記録ID: 4494716
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白山
お花に感激の初白山
2022年07月17日(日) 〜
2022年07月18日(月)


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 12:36
- 距離
- 19.0km
- 登り
- 1,629m
- 下り
- 1,661m
コースタイム
1日目
- 山行
- 8:18
- 休憩
- 3:13
- 合計
- 11:31
距離 14.5km
登り 1,592m
下り 779m
18:54
天候 | 両日、曇り一時小雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
初、白山。
三連休直前に予定していた四国剣山・三嶺は中止とし迷いに迷って決めた白山行き。
決め手は白山を調べていて知った”赤兎山”
今行きたいと強く惹かれました。
北陸のお天気が良くないのは承知の上、でもお花はお天気の良し悪し関係なく楽しめるはず…
ご来光が期待出来ないなら今回は南竜山荘に泊まろう。ということで前日の16日に福井入り。
17日のうちに白山を楽しみ、18日は下山と赤兎山に行く計画の出来上がり。
17日市ノ瀬ビジターセンターに着くや否や土砂降りも車で待機、その後は雨具を着ての登山となりましたが、ほぼ雨は気にならない程度と恵まれました。
お花もたくさん撮りましたがセンスなくあえてアップは省略。
急遽の遠征、北陸道リニューアル工事中も往路はさほど渋滞なく帰路も惰性で選択したところ大渋滞に遭い7時間掛かっての帰宅となりました。
充実した三日間でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:384人
コメント
この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走
白山 [2日]
白山 (砂防新道)〜南竜ヶ馬場(テント設営)〜室堂(展望歩道)〜お池巡り〜(エコーラインで下山)
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
天気に翻弄された連休でしたが初心貫徹での
遠征🎵
素晴らしいですね👍
本来はもっと早く行けた山ですが色々あって心残りの山でもあります🙏
お花番長の山ですから次はお花街道の観光歩道やお池巡りも楽しんで下さいね😁
ありがとうございます😊
初心は四国遠征でしたから褒められたものではありません😅
本来は3人で行こうと話していましたね…
もうnさんのような相棒には巡り合えない気がします。ソロに怯まずどんどん行動しないと、な心境です(T_T)
すぐに室堂泊の予定がありますので次は観光歩道とお池巡りを楽しみたいと思います。
白山いいですよね〜 それも通なルート取り。展望歩道を歩かれたんだ‼
あれ? 南竜山荘に泊まられたのは解っていたのですが、「あれ?なんで?」なんて考えていましたが合点がいきました。二日目の「赤兎山」があったんですね。贅沢なプランだわ。また天候との兼ね合いもあったご様子。
別当出合から砂防新道で室堂上って室堂泊にて御前峰へ上がられる方が多いと思うんですが、展望歩道でのご来光は感動ものですので是非また行ってみてくださいませ。
北アルプスの峰々がシルエットで浮かび上がるのが凄く感じがいいんです。御前峰でのご来光は見たことないけどどうなんだろう… 同じように見えるのかな??
10年ほど前の簡易作成の拍手3つのレコですけど(笑) よかったら見てくださいませ。
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1420978.html
未だ机上のプランで終わっているんですが、別山へも登ってみたいのと、また展望歩道でのご来光を拝みたいので別当出合にチャリデポして、市ノ瀬からチブリ尾根登りでプランニングしてあるんですよ。
コロナ禍もあり行けないままで、体力も衰えてきてチブリ尾根のキツサに尻込みしている今日この頃です。
南竜ケ馬場辺りの散策もいいですね。昼から登山の夕方着、夜明け前の小屋発で散策ができなかったんです。
木道の感じがとてもよかったなと小屋から見ておりました。池塘にお花畑、いいですね。小屋の感じもいいんですよね。
北陸道のリニューアル工事が 12月まであるとか。さっそく渋滞に巻き込まれられたんですね。お疲れさまです。
こんばんは、
今回ははなから展望は期待できないと分かっていて決行、それでもお花の宝庫白山に大満足でした。
夕食後の散歩で別山経由で山荘を目指して来られたお二人に少しお話しを伺ったところアップダウンがきつかったと苦渋の表情でした。
地図で確認して挑戦してみたくもありますが果たして日没前に辿り着けるやら、と私も尻込みしています。
この山域にこれからもっともっと足を伸ばしてみたいです。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する