ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 450635
全員に公開
ハイキング
奥秩父

半年ぶりの大菩薩 季節運航バスのある間に 鶴峠→奈良倉山→大マテイ山→大菩薩峠・嶺→丸川峠→大菩薩の湯

2014年05月18日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
06:20
距離
22.0km
登り
1,661m
下り
1,712m
天候 快晴 夏みたいな陽気でした。今回はヒルもいなさそうなので半そでで快適、
富士山もよく見えました。ちょっと雲かかってましたが、
過去天気図(気象庁) 2014年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
行き 新宿方面→0731高尾0746→0808上野原0830→富士急山梨バス→0935鶴峠
帰り 大菩薩の湯1640→バス→1700(当日早く到着)塩山1705→ホリデー快速ビューやまなし→新宿方面 この列車に間に合ったのはラッキーでした。
コース状況/
危険箇所等
よく整備されています。
鶴峠には登山ポストは見当たりませんでした。
大菩薩峠に登山ポストがあります。
下山後は、大菩薩登山口のバス停はやり過ごしてそのまま 5分ちょっと歩き大菩薩の湯へ、
バス停もありますので便利な温泉です。

今日はここから出発。
いい天気で、眺望期待できそうです。
それにしても多くの人です。
2014年05月18日 09:37撮影 by  iPhone 5, Apple
5/18 9:37
今日はここから出発。
いい天気で、眺望期待できそうです。
それにしても多くの人です。
バスの増便あり2台分です。
2014年05月18日 09:38撮影 by  iPhone 5, Apple
5/18 9:38
バスの増便あり2台分です。
林道に出たり入ったりですが。本格的な登山道に、
2014年05月18日 09:51撮影 by  iPhone 5, Apple
5/18 9:51
林道に出たり入ったりですが。本格的な登山道に、
いい感じの林間コースです。
自然の力を一杯吸収できそうです
2014年05月18日 09:55撮影 by  iPhone 5, Apple
5/18 9:55
いい感じの林間コースです。
自然の力を一杯吸収できそうです
三頭山の方向です。
同じバスからこちらを目指された方も多いようです。
ヤマレコの方々も多く今日は多くの方がこちらを目指されたかと
2014年05月18日 09:56撮影 by  iPhone 5, Apple
5/18 9:56
三頭山の方向です。
同じバスからこちらを目指された方も多いようです。
ヤマレコの方々も多く今日は多くの方がこちらを目指されたかと
森林浴〜
2014年05月18日 10:02撮影 by  iPhone 5, Apple
5/18 10:02
森林浴〜
奈良倉山山頂 到着
ここからの眺めはありませんが
2014年05月18日 10:17撮影 by  iPhone 5, Apple
5/18 10:17
奈良倉山山頂 到着
ここからの眺めはありませんが
ちょっと横の富士山天望所からの富士山の眺望が好きです。
2014年05月18日 10:18撮影 by  iPhone 5, Apple
1
5/18 10:18
ちょっと横の富士山天望所からの富士山の眺望が好きです。
今日はちょっと雲がかかってます
2014年05月18日 10:18撮影 by  iPhone 5, Apple
5/18 10:18
今日はちょっと雲がかかってます
林道と途中から合流しましたが、ここからは歩道へ
2014年05月18日 10:27撮影 by  iPhone 5, Apple
5/18 10:27
林道と途中から合流しましたが、ここからは歩道へ
松姫峠です。
立派なトイレがあります
2014年05月18日 10:42撮影 by  iPhone 5, Apple
5/18 10:42
松姫峠です。
立派なトイレがあります
鶴寝山からの眺め、
やっぱり雲が
2014年05月18日 10:56撮影 by  iPhone 5, Apple
5/18 10:56
鶴寝山からの眺め、
やっぱり雲が
2014年05月18日 10:56撮影 by  iPhone 5, Apple
5/18 10:56
大きな樹のパワーを分けてもらいます
2014年05月18日 10:58撮影 by  iPhone 5, Apple
5/18 10:58
大きな樹のパワーを分けてもらいます
今回は巨樹のみちを行きます
2014年05月18日 11:01撮影 by  iPhone 5, Apple
5/18 11:01
今回は巨樹のみちを行きます
こんな感じのみちです
パワーがあふれてそうですね
2014年05月18日 11:02撮影 by  iPhone 5, Apple
5/18 11:02
こんな感じのみちです
パワーがあふれてそうですね
いい感じの路が続きます
2014年05月18日 11:44撮影 by  iPhone 5, Apple
5/18 11:44
いい感じの路が続きます
2014年05月18日 12:00撮影 by  iPhone 5, Apple
5/18 12:00
ここまで来ると多くの方々が
2014年05月18日 12:17撮影 by  iPhone 5, Apple
5/18 12:17
ここまで来ると多くの方々が
榧ノ尾山到着
2014年05月18日 12:23撮影 by  iPhone 5, Apple
5/18 12:23
榧ノ尾山到着
景色開けました
2014年05月18日 13:07撮影 by  iPhone 5, Apple
5/18 13:07
景色開けました
石丸峠目指します
2014年05月18日 13:19撮影 by  iPhone 5, Apple
5/18 13:19
石丸峠目指します
アルプスの山々 良く見えます
2014年05月18日 13:19撮影 by  iPhone 5, Apple
5/18 13:19
アルプスの山々 良く見えます
熊沢山経由でいつものように行きますよ。
2014年05月18日 13:23撮影 by  iPhone 5, Apple
3
5/18 13:23
熊沢山経由でいつものように行きますよ。
ここからの眺め好きです。
2014年05月18日 13:28撮影 by  iPhone 5, Apple
5/18 13:28
ここからの眺め好きです。
熊沢山頂上付近からです
2014年05月18日 13:33撮影 by  iPhone 5, Apple
5/18 13:33
熊沢山頂上付近からです
2014年05月18日 13:35撮影 by  iPhone 5, Apple
5/18 13:35
大菩薩峠到着。
やっぱり人気ですね。
家族ずれや団体さんなど、今日の山歩きの中で一番の人出です
2014年05月18日 13:46撮影 by  iPhone 5, Apple
2
5/18 13:46
大菩薩峠到着。
やっぱり人気ですね。
家族ずれや団体さんなど、今日の山歩きの中で一番の人出です
塩山方向と 南アルプス
2014年05月18日 13:48撮影 by  iPhone 5, Apple
5/18 13:48
塩山方向と 南アルプス
2014年05月18日 13:54撮影 by  iPhone 5, Apple
5/18 13:54
来た道振り返り
2014年05月18日 13:55撮影 by  iPhone 5, Apple
5/18 13:55
来た道振り返り
賽の河原です。
せっかくですから、
ここも登ります
2014年05月18日 13:58撮影 by  iPhone 5, Apple
5/18 13:58
賽の河原です。
せっかくですから、
ここも登ります
妙見ノ頭 からです。
2014年05月18日 14:04撮影 by  iPhone 5, Apple
5/18 14:04
妙見ノ頭 からです。
富士山 山頂は ちょっと雲が、、
2014年05月18日 14:13撮影 by  iPhone 5, Apple
5/18 14:13
富士山 山頂は ちょっと雲が、、
2014年05月18日 14:19撮影 by  iPhone 5, Apple
5/18 14:19
雷岩付近から
2014年05月18日 14:20撮影 by  iPhone 5, Apple
5/18 14:20
雷岩付近から
大菩薩嶺 山頂。
例によって眺望なし
2014年05月18日 14:25撮影 by  iPhone 5, Apple
5/18 14:25
大菩薩嶺 山頂。
例によって眺望なし
ここからは一気に下ります。
温泉目指してGo
2014年05月18日 14:25撮影 by  iPhone 5, Apple
5/18 14:25
ここからは一気に下ります。
温泉目指してGo
下り道 一部雪が残ってます。
シャーベットみたいなところもあり、滑らないよう注意して
2014年05月18日 14:28撮影 by  iPhone 5, Apple
5/18 14:28
下り道 一部雪が残ってます。
シャーベットみたいなところもあり、滑らないよう注意して
おっ ここからは 山頂の雲が撮れて見えますね
2014年05月18日 14:55撮影 by  iPhone 5, Apple
5/18 14:55
おっ ここからは 山頂の雲が撮れて見えますね
丸川峠に到着、、
富士山見事です
2014年05月18日 15:01撮影 by  iPhone 5, Apple
5/18 15:01
丸川峠に到着、、
富士山見事です
裂石目指します
2014年05月18日 15:03撮影 by  iPhone 5, Apple
5/18 15:03
裂石目指します
振り返り 小屋は営業していないようですね
2014年05月18日 15:04撮影 by  iPhone 5, Apple
5/18 15:04
振り返り 小屋は営業していないようですね
登山道終了、、
これからは舗装道です
2014年05月18日 15:32撮影 by  iPhone 5, Apple
5/18 15:32
登山道終了、、
これからは舗装道です
ここからはアスファルトの路で、
温泉目指します。
2014年05月18日 15:40撮影 by  iPhone 5, Apple
5/18 15:40
ここからはアスファルトの路で、
温泉目指します。
ゴール到着
大菩薩の湯です。
バスが出るまで40分ですが、温泉&ビールタイムです
2014年05月18日 15:58撮影 by  iPhone 5, Apple
1
5/18 15:58
ゴール到着
大菩薩の湯です。
バスが出るまで40分ですが、温泉&ビールタイムです
今日も いい山歩き ありがとうございました。
2014年05月18日 15:59撮影 by  iPhone 5, Apple
5/18 15:59
今日も いい山歩き ありがとうございました。
撮影機器:

装備

個人装備
ヘッドランプ 予備電池 1/25,000地形図 ガイド地図 コンパス 筆記具 保険証 飲料 ティッシュ テーピングテープ バンドエイド タオル 携帯電話 計画書 雨具 防寒着 ストック 水筒 時計 非常食 熊鈴 着替え
共同装備
アルミシート ファーストエイドキット 医薬品 カメラ

感想

今日はいい天気なりそうで どこに行こうか考えた結果、
富士山が良く見えそうなところ、温泉が最後にあるところ、
などから考えてました。新ルートのバスが、開業、金峰山も近々と思ってましたが、大弛峠までのバスルートは6月からと聞きましたので、次に回すことに。
今回は、季節運航の上野原からのバス(ウィークエンドのみ)があるうちに鶴峠→牛ノ寝通り→大菩薩峠→大菩薩嶺→丸川峠経由で大菩薩の湯を目指しました。このコースもゆったりできて好きなコースです。半年ぶりですね〜。
こちらはヒルがいなさそうですので、半そでで歩くことができ、快適な山歩きでした。
どんどん行っているうちに、大マテイ山(登山道から一瞬ちょっと 奥に入るんですよね)への数十Mの道を行き過ぎてしまい、あとで気が付きました。山頂ほとんど眺望なしのとこですので、今日は割愛しました。
終始 富士山良く見えましたが、一部雲かかってました。でも行程のなか 殆ど富士山と一緒で当初の目的は達成 というところでした。
大菩薩からの富士山の眺めはいいですね〜。
また、ぜひ来たいコースですが、次回はほかの登り方を考えましょうか、

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:606人

コメント

眺望の良し、とても気持ちがよさそうです。
こんばんは。
とても気持ちがよさそうなコースですね。
とくに大菩薩嶺とその周辺は、草原で視界が開け、清々しいです。

最後の温泉もGood!、とても良いコースですね。
2014/5/19 23:47
Re: 眺望の良し、とても気持ちがよさそうです。
lesbourgeons さん、こんにちは〜
牛ノ寝なんていう ゆったりした名前もついている ゆったりした道です。
富士山の眺望もいいですし
上野原からのバスが季節運航で、チャンスが少ないこと、また上野原から1時間バスに乗らなければならないのが、難点ですが、
熊沢山から大菩薩峠へ移り、大菩薩嶺あたりは 視界ばっちりです、
ぜひ歩いてみてください。
の後のビールも いいですよ、
温泉の前からバスが始発で出ていて、塩山までは300えんでした
2014/5/20 6:27
tsuiさん こんにちは。
僕もこのコース好きですよ〜♪

牛の寝だけ見ると…
アクセス悪そうですが、鶴峠・松姫峠迄のバスの運行期間は行きやすくなりますからね(^_^)v

このルートの他にも、
小菅から。。。
丹波から。。。
或いは笹子から。。。
等々
それこそ大菩薩はターミナルですから、多彩なルートが取れて妄想が膨らみますo(^-^)o

帰りはシッカリ温泉に入って締めるのは流石です!
最近アフターする時間無いので、見習わないとイケません(^_^;)
2014/5/20 20:07
Re: tsuiさん こんにちは。
niiniさん こんにちは〜 、
鶴峠までのバスがある間に行ってます。 
この日はチャンスでしたので、
小菅、丹波の ルートは (下りで)利用しました。
笹子はまだ未経験です。
温泉&ビールは 私の中でお約束
niiniさんのレベルですとそのうち 高尾山口から三頭山経由で大菩薩〜
なんて出てきそうですね、
日帰り日程& 軟弱派(朝眠い 夜怖い 雨できれば避けたい、冬は寒いなー)の私はもう少しトレーニングが必要そうです
2014/5/20 20:51
すっ!鋭い(@_@;)
tsuiさん 図星です

実は昨年辺りから・・・
ちょうど笹尾根+奥多摩三山を歩いた頃からです。
高尾山口駅→三頭山経由で大菩薩あるいは雲取に行く予定を立ててます

ナイトハイク出来ると範囲が一気に広がります
それに伴い危険も増しますが
2014/5/20 22:35
Re: すっ!鋭い(@_@;)

だんだん 伸びてきてますからね〜
夜道が怖い私には ナイトハイクはまだまだ先ですかね〜
私は、朝早く出て 日が長い今のうちに 歩けるコースを目指したほうがよさそうですね〜。
何しろ前回 丹沢で ヘビがにょろっとでてびっくりしたくらいですから
北関東や南東北の道が歩きやすくなったら、今度は そっちの方向へいこうかな〜
と妄想してます。
2014/5/21 20:26
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら