ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4463328
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
鳥海山

鳥海山(湧き立つ雲の中でもお花は天下一品。でもハードな山行でした💦)

2022年07月05日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
10:28
距離
17.5km
登り
1,398m
下り
1,372m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
9:06
休憩
1:15
合計
10:21
4:41
5
4:46
4:53
77
6:10
6:10
42
6:52
6:58
18
7:16
7:16
12
7:28
7:28
36
8:04
8:04
5
8:09
8:23
73
9:36
9:50
18
10:08
10:31
77
11:48
11:48
9
11:57
11:57
23
12:20
12:20
34
12:54
13:00
3
13:03
13:03
15
13:18
13:18
14
13:32
13:32
15
13:47
13:47
25
14:12
14:13
41
14:54
14:58
3
15:01
15:01
1
15:02
ゴール地点
天候 曇り時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2022年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
その他周辺情報 日帰り温泉:鳥海温泉あぽん西浜さん(400円)
7月4日栃木からはるばる鳥海山鉾立登山口へとやってきました。登山口は深きガスに包まれていましたが〜〜ぁ!
2022年07月04日 18:39撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
7
7/4 18:39
7月4日栃木からはるばる鳥海山鉾立登山口へとやってきました。登山口は深きガスに包まれていましたが〜〜ぁ!
ガスの中でも夕陽を楽しむことが出来ました!
2022年07月04日 18:39撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
5
7/4 18:39
ガスの中でも夕陽を楽しむことが出来ました!
時々ガスが晴れると〜ぉ、劇的です!
2022年07月04日 18:42撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
12
7/4 18:42
時々ガスが晴れると〜ぉ、劇的です!
海原に夕日が映っているよ〜〜ぉ♪
2022年07月04日 18:43撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
3
7/4 18:43
海原に夕日が映っているよ〜〜ぉ♪
イイね〜ぇ。ほんの一瞬の光景だったけど!
2022年07月04日 18:46撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
10
7/4 18:46
イイね〜ぇ。ほんの一瞬の光景だったけど!
鉾立駐車場から鳥海山。ガスで見えません。心の目で見ました!
2022年07月04日 18:47撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
5
7/4 18:47
鉾立駐車場から鳥海山。ガスで見えません。心の目で見ました!
曇ったり、晴れたりを繰り返しました。
2022年07月04日 18:48撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
5
7/4 18:48
曇ったり、晴れたりを繰り返しました。
ほら〜〜ぁ。♡が浮かんだよ('ω'*)アハ♪
2022年07月04日 18:49撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
11
7/4 18:49
ほら〜〜ぁ。♡が浮かんだよ('ω'*)アハ♪
だんだんと太陽は低い位置へと移動していきました。
2022年07月04日 18:49撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
10
7/4 18:49
だんだんと太陽は低い位置へと移動していきました。
こんな夕焼け見れるなんて幸せだな〜〜ぁと感じながら!
2022年07月04日 18:51撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
6
7/4 18:51
こんな夕焼け見れるなんて幸せだな〜〜ぁと感じながら!
間もなく日が沈みますね。
2022年07月04日 18:56撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
3
7/4 18:56
間もなく日が沈みますね。
おぅっと、ぐびっちゅ〜〜ぅ🍺!。今日はここで車中泊だからね(^_-)-☆!!
2022年07月04日 19:00撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
11
7/4 19:00
おぅっと、ぐびっちゅ〜〜ぅ🍺!。今日はここで車中泊だからね(^_-)-☆!!
ほら。酔いがまわっているから、夜景も回る((´∀`*))ヶラヶラ
2022年07月04日 20:02撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
7
7/4 20:02
ほら。酔いがまわっているから、夜景も回る((´∀`*))ヶラヶラ
鉾立の駐車場から見える夜景でした!
2022年07月04日 20:05撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
5
7/4 20:05
鉾立の駐車場から見える夜景でした!
どこの街なんだろうね。綺麗だよ(^_-)-☆!。酔いもわまったところでお休みです😴
2022年07月04日 20:06撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
5
7/4 20:06
どこの街なんだろうね。綺麗だよ(^_-)-☆!。酔いもわまったところでお休みです😴
7月5日あさ〜〜ぁ。午前3時起床、登山の準備をしていたら、朝焼けてきた!
2022年07月05日 04:06撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
6
7/5 4:06
7月5日あさ〜〜ぁ。午前3時起床、登山の準備をしていたら、朝焼けてきた!
イイね〜〜ぇ。このまま晴れろ〜〜ぉと祈った。
2022年07月05日 04:08撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
8
7/5 4:08
イイね〜〜ぇ。このまま晴れろ〜〜ぉと祈った。
あっ、本日の朝食です。お山登りは塩分補給が欠かせません。って誰かのレコに出ていましたな((´∀`*))ヶラヶラ!
2022年07月05日 04:10撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
10
7/5 4:10
あっ、本日の朝食です。お山登りは塩分補給が欠かせません。って誰かのレコに出ていましたな((´∀`*))ヶラヶラ!
カップ麺食べながら余裕かましていたら、入道雲が朝陽に染まっていました。
2022年07月05日 04:21撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
10
7/5 4:21
カップ麺食べながら余裕かましていたら、入道雲が朝陽に染まっていました。
では、そろそろ出発といたしますか。朝焼けはここまででした。
2022年07月05日 04:31撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
6
7/5 4:31
では、そろそろ出発といたしますか。朝焼けはここまででした。
鉾立の登山口です。お山方面はガスに覆われてしまいました。
2022年07月05日 04:36撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
2
7/5 4:36
鉾立の登山口です。お山方面はガスに覆われてしまいました。
はい、最初に出迎えてくれたのは、マイズルソウ!
最盛期ってな程に咲いていましたよ!
2022年07月05日 04:48撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
5
7/5 4:48
はい、最初に出迎えてくれたのは、マイズルソウ!
最盛期ってな程に咲いていましたよ!
タニウツギさんですね(#^^#)!
2022年07月05日 04:49撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
7
7/5 4:49
タニウツギさんですね(#^^#)!
ミヤマカラマツですね。咲きだしですね。とっても可愛らしい姿を見せてくれました。
2022年07月05日 04:49撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
8
7/5 4:49
ミヤマカラマツですね。咲きだしですね。とっても可愛らしい姿を見せてくれました。
間もなくですね。クルマユリ。道端にたくさん蕾がありました。
2022年07月05日 04:49撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
7
7/5 4:49
間もなくですね。クルマユリ。道端にたくさん蕾がありました。
白糸の滝展望所から、う〜ん山頂方面、重きガスに覆われちゃっていますね。
2022年07月05日 04:54撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
2
7/5 4:54
白糸の滝展望所から、う〜ん山頂方面、重きガスに覆われちゃっていますね。
おお、あれが白糸の滝かな!
2022年07月05日 05:04撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
8
7/5 5:04
おお、あれが白糸の滝かな!
曇り空だとお花もちょっと寂し気ですね。ハクサンシャクナゲ!
2022年07月05日 05:09撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
10
7/5 5:09
曇り空だとお花もちょっと寂し気ですね。ハクサンシャクナゲ!
オトギリソウです。これからたくさん咲くようです!
2022年07月05日 05:18撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
8
7/5 5:18
オトギリソウです。これからたくさん咲くようです!
重いガスが少しずつ明るさを増してきました!
2022年07月05日 05:19撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
2
7/5 5:19
重いガスが少しずつ明るさを増してきました!
あら〜ぁ、なんかガスが薄くなってきました。
2022年07月05日 05:21撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
5
7/5 5:21
あら〜ぁ、なんかガスが薄くなってきました。
このまま晴れろ〜〜ぉって思いっきり祈りました!
2022年07月05日 05:21撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
5
7/5 5:21
このまま晴れろ〜〜ぉって思いっきり祈りました!
やっと、太陽が山の端の上に出てきました。
2022年07月05日 05:25撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
3
7/5 5:25
やっと、太陽が山の端の上に出てきました。
太陽の光があると、お花たちがとても映えますね!
2022年07月05日 05:26撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
8
7/5 5:26
太陽の光があると、お花たちがとても映えますね!
今季初めてのシラネアオイさんですよ。嬉しい出会いでした!
2022年07月05日 05:27撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
10
7/5 5:27
今季初めてのシラネアオイさんですよ。嬉しい出会いでした!
息の長いスミレです。ツボスミレ。石畳の登山道の隙間にわんさか〜〜ぁと咲いていました。
2022年07月05日 05:29撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
10
7/5 5:29
息の長いスミレです。ツボスミレ。石畳の登山道の隙間にわんさか〜〜ぁと咲いていました。
カラマツソウさんかな!
2022年07月05日 05:36撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
6
7/5 5:36
カラマツソウさんかな!
妻と理想。誤変換です。ツマトリソウ(褄取草)です。
2022年07月05日 05:36撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
5
7/5 5:36
妻と理想。誤変換です。ツマトリソウ(褄取草)です。
ベニバナイチゴさんです。お淑やかに咲いていました。
2022年07月05日 05:37撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
8
7/5 5:37
ベニバナイチゴさんです。お淑やかに咲いていました。
あっ、早春のお花が咲いていました。ってそろそろ雪渓が出てくるのかも!
2022年07月05日 05:39撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
7
7/5 5:39
あっ、早春のお花が咲いていました。ってそろそろ雪渓が出てくるのかも!
朝露まとった蜘蛛の巣さん🕷
2022年07月05日 05:39撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
6
7/5 5:39
朝露まとった蜘蛛の巣さん🕷
やっぱり。きたね。残雪。残雪とくれば〜〜ぁ、きとってあの子がいるよ〜〜ぉ🌼
2022年07月05日 05:40撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
2
7/5 5:40
やっぱり。きたね。残雪。残雪とくれば〜〜ぁ、きとってあの子がいるよ〜〜ぉ🌼
ほら、いた〜〜ぁ、バイカオウレンちゃん!
2022年07月05日 05:42撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
12
7/5 5:42
ほら、いた〜〜ぁ、バイカオウレンちゃん!
だんだん気温が上がってきていました。雪が融けてもやってきていました。
2022年07月05日 05:46撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
6
7/5 5:46
だんだん気温が上がってきていました。雪が融けてもやってきていました。
雪渓の縁にはいろんな春のお花が咲ています。ミツバオウレン!
2022年07月05日 05:50撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
8
7/5 5:50
雪渓の縁にはいろんな春のお花が咲ています。ミツバオウレン!
サンカヨウ〜〜ぉもお出ましです(*'▽')!
2022年07月05日 05:52撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
10
7/5 5:52
サンカヨウ〜〜ぉもお出ましです(*'▽')!
朝露きらり〜〜ん✨
2022年07月05日 05:53撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
14
7/5 5:53
朝露きらり〜〜ん✨
う〜〜ん、ガスが取れてきた。イイ感じ〜〜ぃです!
2022年07月05日 05:54撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
2
7/5 5:54
う〜〜ん、ガスが取れてきた。イイ感じ〜〜ぃです!
幾つもの雪渓を乗り越えて行きます。まだこの辺は傾斜が緩いから、アイゼンは必要ありませんね!
2022年07月05日 05:56撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
8
7/5 5:56
幾つもの雪渓を乗り越えて行きます。まだこの辺は傾斜が緩いから、アイゼンは必要ありませんね!
ほらほら、可愛い〜〜ぃ!。朝露まとって朝のおしゃべり(#^^#)!
2022年07月05日 06:06撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
9
7/5 6:06
ほらほら、可愛い〜〜ぃ!。朝露まとって朝のおしゃべり(#^^#)!
あら雛ちゃん。もう、可愛いすぎ〜〜ぃ💖
2022年07月05日 06:10撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
11
7/5 6:10
あら雛ちゃん。もう、可愛いすぎ〜〜ぃ💖
~~~ヾ(^∇^)おはよー♪
2022年07月05日 06:11撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
8
7/5 6:11
~~~ヾ(^∇^)おはよー♪
賽の河原です。少し晴れてきたのに、また重いガスに覆われちゃったよ!
2022年07月05日 06:11撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
1
7/5 6:11
賽の河原です。少し晴れてきたのに、また重いガスに覆われちゃったよ!
とても奥ゆかしくゴゼンタチバナさん(^O^)/
2022年07月05日 06:20撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
5
7/5 6:20
とても奥ゆかしくゴゼンタチバナさん(^O^)/
ガスは薄くなったけど、なかなか晴れません。
2022年07月05日 06:24撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
2
7/5 6:24
ガスは薄くなったけど、なかなか晴れません。
コバイケイソウさんですね。小さなお花の集合体です。
2022年07月05日 06:30撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
7
7/5 6:30
コバイケイソウさんですね。小さなお花の集合体です。
チングルマの果穂ちゃん。水玉で潤っています!
2022年07月05日 06:30撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
7
7/5 6:30
チングルマの果穂ちゃん。水玉で潤っています!
春の使者と言われているね。イワイチョウ!
2022年07月05日 06:32撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
9
7/5 6:32
春の使者と言われているね。イワイチョウ!
チングルマ〜〜ぁ。朝が早いからね!
2022年07月05日 06:33撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
10
7/5 6:33
チングルマ〜〜ぁ。朝が早いからね!
うふふ〜ぅなる花畑!
2022年07月05日 06:34撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
19
7/5 6:34
うふふ〜ぅなる花畑!
ミヤマキンバイさんもお出ましです!
2022年07月05日 06:43撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
5
7/5 6:43
ミヤマキンバイさんもお出ましです!
ヨツバシオガマさんでしょ!
2022年07月05日 06:44撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
8
7/5 6:44
ヨツバシオガマさんでしょ!
コバイケイソウの小群落もありました!
2022年07月05日 06:46撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
4
7/5 6:46
コバイケイソウの小群落もありました!
鳥ノ海御浜神社の鳥居。もしかして御浜小屋が神社?
ここまでの登山道はほぼ石畳歩きやすかったです。
2022年07月05日 06:51撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
5
7/5 6:51
鳥ノ海御浜神社の鳥居。もしかして御浜小屋が神社?
ここまでの登山道はほぼ石畳歩きやすかったです。
ミヤマキンポウゲさん、お淑やかです!
2022年07月05日 06:51撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
7
7/5 6:51
ミヤマキンポウゲさん、お淑やかです!
御浜の鐘だそうです。
2022年07月05日 06:53撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
2
7/5 6:53
御浜の鐘だそうです。
小屋の前を通過いたします。綺麗なトイレもありました。
2022年07月05日 06:53撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
2
7/5 6:53
小屋の前を通過いたします。綺麗なトイレもありました。
オオバキスミレちゃん。なんかお顔がふくよかなんだけど。夕べ飲み過ぎか〜〜ぁ((´∀`*))ヶラヶラ。おっ、それはおいらか👊!
2022年07月05日 06:58撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
7
7/5 6:58
オオバキスミレちゃん。なんかお顔がふくよかなんだけど。夕べ飲み過ぎか〜〜ぁ((´∀`*))ヶラヶラ。おっ、それはおいらか👊!
登山道のど真ん中に、なんじゃこれ〜〜ぇ。ってほどにチングルマ!
2022年07月05日 07:01撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
21
7/5 7:01
登山道のど真ん中に、なんじゃこれ〜〜ぇ。ってほどにチングルマ!
あっ、いた〜〜ぁ。間に合いました。まだ咲いていてくれまた。逢いたかったんです。ハクサンイチゲ!
2022年07月05日 07:01撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
10
7/5 7:01
あっ、いた〜〜ぁ。間に合いました。まだ咲いていてくれまた。逢いたかったんです。ハクサンイチゲ!
うわ〜〜ぁ。一面に咲いてる。これは嬉しかった!
2022年07月05日 07:03撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
12
7/5 7:03
うわ〜〜ぁ。一面に咲いてる。これは嬉しかった!
ホソバイワベンケイさんです。今が一番の旬の時期でしたね。
2022年07月05日 07:04撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
10
7/5 7:04
ホソバイワベンケイさんです。今が一番の旬の時期でしたね。
ガスの切れ間から、見えました。鳥海湖。なんか天然氷を切り出しているみたい。
2022年07月05日 07:07撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
10
7/5 7:07
ガスの切れ間から、見えました。鳥海湖。なんか天然氷を切り出しているみたい。
ミヤマウスユキソウさんだね!
2022年07月05日 07:13撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
11
7/5 7:13
ミヤマウスユキソウさんだね!
ネバリノギランさんかも!
2022年07月05日 07:14撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
5
7/5 7:14
ネバリノギランさんかも!
御田ヶ原まで来ました。なんか雲行きとっても怪しくなっちゃったんだけど(@_@。!
2022年07月05日 07:17撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
2
7/5 7:17
御田ヶ原まで来ました。なんか雲行きとっても怪しくなっちゃったんだけど(@_@。!
こっちは、もう終わりかけでしたよ。ハクサンイチゲ!傷んでいない子を探すのが大変!
2022年07月05日 07:19撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
10
7/5 7:19
こっちは、もう終わりかけでしたよ。ハクサンイチゲ!傷んでいない子を探すのが大変!
朝露キラキラ艶姫ですよ💕!
2022年07月05日 07:21撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
6
7/5 7:21
朝露キラキラ艶姫ですよ💕!
ここで雨が降り始め、持ってきた傘が役立った。とそのうち大粒の雨が降り出して・・・・
2022年07月05日 07:24撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
2
7/5 7:24
ここで雨が降り始め、持ってきた傘が役立った。とそのうち大粒の雨が降り出して・・・・
ザックカバーつけて、レインウェアを羽織って・・・
2022年07月05日 07:30撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
7
7/5 7:30
ザックカバーつけて、レインウェアを羽織って・・・
歩き出したら、小雨になって、ガスは晴て来たりした!
2022年07月05日 07:42撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
8
7/5 7:42
歩き出したら、小雨になって、ガスは晴て来たりした!
八丁坂で、暑さに耐えきれず、レインウエアを脱ぎました。
2022年07月05日 07:43撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
2
7/5 7:43
八丁坂で、暑さに耐えきれず、レインウエアを脱ぎました。
歩いてきた尾根を振り返りました。すごくいいところだね。雰囲気最高〜〜ぉ!
2022年07月05日 07:46撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
7
7/5 7:46
歩いてきた尾根を振り返りました。すごくいいところだね。雰囲気最高〜〜ぉ!
山頂方面はまだガスに覆われていたけど、ドンドン前に進みましょう!
2022年07月05日 07:47撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
2
7/5 7:47
山頂方面はまだガスに覆われていたけど、ドンドン前に進みましょう!
シラネニンジンさんかな。夏のお花ですね!
2022年07月05日 07:49撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
5
7/5 7:49
シラネニンジンさんかな。夏のお花ですね!
だんだんと雪渓も傾斜がきつくなってきました。でもまだツボ足で大丈夫!
2022年07月05日 07:55撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
3
7/5 7:55
だんだんと雪渓も傾斜がきつくなってきました。でもまだツボ足で大丈夫!
う〜ん、とっても可愛いよ。イワカガミ!
2022年07月05日 07:59撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
6
7/5 7:59
う〜ん、とっても可愛いよ。イワカガミ!
御苗代なんちゃらと彫られている。なんだろう。神様の田んぼなのかな!
2022年07月05日 08:05撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
2
7/5 8:05
御苗代なんちゃらと彫られている。なんだろう。神様の田んぼなのかな!
外輪山、千蛇谷の分岐だそうです。千蛇谷方面に行って山頂を目指します。
2022年07月05日 08:16撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
4
7/5 8:16
外輪山、千蛇谷の分岐だそうです。千蛇谷方面に行って山頂を目指します。
その分岐から見下ろす谷間。カールみたいだよ!。分岐から一旦谷に下って登り返します。
2022年07月05日 08:17撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
5
7/5 8:17
その分岐から見下ろす谷間。カールみたいだよ!。分岐から一旦谷に下って登り返します。
登り返しの斜面は雪渓が絶景だった。山頂のガスもとれ初めて、見えるようになってきた。
2022年07月05日 08:21撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
8
7/5 8:21
登り返しの斜面は雪渓が絶景だった。山頂のガスもとれ初めて、見えるようになってきた。
雪渓を横断します。このままアイゼンとピッケルで雪渓を詰めることが出来そうです。
2022年07月05日 08:25撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
4
7/5 8:25
雪渓を横断します。このままアイゼンとピッケルで雪渓を詰めることが出来そうです。
うわ〜ぁ、気持ちい〜〜ぃ。天然のクーラーですよ。しばし涼みました(^^)v!
2022年07月05日 08:27撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
12
7/5 8:27
うわ〜ぁ、気持ちい〜〜ぃ。天然のクーラーですよ。しばし涼みました(^^)v!
雪渓を離れて登山道を登るとあち〜〜ぃです!
2022年07月05日 08:29撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
4
7/5 8:29
雪渓を離れて登山道を登るとあち〜〜ぃです!
なにあの斜面。残雪に凄い亀裂が見えていました。一気に崩れるのでしょうか!
2022年07月05日 08:29撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
6
7/5 8:29
なにあの斜面。残雪に凄い亀裂が見えていました。一気に崩れるのでしょうか!
あら、ミネザクラが咲いていてくれたなんて。やっぱり雪渓の傍だから早春だね!
2022年07月05日 08:33撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
5
7/5 8:33
あら、ミネザクラが咲いていてくれたなんて。やっぱり雪渓の傍だから早春だね!
残雪を見つめながらコツコツと登ってきます!
2022年07月05日 08:35撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
10
7/5 8:35
残雪を見つめながらコツコツと登ってきます!
残雪はまだまだ2〜3メートルは残っているのでしょうね。いやいやもっとあるかも!
2022年07月05日 08:39撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
4
7/5 8:39
残雪はまだまだ2〜3メートルは残っているのでしょうね。いやいやもっとあるかも!
ロープに沿って雪渓を行きます。
2022年07月05日 08:40撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
4
7/5 8:40
ロープに沿って雪渓を行きます。
晴れてきたよ〜〜ぉ。夏の空の雲になってきた!
2022年07月05日 08:41撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
7
7/5 8:41
晴れてきたよ〜〜ぉ。夏の空の雲になってきた!
あっ、露出を切りつめて、彩雲を撮ってみました!
2022年07月05日 08:46撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
9
7/5 8:46
あっ、露出を切りつめて、彩雲を撮ってみました!
登山道脇は花だらけ。特にホソバイワベンケイが多かった。
2022年07月05日 08:50撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
8
7/5 8:50
登山道脇は花だらけ。特にホソバイワベンケイが多かった。
山頂見えた。はい頂上へ!
2022年07月05日 08:51撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
4
7/5 8:51
山頂見えた。はい頂上へ!
でもゾウムシ君とちょっと遊んじゃいました!
2022年07月05日 08:59撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
6
7/5 8:59
でもゾウムシ君とちょっと遊んじゃいました!
ほら、いい天気になったでしょ。栃木では雨雲接近のメールが入ってきていました。でも、ここはもう大丈夫みたい!
2022年07月05日 09:03撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
7
7/5 9:03
ほら、いい天気になったでしょ。栃木では雨雲接近のメールが入ってきていました。でも、ここはもう大丈夫みたい!
傾斜がきつくなってきたました。
2022年07月05日 09:05撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
2
7/5 9:05
傾斜がきつくなってきたました。
谷間を振り返ると、歩いてきた登山道が見えました。御浜小屋も良く見えていました。
2022年07月05日 09:06撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
5
7/5 9:06
谷間を振り返ると、歩いてきた登山道が見えました。御浜小屋も良く見えていました。
う〜ん、高山の紺碧の空。そしてこれぞ夏だ〜〜っていう入道雲が湧きあがってきました。
2022年07月05日 09:08撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
8
7/5 9:08
う〜ん、高山の紺碧の空。そしてこれぞ夏だ〜〜っていう入道雲が湧きあがってきました。
よいお天気になりました。
2022年07月05日 09:09撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
11
7/5 9:09
よいお天気になりました。
イイね〜〜ぇ!
2022年07月05日 09:11撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
5
7/5 9:11
イイね〜〜ぇ!
素敵だよ〜〜ぉ!
2022年07月05日 09:13撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
7
7/5 9:13
素敵だよ〜〜ぉ!
アオノツガザクラさんも出てきました。
2022年07月05日 09:26撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
12
7/5 9:26
アオノツガザクラさんも出てきました。
そして上部の雪渓を横切りました。締まった残雪と傾斜角に恐れをなして、チェーンスパイクここでは履きました(^_-)-☆!
2022年07月05日 09:37撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
4
7/5 9:37
そして上部の雪渓を横切りました。締まった残雪と傾斜角に恐れをなして、チェーンスパイクここでは履きました(^_-)-☆!
コメバツガザクラ〜〜ぁ。凄かったですよ。斜面一面に咲いている場所がありました。
2022年07月05日 09:39撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
10
7/5 9:39
コメバツガザクラ〜〜ぁ。凄かったですよ。斜面一面に咲いている場所がありました。
荒々しいですね。あのテッペンが新山、鳥海山の山頂なのでしょう。もう少しです。
2022年07月05日 09:41撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
4
7/5 9:41
荒々しいですね。あのテッペンが新山、鳥海山の山頂なのでしょう。もう少しです。
鳥海山頂上参籠所(御室小屋)に来ました。
2022年07月05日 09:42撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
4
7/5 9:42
鳥海山頂上参籠所(御室小屋)に来ました。
小屋の周辺を散策してみました。ミヤマキンバイが所狭しと、あちこちに咲ていましたよ。凄い群生でした。
2022年07月05日 09:44撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
5
7/5 9:44
小屋の周辺を散策してみました。ミヤマキンバイが所狭しと、あちこちに咲ていましたよ。凄い群生でした。
そして、いました〜〜ぁ🌼!
2022年07月05日 09:45撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
9
7/5 9:45
そして、いました〜〜ぁ🌼!
鳥海山の固有種。チョウカイフスマです。まだ咲いていないだろうと思っていたので、びっくり。良き出会いでした。
2022年07月05日 09:45撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
13
7/5 9:45
鳥海山の固有種。チョウカイフスマです。まだ咲いていないだろうと思っていたので、びっくり。良き出会いでした。
鳥海山大物忌神社とありました。立ち寄ってみました。誰もいませんでしたよ!
2022年07月05日 09:48撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
4
7/5 9:48
鳥海山大物忌神社とありました。立ち寄ってみました。誰もいませんでしたよ!
一番奥に大黒様、恵比寿天・大黒天様がおられました。神社は鍵がかけられていて拝めませんでした。
2022年07月05日 09:50撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
7
7/5 9:50
一番奥に大黒様、恵比寿天・大黒天様がおられました。神社は鍵がかけられていて拝めませんでした。
神社から戻って、はい、いよいよ山頂へ行きませう!
2022年07月05日 09:52撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
3
7/5 9:52
神社から戻って、はい、いよいよ山頂へ行きませう!
矢印に沿って、大岩を三点支持でよじ登ってきますよ!
2022年07月05日 09:57撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
2
7/5 9:57
矢印に沿って、大岩を三点支持でよじ登ってきますよ!
岩の間に、ツガザクラ!
2022年07月05日 09:58撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
5
7/5 9:58
岩の間に、ツガザクラ!
イワウメさんも咲いてました。逞しいお花たちです。
2022年07月05日 09:59撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
8
7/5 9:59
イワウメさんも咲いてました。逞しいお花たちです。
そして、イワウメさんの首飾り🌼
2022年07月05日 10:01撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
9
7/5 10:01
そして、イワウメさんの首飾り🌼
こんなにも近くで、美しい姿を見れるとは、鳥海山良いところです。
2022年07月05日 10:02撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
7
7/5 10:02
こんなにも近くで、美しい姿を見れるとは、鳥海山良いところです。
褶曲した割れ目が凄い。怖いくらいに迫ってくる岩場!
2022年07月05日 10:04撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
5
7/5 10:04
褶曲した割れ目が凄い。怖いくらいに迫ってくる岩場!
もくもくと力強き積乱雲が湧きあがる!
2022年07月05日 10:04撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
5
7/5 10:04
もくもくと力強き積乱雲が湧きあがる!
とにかくたくさん咲いていました。
2022年07月05日 10:05撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
10
7/5 10:05
とにかくたくさん咲いていました。
なになに、あの岩の間を行くのか。
2022年07月05日 10:07撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
3
7/5 10:07
なになに、あの岩の間を行くのか。
うそ〜〜ぉ。聞いてないよ〜ぉ。こんなところ通のか!
2022年07月05日 10:08撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
5
7/5 10:08
うそ〜〜ぉ。聞いてないよ〜ぉ。こんなところ通のか!
そして、山頂へ。狭い。それにさっきの湧きあがる雲で、な~んも見えなくなっちゃっていました。まあ想定内のことなので(;゜Д゜)!
2022年07月05日 10:16撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
11
7/5 10:16
そして、山頂へ。狭い。それにさっきの湧きあがる雲で、な~んも見えなくなっちゃっていました。まあ想定内のことなので(;゜Д゜)!
では、下ります。
2022年07月05日 10:18撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
3
7/5 10:18
では、下ります。
見上げる岩の上にツガザクラ!
2022年07月05日 10:22撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
9
7/5 10:22
見上げる岩の上にツガザクラ!
なんか見下されているみたい((´∀`*))ヶラヶラ
2022年07月05日 10:23撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
4
7/5 10:23
なんか見下されているみたい((´∀`*))ヶラヶラ
胎内くぐり。安産の神様だそうだ。いやもう爺だから〜〜ぁ💦
2022年07月05日 10:23撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
3
7/5 10:23
胎内くぐり。安産の神様だそうだ。いやもう爺だから〜〜ぁ💦
目印に沿って下っていたら、突然の大雪渓。踏み跡もコースの目印もありません。
2022年07月05日 10:28撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
3
7/5 10:28
目印に沿って下っていたら、突然の大雪渓。踏み跡もコースの目印もありません。
チェーンスパイク履いて下ってみたら、コースはずれていた。修正して御室方向へ。修正しなかったヤバかっみたいです。
2022年07月05日 10:35撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
2
7/5 10:35
チェーンスパイク履いて下ってみたら、コースはずれていた。修正して御室方向へ。修正しなかったヤバかっみたいです。
御室に戻り、外輪山方面に向かいます。
2022年07月05日 10:42撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
4
7/5 10:42
御室に戻り、外輪山方面に向かいます。
この雪渓をトラバースします。
2022年07月05日 10:44撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
2
7/5 10:44
この雪渓をトラバースします。
とその前に、またまたいました。チョウカイフスマ様〜〜ぁ!
2022年07月05日 10:44撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
9
7/5 10:44
とその前に、またまたいました。チョウカイフスマ様〜〜ぁ!
さっき、コース修正しなかったらこの雪渓の谷間に行ってしまったようだ。早めに気づいてよかった。
2022年07月05日 10:48撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
3
7/5 10:48
さっき、コース修正しなかったらこの雪渓の谷間に行ってしまったようだ。早めに気づいてよかった。
で、外輪山に突き上げるガレ場をゆく!
2022年07月05日 10:49撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
2
7/5 10:49
で、外輪山に突き上げるガレ場をゆく!
ふと気づくと辺りの岩場一面にイワウメが咲き誇っていた。こんな群生初めて見ました。
2022年07月05日 10:52撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
9
7/5 10:52
ふと気づくと辺りの岩場一面にイワウメが咲き誇っていた。こんな群生初めて見ました。
鳥海山恐るべし!
2022年07月05日 10:53撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
14
7/5 10:53
鳥海山恐るべし!
そして外輪山へ!七高山も予定してましたが、このまま下山方向へ!
2022年07月05日 10:57撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
3
7/5 10:57
そして外輪山へ!七高山も予定してましたが、このまま下山方向へ!
この外輪山が凄かったのです。お花畑ですよ!
2022年07月05日 11:05撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
6
7/5 11:05
この外輪山が凄かったのです。お花畑ですよ!
虫君も遊んでいました!
2022年07月05日 11:06撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
5
7/5 11:06
虫君も遊んでいました!
外輪山の登山道から御室を見下ろしました。
2022年07月05日 11:07撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
4
7/5 11:07
外輪山の登山道から御室を見下ろしました。
もう、テントウムシ君も遊んでほしそうでしたよ!
2022年07月05日 11:12撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
4
7/5 11:12
もう、テントウムシ君も遊んでほしそうでしたよ!
ガスの切れ間から、外輪山の峰が少しだけ見えました。
2022年07月05日 11:19撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
2
7/5 11:19
ガスの切れ間から、外輪山の峰が少しだけ見えました。
お腹が空いたので、ランチして休憩していたらカメムシ君がおいらにすり寄って来たんだよ〜〜ぉ💓!
2022年07月05日 11:23撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
6
7/5 11:23
お腹が空いたので、ランチして休憩していたらカメムシ君がおいらにすり寄って来たんだよ〜〜ぉ💓!
あっ鳥だ。あの子は誰あ〜〜〜れ。ルリビタキさんかな。こんな高山にもいるの?
2022年07月05日 11:27撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
9
7/5 11:27
あっ鳥だ。あの子は誰あ〜〜〜れ。ルリビタキさんかな。こんな高山にもいるの?
歩いてきた雪渓のある谷間が見下ろせました。
2022年07月05日 11:27撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
2
7/5 11:27
歩いてきた雪渓のある谷間が見下ろせました。
花畑と共に!
2022年07月05日 11:32撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
7
7/5 11:32
花畑と共に!
むむむ〜〜ぅ。カンスゲさん?
2022年07月05日 11:34撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
3
7/5 11:34
むむむ〜〜ぅ。カンスゲさん?
こんな梯子場も何か所かありました。
2022年07月05日 11:34撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
2
7/5 11:34
こんな梯子場も何か所かありました。
ピンクの縁取りのイワウメちゃん。もう終わりの姿なのかもしれませネ!
2022年07月05日 11:36撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
9
7/5 11:36
ピンクの縁取りのイワウメちゃん。もう終わりの姿なのかもしれませネ!
おちょぼ口が可愛いアオノツガザクラ!
2022年07月05日 11:37撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
8
7/5 11:37
おちょぼ口が可愛いアオノツガザクラ!
わんさか〜〜ぁと咲いていました。
2022年07月05日 11:38撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
6
7/5 11:38
わんさか〜〜ぁと咲いていました。
とっても賑やかに咲いていましたよ!
2022年07月05日 11:39撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
6
7/5 11:39
とっても賑やかに咲いていましたよ!
今日は遠望が利きませんね。でもイイのいいの。雲の中の情景もまた素晴らしいから!
2022年07月05日 11:39撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
4
7/5 11:39
今日は遠望が利きませんね。でもイイのいいの。雲の中の情景もまた素晴らしいから!
どうだ〜〜ぁ。夏だろ〜〜ぉ!
2022年07月05日 11:40撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
4
7/5 11:40
どうだ〜〜ぁ。夏だろ〜〜ぉ!
遠くが見えない時は足元のお花で遊ぼ。イワイチョウ!
2022年07月05日 11:43撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
10
7/5 11:43
遠くが見えない時は足元のお花で遊ぼ。イワイチョウ!
この子は、八重咲のミヤマキンバイかな。いやシナノキンバイかも!
2022年07月05日 11:45撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
5
7/5 11:45
この子は、八重咲のミヤマキンバイかな。いやシナノキンバイかも!
湧き立つ雲と雪渓と・・・
2022年07月05日 11:46撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
1
7/5 11:46
湧き立つ雲と雪渓と・・・
登って来た新山を振り返りました!
2022年07月05日 11:48撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
4
7/5 11:48
登って来た新山を振り返りました!
雲と、雪解けの蒸気と・・・・
2022年07月05日 11:55撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
4
7/5 11:55
雲と、雪解けの蒸気と・・・・
あら、こんなところにも。手を合わせました!
2022年07月05日 11:57撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
4
7/5 11:57
あら、こんなところにも。手を合わせました!
河原宿・湯の台方面との分岐です。真っ直ぐ尾根伝いに下っていきます。
2022年07月05日 12:00撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
2
7/5 12:00
河原宿・湯の台方面との分岐です。真っ直ぐ尾根伝いに下っていきます。
おお、晴れた〜〜ぁ!
2022年07月05日 12:01撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
6
7/5 12:01
おお、晴れた〜〜ぁ!
晴れても沸き立つ雲に遠望は遮られる!
2022年07月05日 12:03撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
5
7/5 12:03
晴れても沸き立つ雲に遠望は遮られる!
キバナノコマノツメはところどころで小群落をつくっていましたよ!
2022年07月05日 12:06撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
7
7/5 12:06
キバナノコマノツメはところどころで小群落をつくっていましたよ!
ど〜んと空〜〜ぁ。迫力あるでしょ('ω'*)アハ♪
2022年07月05日 12:07撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
7
7/5 12:07
ど〜んと空〜〜ぁ。迫力あるでしょ('ω'*)アハ♪
これから歩む峰が御浜へと続く!
2022年07月05日 12:14撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
8
7/5 12:14
これから歩む峰が御浜へと続く!
降りてきた外輪山を振り返る。素敵だ〜ぁ!
2022年07月05日 12:22撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
5
7/5 12:22
降りてきた外輪山を振り返る。素敵だ〜ぁ!
フラワーロードです。
2022年07月05日 12:25撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
6
7/5 12:25
フラワーロードです。
文珠岳だそうです。
2022年07月05日 12:26撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
2
7/5 12:26
文珠岳だそうです。
夏の光景かな!
2022年07月05日 12:28撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
7
7/5 12:28
夏の光景かな!
おお〜〜ぉ。いいぞ〜〜ぉ。良い景色だこと!
2022年07月05日 12:29撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
7
7/5 12:29
おお〜〜ぉ。いいぞ〜〜ぉ。良い景色だこと!
色濃いハクサンチドリさんいました。
2022年07月05日 12:31撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
10
7/5 12:31
色濃いハクサンチドリさんいました。
そして白い子ちゃんも見っけ(#^^#)!
2022年07月05日 12:31撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
9
7/5 12:31
そして白い子ちゃんも見っけ(#^^#)!
外輪山から見えた鳥海湖をズームアップしました!
2022年07月05日 12:34撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
5
7/5 12:34
外輪山から見えた鳥海湖をズームアップしました!
おお、こんもりとチョウカイフスマ様〜〜ぁ!
2022年07月05日 12:36撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
5
7/5 12:36
おお、こんもりとチョウカイフスマ様〜〜ぁ!
もうたくさん咲いているんですね💓!
2022年07月05日 12:36撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
10
7/5 12:36
もうたくさん咲いているんですね💓!
オンタデさんかな。
2022年07月05日 12:37撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
3
7/5 12:37
オンタデさんかな。
新山に白龍が舞う🐉
2022年07月05日 12:40撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
4
7/5 12:40
新山に白龍が舞う🐉
高山植物の💐を!
2022年07月05日 12:41撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
6
7/5 12:41
高山植物の💐を!
夏の定番だね。日光キスゲ!
2022年07月05日 12:43撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
7
7/5 12:43
夏の定番だね。日光キスゲ!
またまた晴れた〜〜ぁ。新山の全容が見えた!
2022年07月05日 12:45撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
8
7/5 12:45
またまた晴れた〜〜ぁ。新山の全容が見えた!
晴れたから、まるで太陽の子。ウサギギク!
2022年07月05日 12:48撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
5
7/5 12:48
晴れたから、まるで太陽の子。ウサギギク!
ずっとガスの中で、霧雨状態かな。なって予想してたけど、予想に反してお天気に恵まれました。
2022年07月05日 12:51撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
4
7/5 12:51
ずっとガスの中で、霧雨状態かな。なって予想してたけど、予想に反してお天気に恵まれました。
イワヒゲ〜〜ぇ。傷んでいないところをピックアップ!
2022年07月05日 12:52撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
10
7/5 12:52
イワヒゲ〜〜ぇ。傷んでいないところをピックアップ!
分岐に戻って周回してきました。後は来た道を戻るだけ!
2022年07月05日 12:55撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
3
7/5 12:55
分岐に戻って周回してきました。後は来た道を戻るだけ!
でもお花とちゃんと遊ぶよ!雛ちゃん、(✿✪‿✪。)ノコンチャ♡です!
2022年07月05日 13:19撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
10
7/5 13:19
でもお花とちゃんと遊ぶよ!雛ちゃん、(✿✪‿✪。)ノコンチャ♡です!
チドリ系だね。なんだろう。ガッサンチドリかな!
2022年07月05日 13:28撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
6
7/5 13:28
チドリ系だね。なんだろう。ガッサンチドリかな!
またまたガスっちゃたけど。まあいいか〜〜ぁ!
2022年07月05日 13:30撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
2
7/5 13:30
またまたガスっちゃたけど。まあいいか〜〜ぁ!
帰りもまたガスにとりつかれた鳥海湖!
2022年07月05日 13:36撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
6
7/5 13:36
帰りもまたガスにとりつかれた鳥海湖!
でも朝よりきれいに見れました(^^)v!
2022年07月05日 13:36撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
11
7/5 13:36
でも朝よりきれいに見れました(^^)v!
ここのイチゲちゃんは最盛期。ラッキーでした。
2022年07月05日 13:43撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
9
7/5 13:43
ここのイチゲちゃんは最盛期。ラッキーでした。
残雪とハクサンイチゲ!
2022年07月05日 13:45撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
7
7/5 13:45
残雪とハクサンイチゲ!
帰りもまた、撮ってしまった。チングルマ〜〜ぁ!
2022年07月05日 13:46撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
15
7/5 13:46
帰りもまた、撮ってしまった。チングルマ〜〜ぁ!
御浜小屋の前を通過します。
2022年07月05日 13:48撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
2
7/5 13:48
御浜小屋の前を通過します。
はい、後は石畳の登山道をひた下ります。
2022年07月05日 13:54撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
2
7/5 13:54
はい、後は石畳の登山道をひた下ります。
実は、結構ハードな登山でした。水分一リットルで足りず、のどの渇きに耐えられず、雪渓の水がぶ飲みました。お腹大丈夫でした(*'▽')!
2022年07月05日 14:13撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
4
7/5 14:13
実は、結構ハードな登山でした。水分一リットルで足りず、のどの渇きに耐えられず、雪渓の水がぶ飲みました。お腹大丈夫でした(*'▽')!
ノウゴウイチゴですかな。登山道のど真ん中に咲いていたんです。
2022年07月05日 14:23撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
9
7/5 14:23
ノウゴウイチゴですかな。登山道のど真ん中に咲いていたんです。
ドンドン下ります。
2022年07月05日 14:29撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
2
7/5 14:29
ドンドン下ります。
朝は萎んでいた、シロバナニガナ!
2022年07月05日 14:36撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
6
7/5 14:36
朝は萎んでいた、シロバナニガナ!
黄色い子もいました!
2022年07月05日 14:40撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
3
7/5 14:40
黄色い子もいました!
緑のトンネルを抜けて・・・・
2022年07月05日 14:52撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
2
7/5 14:52
緑のトンネルを抜けて・・・・
コンクリートの登山道を歩いて・・・
2022年07月05日 14:54撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
2
7/5 14:54
コンクリートの登山道を歩いて・・・
朝は一輪しか咲いていなかったタカネアオヤギソウ咲きそろいました。
2022年07月05日 14:55撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
6
7/5 14:55
朝は一輪しか咲いていなかったタカネアオヤギソウ咲きそろいました。
振り返ってやっぱり山頂はガスの中でした!
2022年07月05日 14:56撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
2
7/5 14:56
振り返ってやっぱり山頂はガスの中でした!
鉾立登山口へともどってきました。
2022年07月05日 14:59撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
3
7/5 14:59
鉾立登山口へともどってきました。
疲れた〜ぁ。想像以上にハードでした。が想像以上に素敵なお山でした。
2022年07月05日 15:03撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
3
7/5 15:03
疲れた〜ぁ。想像以上にハードでした。が想像以上に素敵なお山でした。
では、温泉で汗を流してから次のお山へと向かいました。
2022年07月05日 16:39撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
10
7/5 16:39
では、温泉で汗を流してから次のお山へと向かいました。
この雲の中で、鳥海山登山をしていたんですね。
楽しかったです。(*´∪`*) ありがとぉね♪♪(@^^)/~~~
2022年07月05日 16:39撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
9
7/5 16:39
この雲の中で、鳥海山登山をしていたんですね。
楽しかったです。(*´∪`*) ありがとぉね♪♪(@^^)/~~~
撮影機器:

感想

★今日の山旅は!

 なぜか庄内方面だけ晴れの予報。
 ならばと思い切って、山形のお山へと遠征〜〜ぇ。
 山形と言ったら鳥海山と月山でしょ。(←saku的発想です!)
 ってなことで、まずは鳥海山を登ることにしました。

★感想!

 以前から一度は登ってみたいと思っていた鳥海山!
 昨年も予定していて頓挫して。今回もお天気が今一予報だけど、行って見ないとわからないのがお山との何時もの心情を信じて!
 思い切ってやってきました。
 登山前日に鉾立登山口へと入り、重い雲に心打ちひしがれましたが、それでもわずかに夕焼けも見れて、翌日へと期待を込めました。
 早朝目が覚めると、辺り一面ガスの中でした。
 あま雨が降っていないだけ儲けもんだね。ってことで身支度を整えて出発。朝焼けは少しだけあったものの、歩き出しは暗いガスが立ち込める登山道でした。
 が、しかし、歩くにつれてだんだんとガスも取れ始めて明るくなり、遠望は効かないまでも、晴れたりガスったりを繰り返していました。
 結果、爽やかなそよ風と雪渓の冷気、盛りだくさんのお花たち。
 湧き立つ雲は夏の雲。時折青空も望めて、満足満足。
 予期していなかった鳥海山の固有種、チョウカイフスマに出会えました。
 やっぱり来てよかった。これだから、お山は行ってみないとわからないんだよね〜〜ぇ。
 明日は名峰山形月山に登りますが、ますます期待が膨らんで、歩いた鳥海山と明日の月山への思いが胸の中で渦巻いて・・・、日ごろの煩悩も現実も全部忘れて、すべてをお山に身をささげて〜〜ぇ(←オバーだな)
  ♬♬♬う~ん、これだから、やっぱりお山はイイもんだ〜〜ぁ♬♬♬
なのでした。
 (*´∪`*) ありがとぉね♪♪(@^^)/~~~

R04.07.14・追記です。
動画作成しました。内容はほぼヤマレコですが動画ですし、静止画にも動きをつけてみましたので、楽しめると思います。
素敵なBGMと共に画像も楽しんでもらえたらと思います!


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:869人

コメント

sakurasakuさん、こんばんは!
登頂おめでとうございます。
きつい山ですよね。でもお花も沢山咲いてるし、雪のついた景色もいいですね。
天気がもって良かったです。本当にお疲れ様でした。

実は私も4日に登る計画だったんです。
象潟から鉾立まで乗合タクシーがあるので、山頂日帰りは無理だけど行ける所まで往復する予定でいました。
10年前くらいに御浜小屋に一泊して登ったことがあるので、途中までなら1人でも行けるだろうと軽く考えてたんです。ところが今年は土日以外運行していないことを現地に来てから知りまして、もうボケてますね〜、
それで観光やら温泉やらでお茶を濁し…
5日、sakurasakuさんが見たモクモクの夏雲を、宿の庭から見上げていたのです。
下からは鳥海山はもう見えなかったので帰りの電車も海の方ばかり眺めていました。

この後、月山にも行かれたんですか?
素晴らしいですね。続きのレコも楽しみです。

私は山に拒否されてしまった気分です。もう無理だから登るなって諭された気がしました。
sakurasakuさんのレコ見て登った気分になれて満足です。
2022/7/10 1:17
mattyanさん、(✿✪‿✪。)ノコンチャ♡

そうだったんですか。惜しかった。今回実は4〜5日で当初予定していたんですよ。
4日の早朝から行けばよかった。そしたら駅までお迎えに行けたのに。って、5日そこまで来ていることを知っていたらお宿までお迎えに行けたのに。残念です(^-^;!

そうですか、モクモクの夏雲の鳥海山を見ていたんですね。その中に私がいたなんてなんか不思議を感じます。いつの日か機会があればどこかのお山でご一緒したいですね(^_-)-☆!

お山は拒否しませんよ。また行けばいいのですから。チャンスはまだまだあると思います。お山は行ってダメもとですから。そんな時もありますよ。私だって現地に行ったら土砂降りだったり、道路が通行止めで行きつかなかったなんてこともありましたよ。それもまた良き思い出になりましたよ。だからまた行きましょ😉!

はい、月山にも行ってきましたよ。レコ楽しんでね。ちょっと写真が多すぎますが許してね((´∀`*))ヶラヶラ!

ご訪問とコメントを(*´∪`*) ありがとぉね♪♪(@^^)/~~~
2022/7/10 10:05
saku殿、おはようございます〜ヽ(^o^)丿

久々に遠征に行けて良かったですね♪
鳥海山も月山もお花がたくさんでいいよね〜♡
毎年でも訪れたいんだけど、なんせ遠い(-_-;)
sakuさんちからなら我が家から行くより最低でも2時間は近いから羨ましいよ。

月山も日帰りは初めてだったんだね( ゚Д゚)
どっかのポンポコシェフは山に行けそうもないから、また一緒に山に行って呑んだくれようね〜( ´艸`)

お疲れ様でした〜♪

追伸
月山の黒百合?
記憶にないから大丈夫だよ〜( ´艸`)
2022/7/10 8:09
フレさん、こんにちわ!

おいらさ〜〜ぁ、先日の宇都飲み屋アルプスでさ遭難して気を失って、うわごとの様に””月山の黒百合””なんて言っていた気がするんだけど、もしかしておいら誘ってないよね。一人で行っちゃって悪いことしたかな〜ぁなんて考えちゃっています(◎_◎;)!

鳥海山遠かったよ。移動日は時間があったのすべて下道で行ったらなんと10時間近くかかりました。まあ途中で遊んでいたからだけどね!
帰りの高速はこれは良かった。何と3時間半くらいで戻れたから。高速使えばそうですね、何度も通える範囲ですね。しかしながら時間的に余裕でも、お小遣い事情がね〜〜ぇ。なかなか許してもらえません(´;ω;`)ウッ…!

は〜い、飲んだくれ大好きです。直ぐに遭難しちゃうけど💦!
どうぞお誘いくださりませ。沢山しょっていきますので🍺(^_-)-☆!

ご訪問とコメントを(*´∪`*) ありがとぉね♪♪(@^^)/~~~
2022/7/10 10:13
㊗初の鳥海山遠征の大成功!

sakurasaku64さん おはようございます

saku殿が鳥海山お初とは意外な感じもしますが、遠いもんネェ〜〜
かく言うBOKUもこのお山はたった一回きりの思い出です
2014年の9月の事でしたがその時期でさえなお花も多く景観にも恵まれ
本当にすばらしいお山だと強く心に残りました
saku殿のレコを見て懐かしさのあまり当時のレコを見直してみたけど
その時のnyagiさんのコメントに対する感想が
この山の魅力を語るのに良いかなと思い「コピペ」してみます

【2014年9月のBOKUの感想】です
鳥海山を深田久弥風に紹介するならば・・・
「この山の、日本海からスックと立ち上がった優美な姿が私を惹きつけて止まない 」
「日本海からもたらされる圧倒的な雪の多さがこの山の厳しさと美しさの源であろう」
「夏の終わりでもなお新鮮さを失わない花達がその事を如実に物語っているのである」

普段下らないJJIギャグばかりのBOKUが意外とマジコメ
それだけこの山が素晴らしいものだったと言う証でもあります
saku殿の大長編レコをじっくりと見させてもらいながら
この山の魅力を再認識しました
遠くてお疲れでしょうが写真への拍手連発で私も疲れました(●^o^●)
2022/7/11 4:40
BOKUTYANNさん、~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます

あら、ほんとだ〜〜ぁ、超真面目なコメントでしたね((´∀`*))ヶラヶラ
まるで、小説家ですね。その表現のしかた凄いです。おいらはそこまでの国語力がまるでありません。あら綺麗〜〜ぃ、とか。あら可愛い〜〜ぃ、とか。しかないな。情けないです('ω'*)アハ♪

でも鳥海山凄く良かったです。なんでももっと早くに訪れていなかったのかと、もったいないことしていました。また行きたいですよ鳥海山。

大長編なるレコ。これでも削ったんですよ。三日間で撮影した枚数3700枚超ありましたから。疲れちゃうほど👏連発(*´∪`*) ありがとぉね♪♪(@^^)/~~~
2022/7/11 6:56
sakurasaku64さん こんにちは。
鳥海山とっても良い時期に登られましたね〜😀 残雪も多くびっくりしました。
私し2年前の8月に登りましたので懐かしく拝見しました。 御室小屋の所でチョウカイフスマがほんの少し残っておりました。最盛期はチョウカイアザミでしたよ!頂上は同じくガスの中でした😂 一瞬雲が取れる事はありましたが、このお山の特徴なのかな?とも思いました。
私達は七高山も登り外輪山〜鳥海湖〜小浜小屋へ登り返しました。
超ハードな山でしたが、鉾立の駐車場から見た飛島に沈む夕日は本当に素晴らしかったです\(^o^)/ はるばる出掛けて行った甲斐がありました。
動画も楽しみましたよ〜(^^♪ ありがとうございました<m(__)m>
2022/7/23 16:13
momohahaさん、こんばんわ!

う〜ん、そうでしたか。じっくりと楽しまれたのですね。鳥海山!
おほほ・・、山頂ではガスりましたか。('ω'*)アハ♪
日本海からの直接の影響を受ける鳥海山。そうですね、なかなか好展望なるその歩みを許してくれませんね。私の持論ですが、お山は行っていないとわからない。だから、何時も登山口までは頑張ります。そして、その時その場所で出会う瞬間を楽しんでいますよ!
夕焼けも良かったね〜〜ぇ。一日を歩いてたっぷりとお山と戯れることが出来てヨシ。

すべてにおいて良き山旅でした。
(*´∪`*) ありがとぉね♪♪(@^^)/~~~
2022/7/24 21:37
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 鳥海山 [日帰り]
鳥海山 大平ルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 鳥海山 [日帰り]
千畳ヶ原
利用交通機関:
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
ハイキング 鳥海山 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら