記録ID: 4440954
全員に公開
ハイキング
比良山系
日程 | 2022年06月28日(火) [日帰り] |
---|---|
メンバー | |
天候 | 晴れ |
アクセス |
利用交通機関
ワンゲル道分岐横駐車場、無料、トイレなし
車・バイク
経路を調べる(Google Transit)
|




地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
- 日帰り
- 山行
- 5時間32分
- 休憩
- 17分
- 合計
- 5時間49分
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
コース状況/ 危険箇所等 | よく整備されていますが、倒木が多いので注意が必要です。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) |
2022年06月の天気図 [pdf] |
写真
感想/記録
by kondo50
何度か登っている山ですが久しぶりに登ってきました、沢が涼しげでルートによっては沢履でいろんな楽しみ方ができるなーっていつも思います。ちなみにワンゲル道はハードすぎて登りで使うと心が折れるのでよっぽどやる気がある人向けの登山口かと思います。下山に使うと最後に渓流があるので足を冷やしたり登山後楽しめるのでここの駐車場は個人的におすすめです。
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:217人
コメント
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。
この記録で登った山/行った場所
- 武奈ヶ岳 (1214.2m)
- イン谷口 (253m)
- 金糞峠 (877m)
- 堂満岳 (1057m)
- 御殿山 (1097m)
- ノタノホリ (440m)
- 中峠 (1061m)
- 釈迦岳 (1060m)
- ワサビ峠 (1050m)
- シャクシコバの頭 (1121m)
- 八雲ヶ原 (900m)
- 広谷
- 比良明神 (958m)
- カラ岳 (1030m)
- 比良ロッジ跡 (979m)
- イブルキノコバ (954m)
- 雄松山荘道出合
- コヤマノ分岐 (1130m)
- パノラマコース分岐 (1160m)
- ワサビ平 (960m)
- 東レ新道分岐 (953m)
- 大津ワンゲル道登山口 (270m)
- 次郎坊山
- 天神山
- 上林新道四辻 (900m)
- 西南稜1120m地点 (1120m)
- 金糞峠西側下の分岐 (853m)
- ヨキトウゲ谷入口の分岐 (844m)
- 桜のコバ (232m)
- 細川尾根分岐
- 南西稜
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する