06月28日 14:01撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
1
6/28 14:01
御神楽山。
権現堂三山。
2022年06月28日 14:02撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
1
6/28 14:02
権現堂三山。
鬼ヶ面山、毛猛山塊。
2022年06月28日 14:02撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
2
6/28 14:02
鬼ヶ面山、毛猛山塊。
燧ヶ岳、日光白根山。
2022年06月28日 14:02撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
1
6/28 14:02
燧ヶ岳、日光白根山。
振り返って・・・前岳。
2022年06月28日 14:02撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
2
6/28 14:02
振り返って・・・前岳。
キンモンガ。
2022年06月28日 14:04撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
1
6/28 14:04
キンモンガ。
ヒカゲノカズラ。
2022年06月28日 14:04撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
1
6/28 14:04
ヒカゲノカズラ。
ゴゼンタチバナの群生。
2022年06月28日 14:05撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
1
6/28 14:05
ゴゼンタチバナの群生。
ヒメマダラエダシャク。
2022年06月28日 14:21撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
1
6/28 14:21
ヒメマダラエダシャク。
木漏れ日が眩しい新緑のブナの登山道。
2022年06月28日 14:23撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
1
6/28 14:23
木漏れ日が眩しい新緑のブナの登山道。
浅草の鐘に到着。
2022年06月28日 14:37撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
2
6/28 14:37
浅草の鐘に到着。
世界の平和を祈って鐘を鳴らしました。
2022年06月28日 14:37撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
1
6/28 14:37
世界の平和を祈って鐘を鳴らしました。
八海山大神。
2022年06月28日 14:37撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
2
6/28 14:37
八海山大神。
桜曽根広場に到着。登山案内図看板。
2022年06月28日 14:38撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
1
6/28 14:38
桜曽根広場に到着。登山案内図看板。
桜曽根広場に到着。登山案内図看板。
2022年06月28日 14:38撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
1
6/28 14:38
桜曽根広場に到着。登山案内図看板。
オオバキスミレ。
2022年06月28日 14:40撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
2
6/28 14:40
オオバキスミレ。
タネツケバナ。
2022年06月28日 14:40撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
2
6/28 14:40
タネツケバナ。
タネツケバナ。
2022年06月28日 14:41撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
1
6/28 14:41
タネツケバナ。
ヤグルマソウ。
2022年06月28日 14:41撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
2
6/28 14:41
ヤグルマソウ。
サンカヨウは実になっていました。
2022年06月28日 14:45撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
1
6/28 14:45
サンカヨウは実になっていました。
ヤグルマソウの蜜を吸っているイチモンジチョウ。
2022年06月28日 14:47撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
1
6/28 14:47
ヤグルマソウの蜜を吸っているイチモンジチョウ。
ヤグルマソウの蜜を吸っているイチモンジチョウ。
2022年06月28日 14:47撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
2
6/28 14:47
ヤグルマソウの蜜を吸っているイチモンジチョウ。
コクワガタのメス。
2022年06月28日 14:50撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
1
6/28 14:50
コクワガタのメス。
調査中・・・。
2022年06月28日 14:51撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
1
6/28 14:51
調査中・・・。
殉職者慰霊碑。
2022年06月28日 14:53撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
3
6/28 14:53
殉職者慰霊碑。
ネズモチ平駐車場に到着。
2022年06月28日 15:06撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
3
6/28 15:06
ネズモチ平駐車場に到着。
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 ザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 レジャーシート 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 筆記用具 ガイド地図(ブック) ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ツェルト カメラ

感想

【山に感謝、自分に称賛を、この景色を見る為に生まれて来た・・・】

【山に登るたびに新たな発見や新しい学びがあり、山の魅力は尽きる事がありません】(by 今上天皇、元平成皇太子殿下)

クライムジャンキー(登山中毒者)でございます。

本日は毎年恒例のヒメサユリが咲き始めている浅草岳に、ソロで登って参りました。当初は鬼ヶ面山からのピストン(同行者がいれば、下りは桜ゾネコースを下山する予定でしたが・・・)の予定でした。寄る年波のせいか?・・・先日の苗場山の疲れが残っているのか?・・・連日の猛暑の影響で体調が思わしくないのか?・・・目が覚めても身体が重く・・・強い眠気が襲い・・・予定を変更して定番ルートのネズモチ平登山口から橅曽根を登り、なだらかな山頂のお花畑でヒメサユリに出合い、桜曽根を下る周回コースを歩いて参りました。今年も皆さんのレコを見ていると早くも咲いている画像がアップされているので、ジッとしていられません。

自宅の出発時間が当初の予定より6時間30分以上遅れて、AM8:44に出発。途中、「道の駅いりひろせ」にてトイレ休憩後、ネズモチ平駐車場に予定通り90分後のAM10:14に到着。身支度をし、登山届を提出し再び、トイレで用を足して、AM10:19に登山開始。まずはコンクリート舗装道路歩きます。20分弱でネズモチ平登山口に到着。真っ直ぐ行くと桜曽根コースです。僕は桜曽根コースは必ず下りに使うので、ここを左の樹林帯に入る橅曽根コースを登ります。橅曽根コースは眺望はあまり良くありませんが、直登ですので短時間で前岳まで登り上げられます。※橅曽根コースは一部急登がありますし、泥濘箇所が多数ありますので、下りで使うのはお勧めしません。以前、橅曽根コースのピストンの女性にお会いし「楽しくなかった!下りは怖かった!」とおっしゃっていましたが、「下りは桜曽根コースを使えば沢山のお花が咲き乱れていますよ」って教えておきました。桜曽根コースのピストンでも楽しめます。まあ、初めてのお山は良く調べてから登って下さいね・・・。

相変わらず身体が重いのでペースが上がりません・・・。第一渡渉ポイントは沢の水が増水していますが石をうまく使えば問題ありません。第二渡渉ポイントは水量が少ないので、全く問題ありません。標高を上げていくと北西に守門岳が見えて来ます。もう少し標高を上げていくと北に粟ヶ岳、北東に御神楽山が見えて来ます。足元にはホウチャクソウ、マイヅルソウ、ハナニガナ、ゴゼンタチバナetcが咲き乱れています。橅曽根コース上部のツバメオモトは花は終わり、実になりかけていました。(まだ、緑で瑠璃色にはなっていません)程なく、前岳の到着。東に雪渓越しに山頂が見えます。今年の雪渓は巨大です。積雪はまだ300cm以上あるかもしれません・・・。西の端っこを登りますが、ちょっと急斜面なので、皆さんのレコを参考にチェーンスパイクを持って来ましたので、ここで装着。スイスイ登れます。※因みに帰りは試しにチェーンスパイクを使わずの下りましたが、キックステップでギリギリ何とかなりましたが、ちょっとドキドキしました。雪渓が残っている時期はチェーンスパイクや軽アイゼンetcの滑り止めがあれば安心して歩けると思います。下手をすれば、沢に滑落するかもしれないので・・・。

雪渓を越えると、いよいよヒメサユリのお出ましです。つぼみも沢山ありますが・・・沢山咲き始めています。僕は、吉永小百合さん世代では無いですが・・・一回り以上年上の女性ですが、今でも綺麗ですよね・・・。でも、浅草岳のヒメサユリも吉永小百合さんにも負けないくらい綺麗ですよ・・・。足元にはイワカガミ、コシジオウレン(ミツバノバイカオウレン)、ミツバオウレン、イワイチョウ、コバノトンボソウ、ワタスゲ(白い綿毛)etc、頭上にはガクウラジロヨウラク、ベニサラサドウダンツツジ、サラサドウダンツツジ、ミネカエデetcが咲き乱れています。程なく、山頂に到着。予定より約30分遅れ・・・誰もいません。遠望はききませんが・・・360度の大パノラマを画像に収め、手作りサンドウィッチを食べて、時間も押しているので、直ぐに下山開始。

巨大な雪渓を越え、前岳を過ぎ、今度は桜曽根コースを下山します。すると、直ぐに木道上に小さい雪渓があります。ここは注意して歩けば滑り止めは必要ありません。ちょっと登り返すと、木道越しの目の前に絶景を見ながら下ります。嘉平与ボッチを登り返せば、後は桜曽根広場まで緩やかに下って行きます。但し、この区間は所々北側に切れている箇所がありますので、慎重に下って下さい。桜曽根広場手前の「浅草の鐘」で世界の平和の為に鐘を鳴らして広場に到着。ここからはコンクリート舗装道路をネズモチ平駐車場に向かいます。本来であれば、この道路脇はお花畑が広がっているんですが、時期が早かったのか、あまり花は咲いていませんでした。サンカヨウは実になっていましたし、カラマツソウは蕾・・・ただ、ヤグルマソウだけは花盛り・・・。しばらく歩くと、二重遭難の慰霊碑が・・・2,000年だったんで、もう22年も経ったんですね・・・。本当に残念ですね・・・。

程なく、ネズモチ平駐車場に到着。予定より約15分の遅れ・・・。車は約5台位停まっていました。

今日の眺望は、北部の目の前のどっしりした守門岳、粟ヶ岳、御神楽山etcが見え、山頂からは眼下に田子倉湖・・・南部には日光白根山、燧ヶ岳、会津駒ヶ岳、会津朝日岳、鬼ヶ面山、権現堂三山etcが見えました。残念ながら日本海や佐渡ヶ島(大佐渡山脈)、弥彦山〜多宝山〜角田山、刈羽三山は見えませんでした。

今日も楽しい山歩きが出来ました。紅葉の時期にも 再訪したいですし、来年も またヒメサユリに会いに来たいと思います。そして 六十里越登山口から鬼ヶ面山経由浅草岳も いつかリベンジを・・・。

因みに ヒメサユリは日本特産のユリで、宮城県南部、及び新潟県、福島県、山形県が県境を接する飯豊連峰、吾妻山、守門岳、朝日連峰、周辺にしか群生していない貴重な植物。

皆さんに早く日常が戻ります様に・・・。そして、世界が平和になります様に・・・。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:413人

コメント

climbjさん、こんばんは

お困りの調査中の白い花はタチカメバソウ
ナナカマドと一緒に写っているのはイカリモンガと言う蛾の一種ですが
蛾にしては綺麗なので、私もたまに撮ります^^

あと以前、「一ノ倉沢 プチハイキング」のレコに載っていた
ウスバサイシンはミクニサイシンです。
花弁が波打ち、くびれが強い事が特徴です。
2022/6/29 20:08
yothukoさん こんばんは!

ありがとうございます。タチカメバソウ、イカリモンガ…間違いないですね。修正しておきます。

確かに、くびれが強かったですので、ミクニサイシンだと思います。

ありがとうございました。まだまだ分からない事が沢山あります。今後とも、ご指導やご指摘…何なりとお申し付けください。

ではまた〜
2022/6/29 20:59
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら