ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 448821
全員に公開
山滑走
剱・立山

立山 別山 2014-05-17 08:23:59

2014年05月17日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:54
距離
15.5km
登り
1,126m
下り
1,614m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

8:23 室堂
8:34 みくりが池
8:39 みくりが池温泉
8:57 雷鳥荘
9:04 雷鳥沢キャンプ場
9:08 浄土橋
11:02 剱御前小舎
11:30 別山南峰
12:07 剱沢キャンプ場
12:13 剱澤小屋
16:03 弥陀ヶ原ホテル
天候 曇り 時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2014年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
7:00 ケーブル始発 以降随時 臨時便
コース状況/
危険箇所等
凍結により尾根沿いはアイゼンが必須です。
予約できる山小屋
剱澤小屋
天狗平山荘
2014年05月17日 08:33撮影 by  SHL22, SHARP
5/17 8:33
室堂バスターミナル
2014年05月17日 08:33撮影 by  SHL22, SHARP
5/17 8:33
室堂バスターミナル
2014年05月17日 08:34撮影 by  SHL22, SHARP
5/17 8:34
室堂山荘
2014年05月17日 08:46撮影 by  SHL22, SHARP
5/17 8:46
室堂山荘
みくりが池 漸く湖面が見えてきました。
2014年05月17日 08:46撮影 by  SHL22, SHARP
5/17 8:46
みくりが池 漸く湖面が見えてきました。
雷鳥沢キャンプ場
2014年05月17日 08:59撮影 by  SHL22, SHARP
5/17 8:59
雷鳥沢キャンプ場
称名川はまだ見えません。
2014年05月17日 09:07撮影 by  SHL22, SHARP
5/17 9:07
称名川はまだ見えません。
2014年05月17日 09:07撮影 by  SHL22, SHARP
5/17 9:07
雷鳥沢ヒュッテ
2014年05月17日 09:07撮影 by  SHL22, SHARP
5/17 9:07
雷鳥沢ヒュッテ
テン場
2014年05月17日 09:07撮影 by  SHL22, SHARP
5/17 9:07
テン場
大日岳方向 ガスってます。
2014年05月17日 09:16撮影 by  SHL22, SHARP
5/17 9:16
大日岳方向 ガスってます。
先行者 尾根に4名 谷に2名
2014年05月17日 09:17撮影 by  SHL22, SHARP
5/17 9:17
先行者 尾根に4名 谷に2名
2014年05月17日 10:01撮影 by  SHL22, SHARP
5/17 10:01
2014年05月17日 10:01撮影 by  SHL22, SHARP
5/17 10:01
本日の核心か ルート上に割れあり
スキー脱いでアイゼン装着
2014年05月17日 10:45撮影 by  SHL22, SHARP
1
5/17 10:45
本日の核心か ルート上に割れあり
スキー脱いでアイゼン装着
2014年05月17日 10:46撮影 by  SHL22, SHARP
5/17 10:46
剱御前小舎
2014年05月17日 10:51撮影 by  SHL22, SHARP
1
5/17 10:51
剱御前小舎
露出チェンジ
2014年05月17日 10:51撮影 by  SHL22, SHARP
5/17 10:51
露出チェンジ
2014年05月17日 10:51撮影 by  SHL22, SHARP
5/17 10:51
2014年05月17日 10:51撮影 by  SHL22, SHARP
5/17 10:51
2014年05月17日 10:53撮影 by  SHL22, SHARP
1
5/17 10:53
2014年05月17日 10:53撮影 by  SHL22, SHARP
5/17 10:53
2014年05月17日 10:53撮影 by  SHL22, SHARP
5/17 10:53
2014年05月17日 10:55撮影 by  SHL22, SHARP
5/17 10:55
剱御前
2014年05月17日 10:55撮影 by  SHL22, SHARP
1
5/17 10:55
剱御前
別山から室堂方面
2014年05月17日 11:03撮影 by  SHL22, SHARP
2
5/17 11:03
別山から室堂方面
2014年05月17日 11:03撮影 by  SHL22, SHARP
5/17 11:03
ガスが抜けて尾根ルート
2014年05月17日 11:03撮影 by  SHL22, SHARP
5/17 11:03
ガスが抜けて尾根ルート
2014年05月17日 11:03撮影 by  SHL22, SHARP
2
5/17 11:03
2014年05月17日 11:04撮影 by  SHL22, SHARP
5/17 11:04
2014年05月17日 11:04撮影 by  SHL22, SHARP
5/17 11:04
谷からの先行者
2014年05月17日 11:04撮影 by  SHL22, SHARP
5/17 11:04
谷からの先行者
雄山
2014年05月17日 11:04撮影 by  SHL22, SHARP
2
5/17 11:04
雄山
大汝山 富士の折立 ガスが切れてきました。
2014年05月17日 11:04撮影 by  SHL22, SHARP
3
5/17 11:04
大汝山 富士の折立 ガスが切れてきました。
2014年05月17日 11:05撮影 by  SHL22, SHARP
1
5/17 11:05
2014年05月17日 11:05撮影 by  SHL22, SHARP
5/17 11:05
2014年05月17日 11:05撮影 by  SHL22, SHARP
5/17 11:05
2014年05月17日 11:09撮影 by  SHL22, SHARP
5/17 11:09
2014年05月17日 11:13撮影 by  SHL22, SHARP
5/17 11:13
2014年05月17日 11:13撮影 by  SHL22, SHARP
5/17 11:13
2014年05月17日 11:14撮影 by  SHL22, SHARP
5/17 11:14
2014年05月17日 11:21撮影 by  SHL22, SHARP
5/17 11:21
2014年05月17日 11:21撮影 by  SHL22, SHARP
5/17 11:21
2014年05月17日 11:21撮影 by  SHL22, SHARP
5/17 11:21
2014年05月17日 11:22撮影 by  SHL22, SHARP
1
5/17 11:22
2014年05月17日 11:22撮影 by  SHL22, SHARP
5/17 11:22
2014年05月17日 11:24撮影 by  SHL22, SHARP
5/17 11:24
2014年05月17日 11:24撮影 by  SHL22, SHARP
5/17 11:24
2014年05月17日 11:24撮影 by  SHL22, SHARP
5/17 11:24
2014年05月17日 11:24撮影 by  SHL22, SHARP
5/17 11:24
2014年05月17日 11:24撮影 by  SHL22, SHARP
5/17 11:24
2014年05月17日 11:25撮影 by  SHL22, SHARP
1
5/17 11:25
2014年05月17日 11:25撮影 by  SHL22, SHARP
5/17 11:25
2014年05月17日 11:33撮影 by  SHL22, SHARP
5/17 11:33
2014年05月17日 11:33撮影 by  SHL22, SHARP
5/17 11:33
2014年05月17日 11:33撮影 by  SHL22, SHARP
5/17 11:33
別山 南峰
2014年05月17日 11:33撮影 by  SHL22, SHARP
5/17 11:33
別山 南峰
2014年05月17日 11:33撮影 by  SHL22, SHARP
5/17 11:33
2014年05月17日 11:33撮影 by  SHL22, SHARP
1
5/17 11:33
2014年05月17日 11:34撮影 by  SHL22, SHARP
5/17 11:34
2014年05月17日 11:34撮影 by  SHL22, SHARP
5/17 11:34
別山 雄山
2014年05月17日 11:34撮影 by  SHL22, SHARP
5/17 11:34
別山 雄山
2014年05月17日 11:34撮影 by  SHL22, SHARP
5/17 11:34
2014年05月17日 11:34撮影 by  SHL22, SHARP
5/17 11:34
2014年05月17日 11:34撮影 by  SHL22, SHARP
5/17 11:34
2014年05月17日 11:35撮影 by  SHL22, SHARP
5/17 11:35
2014年05月17日 11:35撮影 by  SHL22, SHARP
5/17 11:35
2014年05月17日 11:37撮影 by  SHL22, SHARP
5/17 11:37
2014年05月17日 11:37撮影 by  SHL22, SHARP
5/17 11:37
2014年05月17日 11:37撮影 by  SHL22, SHARP
5/17 11:37
真砂岳も見えてきました。
2014年05月17日 11:46撮影 by  SHL22, SHARP
5/17 11:46
真砂岳も見えてきました。
2014年05月17日 11:47撮影 by  SHL22, SHARP
5/17 11:47
2014年05月17日 11:47撮影 by  SHL22, SHARP
5/17 11:47
2014年05月17日 11:47撮影 by  SHL22, SHARP
5/17 11:47
2014年05月17日 11:47撮影 by  SHL22, SHARP
5/17 11:47
2014年05月17日 11:47撮影 by  SHL22, SHARP
5/17 11:47
2014年05月17日 11:47撮影 by  SHL22, SHARP
5/17 11:47
別山から 剱沢へドロップ
ヤコテレ 7Tmのピンを抜いたので出だしはビビリマクリ 何とかテレターンできました。
2014年05月17日 12:04撮影 by  SHL22, SHARP
1
5/17 12:04
別山から 剱沢へドロップ
ヤコテレ 7Tmのピンを抜いたので出だしはビビリマクリ 何とかテレターンできました。
2014年05月17日 12:04撮影 by  SHL22, SHARP
1
5/17 12:04
2014年05月17日 12:07撮影 by  SHL22, SHARP
2
5/17 12:07
2014年05月17日 12:07撮影 by  SHL22, SHARP
1
5/17 12:07
2014年05月17日 12:07撮影 by  SHL22, SHARP
5/17 12:07
2014年05月17日 12:07撮影 by  SHL22, SHARP
1
5/17 12:07
2014年05月17日 12:07撮影 by  SHL22, SHARP
5/17 12:07
向かって左が自分のトレース
2014年05月17日 12:07撮影 by  SHL22, SHARP
5/17 12:07
向かって左が自分のトレース
2014年05月17日 12:07撮影 by  SHL22, SHARP
5/17 12:07
管理所?
2014年05月17日 12:12撮影 by  SHL22, SHARP
5/17 12:12
管理所?
2014年05月17日 12:12撮影 by  SHL22, SHARP
1
5/17 12:12
2014年05月17日 12:12撮影 by  SHL22, SHARP
1
5/17 12:12
2014年05月17日 12:12撮影 by  SHL22, SHARP
5/17 12:12
2014年05月17日 12:29撮影 by  SHL22, SHARP
5/17 12:29
2014年05月17日 12:29撮影 by  SHL22, SHARP
5/17 12:29
2014年05月17日 12:30撮影 by  SHL22, SHARP
2
5/17 12:30
2014年05月17日 12:30撮影 by  SHL22, SHARP
5/17 12:30
2014年05月17日 12:30撮影 by  SHL22, SHARP
5/17 12:30
剱岳と雷鳥
2014年05月17日 12:32撮影 by  SHL22, SHARP
5/17 12:32
剱岳と雷鳥
御前小屋からドロップチーム
2014年05月17日 12:44撮影 by  SHL22, SHARP
1
5/17 12:44
御前小屋からドロップチーム
2014年05月17日 12:44撮影 by  SHL22, SHARP
5/17 12:44
2014年05月17日 12:44撮影 by  SHL22, SHARP
5/17 12:44
2014年05月17日 12:52撮影 by  SHL22, SHARP
1
5/17 12:52
2014年05月17日 12:52撮影 by  SHL22, SHARP
5/17 12:52
2014年05月17日 12:52撮影 by  SHL22, SHARP
5/17 12:52
2014年05月17日 12:52撮影 by  SHL22, SHARP
5/17 12:52
佐伯ガイド
2014年05月17日 13:35撮影 by  SHL22, SHARP
5/17 13:35
佐伯ガイド
ガイドチーム
2014年05月17日 13:35撮影 by  SHL22, SHARP
5/17 13:35
ガイドチーム
2014年05月17日 13:36撮影 by  SHL22, SHARP
5/17 13:36
2014年05月17日 13:37撮影 by  SHL22, SHARP
5/17 13:37
2014年05月17日 13:37撮影 by  SHL22, SHARP
5/17 13:37
2014年05月17日 13:48撮影 by  SHL22, SHARP
1
5/17 13:48
剱御前小屋から雪が切れています。
少し歩けばドロップできました。
2014年05月17日 13:48撮影 by  SHL22, SHARP
1
5/17 13:48
剱御前小屋から雪が切れています。
少し歩けばドロップできました。
雷鳥沢
2014年05月17日 13:48撮影 by  SHL22, SHARP
5/17 13:48
雷鳥沢
2014年05月17日 13:48撮影 by  SHL22, SHARP
5/17 13:48
2014年05月17日 13:57撮影 by  SHL22, SHARP
1
5/17 13:57
爽快 足が持ちません。
2014年05月17日 13:57撮影 by  SHL22, SHARP
1
5/17 13:57
爽快 足が持ちません。
2014年05月17日 13:58撮影 by  SHL22, SHARP
5/17 13:58
2014年05月17日 14:00撮影 by  SHL22, SHARP
5/17 14:00
2014年05月17日 14:00撮影 by  SHL22, SHARP
5/17 14:00
室堂平の雷鳥
2014年05月17日 14:40撮影 by  SHL22, SHARP
5/17 14:40
室堂平の雷鳥
2014年05月17日 14:40撮影 by  SHL22, SHARP
5/17 14:40
2014年05月17日 14:41撮影 by  SHL22, SHARP
5/17 14:41
こっちにも
2014年05月17日 14:41撮影 by  SHL22, SHARP
1
5/17 14:41
こっちにも
2014年05月17日 14:41撮影 by  SHL22, SHARP
5/17 14:41
2014年05月17日 14:47撮影 by  SHL22, SHARP
5/17 14:47
2014年05月17日 14:47撮影 by  SHL22, SHARP
1
5/17 14:47
こっちにも雷鳥
2014年05月17日 14:51撮影 by  SHL22, SHARP
1
5/17 14:51
こっちにも雷鳥
2014年05月17日 14:51撮影 by  SHL22, SHARP
5/17 14:51
みくりが池温泉
2014年05月17日 14:53撮影 by  SHL22, SHARP
5/17 14:53
みくりが池温泉
2014年05月17日 14:53撮影 by  SHL22, SHARP
5/17 14:53
2014年05月17日 14:55撮影 by  SHL22, SHARP
5/17 14:55
2014年05月17日 14:55撮影 by  SHL22, SHARP
5/17 14:55
浄土山
2014年05月17日 15:10撮影 by  SHL22, SHARP
2
5/17 15:10
浄土山
2014年05月17日 15:10撮影 by  SHL22, SHARP
5/17 15:10
2014年05月17日 15:14撮影 by  SHL22, SHARP
5/17 15:14
2014年05月17日 15:16撮影 by  SHL22, SHARP
5/17 15:16
2014年05月17日 15:16撮影 by  SHL22, SHARP
5/17 15:16
雪の大谷
2014年05月17日 15:16撮影 by  SHL22, SHARP
5/17 15:16
雪の大谷
2014年05月17日 15:32撮影 by  SHL22, SHARP
1
5/17 15:32
立て溝 緩んでいてまずまず
2014年05月17日 15:32撮影 by  SHL22, SHARP
5/17 15:32
立て溝 緩んでいてまずまず
ポール誘導されて 関西大ヒュッテへ
難儀しました。
2014年05月17日 15:32撮影 by  SHL22, SHARP
5/17 15:32
ポール誘導されて 関西大ヒュッテへ
難儀しました。
2014年05月17日 15:52撮影 by  SHL22, SHARP
5/17 15:52
2014年05月17日 15:52撮影 by  SHL22, SHARP
5/17 15:52
2014年05月17日 15:52撮影 by  SHL22, SHARP
5/17 15:52
弥陀ヶ原ホテル
2014年05月17日 15:52撮影 by  SHL22, SHARP
1
5/17 15:52
弥陀ヶ原ホテル
2014年05月17日 16:03撮影 by  SHL22, SHARP
5/17 16:03
改修中 国民宿舎
2014年05月17日 16:04撮影 by  SHL22, SHARP
5/17 16:04
改修中 国民宿舎
バス待ち 16:35
2014年05月17日 16:04撮影 by  SHL22, SHARP
5/17 16:04
バス待ち 16:35

装備

個人装備
テレマークスキー
ストック
スキークトー
シール
スコップ
ビーコン
ゾンデ
行動食
コーラ
ツェルト
予備手袋
非常食
水筒 水・湯

感想

 雲海突き抜けを期待して、立山へGO。今年最終年のアルペンクラブで4割引きになりました。もしかして今年はビーコン規制よりも、アルペン割終了のほうがスキー&ボダーにとって影響が大きかったのかもしれません。美女平から弥陀ヶ原、室堂はガスの中。称名滝さえ見えないので通過です。ガス晴れを期待して山崎カールも考えたが、韓国の団体登山客のあともなんなので、30年ぶりに剱御前小舎から雷鳥沢を目指した。雪面は軽く凍結して、昨日の積雪が軽く吹き溜まって軽くリセットされている。スキークトーがよく効き快調である。7Tmのパワーピンも外したので、登る分には、クライミングサポートがなくても快調である。しかし、靴下が汗ばんでくるといつもの靴づれが気になってくる。尾根までは快調に進めたが、稜線はついにアイゼンの出番である。小屋はついそこなのだが、アイゼン履いたついでにそのまま別山へ登頂を決め込む。ドロップポイントは山頂よりも若干下がったところがよいのだが、ハイマツが邪魔をするので見切り発車で急斜面トラバス。アルペンスキーなら恐怖はないがテレマークのヤコ靴にはちょっと荷が重い。いやな汗をかきながら、何とか滑り出した。恐怖に打ち勝ち体を谷に投げ出せればあとはキャッホ―の世界に突入です。サイコーでした。フィルムクラストがよく滑ってくれました。お日様さまさまです。雷鳥沢も小屋から30m位歩けばあとはメクルメク世界へ突入です。滑走時には運よく視界もクリアになり、後は足が持つまで快適に滑れました。雷鳥平からんの最後ののぼり返しがなければ超楽しーのだが。ウロコ板で参戦したのでシールの張替は剱沢小屋からだけであとは何とかしのぎ切った。みくりが池山荘からアップダウンはウロコがよく効いてくれた。室堂から雪の大谷上部を通過して天狗平まではまたしてもウロコが役に立った。途中青ポールに誘導され関学ヒュッテまえに。完全にミスルート。登り返しもウロコ板の得意技のため難なくこなして無事終了。予定通り16時前に弥陀ヶ原到着。バスを待つ。帰りのバスは、直行でないためガラガラ。次回からは各駅寄り道バスがお勧めです。夕方の晴天時には今の時期限定の日本海と田んぼの水が夕日に反射して輝いて見えた。やっぱり山はサイコーです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:650人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 剱・立山 [2日]
剱岳点の記コース/剱沢〜長治郎谷〜山頂〜別山尾根 
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
4/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 剱・立山 [4日]
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら