記録ID: 4469661
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
富士・御坂
日本百名山第92座目【富士山】
2022年07月09日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:48
- 距離
- 12.7km
- 登り
- 1,508m
- 下り
- 1,472m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:44
- 休憩
- 1:01
- 合計
- 6:45
距離 12.7km
登り 1,510m
下り 1,489m
11:34
天候 | 曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
http://www.fujisan-climb.jp/manner/kyoryokukin.html ☆夏期は一般車両の通行が禁じられているので水ヶ塚に駐車をしてシャトルバスを利用のこと。 https://www.pref.shizuoka.jp/kensetsu/ke-210/fujisan/ 電車とバスを利用の場合は富士宮口より直通バスが運行されている。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
☆言わずと知れた日本一の山。標高差が最も少なく、距離も短いので他のルートに比べると比較的短時間で登れる。剣ヶ峰に近い一角に出るので最高標高点を優先するならこのルートから。 |
予約できる山小屋 |
|
写真
撮影機器:
感想
当初は越後駒ヶ岳を予定していましたが、枝折峠まで開通していない為富士山に変更しました。自動車規制が入る寸前でしたが、早朝にはかなり駐車場が混雑していました。考えることは皆さんと同じで規制前に登ろうと
思いました。
その割には、登山道は渋滞もなくスムーズに歩く事が出来ました。
風も弱く時々晴れ間が出たりして、清々しい富士山登山が出来て良かったです。
山頂では眺望は望めなかったですが、またの機会に取っておきます。
高山病にもかからず、順調に山旅ができた事はなりよりです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:169人
コメント
この記録に関連する登山ルート

ハイキング
富士・御坂 [2日]
富士山(富士宮口五合目〜八合目〜御殿場ルート〜剣ヶ峰〜御殿場下り六合〜宝永山〜富士宮口合目)
利用交通機関:
車・バイク、 タクシー
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
富士山はラストかと思っていましたが違っていましたか。
山開き後すぐに登るのもいいですね〜
あと8座ですか、もうすぐですね!!
お疲れさまでした。
当初は富士山がラストの予定でしたが、今年に入り(6月)が
順調にこなせたので変更になりました。
予定通り行けば、10月9日に北アルプスの笠ヶ岳が
100座目になり完登出来ます。
天候次第になりますが、楽しみながら無理せずに達成したいと
思っています❗️
コメントありがとうございました👍
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する