ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4446778
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
剱・立山

剱岳 平蔵谷

2022年06月30日(木) 〜 2022年07月01日(金)
 - 拍手
ponsky その他1人
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
16:52
距離
16.9km
登り
2,276m
下り
2,300m
歩くペース
ゆっくり
1.31.4
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
9:56
休憩
1:53
合計
11:49
8:36
8
8:44
8:45
3
8:48
8:48
11
8:59
8:59
15
9:14
9:18
104
11:02
11:27
28
11:55
12:12
3
12:15
12:28
172
15:20
15:44
21
16:05
16:13
9
16:22
16:24
4
16:28
16:32
3
16:35
16:37
8
16:45
16:57
16
17:13
17:13
4
17:17
17:17
3
17:20
17:21
172
20:13
20:13
12
2日目
山行
4:01
休憩
0:17
合計
4:18
8:12
8:19
86
9:45
9:46
38
10:24
10:31
18
10:49
10:50
1
10:51
10:52
9
天候 1日目 室堂曇り剱御前以降晴れ
2日目 快晴
過去天気図(気象庁) 2022年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
平日は立山駅ケーブル始発7:00
高原バスに乗継 室堂8:30頃着 人出によっては早めにバスが出る時もありました。

立山第一駐車場利用 利用率3割ほど
車移動1:30-6:20
コース状況/
危険箇所等
雷鳥沢を渡る場所探し。諦めて帰る方もいました。日々雪が溶けて微妙に変わるので、降りて来た人がいたら聞くと早いです。雷鳥沢に降りる前に上から確認しておくと分かりやすいです。

雷鳥沢から別山乗越までは冬道夏道ミックスしている。上部は雪無し。

別山乗越以降カニのタテバイまでは雪道です。
別山乗越以降は常に落石雪崩に注意を向けていました。
特に別山側は、大きく雪庇が出ている箇所もあり。
平蔵谷出合大岩以降は谷が狭く急。
平蔵のコルに上がりきるところに岩から剥がれるようにクラックが多数あります。斜度もキツく雪は崩れやすいので確認しながら通過できるところを探す。
この日は、クラックの無かったカニのタテバイ取り付き寄りを通過。
因みに、コースタイムでは登り降りともカニの縦バイだけど、実際は登り縦バイ、降り横バイを通過。ここより上部は残雪無し。
雷鳥沢から先は剱御前小舎のみ営業。
水手持の2.5L@1人以外は雪、沢水を浄水して使用。

50.4
3626kcal,ml
2901ml
予約できる山小屋
剱澤小屋
始発バスで室堂着
湧水汲んで出発します
始発バスで室堂着
湧水汲んで出発します
孤高の雷鳥
今夜の宿泊地剱沢キャンプ場に向け
今夜の宿泊地剱沢キャンプ場に向け
ここを降れば剱沢キャンプ場
ここを降れば剱沢キャンプ場
平蔵谷出合の大岩
平蔵谷出合の大岩
平蔵谷へ
ひたすら登る
ずいぶん上がって来たけど、カニのタテバイ取付きまであと約2時間
ずいぶん上がって来たけど、カニのタテバイ取付きまであと約2時間
黙々と歩みを進める。青空が救い。
黙々と歩みを進める。青空が救い。
平蔵のコルから30 分
やっと到着
平蔵のコルから30 分
やっと到着
高層雲と青空と湧き上がる雲
高層雲と青空と湧き上がる雲
誰もいない山頂は毎度のことだけど、ここは雰囲気が違う。不思議な感覚にとらわれた。
誰もいない山頂は毎度のことだけど、ここは雰囲気が違う。不思議な感覚にとらわれた。
そうそうに降り始める
剱沢まで4時間程。明るいうちに平蔵谷を抜ける。
そうそうに降り始める
剱沢まで4時間程。明るいうちに平蔵谷を抜ける。
早月尾根の分岐
残雪と湧き上がる雲が荘厳な風景を醸しだす。
残雪と湧き上がる雲が荘厳な風景を醸しだす。
平蔵のコルへ向けて。カニの横ばい
雪渓登ったあとだと楽に感じる。
平蔵のコルへ向けて。カニの横ばい
雪渓登ったあとだと楽に感じる。
再び平蔵谷
ひたすら降る。谷は日陰になるがまだまだ明るい🔆
再び平蔵谷
ひたすら降る。谷は日陰になるがまだまだ明るい🔆
向きが変わると景色を楽しめる。
向きが変わると景色を楽しめる。
後方落石チェック
後方落石チェック
日の入30分前
辺りはすっかり薄暮のなか
平蔵谷を抜け剱沢をキャンプ場に向け登り返す
日の入30分前
辺りはすっかり薄暮のなか
平蔵谷を抜け剱沢をキャンプ場に向け登り返す
キャンプ場に向け最後のひと登り
空はまだほのかに明るさを残している
キャンプ場に向け最後のひと登り
空はまだほのかに明るさを残している
翌日のモルゲンロート
翌日のモルゲンロート
山開きの日の出を迎え
山開きの日の出を迎え
朝を迎え、前日の山行を振り返る
朝を迎え、前日の山行を振り返る
広大なキャンプ場
広大なキャンプ場
剱沢キャンプ場から
2
剱沢キャンプ場から
帰路 振り返り
御前剣までのトラバース
前日はきってなかったけど帰りにはこの通り
ありがとうございます
1
御前剣までのトラバース
前日はきってなかったけど帰りにはこの通り
ありがとうございます
山開きの立山雄山
多くの人とすれ違いました。
1
山開きの立山雄山
多くの人とすれ違いました。

感想

朝一のケーブル&バスに乗り室堂入り。
剱沢キャンプ場に一部の荷物をデポして平蔵谷経由で剱岳へ。
テント場戻りは20:00過ぎ。完全に暗くなると落石が見えなくなるので明るいうちに平蔵谷を抜ける。
毎度ながら時間はタイトで、急いだので疲れた〜!最後のテント場までの登り返しがキツかった。
ここは水も確保できましたが、管理水場は無いので、明るいうちに場所を探しておく必要があります。あとは大量にある雪渓を溶かすか。どちらも煮沸か浄水をお薦めされています。
トイレは使えました。

今回室堂から山頂へ登り剱沢キャンプ場まで12時間。
仮に2日目に山頂目指すと、3:30出発しないとバスに間に合わなくなる可能性がある。どちらもタイトですね。

現地での最新情報のおかげで、かなり助かりました。
私達は二人だったので降りでは一人が降りて一人が左右後方警戒の繰り返し。
二日間通し天気は良かった。風も2〜3m
別山乗越以降では人と会うことがなかった。
7/1は立山の山開き。天気も良く多くの人出でした。
早々に帰って無事と天候に感謝しつつ、定番の立山ビールとマス寿司に舌鼓。
今回も良い山行でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1046人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 剱・立山 [3日]
剱岳 八っ峰上部 バリエーション
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
5/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 剱・立山 [2日]
剱岳点の記コース/剱沢〜長治郎谷〜山頂〜別山尾根 
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
4/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 剱・立山 [4日]
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら