記録ID: 4454023
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
棒ノ嶺〜岩茸石山
2022年07月02日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 08:19
- 距離
- 14.3km
- 登り
- 1,173m
- 下り
- 1,183m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:43
- 休憩
- 1:37
- 合計
- 8:20
距離 14.3km
登り 1,175m
下り 1,191m
17:18
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
【帰り】軍畑駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険個所は特になし |
その他周辺情報 | 軍畑駅前に商店が一軒、営業中でした。 自販機あり |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
熱中症対策
|
---|
感想
今回の山は苦しかった!あの猛暑は前回同コースを歩いた時とは疲れ方が全然ちがう。
気温がこれ程体調を左右するのを初めて体験した。
同行者もつらそうだ。
1ケ月程前に、ほぼ同じコースを歩いたが、、
今回は厳しい暑さの中、白谷沢沿い以外は汗の拭き通しでした! 冷タオルを頻繁に濡らし・・
で、写真を撮る気も起こらずでした。。(^^;
こういう一日でしたが、関西の金剛山でお世話になったIさんとご一緒できてよかったです。
連日猛暑の都心を離れ、白谷沢の涼しいルートで快適に棒ノ嶺に登頂出来ました。
流石に沢を離れてからは蒸し暑く、足取りも重くなって来ました。
棒ノ嶺から岩茸石山までの縦走道はまったく登山者がいませんでした。
久しぶりに14kの距離を歩け、充実した1日を過ごせました。
リーダーのHさんありがとうございました。
大阪から遠征のIさん、忙しい中お疲れ様でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:210人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する