ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 446674
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
中国

大山

2014年04月10日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
04:24
距離
7.7km
登り
938m
下り
956m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

6:30登山口〜7:34 五合目〜8:28 八合目〜8:43 頂上避難小屋〜8:48 弥山〜8:57 頂上避難小屋〜9:08 八合目〜9:43 行者谷分かれ〜10:07 元谷〜10:56 南光河原駐車場
  所要時間 4:24  距離 8.3km   平均速度 1.7km/h
天候 晴れのち曇り
過去天気図(気象庁) 2014年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
米子自動車道、蒜山SAで車中泊して、早朝、南光河原駐車場に移動。
コース状況/
危険箇所等
途中、夏道が現れるが、ほとんど雪道。アイゼン必要。
登山届は夏登山道、登山口から5分位歩いた所に有る。
6:07 駐車場にあった車
2014年04月10日 06:07撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/10 6:07
6:07 駐車場にあった車
6:29 南光河原駐車場
2014年04月10日 06:29撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/10 6:29
6:29 南光河原駐車場
6:30 登山口
2014年04月10日 06:29撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/10 6:29
6:30 登山口
6:35 登山届ポスト
2014年04月10日 06:35撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/10 6:35
6:35 登山届ポスト
6:48 ミズナラの樹林
2014年04月10日 06:48撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/10 6:48
6:48 ミズナラの樹林
6:23 ブナ林
2014年04月10日 06:57撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/10 6:57
6:23 ブナ林
6:59 夏道も現れる
2014年04月10日 06:59撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/10 6:59
6:59 夏道も現れる
7:07 ブナ林
2014年04月10日 07:07撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/10 7:07
7:07 ブナ林
7:26 五合目
2014年04月10日 07:26撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/10 7:26
7:26 五合目
7:36 行者谷分かれ
2014年04月10日 07:36撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/10 7:36
7:36 行者谷分かれ
7:52 避難小屋が見えてきた
2014年04月10日 07:52撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/10 7:52
7:52 避難小屋が見えてきた
7:54 六合目避難小屋
2014年04月10日 07:54撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/10 7:54
7:54 六合目避難小屋
7:57 振り返ると
2014年04月10日 07:57撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/10 7:57
7:57 振り返ると
8:06 尻セード跡
ステップを潰している
2014年04月10日 08:06撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/10 8:06
8:06 尻セード跡
ステップを潰している
8:11 尻セード跡
2014年04月10日 08:11撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/10 8:11
8:11 尻セード跡
8:28 八合目
2014年04月10日 08:28撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/10 8:28
8:28 八合目
8:33 頂上方面
2014年04月10日 08:33撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/10 8:33
8:33 頂上方面
8:34 アイゼンで削れた木道
2014年04月10日 08:34撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/10 8:34
8:34 アイゼンで削れた木道
九合目
2014年04月10日 08:36撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/10 8:36
九合目
8:36 頂上避難小屋
2014年04月10日 08:43撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/10 8:43
8:36 頂上避難小屋
弥山、奥が剣ヶ峰
2014年04月10日 08:45撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/10 8:45
弥山、奥が剣ヶ峰
8:45 剣ヶ峰
2014年04月10日 08:48撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/10 8:48
8:45 剣ヶ峰
8:48 剣ヶ峰
2014年04月10日 08:50撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/10 8:50
8:48 剣ヶ峰
8:50 剣ヶ峰
2014年04月10日 08:53撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/10 8:53
8:50 剣ヶ峰
8:53 弥山、奥が剣ヶ峰
2014年04月10日 08:55撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/10 8:55
8:53 弥山、奥が剣ヶ峰
8:57 頂上避難小屋
2014年04月10日 08:57撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/10 8:57
8:57 頂上避難小屋
9:01 下山は雪の上を
2014年04月10日 09:01撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/10 9:01
9:01 下山は雪の上を
9:03 下山は雪の上を
2014年04月10日 09:03撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/10 9:03
9:03 下山は雪の上を
9:05 下山中
2014年04月10日 09:05撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/10 9:05
9:05 下山中
9:10 下山中
2014年04月10日 09:10撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/10 9:10
9:10 下山中
9:18 下山中
2014年04月10日 09:18撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/10 9:18
9:18 下山中
9:22 元谷方面
2014年04月10日 09:22撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/10 9:22
9:22 元谷方面
9:26 今日初めての登山者
2014年04月10日 09:26撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/10 9:26
9:26 今日初めての登山者
9:29 ステップつぶし尻セード
2014年04月10日 09:29撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/10 9:29
9:29 ステップつぶし尻セード
9:35 カッコイイ、スキーヤー
2014年04月10日 09:35撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/10 9:35
9:35 カッコイイ、スキーヤー
9:42 行者谷分かれ
2014年04月10日 09:42撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/10 9:42
9:42 行者谷分かれ
 9:43 ブナ林の中、急斜面
2014年04月10日 09:43撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/10 9:43
 9:43 ブナ林の中、急斜面
10:05 綺麗なブナ林
2014年04月10日 10:05撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/10 10:05
10:05 綺麗なブナ林
10:07 元谷避難小屋
2014年04月10日 10:07撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/10 10:07
10:07 元谷避難小屋
10:12 大山、雲に隠れる。
2014年04月10日 10:12撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/10 10:12
10:12 大山、雲に隠れる。
10:17 スキーヤーのおともの犬
2014年04月10日 10:17撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/10 10:17
10:17 スキーヤーのおともの犬
10:20  スキーヤー犬
間違えて歩いた治山林道
2014年04月10日 10:20撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/10 10:20
10:20  スキーヤー犬
間違えて歩いた治山林道
10:50 大山寺
2014年04月10日 10:50撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/10 10:50
10:50 大山寺
10:51 参道
2014年04月10日 10:51撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/10 10:51
10:51 参道
10:54 mont.bell 南光駐車場
2014年04月10日 10:54撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/10 10:54
10:54 mont.bell 南光駐車場

感想

6:30登山口 駐車場から車道に出てすぐに、登山口はあった。初めから雪道。夏山登山道に入る。お寺の脇を通る。
簡易アイゼンを付ける。後で12本アイゼンのほうが良かったと気づく。
登山・下山届ポストがある。
標柱があり大山山頂2.6km、登山口0.4kmとある。全行程3kmなのか、短いな!
6:45 一合目 朝日に赤く染まる広葉樹林、なだらかな雪の登り斜面、一人だけの静寂な中、アイゼンの音だけ。踏み抜きに注意しながら。
雪が途切れて夏道があらわれたりする。朝日で赤く染まるブナ林、踏み跡を追う。
7:34 五合目 すぐ上に『行者分かれ』分岐がある。徐々に斜度がきつくなる。山頂が見えだす。天狗峰、剣ヶ峰、弥山。狭い尾根で展望がよくなる。気持ちよい残雪登山。
7:54 六合目 六合目避難小屋 コンクリート製の大きな電話ボックスという感じ。尻セード跡が出てきて、悩まされる。狭い尾根の急斜面、スッテップ跡をつぶしてしまっている。一番歩きやすいところをつぶしている。朝のうち、雪が固くてキックステップが効かない。昨日雪が緩んでいたので楽しんでしまったのだろう。おそらく二人。簡易アイゼンとスットクで頑張る。
8:28 八合目 ガスが飛び、剣ヶ峰そびえている。木道が現れる。頂上台地になっている。残雪の中、木道にだけ雪がない。アイゼンで木道がすり減っている。
8:43 頂上避難小屋 ガスの流れが激しい。風が強くなってきた。
8:48 弥山 剣ヶ岳への痩せた尾根、少しの踏み跡がつづいている。すごく怖そう。
風に乗りガスがすべてを包みこむ。風が強すぎる。写真を撮り即撤退。
8:57 頂上避難小屋 入ってみようかと思ったが、雪で閉ざされ、入るところはない。屋根には沢山の太陽光パネルが取り付けてある。帰りは木道ではなく残雪の中を行く。こちらのほうが歩きやすいし早い。
9:08 八合目 下りでは尻セード跡にさらに悩ませられた。ヒールキックが効かないのでスッテップ跡が頼りなのだ。ストックに力が入る。
スキーを背負った、おじいさん一人に会う。七合目あたりから元谷に滑降するとのこと。
9:33 六合目 次もスキーヤー、二人、反対の西斜面を滑降するらしい。装備もしっかりしているね。スットクにピッケルが着いているのを初めて見た。
9:43 行者谷分かれ 元谷に向かう。雪が深い、歩いている人が少ない。ブナ林の急勾配を下る。山側を見ると既に山頂は雲に覆われている。
10:07 元谷 元谷避難小屋が見える。山頂が雲ですっかり隠れてしまった。晴れていれば見事に屏風のように見えるのだろう。立山を思い出した。
山を眺めていると、スキーで降りてくる人がいる。近づいてくるとその後を、犬が必死に追いかかけてくる。
私が下山の時、谷を登る小さな人影を見た、その人らしい。地元の人で若いころは、スキーで国体に出たとの事。
また連れのワンちゃん、もすごい。精悍な顔をしている。休んでいるとき熱いのだろう雪に体を押し付けている。
この先で道を間違ってしまった。大神山神社に向かうところ、治山林道に入ってしまった。ずいぶん下に行ってGPSを見て気づいた。大山寺は通過できた。
10:56 南光河原駐車場 近くにモンベルがあった。私の車の隣にあった、バネットのタイヤが三角キャタピラーが珍しかった。

温泉は『岸本温泉ゆうあいパル』510円。
荒島岳に向かう。北陸自動車道、南条SAで車中泊。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:461人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 大山・蒜山 [日帰り]
大山・夏山登山道
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 大山・蒜山 [日帰り]
大山夏山登山道
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
積雪期ピークハント/縦走 大山・蒜山 [日帰り]
大山 BC
利用交通機関:
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら