また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 4476773
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科

八ヶ岳・杣添尾根から登り、岩綾の尾根歩きを楽しんで、赤岳もお参り!

2022年07月09日(土) 〜 2022年07月10日(日)
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
12:48
距離
14.6km
登り
1,126m
下り
1,651m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
5:53
休憩
0:54
合計
6:47
10:39
38
11:17
11:17
5
11:22
11:23
114
13:17
13:17
81
14:38
14:44
77
16:01
16:27
8
16:35
16:36
5
16:41
16:45
4
16:49
16:58
11
17:09
17:15
6
17:21
17:22
4
2日目
山行
4:55
休憩
1:57
合計
6:52
7:01
40
7:41
7:42
5
7:47
7:58
2
8:00
8:06
26
8:32
9:17
4
9:21
9:29
51
10:20
10:57
56
11:53
12:02
58
13:00
13:00
4
13:04
13:04
34
13:38
13:38
15
天候 1日目: 雨予報ではあったが、いい具合に歩いている時は霧の中程度、夕方には日も差してきて、明るいうちに、赤岳展望荘に到着。夜中は雨。

2日目: 6時頃まで雨。でもだんだん小降りに。
登り始めた7時頃は、霧の中だが、雨は止んでいた。
赤岳山頂付近では霧雨。
風は2日間ずっと奇跡的に穏やか。

行者小屋までは雨だったが、その後雨は止み、天気は回復した❤️‍
過去天気図(気象庁) 2022年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス 自家用車
小淵沢から父の車で登山口まで送迎してもらった。
コース状況/
危険箇所等
杣添尾根の途中、ログが一部切れています。
杣添尾根は間違う心配はない。イワカガミやキバナシャクナゲがきれいでした。ひたすら登ります。

三叉峰から赤岳展望荘へのルートは、岩綾帯。
しっかりルートファインディングをする必要あり。

夜から降り始めた雨で、下山ルートを安全なルートに変更した。地蔵尾根から南沢経由に。
その他周辺情報 八ヶ岳山荘でお風呂、500円
モンベル会員特典200円引
ここは林道登山口
2022年07月09日 11:12撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
7/9 11:12
ここは林道登山口
なんとも可愛らしい❣️
2022年07月09日 12:38撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
7/9 12:38
なんとも可愛らしい❣️
まだ傾斜が緩い所。
ひたすら登る!
2022年07月09日 12:45撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
7/9 12:45
まだ傾斜が緩い所。
ひたすら登る!
どんなふうになったら、こんなふうに折れるんだろう?
オブジェのようだ。
2022年07月09日 13:47撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
7/9 13:47
どんなふうになったら、こんなふうに折れるんだろう?
オブジェのようだ。
高度が上がってきたら、イワカガミ!
わーい❣️
2022年07月09日 14:29撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
7/9 14:29
高度が上がってきたら、イワカガミ!
わーい❣️
ゴゼンタチバナ
2022年07月09日 14:41撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
7/9 14:41
ゴゼンタチバナ
うわーい! キバナシャクナゲと赤い松の実。
2022年07月09日 14:43撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
7/9 14:43
うわーい! キバナシャクナゲと赤い松の実。
行手はガスに覆われている!
2022年07月09日 14:43撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
7/9 14:43
行手はガスに覆われている!
シャクナゲいっぱい❣️
2022年07月09日 15:05撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
7/9 15:05
シャクナゲいっぱい❣️
ピンクがかったのも!
2022年07月09日 15:09撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
7/9 15:09
ピンクがかったのも!
目指す南北に走る稜線が見えてきた!
2022年07月09日 15:43撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
7/9 15:43
目指す南北に走る稜線が見えてきた!
2022年07月09日 15:53撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
7/9 15:53
木の根道の急登。周りはガスガス!
この登りがキツかった (shotgun)
2022年07月09日 15:55撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
7/9 15:55
木の根道の急登。周りはガスガス!
この登りがキツかった (shotgun)
分岐の標識を捉えた❣️
太陽が顔を出した。
2022年07月09日 15:57撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
7/9 15:57
分岐の標識を捉えた❣️
太陽が顔を出した。
幻想的だ。
2022年07月09日 15:58撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
7/9 15:58
幻想的だ。
2022年07月09日 16:01撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
7/9 16:01
右から阿弥陀岳、中岳、雲に覆われた赤岳。
2022年07月09日 16:05撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
7/9 16:05
右から阿弥陀岳、中岳、雲に覆われた赤岳。
煙に巻かれたような、奥の院峰
2022年07月09日 16:06撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
7/9 16:06
煙に巻かれたような、奥の院峰
岩岩の三叉峰
2022年07月09日 16:07撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
7/9 16:07
岩岩の三叉峰
この花、葉っぱはコマクサに似ているんだけど、何かな?
2022年07月09日 16:11撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
7/9 16:11
この花、葉っぱはコマクサに似ているんだけど、何かな?
わーい、ウスユキソウの仲間❣️
2022年07月09日 16:36撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
7/9 16:36
わーい、ウスユキソウの仲間❣️
2022年07月09日 16:59撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
7/9 16:59
もう少しで到着でーす(shotgun)
2022年07月09日 17:10撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
7/9 17:10
もう少しで到着でーす(shotgun)
2022年07月09日 17:12撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
7/9 17:12
2日目朝、赤岳ピークを登る途中。
鮮やかなピンクが素敵。
2022年07月10日 07:08撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
7/10 7:08
2日目朝、赤岳ピークを登る途中。
鮮やかなピンクが素敵。
紫も鮮やか❣️
2022年07月10日 07:08撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
7/10 7:08
紫も鮮やか❣️
ベンケイソウについた水滴がきれい!
2022年07月10日 07:10撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
7/10 7:10
ベンケイソウについた水滴がきれい!
振り返ってみたら、なんと滝雲❣️
なかなか出会えない、スゴい絶景。
2022年07月10日 07:25撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
7/10 7:25
振り返ってみたら、なんと滝雲❣️
なかなか出会えない、スゴい絶景。
みんな、岩場楽しそう❣️
2022年07月10日 07:33撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
7/10 7:33
みんな、岩場楽しそう❣️
赤岳頂上山荘前の広場に、黒い溶岩がゴロゴロあるのは、どうしてだろう?
数年前もあったかなあ?
2022年07月10日 07:41撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
7/10 7:41
赤岳頂上山荘前の広場に、黒い溶岩がゴロゴロあるのは、どうしてだろう?
数年前もあったかなあ?
水滴が光って美しい❣️
2022年07月10日 07:44撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
7/10 7:44
水滴が光って美しい❣️
これも 水滴がダイヤモンドのよう❣️
2022年07月10日 07:44撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
7/10 7:44
これも 水滴がダイヤモンドのよう❣️
美しい❣️
2022年07月10日 07:44撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
7/10 7:44
美しい❣️
山頂ゲット。
小屋を出る時は雨降っていたが、
2022年07月10日 07:50撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
7/10 7:50
山頂ゲット。
小屋を出る時は雨降っていたが、
足上げポーズ!
2022年07月10日 07:51撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
7/10 7:51
足上げポーズ!
2022年07月10日 07:52撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
7/10 7:52
赤嶽神社をバックに、青年に撮っていただきました。
2022年07月10日 07:54撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
7/10 7:54
赤嶽神社をバックに、青年に撮っていただきました。
雨なので、安全を期して地蔵尾根で下ることにした。
2022年07月10日 09:42撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
7/10 9:42
雨なので、安全を期して地蔵尾根で下ることにした。
南沢の八ヶ岳の森のしっとり感、いいね😊
2022年07月10日 11:43撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
7/10 11:43
南沢の八ヶ岳の森のしっとり感、いいね😊
こんな大石を抱え込んだ木の根!
スゴいな。
2022年07月10日 11:50撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
7/10 11:50
こんな大石を抱え込んだ木の根!
スゴいな。
おや、こんなところに祠が!
2022年07月10日 11:54撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
7/10 11:54
おや、こんなところに祠が!
赤嶽神社、不動明王と書いてあった。
2022年07月10日 11:54撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
7/10 11:54
赤嶽神社、不動明王と書いてあった。
穏やかな風景
2022年07月10日 12:00撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
7/10 12:00
穏やかな風景
南沢を堪能して下山しました!
2022年07月10日 12:24撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
7/10 12:24
南沢を堪能して下山しました!

感想

今回もお誘いを受けての3人パーティーでの山行でした
決して一人では行けないルート、ご協力を頂き決行となりました

出発までの毎日、山岳天気をチェック
臨機応変にルート変更できるように、詳細を確認する
山小屋泊時の深夜、かなりの大雨があり、下山ルートを変更
南沢ルートでゆっくりと下山 ですが お風呂に入る為に
チョコっとペースアップで無事に入浴タイム
スッキリして帰京となりました

最近の山行の中でも、シンドイ道中でした
横岳の登山口からの三叉峰、なかなかの急登が続き
時間だけが過ぎていく感じでGPSを見ても一向に進んでいない
遅れを取り戻すどころか、ペースが更に遅くなった状況

山小屋への最後のルートも、スピードが出ない岩稜帯
到着予定を大幅に過ぎての到着となりました
個人的にもっと身体を鍛えないとと感じました

楽しい山行をありがとうございました


いつか、横岳登山口から杣添尾根を登ってみたいと思っていた。横岳奥の院にお参りしようと。
だが、登山口へのアプローチが、バスが無いので、難しいのだ。

そうしたら、清里に住む父が送迎してくれると言ってくれた。母は「1人で山に行くのはダメよ。」と。

うまい具合に仲間が決まり、皆の日程もうまくはまった。自然の支援があるときは、実に物事はスムーズに進むものだ。天気までうまく調ったようだった(悪天候ではないので)。

出発時、山手線が止まってしまい、7:00のあずさに間に合うか、とハラハラした。
臨機応変な対応力を持つメンバーたちだったおかげで、何とか全員電車に乗れた。
自然の支援があると、何でもスムーズに何とかなるもんだと、つくづく実感した。
面白いなあ。

林道登山口まで車で行けるのでは?と試しに向かってみたが、ゲートがロックされていたので、残念ながらまた戻って、杣添尾根登山口へ。
予定時間から45分遅れてのスタートとなった。

展望荘には、遅れる連絡を入れてからスタートした。稜線でもし電波が繋がらなかったら、心配かけてしまうから。

八ヶ岳の森、堪能しながら、ガッツリ登った❣️
最後の100m位、とてもステキだった。
ちょうど横岳分岐のそばから、太陽が幻想的な光を放ちながら、姿を見せてくれた。
杣添尾根は東から西に向かう尾根なので、ちょうど西に沈む太陽が、雲の切れ目から現れたわけだ。
偶然とも言えるし、奇跡的とも言える。
何とも言えない、神秘的な光景だった!

時間が押していたので、三叉峰から奥の院に向かってご祈祷させていただいた。
今日のミッション完了!
あとは安全に岩綾帯を通過して赤岳展望荘へ行くだけ。

風が穏やかで、とても恵まれた!
そして誰もいなかったので、静かに岩場を楽しむことが出来た。たくさんの小さなお花たちも素敵だった。

実に充実した2日間でした。
ご一緒した皆様、ずっと楽しかったね。
ありがとうございました❣️


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:197人

コメント

poornanandaさん、皆様、こんにちは
杣添尾根は県界尾根より岩登りが無いと聞いていたので
そのうち登りたいと思ってました
難しいお天気のようでしたが風が無くて幸いでしたね〜
いつもチャレンジングなレコ 楽しませていただいてます
2022/7/14 11:26
cyberdocさま
いつもコメントありがとうございます♪
今度、いつか県界尾根や真行寺尾根もチャレンジしてみたいと思っています。
ますますのご活躍をお祈りしています。
2022/7/14 12:25
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
杣添尾根と真教寺尾根
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
権現岳→キレット→赤岳→美濃戸
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら