記録ID: 4483387
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
乗鞍岳 富士見岳のコマクサは見頃、一面のお花畑
2022年07月13日(水) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:54
- 距離
- 6.6km
- 登り
- 468m
- 下り
- 470m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 1:57
- 休憩
- 0:56
- 合計
- 2:53
距離 6.6km
登り 470m
下り 470m
10:42
天候 | 朝は快晴、時間とともにガスが湧いてきた |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
先月、BCの滑り納めをした乗鞍に、今度は夏山登山でコマクサを始めとする高山植物を楽しみに出かけてきました。天気は朝は快晴で期待は高ましたが、バスで登って行く途中でみるみる内に周囲の山にガスがかかり始めてしまい、畳平に着く頃には長県側からは盛大にガスが上がってきてしまったのでした(^^;。それでも剣ヶ峰に登頂するまでほぼ青空のもと歩くことが出来て良かったです。
コマクサは富士見岳の麓はもう見頃で、大きな株もあちこちに咲いていました。朝日岳、蚕玉岳の稜線のコマクサは咲き始めという感じでした。畳平下のお花畑はハクサンイチゲが一面に咲いていてそれは見事でした。そのほか黒百合、チングルマ、ミヤマダイコンソウ、ヨツバシオガマ、イワツメグサほか沢山の花が咲いていて楽しめました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2125人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する