ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4476918
全員に公開
ハイキング
尾瀬・奥利根

空梅雨後のカラカラ至仏山。長靴は無用の長物でした(笑)

2022年07月10日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
09:03
距離
13.6km
登り
892m
下り
882m
歩くペース
ゆっくり
1.21.3
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:57
休憩
1:02
合計
8:59
7:12
2
7:14
7:14
50
8:04
8:11
9
8:20
8:20
76
9:36
9:41
1
9:42
9:42
173
12:35
12:41
18
12:59
13:41
42
14:23
14:23
38
15:01
15:02
25
15:27
15:28
42
16:10
16:10
1
16:11
ゴール地点
歩数 26724歩
天候 曇り時々晴れ。
過去天気図(気象庁) 2022年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス タクシー 自家用車
尾瀬戸倉駐車場 一日1000円

戸倉から鳩待峠
バス、タクシー共通 一人片道1000円

●乗合タクシー
・運行時間(乗合バスの運行時間に準じる)
 4月23日〜5月20日、10月17日〜11月3日
  戸倉 → 鳩待峠 7:50 〜 15:55
  鳩待峠 → 戸倉 8:40 〜 16:30
 
 5月21日〜8月15日
  戸倉 → 鳩待峠 5:00 〜 16:35
  鳩待峠 → 戸倉 8:40 〜 17:20

 8月16日〜10月16日
  戸倉 → 鳩待峠 5:00 〜 15:55
  鳩待峠 → 戸倉 8:40 〜 16:30

 ※乗車定員になり次第出発
コース状況/
危険箇所等
◆鳩待峠から山の鼻間
ほぼ木道か木製階段の続く緩下り。
滑らないよう注意。
登山者にはさすがにいないと思いますが、観光客で骨折するヒト時々いるようです。

◆尾瀬研究見本園
とくに尾瀬のお花が集められているという事はなく、尾瀬ケ原の一部を鹿柵で囲っているだけという場所らしいです。
お花の説明やネームプレートなどもありません。
木道が敷かれており、尾瀬の花はたくさん見つけられると思います。
山の鼻ビジターセンターで写真入りの開花情報見ることが出来ます。

◆尾瀬ヶ原から至仏山
登りのみの一方通行です。
(すれ違い混雑防止とかではなく単に下りは滑って危ないからだと思われます)
木製階段が沢山しつらえてありますが、かなり老朽化して抜け落ちたり斜めになっているところが多いです。
蛇紋岩帯なのでめちゃくちゃ滑りますのでご注意ください。
雨の後などはすごく滑ります。
雨が降らなくても、湧き水とか流れてますので下部は水浸しの事が多い。
今回は乾燥していました。
何度も登っていますがここまで乾燥してるのは珍しいかと思います。
梅雨が短かったからかな?

◆至仏山頂
まあまあ広いです。
晴れていたら展望良好です。

◆至仏山から鳩待峠
小至仏山への登り返しがありますが、基本的にはゆるゆる下っていく道です。
木道、木製階段も多くしかれています。
小至仏山までは蛇紋岩帯で滑りますので要注意。
緩やかで歩きやすい道ではありますが、鳩待峠まで思っているより時間がかかる印象があります。バスに間に合うよう時間に余裕を持って挑んでください。
その他周辺情報 この時期の至仏山はお花パラダイスです。
ミズバショウが終わると閑散としますが、お花好きにとって一番いいのはこの時期だと思います。
蛇紋岩依存植物や固有種も見られますので是非訪れてみてください。
(オゼソウ、クモイイカリソウ、シブツアサツキ等)
久しぶりのテクちゃんとのコラボ!ワクワクです!
オゼソウは咲いているかな?(c)
2022年07月10日 07:09撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9
7/10 7:09
久しぶりのテクちゃんとのコラボ!ワクワクです!
オゼソウは咲いているかな?(c)
登山者カウンター
ここは右側を歩かなきゃいけません(c)
もちろん、行ったり来たりしてはいけません(t)
2022年07月10日 07:12撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
3
7/10 7:12
登山者カウンター
ここは右側を歩かなきゃいけません(c)
もちろん、行ったり来たりしてはいけません(t)
登山届のポストはここです!
山の鼻側には無く、至仏山側にあった。
2022年07月10日 07:14撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
7/10 7:14
登山届のポストはここです!
山の鼻側には無く、至仏山側にあった。
カラマツソウがたくさん咲いていました。
2022年07月10日 07:15撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
7/10 7:15
カラマツソウがたくさん咲いていました。
歩荷の兄さんがいた。膝悪くならないのかしら?(c)
2022年07月10日 07:26撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
7/10 7:26
歩荷の兄さんがいた。膝悪くならないのかしら?(c)
ズダヤクシュ
2022年07月10日 07:42撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
4
7/10 7:42
ズダヤクシュ
クルマムグラ
2022年07月10日 07:43撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
6
7/10 7:43
クルマムグラ
ソフトフォーカス♪
(断固)ピンボケとは言わない(t)
2022年07月10日 07:19撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
7/10 7:19
ソフトフォーカス♪
(断固)ピンボケとは言わない(t)
オオレイジンソウ。この名前をつぶやくと、真澄様を連想するワタクシ(c)
2022年07月10日 07:55撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
7/10 7:55
オオレイジンソウ。この名前をつぶやくと、真澄様を連想するワタクシ(c)
ヤマオダマキ
2022年07月10日 08:00撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
7
7/10 8:00
ヤマオダマキ
初めての長靴山行(c)
いつもの長靴山行(t)
2022年07月10日 08:16撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
7/10 8:16
初めての長靴山行(c)
いつもの長靴山行(t)
行者ニンニク、もう食べごろは過ぎてます(t)
2022年07月10日 08:22撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
4
7/10 8:22
行者ニンニク、もう食べごろは過ぎてます(t)
やっぱり研究園は外せません。
2022年07月10日 08:22撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/10 8:22
やっぱり研究園は外せません。
檜扇菖蒲にトンボがとまってる(t)
2022年07月10日 08:23撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
7/10 8:23
檜扇菖蒲にトンボがとまってる(t)
尾瀬らしい景色。斜めっているけど(c)
2022年07月10日 08:24撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
5
7/10 8:24
尾瀬らしい景色。斜めっているけど(c)
クマは入らないでね(c)
2022年07月10日 08:25撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
7/10 8:25
クマは入らないでね(c)
小さい花火みたいな花がいっぱい付いてるんだね(c)
2022年07月10日 08:26撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
1
7/10 8:26
小さい花火みたいな花がいっぱい付いてるんだね(c)
至仏山とワタスゲ。うほうほです(c)
2022年07月10日 08:34撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
6
7/10 8:34
至仏山とワタスゲ。うほうほです(c)
ネコのブラッシング後を思い起こす(c)
2022年07月10日 08:35撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
7
7/10 8:35
ネコのブラッシング後を思い起こす(c)
ぐーっと寄ってます!
2022年07月10日 08:35撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
2
7/10 8:35
ぐーっと寄ってます!
リンドウちゃん。
2022年07月10日 08:38撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
5
7/10 8:38
リンドウちゃん。
アザミはこれからだね。
2022年07月10日 08:44撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
3
7/10 8:44
アザミはこれからだね。
ドリアン?(c)
いや、手りゅう弾じゃね?(t)
2022年07月10日 08:46撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
7/10 8:46
ドリアン?(c)
いや、手りゅう弾じゃね?(t)
ツツジの生き残り(c)
2022年07月10日 08:48撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/10 8:48
ツツジの生き残り(c)
ベンチに花を添えましょう(c)
ニッコウキスゲ色の乙女(t)
2022年07月10日 08:48撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
6
7/10 8:48
ベンチに花を添えましょう(c)
ニッコウキスゲ色の乙女(t)
これは何の花?
タネかな?(t)
2022年07月10日 08:55撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
2
7/10 8:55
これは何の花?
タネかな?(t)
ヒメシャクナゲが首を伸ばしてます(c)
2022年07月10日 08:55撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
4
7/10 8:55
ヒメシャクナゲが首を伸ばしてます(c)
いや、くたびれたヒメシャクナゲに見えたけど、完全に形が違う。これ、ツルコケモモだ(t)
そうだね、ヒメシャクナゲはクチバシ出さないわ(笑)(c)
2022年07月10日 08:58撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7
7/10 8:58
いや、くたびれたヒメシャクナゲに見えたけど、完全に形が違う。これ、ツルコケモモだ(t)
そうだね、ヒメシャクナゲはクチバシ出さないわ(笑)(c)
黄色いもけもけは・・・
ヤナギトラノオ(t)
2022年07月10日 08:55撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
7/10 8:55
黄色いもけもけは・・・
ヤナギトラノオ(t)
何の花でしょうね?
2022年07月10日 09:06撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
1
7/10 9:06
何の花でしょうね?
トキソウ
2022年07月10日 09:11撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
7/10 9:11
トキソウ
キンコウカ咲き始めました(t)
2022年07月10日 09:11撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
7/10 9:11
キンコウカ咲き始めました(t)
可愛いのぉ。
2022年07月10日 09:12撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
7/10 9:12
可愛いのぉ。
たくさん咲いてたよ(t)
2022年07月10日 09:15撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/10 9:15
たくさん咲いてたよ(t)
サワラン。ショッキングピンクが美しい。
2022年07月10日 09:13撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
7/10 9:13
サワラン。ショッキングピンクが美しい。
ジンベイザメの口を思い出すのはワタクシだけ?(c)
2022年07月10日 09:19撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
3
7/10 9:19
ジンベイザメの口を思い出すのはワタクシだけ?(c)
さかさテク(t)
2022年07月10日 09:16撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
3
7/10 9:16
さかさテク(t)
こんな格好で撮ってます。至仏山登山口手前の池塘辺りがわんさか咲いている。
2022年07月10日 09:19撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
7
7/10 9:19
こんな格好で撮ってます。至仏山登山口手前の池塘辺りがわんさか咲いている。
サワランいっぱい。
2022年07月10日 09:20撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/10 9:20
サワランいっぱい。
トキソウまみれ
2022年07月10日 09:21撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/10 9:21
トキソウまみれ
何枚も撮ったのに美人さんだらけでまた撮りたくなる(t)
2022年07月10日 09:21撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
5
7/10 9:21
何枚も撮ったのに美人さんだらけでまた撮りたくなる(t)
モウセンゴケって、コチャルメソウに似てる感じ。
2022年07月10日 09:25撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
6
7/10 9:25
モウセンゴケって、コチャルメソウに似てる感じ。
一旦山の鼻に戻ってトイレを済ませました。
至仏山荘のメニュー。生ビールもあったよ(t)
2022年07月10日 09:38撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/10 9:38
一旦山の鼻に戻ってトイレを済ませました。
至仏山荘のメニュー。生ビールもあったよ(t)
さあ、至仏山に向かいますか(t)
2022年07月10日 09:45撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
7/10 9:45
さあ、至仏山に向かいますか(t)
年々ひどくなってくる木製階段。
しかしいつもなら水であふれてるここ、カラカラ(t)
せっかく長靴履いてきたのに(笑)(c)
2022年07月10日 09:55撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/10 9:55
年々ひどくなってくる木製階段。
しかしいつもなら水であふれてるここ、カラカラ(t)
せっかく長靴履いてきたのに(笑)(c)
ダイモンジソウ
2022年07月10日 10:17撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
7/10 10:17
ダイモンジソウ
鈴なり〜!
2022年07月10日 10:24撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
7/10 10:24
鈴なり〜!
これは白いウラジロヨウラク。
2022年07月10日 10:32撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
7/10 10:32
これは白いウラジロヨウラク。
燧ぽっちんできた?あれ?隙間ある?(c)
2022年07月10日 10:42撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
6
7/10 10:42
燧ぽっちんできた?あれ?隙間ある?(c)
こんなにベニサラサドウダンが咲いている時期に来たことなかったなぁ。この後も飽きるほど咲いていました(c)
2022年07月10日 10:42撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
7/10 10:42
こんなにベニサラサドウダンが咲いている時期に来たことなかったなぁ。この後も飽きるほど咲いていました(c)
ウラジロナナカマド。虫も一緒に撮ったのはわかっていたけれど、なんと交接してました(笑)(c)
いやん、えっち(/ω\)(t)
2022年07月10日 10:45撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
2
7/10 10:45
ウラジロナナカマド。虫も一緒に撮ったのはわかっていたけれど、なんと交接してました(笑)(c)
いやん、えっち(/ω\)(t)
尾瀬を背負って(t)
何度見てもいい景色だね!(c)
2022年07月10日 10:47撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
7
7/10 10:47
尾瀬を背負って(t)
何度見てもいい景色だね!(c)
この色合いがカワイイ(t)
2022年07月10日 10:52撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
7/10 10:52
この色合いがカワイイ(t)
笑っているが、岩が滑るんじゃないかとビクビクしてる(c)
2022年07月10日 10:53撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8
7/10 10:53
笑っているが、岩が滑るんじゃないかとビクビクしてる(c)
え〜〜っ!こんなところにモウセンゴケ?池塘にしか生えないと思ってた(c)
湧き水が流れるところだが、今年は流れてなかった(t)
2022年07月10日 10:56撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
1
7/10 10:56
え〜〜っ!こんなところにモウセンゴケ?池塘にしか生えないと思ってた(c)
湧き水が流れるところだが、今年は流れてなかった(t)
ホシガラスだ(t)
2022年07月10日 11:02撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
4
7/10 11:02
ホシガラスだ(t)
蛇紋岩帯を行く(t)
2022年07月10日 11:08撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/10 11:08
蛇紋岩帯を行く(t)
チングルマの花穂が揺れる(t)
2022年07月10日 11:11撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
7/10 11:11
チングルマの花穂が揺れる(t)
羽化したばかりなのか、動かなかった(c)
2022年07月10日 11:18撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
3
7/10 11:18
羽化したばかりなのか、動かなかった(c)
あっちは平が岳かね?(c)
まだ雪があるね(t)
2022年07月10日 11:34撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/10 11:34
あっちは平が岳かね?(c)
まだ雪があるね(t)
鎖イワ、いきま〜〜す!(c)
鎖つかまなくて行けるレベルですのでヤラセです。ただし濡れてるときは滑りますので必ず鎖は掴んで登りましょう(t)
2022年07月10日 11:46撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
7/10 11:46
鎖イワ、いきま〜〜す!(c)
鎖つかまなくて行けるレベルですのでヤラセです。ただし濡れてるときは滑りますので必ず鎖は掴んで登りましょう(t)
シブツアサツキ
ねぎねぎ♡
2022年07月10日 11:50撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
7/10 11:50
シブツアサツキ
ねぎねぎ♡
わ〜〜い!お目当てのオゼソウだ!(c)
2022年07月10日 11:54撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
6
7/10 11:54
わ〜〜い!お目当てのオゼソウだ!(c)
ユキワリソウもいっぱい!
2022年07月10日 11:55撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
5
7/10 11:55
ユキワリソウもいっぱい!
ワサワサ咲いてる〜〜!(c)
2022年07月10日 11:56撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
7/10 11:56
ワサワサ咲いてる〜〜!(c)
今度はホンマモンのヒメシャクナゲ!
2022年07月10日 12:02撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7
7/10 12:02
今度はホンマモンのヒメシャクナゲ!
人が全然いないから、通路を気にせず撮影できたね!(c)
腹痛起こして倒れ込んでいるのではありません(t)
2022年07月10日 12:04撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
3
7/10 12:04
人が全然いないから、通路を気にせず撮影できたね!(c)
腹痛起こして倒れ込んでいるのではありません(t)
クモイイカリソウ。生薬なんだってね(c)
蛇紋岩を好む希少種だよ(t)
2022年07月10日 12:05撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
10
7/10 12:05
クモイイカリソウ。生薬なんだってね(c)
蛇紋岩を好む希少種だよ(t)
オゼソウとユキワリソウ。
2022年07月10日 12:06撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7
7/10 12:06
オゼソウとユキワリソウ。
ハクサンチドリ
2022年07月10日 12:15撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7
7/10 12:15
ハクサンチドリ
「なんだよ、この斜めった階段は!」と怖がりながら登るヒト(c)
スリップ恐怖症のここちん(t)
2022年07月10日 12:18撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/10 12:18
「なんだよ、この斜めった階段は!」と怖がりながら登るヒト(c)
スリップ恐怖症のここちん(t)
ナデシコとジョウシュウアズマギク
2022年07月10日 12:25撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
7/10 12:25
ナデシコとジョウシュウアズマギク
アズマギクいっぱい〜!
2022年07月10日 12:27撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
7/10 12:27
アズマギクいっぱい〜!
木製階段の隙間にタカネバラ。
2022年07月10日 12:28撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/10 12:28
木製階段の隙間にタカネバラ。
ホソバヒナウスユキソウ
2022年07月10日 12:36撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7
7/10 12:36
ホソバヒナウスユキソウ
ホソバツメクサ
2022年07月10日 12:42撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
7/10 12:42
ホソバツメクサ
高天原は天空のお花畑(t)
2022年07月10日 12:45撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
7/10 12:45
高天原は天空のお花畑(t)
シナノキンバイとハクサンイチゲ
2022年07月10日 12:57撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
7/10 12:57
シナノキンバイとハクサンイチゲ
まだまだフレッシュなチングルマ
2022年07月10日 13:01撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
7/10 13:01
まだまだフレッシュなチングルマ
フリルが可愛いイワイチョウ。
この花、おしべが黒いってトコが損してるよね。黄色かったらめっちゃキュートなのに(t)
2022年07月10日 13:01撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
7/10 13:01
フリルが可愛いイワイチョウ。
この花、おしべが黒いってトコが損してるよね。黄色かったらめっちゃキュートなのに(t)
汁がすごくて、こぼさないようにジュージュー音立てて食べたわ。お行儀わるいね(c)
暑い時はこういうのが美味しいね。凍らせてきたのがいい具合に溶けてた(t)
2022年07月10日 13:05撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
7/10 13:05
汁がすごくて、こぼさないようにジュージュー音立てて食べたわ。お行儀わるいね(c)
暑い時はこういうのが美味しいね。凍らせてきたのがいい具合に溶けてた(t)
セルフタイマーで。長靴山行バンザイ!(c)
今回は登山靴で良かったけどな(笑)(t)
2022年07月10日 13:09撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
13
7/10 13:09
セルフタイマーで。長靴山行バンザイ!(c)
今回は登山靴で良かったけどな(笑)(t)
ランチはおさかなソーセージ(t)
2022年07月10日 13:16撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
7/10 13:16
ランチはおさかなソーセージ(t)
歩いてるとムシムシで汗まみれになったけど、じっとしてると涼しかった(t)
2022年07月10日 13:27撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
7/10 13:27
歩いてるとムシムシで汗まみれになったけど、じっとしてると涼しかった(t)
小至仏山に向かって行動開始。
シャクナゲたくさん咲いていました(t)
2022年07月10日 13:52撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
7/10 13:52
小至仏山に向かって行動開始。
シャクナゲたくさん咲いていました(t)
ジョウシュウキバナコマノツメ。
2022年07月10日 13:52撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
7/10 13:52
ジョウシュウキバナコマノツメ。
イブキジャコウソウとシオガマの競演。
2022年07月10日 14:03撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
7/10 14:03
イブキジャコウソウとシオガマの競演。
ホソバヒナウスユキソウが咲きまくってた。
2022年07月10日 14:04撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
7/10 14:04
ホソバヒナウスユキソウが咲きまくってた。
左が小至仏山。右が笠ヶ岳。
2022年07月10日 14:05撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/10 14:05
左が小至仏山。右が笠ヶ岳。
コケモモさん発見。
2022年07月10日 14:10撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
7/10 14:10
コケモモさん発見。
到着。墓石みたいだな(t)
2022年07月10日 14:23撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/10 14:23
到着。墓石みたいだな(t)
チングルマに混じってクモイイカリソウもたくさん咲いてました(t)
2022年07月10日 14:30撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
7/10 14:30
チングルマに混じってクモイイカリソウもたくさん咲いてました(t)
オゼソウが束になって咲いてる♪(t)
2022年07月10日 14:39撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
7/10 14:39
オゼソウが束になって咲いてる♪(t)
アップにしたら、飛んでる虫も写りこんでた(c)
2022年07月10日 14:35撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
1
7/10 14:35
アップにしたら、飛んでる虫も写りこんでた(c)
お花まみれの道を降りて行く(t)
2022年07月10日 14:40撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/10 14:40
お花まみれの道を降りて行く(t)
ウサギギク
2022年07月10日 14:44撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
3
7/10 14:44
ウサギギク
本来背丈の違う花だからこの二種のコラボは珍しいんじゃないかな?(t)
興奮しまくり!(c)
2022年07月10日 14:45撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
7/10 14:45
本来背丈の違う花だからこの二種のコラボは珍しいんじゃないかな?(t)
興奮しまくり!(c)
残雪の近くではまだまだイワカガミがきれいに咲いていました(t)
2022年07月10日 14:51撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
7/10 14:51
残雪の近くではまだまだイワカガミがきれいに咲いていました(t)
一面のお花畑(t)
色んな色が混ざってる!(c)
2022年07月10日 14:52撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
7/10 14:52
一面のお花畑(t)
色んな色が混ざってる!(c)
原見岩から尾瀬ヶ原を見下ろす(t)
2022年07月10日 14:53撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
3
7/10 14:53
原見岩から尾瀬ヶ原を見下ろす(t)
樹林帯に入るとミツバオウレンが沢山。
2022年07月10日 15:09撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
7/10 15:09
樹林帯に入るとミツバオウレンが沢山。
コミヤマカタバミ
2022年07月10日 15:10撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
7/10 15:10
コミヤマカタバミ
可愛いマイヅルソウ
2022年07月10日 15:13撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
7/10 15:13
可愛いマイヅルソウ
アカモノちゃんもフレッシュ
2022年07月10日 15:26撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
7/10 15:26
アカモノちゃんもフレッシュ
長靴が大きくて、ちょっと難儀しているところ(c)
実は長靴山行に不安を抱いていたココちゃんのザックの中には登山靴も入っているのだ(笑)(t)
2022年07月10日 15:29撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
7/10 15:29
長靴が大きくて、ちょっと難儀しているところ(c)
実は長靴山行に不安を抱いていたココちゃんのザックの中には登山靴も入っているのだ(笑)(t)
ゴール
2022年07月10日 16:12撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
7/10 16:12
ゴール
タクシーは人数が集まるごとに発車するので、すぐに乗れました(t)
二人とも車中で爆睡(c)
2022年07月10日 16:16撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
7/10 16:16
タクシーは人数が集まるごとに発車するので、すぐに乗れました(t)
二人とも車中で爆睡(c)
戸倉の駐車場。
ミズバショウが終わったこの時期はもう空いてますね(t)
2022年07月10日 16:42撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
7/10 16:42
戸倉の駐車場。
ミズバショウが終わったこの時期はもう空いてますね(t)

感想

この時期、必ず訪れている「至仏山」
だって、お花の宝庫なんです。
お花の数、種類を見ても他にはなかなか無い場所だと思います。
尾瀬はミズバショウという印象が大きいから、この時期になると訪れる人も少なく、快適な尾瀬が楽しめます。近年はお花大好き山友のココちゃんと一緒に行くことにしている。
やっぱりお花はお花好きの人と見たいもんね。
今年もスケジュール合わせられたから至仏山コラボです。
ココちゃんの膝の具合がまだよろしくない事もあって、
今回の山行は「とにかくゆっくり歩くこと!!お花を見つけたら絶対立ち止まってじっくり写真撮ること」をお約束する山行としました。
お花だらけの山ですからね、お花を見つけたら絶対立ち止まるをまじめにやったら三日かけても回り切れないでしょう。それくらいお花まみれの山なんです。
しかもほかの山では見られないお花もたくさん。
ここと谷川と天塩岳でしか見られないオゼソウとかねえ・・・
オゼソウは時期を外すとほとんど見られないのでドキドキでしたが、今回はバッチリでモリモリ咲いていました。お目当てにしていた花はほとんど見つけられたと思う。写真にのせていないお花もたくさんありましたよ。
「もう、進むのムリ!!ここでテント張って一日中過ごしたい」と何回言ったか分からない(笑)
幸せな幸せな一日でした。
まだまだお花の季節。
ココちゃん、次のお花を目指してレッツゴー♪だぜ



楽しみにしていた至仏山お花見コラボ。
長靴にするかどうか、鳩待峠行きのバスに乗る寸前まで迷いました。
「足首捻ってせっかくよくなりかけた膝が悪化したらどうしょう。でも登山靴で濡れた木道歩いて転ぶのは更に危険だし…。」
結局テクちゃんの「長靴で行くよ!」の言葉に背中を押されて初長靴登山を決行することができました。
ワタクシに合わせてゆっくり歩いてもらったので、足を滑らすこともほとんどなく、十分に至仏山のお花を楽しむことができました。
テクちゃん、ありがとね〜っ!
予想外にも土がカラカラで、長靴の必要性は全くなかったけれど(笑)
オゼソウは言うことなしのフレッシュな状態。
今回すごかったのは、ベニサラサドウダン。
どこへ行ってもワサワサ。
ウラジロヨウラクもワッサワサ!
チングルマもシナノキンバイもユキワリソウもワッサワサ。
山頂が真っ白だったのは残念だけれど、おかげで気温も抑えられて苦痛なく山行を終えることができました。
また、来年も至仏山は行きますよ!
でも、その前に例のあそこ…行けたらいいねぇ。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:338人

コメント

おはようテクさん、尾瀬も行きたい!白山も行きたい(特にお花松原)!
遠い〜(泣)。
2022/7/14 8:59
ricalojpさん
うちから尾瀬は近いけど、白山ははるかすぎる〜〜〜〜
あの日お花松原に行かなかったのはリカロさん一生の不覚でしたな
あんなに素晴らしいと知っていたら、あの時絶対おススメしたのだけど、行ったのリカロさんと別れてからだったもんな〜〜
行きたい山がありすぎて、困っちゃいますね。
2022/7/14 23:24
定番の尾瀬行きですね。
cocoさんとのコラボも久々では。
長靴?と思いましたが、蛇紋岩は長靴の方が滑らないかもですね。
水芭蕉が過ぎた尾瀬は最盛期より空いてるなら
穴場かもと思いました。
2022/7/14 9:12
Pengin22さん
そうそう、定番。
っていうかワタクシ尾瀬は年3回は行ってるような。
そうなんです。蛇紋岩は長靴のほうが滑らない。
特に、PVC素材はおススメ。
お花の平標なんかは、駐車場争奪戦になるけど、ここなら安心してゆっくり行けますぜ。
絶対おススメ・・・とはいえ花に興味ないんじゃダメかも(笑)
妻さんには燧のほうがいいかもね。
2022/7/14 23:32
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 尾瀬・奥利根 [日帰り]
蛇紋岩の滑る山 至仏山 反時計回りで。
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら