記録ID: 4487223
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白山
白山
2022年07月16日(土) 〜
2022年07月17日(日)


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 23:08
- 距離
- 12.5km
- 登り
- 1,478m
- 下り
- 1,462m
コースタイム
1日目
- 山行
- 3:22
- 休憩
- 0:06
- 合計
- 3:28
距離 5.1km
登り 1,207m
下り 26m
天候 | 曇り、雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス 自家用車
|
写真
感想
3連休を使って白山と荒島岳へ。
天気がビミョーでしたがとりあえず別当出合から登山スタート。
流石、時期もよく、花の百名山だけあって花がいっぱい。
写真を撮りながらゆっくり登山。
花の名前がわかるともっと楽しいんだろうな。。。
山頂まであと30分くらいというところで雨がポツポツ。このまま行けるかと思ったけど大雨になり仕方無く雨装備に切替え。
本日宿泊の白山室堂についたが雨とガスでやることもなく16:40に夕食を食べて
明日雨が降らないことを願って18:00過ぎに就寝。
翌朝起きてガスが薄くて少し期待したが、一瞬でまた霧の中。
山小屋にかなりの人数が宿泊していたがなぜか山頂は独り占め(笑)。
周回して下山予定だったが全く視界が開けないので来た道を戻ることに。
そのまま別当出合まで下山。途中のぼって来る登山者の多いこと。
道も狭く20人近くのパーティも何組あったか。そのたびにすれ違い渋滞でした。
こんなに登ってくるなんてびっくり。
下山後は福井県の恐竜博物館へ。
想像していた以上に展示物が多く福井県が力を入れていることが感じられました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:222人
コメント
この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走
白山 [2日]
白山 (砂防新道)〜南竜ヶ馬場(テント設営)〜室堂(展望歩道)〜お池巡り〜(エコーラインで下山)
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する